以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001067860/より取得しました。


FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GM のクチコミ掲示板

2018年 6月28日 登録

FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GM

焦点距離400mm F2.8の超望遠レンズ

最安価格(税込):

¥1,444,780

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥1,513,710

コジマネット

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥1,232,600 (5製品)


価格帯:¥1,444,780¥1,681,900 (9店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,676,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:400mm 最大径x長さ:158.1x359mm 重量:2895g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMのスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMの価格比較
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMの中古価格比較
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMの買取価格
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMの店頭購入
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMのスペック・仕様
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMのレビュー
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMのクチコミ
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMの画像・動画
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMのピックアップリスト
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMのオークション

FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMSONY

最安価格(税込):¥1,444,780 (前週比:±0 ) 登録日:2018年 6月28日

  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMの価格比較
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMの中古価格比較
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMの買取価格
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMの店頭購入
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMのスペック・仕様
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMのレビュー
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMのクチコミ
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMの画像・動画
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMのピックアップリスト
  • FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMのオークション

FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GM のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GM」のクチコミ掲示板に
FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMを新規書き込みFE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫あり!?

2024/05/30 16:18


レンズ > SONY > FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GM

クチコミ投稿数:2件

ジョーシンWebに在庫ありになってます!
キャンセル分でしょうか?

書込番号:25753969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:137件

2024/05/30 17:21

>けい333さん
まだ有りましたけど高くて買いません。

書込番号:25754023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/31 15:46

>湘南MOONさん

軽自動車の買い替えるの止めれば買えますよ。
それにしても持ってる人をよく見ます。

書込番号:25755173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろゴーヨンがほしい。

2021/05/01 20:35(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GM

クチコミ投稿数:115件

SEL400F28GMを発売日から運用して早2年半になる。ポートレートはヨンニッパの独壇場だが,レーシングではゴーヨンの餌食だ。SEL14TCやSEL20TCを噛ませても,MTF直線は依然直線を維持するから,800mm F5.6までイケる。しかし,やはりゴーヨンなのだ。いずれはラインナップに入るだろうが,急いでほしい。

書込番号:24112447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:2件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2022/04/08 20:53(1年以上前)

2倍のテレコンで428だと856
54だと1008

それだと428の方が良いのでは?
1008だと冬の夕方の猛禽とか暗すぎて
撮影難しくなるのでは?

書込番号:24690712

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > SONY > FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GM

スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件
当機種
当機種
当機種
当機種

手元に来てから2ヶ月程経ちますが、やっと本格シェイクダウン出来ました。
まず箱を持った時点で軽っと感じたので手持ちは全く問題ないと思っていましたが、
NIKONの300F2.8VR2よりも軽く重量バランスも良いので自分的には手持ちでOKです。

写り的には、まぁ大口径単焦点の写りで自分的に無問題です。

肝心のAF速度ですが今回はα9?のみで撮ってきましたが、
速いんですけどAFモーターの音がしないし、
距離窓が無いのでどのくらいの速さで動いているのか視覚的に見えないので、
おースゲー!って感じはもの凄く薄いです。
自分が持ってるSONYのレンズ一般的に距離窓無いので分かりにくいですね。
ただ、メモリ機能で∞くらいに合わせておいて、
ファンクションリング設定最短からメモリーした∞まではホントに一瞬なので、
そう言う意味では超爆速の部類になると思います。

フォーカスホールドボタンも手持ち撮影に馴染む位置に角度をオフセットしてあるので、
自分的には最高の位置に有ります。

今回はF2.8開放固定でMモード、ISOオート、で撮ってきました。

AF追従などの感想はやっぱり這いつくばって撮影すると、
手前の芝生とかに持っていかれることが多々あり(特にゾーントラッキング)、
この傾向はどのレンズでも変わらないなぁ・・・
っというのが一番の感想でした。
コレで最初にAFあてられた時に被写体にこっちにダッシュされちゃうと、
もうAFはほぼついてこないのでファームアップとかで何とかして欲しいですね。
あと、アイボリーのワンコにトラッキングしてる最中に、
黒と茶のヨーキーチワワMIXのワンコにトラッキングが飛んだ事が数回あったので、
この辺もNIKON機(D5とかD850とか)では無かった事なので、
この辺もファームアップで改善して欲しいです。

まあ、この辺は400F2.8GMに関することではないので、
400F2.8GMに関しては今の所大体は満足って感じです。

あとはサーキットに行けるように成ることを願うばかりです。

書込番号:23454705

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2020/06/07 23:42(1年以上前)

