以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001060318/SortID=23493164/より取得しました。


『初心者にオススメなミラーレス一眼』のクチコミ掲示板

2018年 6月15日 発売

OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット

  • AF/AE追従で最高18コマ/秒の高速連写が可能なミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。防じん、防滴、−10度の耐低温性能を備えている。
  • 高速画像処理エンジン「TruePic VIII」、有効画素数2037万画素Live MOSセンサーを搭載し、高画質を実現。
  • 最高フレームレート120fps、タイムラグ0.005秒のファインダーで動く被写体を逃さない。大口径ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥117,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット の後に発売された製品OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットとOM-D E-M1 Mark III 12-40mm F2.8 PROキットを比較する

OM-D E-M1 Mark III 12-40mm F2.8 PROキット

OM-D E-M1 Mark III 12-40mm F2.8 PROキット

最安価格(税込): ¥249,800 発売日:2020年 2月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:504g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの中古価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの買取価格
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの店頭購入
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットのスペック・仕様
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの純正オプション
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットのレビュー
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットのクチコミ
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの画像・動画
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットのピックアップリスト
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットのオークション

OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月15日

  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの中古価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの買取価格
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの店頭購入
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットのスペック・仕様
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの純正オプション
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットのレビュー
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットのクチコミ
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの画像・動画
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットのピックアップリスト
  • OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットのオークション

『初心者にオススメなミラーレス一眼』 のクチコミ掲示板

RSS


「OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットを新規書き込みOM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ409

返信82

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者にオススメなミラーレス一眼

2020/06/26 00:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット

クチコミ投稿数:37件

初めてカメラを買おうと思っており知恵をお授け下さい!
こちらのカメラとソニーのα6400で迷っております!
主な用途は人のポトレと夜景撮影です!
他にもこのクラスで良い機種があれば教えて下さい!

書込番号:23493164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/06/26 00:43(1年以上前)

機種不明

メーカー発表標準ISO感度は
OLYMPUSはISO6400まで
ソニーはISO32000まで
実に2.3段も有ります
高感度特性に大差が有ります
スローなシャッター速度だと撮影画像は滑らかに写るけど
ファインダー像はそうはいかない
暗所でのファインダーの見えも変わってくると思います

ポートレートと夜景を撮るなら
いっそのこと
夜景ポートレート撮っちゃえ

書込番号:23493198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11703件Goodアンサー獲得:604件

2020/06/26 04:22(1年以上前)

この『クラス』とはお値段でしょうか?

em1mk2は一時はフラグシップ
A6400はエントリークラスです

カメラとして
単純にどちらが良いとは言いづらいですが
オリンパスがカメラ部門?映像?を手放す報道もありますので

2択ならば
ソニーの方が無難かと思います

書込番号:23493333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:664件 縁側-カメラは猫写性能で選んでますか?の掲示板

2020/06/26 06:32(1年以上前)

私はオリンパスは詳しくないので、ちょっと仕様を調べてみました。
その中でビックリしたのが以下の点です。
電子:1/32000〜60秒
電子先幕:1/320〜60秒
メカニカル:1/8000〜60秒
これは、シャッタースピードの使用範囲を表していますが、注目すべきは電子先幕シャッターの上限が1/320迄しか無いことです。

これの何が問題かというと、電子では1/32000まで撮れますが、高速で動くものが歪みます。メカニカルではレリーズタイムラグが大きいのでシャッター切った後ワンテンポ遅れた写真になります。なので常用すべきは電子先幕なのですが、最高速度が1/320