シェイクダウン、おめでとうございました。 ^^

いや、すっばらしい!ですね。

やっと正当にSONYだってすばらしい!って信じられるお写真が出てくるようになって、わたしも期待が膨らみます。

しかし相変わらずドッグランでは人が変わる?ん?ひと?あんちゃんですね。 ^^ かわこわ〜

書込番号:23454775

ナイスクチコミ!3


スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件

2020/06/08 09:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>始まりはStart結局はエロ助…さん

ありがとうございます。
やっとSONYミラーレスに少し慣れてきた感が有りますが、
レンズ交換だけは今だに慣れませんねやりにくくて・・・

今回、杏ちゃんから彩ちゃんにトラッキング中にAFが飛ぶ・・・
って言う現象が数回出ましたが、
自分はプロでは無いしドッグランなので撮り直しというか、
撮影チャンスはまたやってくるので、
その辺は追々ファームアップでブラッシュアップしてくれればと淡い期待をしています。

書込番号:23455192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:27件 縁側-楽しくやってイルミ隊の掲示板

2020/06/08 09:46(1年以上前)

よんにっぱ、いいですね〜 ^^

あ〜早くサーキットで使いたい!!!

書込番号:23455205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3285件Goodアンサー獲得:235件

2020/06/08 11:21(1年以上前)

公式のスポーツでの作例でボケがぐるぐるになってましたが、スレ主さんの見るとそれほど問題なさそうですね

書込番号:23455338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:43件 縁側-いろんなことの掲示板

2020/06/08 21:10(1年以上前)

ヨンニッパ、集めてみようかな....

書込番号:23456417

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:4751件Goodアンサー獲得:71件

2020/06/08 22:41(1年以上前)

いや、すっばらしい!ですね。

やっと正当にSONYだってすばらしい!って信じられるお写真が出てくるようになった?

↑エロ珍このコピペ 笑

価格ソニー板で唯一無二ですね。

でも、庶民には手が届かない価格帯・・・

そして、虎の威を借られる危険性も多いに秘めているかも・・・

書込番号:23456689

ナイスクチコミ!1


スレ主 KID.R33GTRさん
クチコミ投稿数:1059件

2020/06/08 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>柴-RYOの輔さん

NIKONの500F4E使ってた時は300F2.8VR2があったのでほぼサーキット用に500mmにしましたが、
SONYではテレコン耐性に強いと思われる400mmF2.8GMにしてしまいました・・・
一度はヨンニッパ使ってみたかったんですが、
まさかSONYになるとは自分でも思いませんでした。
テスト撮影した限りでは、×2テレコンでも、
NIKONよりも画質の低下もかなり少なく、
しかもAF速度の低下がかなり少ないのが一番のラッキーな点でした。



>seaflankerさん

自分はボケとか収差とかは余り気にならない方ですが、
400mmF2.8GMは良さそうな気がします。



>始まりはStart結局はエロ助…さん

標準域迷ってます。



>WIND2さん

ありがとうございます。
経験上ドッグランでのウチの小型犬ワンコの撮影だと、
焦点距離はフルフレームで300mm以上、
AF速度が最低ラインが70-200F2.8VR2クラス、
ぐらいがソコソコの歩留まりで撮るには必要かなと思っていたので、
初ヨンニッパにしました。
まあ100-400GMもAF速度速いのでほぼ遜色なく撮れると思いますが、
あとほんの少しって時の差と
テレコン耐性では大きな差がでるかなぁと思ってます。

まぁ機材に助けられてる・・・っというのは否定しませんが・・・。

書込番号:23456807

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

競馬撮影でのメリット

2020/02/14 11:16(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GM

スレ主 Majikaruさん
クチコミ投稿数:30件
別機種
別機種
別機種

こんにちは。

100-400GMで競馬の撮影をしています(初心者です)。
競馬場での撮影について聞きたいのですが、現地にいらっしゃるプロの方などはいわゆる428で撮影している人が多い印象を受けます。

さて428で撮影するメリットはなんなのでしょうか?

明るいからシャッター速度が稼げるのはわかりますし、天候が悪い時などはメリットも大きいですが、
とはいえ単焦点で撮影場所が限られることから(特に天気がよいときは)ズームのほうがメリットがあるのではないかと思います。

あとでトリミング等をする、というのももちろんありですが、おそらくプロの方は連射性のあるカメラを使っている
パターンが多いと思うので(ソニーだとα9系列)、トリミングは画質的に不利なのではないでしょうか?

総合するとズームのほうがよい、と勝手に思うのですが、そのあたりご教授いただければ幸いです。

※ 画像は100-400gmで撮影したものをアップロード用に容量を抑えたものです。

書込番号:23229888

ナイスクチコミ!1


返信する
sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2020/02/14 11:58(1年以上前)

ズームの方が撮りやすいと思います。

フィルム時代はF2.8の大口径に大きなメリットがあったんです。フィルムのISO感度はせいぜい1600まででしたし、
粒状性から400までしか使えないこともありました。
あるていどの高速シャッタースピードを確保するためには、大口径のレンズを使わざるを得なかったのです。
現在ではデジタルカメラの高感度性能も高くなり、その分、大口径の必要性が薄れました。
今ではポートレートなど浅いピントが欲しいときぐらいです。

書込番号:23229964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/02/14 12:01(1年以上前)

>Majikaruさん
プロが400mmF2.8を使うのは
ズームレンズだと知らず知らずのうちに
撮影倍率を一定に保とうとし
撮れる写真がワンパターンになりがちだからです。

単焦点レンズだと
被写体の距離が刻々代わり
撮れる写真にバリエーションができるからです

そりゃヨンニッパのほうが
速いシャッターは切れるし
仕事は室内競技とかも有るだろうし

プロと言うのは
依頼者の要望どおり
確実に押さえのがプロです

植田正治が本業の写真館を
弟子や従業員に任せて
自分の感性で自由気ままに撮ったから
植田正治は生涯アマチュアと言っておられたのです

自分の感性だけで撮影し
人々に愛と夢を与える
イルゴ53さんみたいなのは
アートフォトグラファーです


書込番号:23229970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18988件Goodアンサー獲得:1179件

2020/02/14 12:43(1年以上前)

>Majikaruさん

>> さて428で撮影するメリットはなんなのでしょうか?

AF性能、測光性能が異なって来るかと思います。

書込番号:23230074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11264件Goodアンサー獲得:2442件

2020/02/14 17:14(1年以上前)

Majikaruさん、こんにちは。

> 明るいからシャッター速度が稼げるのはわかりますし、天候が悪い時などはメリットも大きいですが

これは大きいと思いますよ。
プロである限り、「天気が悪かったので、良い写真が撮れませんでした」では済みませんので。

> とはいえ単焦点で撮影場所が限られることから(特に天気がよいときは)ズームのほうがメリットがあるのではないかと思います。

実際、ズームも持ち込んでいるのではないでしょうか?
どのような写真を求められているのかにもよると思いますが、複数台のカメラを持っているカメラマンは、結構見かけます。

書込番号:23230448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13863件Goodアンサー獲得:2230件

2020/02/15 01:01(1年以上前)

>Majikaruさん

 明るいのでシャッタースピードが稼げるというのはあると思います。
 また、一般に単焦点レンズはズームレンズと比較して、焦点距離が固定されている分、諸収差の補正が行いやすく解像度なども高いと思います。特に高額なこの種のレンズは、充分なコストをかけて高価なレンズを使用していると思うので、解像度などでも差が出ると思います。その方がトリミングするにしても、有利だと思います。

 もちろん、報道系のプロであれば、ワンパターンになろうとも確実に写真に収めることが重要ですから、予備機は持っていても何の不思議もないですし、ズームレンズも当然所有しているとは思います。

書込番号:23231376

ナイスクチコミ!1


スレ主 Majikaruさん
クチコミ投稿数:30件

2020/02/15 06:06(1年以上前)

>sss666さん
撮りやすさという意味ではやはりズームのほうがいいですよね!

>イルゴ530さん
なるほど、あえて単焦点で写真にメリハリをつけるということですか!
気づかなかったです。

>おかめ@桓武平氏さん
AFがいいのは動体だと有利ですよね!

>secondfloorさん
なるほどプロだと確かに天気を言い訳にできないですよね、
大レースのとき晴れているとは限らないですし。
それに確かに複数のレンズを持ち込んでいる人が多いですね、
カメラが壊れたときの予備用かと思っていたのですが、
単焦点とズームを持ち込んで、違う写真をとるという目的もあったわけですか。

>遮光器土偶さん
例えば同じカメラで撮影するとして(α9とか)、このような高額単焦点でトリミングするのと、ズーム(例えば100-400gm)で等倍で撮影する場合、それでもトリミングのほうが高解像度ということですか? そこまで違いがあるとは。。。

書込番号:23231537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13863件Goodアンサー獲得:2230件

2020/02/15 09:33(1年以上前)

>Majikaruさん

>高額単焦点でトリミングするのと、ズーム(例えば100-400gm)で等倍で撮影する場合、それでもトリミングのほうが高解像度ということですか?

 すみませんが、400ミリF2.8と100-400の400ミリでの写りを比べた場合、400ミリF2.8の方が解像度は高くなると思っていますが、申し訳ないですが、書き込まれた意味が理解できません。

書込番号:23231790

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44254件Goodアンサー獲得:7501件

2020/02/15 09:40(1年以上前)

Majikaruさん こんにちは

>現地にいらっしゃるプロの方などはいわゆる428で撮影している人が多い印象を受けます。

プロの場合 どのような気候でも撮影する必要がありますし 条件が悪い場合F2.8の明るさが必要がある事も有るので 失敗が許されないプロの世界では 一番良い機材選ぶ人は多いのかもしれません。

書込番号:23231797

ナイスクチコミ!1


スレ主 Majikaruさん
クチコミ投稿数:30件

2020/02/16 07:35(1年以上前)

>遮光器土偶さん

すいません。確かに意味がわからなかったですね。

>もとラボマン 2さん

そうですよね、僕みたいな「うまくとれればいいな」的な精神じゃないんですよね、仕事だと確度を最大にあげる必要があって、そのためなら可能な限り最大の装備を、といった感じでしょうか?

もちろん僕みたいなアマチュアはそこまでのレンズは必要ないので、100-400で頑張ってみようと思います。

みなさまお忙しい中お返事いただきありがとうございました!

書込番号:23233860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:2件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2021/04/01 23:27(1年以上前)

>Majikaruさん

428ではないですが、以前600F4のレンズのヤマセミ(野鳥)が魚を咥えている画像を見せてもらいましたが
快晴の日の撮影でしたが画質が私の200-600のレンズとは桁が違うというか、別世界、別次元でしたよ。
画像を見せてもらった時に驚きで思わず「うわーーー」って声が出たぐらいです。
ですから100-400と428じゃ解像度が全然違うと思いますよ

書込番号:24055803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > SONY > FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GM

クチコミ投稿数:84件 インスタグラム(TDR風景画) 

いつも勉強させてもらっています。
早速ですが本レンズをお持ちになられている方に教えて頂きたいことが一つあります。
私が所有している本レンズですが、傾けると恐らく内部から「カタッ」っと音がします。

もう少し詳細を書きますと本体を垂直にした状態から左右に水平になるまで倒す(決し
て激しく倒すものではなく、垂直から約1秒間位の速度で)と必ず一回「カタッ」っと音が
します。どの方向に倒しても一度鳴ります。この現象はどの個体も一緒なのでしょうか。

そろそろ保証期間が切れるのでぜひ諸先輩方のご意見を頂戴致したく存じます。
ググっても見ていますがヒットしなくて少々困っています。

何卒よろしくお願いいたします<m(__)m>

書込番号:23220496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件 インスタグラム(TDR風景画) 

2020/02/09 20:12(1年以上前)

すみません、追記です。

・カメラの電源をオフにしている状態です。
・カメラ本体を上にして垂直にしている状態です。

言葉足らずで申し訳ございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23220505

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6888件Goodアンサー獲得:1265件

2020/02/09 22:47(1年以上前)

>おとうさんスイッチさん


ユーザーではありませんが・・。
レスがつかないですね。

>もう少し詳細を書きますと本体を垂直にした状態から左右に水平になるまで倒す
>(決して激しく倒すものではなく、垂直から約1秒間位の速度で)と必ず一回「カタッ」
>っと音がします。どの方向に倒しても一度鳴ります。この現象はどの個体も一緒なのでしょうか。

>・カメラの電源をオフにしている状態です。
>・カメラ本体を上にして垂直にしている状態です。

カタッと音がするのは、三脚座があるあたりの内部からではないでしょうか。
もしそのあたりだとしますと、ちょうどXDリニアモーターがある場所になります。

(FE35/1.8の傾けた時のコトリ音がフォーカスユニットが電源オフ時には
固定されないタイプのリニアモーターのメカからきていることからの推測です。)

XDリニアモーターの動画がソニーHPにあります。
https://www.sony.jp/ichigan/products/SEL400F28GM/feature_1.html

通電して電磁石で動かすようですが、非常に軽く?高速に動く様子がわかります。

英語のサイトですが、本レンズの分解作業が載っており、それを見ると
三脚座の位置、(フォーカス関連スイッチ類の前側付近)にフォーカス
レンズ群とリニアモーターがあるのがよくわかります。
https://www.lensrentals.com/blog/2019/01/the-great-400mm-teardown-comparison-part-ii-the-sony-400mm-f2-8-g/

先のソニーHPのフォーカスユニットの説明では動くレンズ群にフレキ基盤なども
ついていますので、フォーカスレンズ群を下に垂らした?状態から水平に
向けると、(通電していない場合は)フォーカスユニットが中で少し動くのでは
ないかと推測しました。

もし三脚座ではなく、フォーカススイッチ辺りから聞こえてくるようであれば、
先の英語の分解作業の様子とリアエレメントの凸レンズの様子、レンズ配置図
からしますと、ISユニットが動いて音がしているのかもしれません。

耳を鏡筒にあてて聞いてみると、正確な音源がわかりませんでしょうか。
(くれぐれも確認中レンズを落としたりされませんように・・。)

明日、ソニーに電話で(チャットで?)聞いてみるのが速いかもしれませんが。

書込番号:23220854

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件 インスタグラム(TDR風景画) 

2020/02/09 23:34(1年以上前)

>とびしゃこさん

なかなかレスのない中、手を差し伸べて下さり、本当にありがとうございます。
ご助言頂きました点につきまして早速確認をしてみました。

とびしゃこさんの仰る通りで、三脚座付近から聞こえてきます。
また、振動を確認しましたがこの周辺が一番ハッキリと手に伝わってきました。
動画も確認させていただきました。こういう動画があったんですね。
少しだけ安心感が出てきました。本当に感謝いたします。

私も色々と調べていましたところ、レンズ内手振れ補正が影響している可能性
があるようでしたが、事例は他メーカーであり、根拠はありません。

本日は夜になってしまったので現在SONYにはメールで問合せを行っています。
また、電話で聞いてみるという手段も検討していきます。

このたびはご丁寧な文面とわかりやすいご説明をありがとうございました<m(__)m>

書込番号:23220938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:953件

2020/02/10 12:10(1年以上前)

こんにちは

200-600Gと70-200GMからも同様の音はあります。
手振れ補正ユニットではないでしょうか?

こちらでの再現方法
レンズ外したままで三脚座を掴んで5秒くらいかけて水平〜垂直〜水平までゆっくり回しても出ます。

書込番号:23221585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


撮貴族さん
クチコミ投稿数:1260件Goodアンサー獲得:172件

2020/02/10 20:41(1年以上前)

> 200-600Gと70-200GMからも同様の音はあります。

当方でも同様です。カタというよりは、カサっというような音。

> 手振れ補正ユニットではないでしょうか?

じゃないかな、と自分も思います(勿論、中身を確認できているわけではありません。推定に留まります)。

書込番号:23222447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件 インスタグラム(TDR風景画) 

2020/02/10 22:25(1年以上前)

>とびしゃこさん
>りょうマーチさん
>撮貴族さん

このたびはご丁寧な回答をありがとうございました。
参考になる動画やWEBページのご紹介、機種は違えどご自身で所有されているレンズで試みて頂いたこと等、本当に感謝いたします。
当方としても昨晩にソニーアルファ相談窓口へメールにて問合せしておりましたが、その回答が届きましたので一部掲載致したいと思います。

*****
レンズをゆっくりと左右に振ると、何かが動く音がするため、
購入直後のレンズは正常なのか、たいへん気になるかと存じます。

SEL400F28GMを、カメラに装着しない状態で、
レンズを振った際に、 レンズ内手ブレ補正が動く音がします。

カメラに装着しない状態では、電気ブレーキがなく、
ストッパーに当たるため、音が発生します。
*****

以上です。
ソニーさんの見解だと大よそ手振れ補正機能のようです。
レンズをマウントし電源を入れるとピタっと静かになることから手振れ補正機能から来る音もしくはフォーカスユニットから来る音と信じ、引き続き使用していこうと思います。このたびは本当にご親切にありがとうございました<m(__)m>。

書込番号:23222748

ナイスクチコミ!0


jmokさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/11 21:04(1年以上前)

>おとうさんスイッチさん
もうサポートからもお返事が来ているようですが。。
ユーザです。今日持ち出したので聞いてみたのですが、そのような音はしませんでした。
簡単ですが。。

書込番号:23224730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件 インスタグラム(TDR風景画) 

2020/02/11 22:15(1年以上前)

>jmokさん

このたびはお持ちの個体にてご確認いただき、ありがとうございます。
そうでしたか・・・貴重な情報に感謝いたします。

色んなご意見を頂いておりますので私も直接触って確認できるような手段を考えてみます。

書込番号:23224930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズサポート?レンズブラケット?

2019/10/25 06:34(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GM

スレ主 jmokさん
クチコミ投稿数:83件

レンズサポート/レンズブラケット(メーカーによって呼び方が違うのですが以後レンズサポートとします)の導入を考えているのですが、このレンズでレンズサポートを使っている方、システムをどう組んでいるか教えていただけないでしょうか?

使用によるブレの収まり具合、縦横の構図、テレコン使用時、また雲台から外して手持ちする時など、使用感、出来ればシステムの写真と共に教えていただけると幸いです。

私の主な目的は鳥撮りで、Gitzoの4型ロングにザハFSB6を使っています。

よろしくお願いします。

書込番号:23007367

ナイスクチコミ!1


返信する
撮貴族さん
クチコミ投稿数:1260件Goodアンサー獲得:172件

2019/10/25 08:02(1年以上前)

>jmokさん

スレ立て有難うございます。自分もこのお題興味あります。

私は Etsumi ジャイロックE6247を物撮、風景双方でSEL100400GM+TC1.4x やSEL200600Gまで使って安定性向上で明らかに良好な結果を得ています。と思ってます。が、荷重的にもヘビー級超望遠+ビデオ雲台の鳥撮りにはちょっと厳しかろうと感じます。また、ボディを留めると縦構図はうまく行きません。といったことがあり、鳥撮りでManfrotto MVH502AHに載せるときは使っていまでん。というわけで、他に好適な解あれば自分も知りたい、という便乗です。

書込番号:23007454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44254件Goodアンサー獲得:7501件

2019/10/25 08:48(1年以上前)

jmokさん こんにちは

一般的な レンズサポートだと 三脚座とボディを固定してしまうので 縦位置にするのが難しいので縦位置も必要な場合難しいと思います。

でも キヤノンとニコン限定レンズのみの為 ソニーには対応していないようですが 下のサイトにある スカイラーが性能良さそうです。

でも 下のサイト見ると レンズ面支えるだけでしたら 

>単品販売のあるロングステー(レンズサポートローラー付)を使用すれば、どんなレンズでも、レンズ前面を支えることができます。

とあるので 一度連絡してみたらどうでしょうか?

https://www.hobbysworld.com/original56.html

書込番号:23007527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:223件 よいとこ しれとこ 

2019/10/25 13:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>jmokさん

このレンズ私は持ってないし、使ってる方も少ないでしょうし
ましてレンズサポートとなるともっと少ないでしょうね。

とりあえず私のレンズサポートの方法を載せておきますが、
縦構図もできますし、2倍のテレコンも可能です。
RRSのレンズサポートシステムを、ロングプレートに換えてボディと結ぶアイテムもプラスしています。ボディにはLブラケットで、レンズ中心も狂いません。

使用感は、レンズサポートすると、長秒での微ブレはかなり減少します。
システムとして重いので、このまま手持ちだと私の場合は1秒程度の保持しか出来なくなります。
そのため脱着を迅速にするため、kirkのクランプにしています。

書込番号:23008030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:223件 よいとこ しれとこ 

2019/10/25 13:47(1年以上前)

とりあえず製品名とか探し出しましたので追記します。

カメラボディに付けるブラケット
https://www.reallyrightstuff.com/B1DXMkII-Plates?quantity=1&custcol36=1&custcol37=1

RRSのロングレンズサポート、この状態だけだと2点留めなので、微ブレします。
https://www.reallyrightstuff.com/long-lens-support

RRSのセットのままだとテレコンが付けられないので、30センチのプレートにしたいのですが、RRSでは売っていないので、中華プレートを探しました。
https://amzn.to/31Hrgaw

ボディとロングプレートを結ぶブラケット
https://amzn.to/2oi4vwb
これで3点留めになり、安定します。

なお、レンズ側のレンズフットもアルカスイス互換が必要になります。
サポートをしないと、フードをたたくとぼわわんと振動が続く感じがしますが、
サポートすると、その振動が瞬時に治まる感じで、剛性感がすごくなります。

書込番号:23008074

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18988件Goodアンサー獲得:1179件

2019/10/25 14:27(1年以上前)

>jmokさん

>> 縦横の構図、テレコン使用時、また雲台から外して手持ちする時

三脚設置用と手持ち用と分けて検討しないと上手く運用出来ないかと思います。

私の場合は、普段は、カメラにはPeak Designのスタンダードプレートを装着した状態にしています。
但し、Z6では、Velbon BR-ASZ7のL型プレートにPeak Designのスタンダードプレートを常時付けた状態にしています。
(D200・D810・Z6には、常時PeakDesign クラッチを付け放し仕様です。)

レンズサポート対象レンズは、Σサンニッパ+2xテレコンかニコン70-200/2.8VRIIになります。

三脚設置用は、Velbon SPT-1のレンズサポートを使い、カメラの縦位置にも対応させています。
手持ち用(三脚設置でも利用可能)は、SUNWAYFOTO DPG-210Rのプレートに載せて使うのを用意しています。

書込番号:23008125

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jmokさん
クチコミ投稿数:83件

2019/11/07 10:09(1年以上前)

お返事いただいた方、ありがとうございます。
遅くなり申し訳ありません。

>撮貴族さん
ジャイロックE6247見てみました。テレコンは行けそうですが、ヨンニッパだとこれにカメラボディのサポートが難しそうです。


>もとラボマン 2さん
Skyler、調べてみたのですが、テレコンはいけそうですが、レンズコートを外さなければならない、縦位置NG、重い(770g)、お値段がすることから、選択肢から外しました。。

>とんがりキャップさん
物品リストまで詳細なご回答ありがとうございます。
ただ、手持ちのものを使いたくなったのでまとめたところちょい失敗しました。。とんがりキャップさんの通りにすればよかった。。
詳細は後で。。

>おかめ@桓武平氏さん
三脚設置用と手持ち用を分ける、意味が分かりました。後述するセットを持ってみたところ、手持ちは無理ですね。。
手持ちは別途考えようと思います。



書込番号:23032094

ナイスクチコミ!0


スレ主 jmokさん
クチコミ投稿数:83件

2019/11/07 11:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

横置き

縦置き。こちらはカメラボディを固定できてません。

2倍テレコン装着

おまけ、この空いてる4穴を使って傘を付けられないかな〜と思ったり。

まだ途中経過ですが、皆さんにいただいた回答を元に自分なりに考えてシステム組んでみました。
要件は下記5点です。
1)レンズフット、カメラボディ、フードを支えてブレ防止
2)7R3、SEL400F28GM、ザハ8(サイドロード)が使えること
3)縦位置が撮れること
4)テレコンが利用出来ること
5)レンズコートが使えること
6)三脚<->手持ちができること(簡単に取り外せて、軽いこと)

3について、既にSmallRigのL型プレートは持っていたので、縦位置はこれが使えるといいなーと。
https://item.rakuten.co.jp/cinemarig/apl2278/

新たに購買したのは下記2つです。

A)Marsace(マセス) レールプレートMP-MS36
https://item.rakuten.co.jp/hkb-store/3213654/?s-id=ph_pc_itemname
訳あり特価に引かれましたw

B)
Marsace(マセス) ブラケット MP-08 
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hakuba/3210646.html
こちらも訳あり特価です。

で組んでみたのが写真です。
上記であげた要件2,4,5は達成しましたが、1,3,6が出来ていません。
残価題です。
A)大分重い
L型プレート含めて580g増加となり、全体としては15%程の増加なのですがすごく重く感じます。
L型プレートを使わなければ410gです。雲台から外してすぐに手持ちは出来ますが、5秒構えてられません。。

B)L字プレートにカメラボディサポートとくっつけるネジ穴がない
カメラボディサポートをカメラ本体に当ててるだけでも少しはブレ止るかな。。縦位置あまりやらないのでこれは妥協できる。

C)テレコン脱着、縦横切り替えがだいぶおっくうになります。
テレコン脱着のために雲台からプレートを外して(コイン利用)三脚座の位置変更、ボディのサポートを外して(指)、テレコン付けて戻す。慣れても3分位はかかりそうです。縦位置に切り替えるにはさらにL型プレートを取り付けて。。縦位置は諦めます。

D)レンズフード側のサポート検討中。
レンズフード側のサポートを取り付けるのに、レールプレートの前面にねじ穴が付いていないので、プレートの上面に載せられるタイプのレンズフード用サポートが必要なのですが、まだ見つかってません。レールプレートの前面に垂らすようなL型プレートを付けるなんてのもありますがこれ以上重くしたくない。。

E)追加。レンズサポートに傘を付ける方法検討中。
今は三脚にVelbon UC-6を取り付けて使っているのですが、
https://item.rakuten.co.jp/yellowshop/21014703672/
三脚に付けると雲台を回すとき邪魔になるので、雲台より上に付ける方法としてレンズサポートに取り付けようと考えています。雲台のパン棒用のネジ穴も使えるのですが、ザハの菊座ネジ高くて。。

というわけでまだレンズサポート沼にハマっているところですが、、皆さんの参考になれば&課題解決アイデアよろしくお願い足します。

書込番号:23032184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:223件 よいとこ しれとこ 

2019/11/08 17:07(1年以上前)

>jmokさん

GAありがとうございます。
いまやられている方法ですと、サポートとカメラはネジ止めですよね?
それだと脱着は大変面倒になりますよね
Lブラケットのスモールリグはアルカ対応でしょうから、
お買いになったMP-08のボディ側に、
小さなアルカ対応クランプを付ければ縦でも横でも簡単に脱着できるようになります。

私の場合だと、ボディ部分を固定するとかなり微ブレは減りましたよ。
廉価にするなら、BENRO ベンロ 望遠レンズブラケット が良いと思います。
ベルボンでも同じようなのが出ていますが、クランプが無いので使いにくいのです。
フード側は、中華製でよければ
https://amzn.to/2NPkJpm
上記を付けることの出来るロングプレートは、SUNWAYFOTO製になると思います。

書込番号:23034727

ナイスクチコミ!1


スレ主 jmokさん
クチコミ投稿数:83件

2019/11/09 01:49(1年以上前)

>とんがりキャップさん

ありがとうございます。

>いまやられている方法ですと、サポートとカメラはネジ止めですよね?
>それだと脱着は大変面倒になりますよね
>Lブラケットのスモールリグはアルカ対応でしょうから、
>お買いになったMP-08のボディ側に、
>小さなアルカ対応クランプを付ければ縦でも横でも簡単に脱着できるようになります。

なるほど、ちょっと探してみます。


>廉価にするなら、BENRO ベンロ 望遠レンズブラケット が良いと思います。

BENRO、私も考えたのですが、プレートのちょうどいいサイズがなかったんですよね。。
280mmだとレンズ前方をサポートするには短く、400mmだと長くて、カメラ+レンズ+レンズサポートのセットでカメラバッグにうまく収まらなかったので、350mm前後がベストなんですよね。

>フード側は、中華製でよければhttps://amzn.to/2NPkJpm
これが付けられればベストなんですが、SUNWAYFOTOのものだと200mm以上のものがなさそうです。350mm x 50mmでこれが付けられる真ん中にネジ穴が切ってあるものが見つけられてないのです。。

書込番号:23035594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:223件 よいとこ しれとこ 

2019/11/09 13:26(1年以上前)

私はゴーヨンですがフード部分では支持できず、レンズ本体の先端で支持しています。
使っているのは300ミリのプレートです。
https://amzn.to/2NtM29u
これなら、レンズ側のサポートも装着できます。
https://amzn.to/2K3oiag

ボディ側のアルカ対応クランプは、kirk製をおすすめします。
http://atelierjin.com/shop/products/detail.php?product_id=436
ノブを半回転するだけで脱着できますから、時間短縮になります。
中華製ならお安いですが、ネジは別途用意しなければならないかもしれません。
https://amzn.to/2NRrhne
ただ、レバータイプのクランプは、脱着時にレンズやマウントに荷重がかかるはずですから、スクリュータイプを選択してください。

三脚座をアルカ対応プレートを付けるか、三脚座自体を交換してアルカ対応にして
長いプレートにもアルカ対応クランプを付けておけば、
脱着の時間は飛躍的に短縮できます。
私の場合、
縦横の回転は10秒程度
三脚から手持ちのためにサポーター部分を全部外すのに、20秒程度
テレコンの交換だと30秒程度
いかがでしょうか。

書込番号:23036356

ナイスクチコミ!1


スレ主 jmokさん
クチコミ投稿数:83件

2019/11/25 08:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

完成!

AM-2を挟むことで解決

HAOGEのプレートでフロントのレンズサポートも利用可能に

傘取り付け検討中

私なりの結論として、下記の組み合わせで完成しました。

レールプレート:Haoge 300ミリ ラピッドコネクトロングスライディングクイックリリースプレート
プレートからカメラを載せる部分:Marsace(マセス) ブラケット MP-08
フロントのレンズサポート:SUNWAYFOTO レンズサポート YLS-01
プレートとの接合部分:Marsace AM-2 アダプター

結局、フロントのレンズサポートを載せるために必要な、前側の側面に穴が空いていないMarsaceのプレートを利用するのは諦め、Haogeのプレートにしました。これで行ける!と思ったらまた一つ問題が。今度はプレートの後ろ側に、MP-08を載せる穴の位置が合わず(プレート上、アルカ用?の穴が一番後ろにあり、その少し前側に5cm幅のネジ穴はあるのですが、一番後ろの位置で接続出来ないとMP-08のヒンジ部分がプレート後端と干渉する)、レールプレートに直接MP-08が載せられません。。

そこで探したところ、AM-2というアダプタがちょうどプレートとMP-08の穴のサイズ変換に使えそう、で届いて装着したところバッチリ!でした。Marsaceの350mmプレートだけ無駄になってしまいましたが、これでレンズサポート沼から抜け出せそうです。


ちなみに、AM-2は生産中止のようです。私はまだ在庫のある量販店で買いました。もし同様の構成を考えている方はお早めに。。

>とんがりキャップさん
ボディ側のKirkのクランプ良いですね!でも、ちょっと時間を置いて考えたのですが、私としては超望遠で縦位置で撮ることはほとんど無いことに気がつきまして、これは必要になった時に入手しようと思います。

あと、プレートに傘を付けようと考えております。ETSUMI レインブラケットDXII E-6722 を購入してあとネジだけ。
今まで雲台の下のバーに取り付けていたのですが、ここだと雲台を回転させると傘と干渉してあまり回せないのと、70cmの傘でもちょっと高さが足りない(私は身長175cmです)ので、雲台より上に着けたいと思っていました。レンズプレートが出来たので良い感じで載せられそうです。

書込番号:23068312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GM」のクチコミ掲示板に
FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMを新規書き込みFE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GM
SONY

FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GM

最安価格(税込):¥1,444,780登録日:2018年 6月28日 価格.comの安さの理由は?

FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001067860/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14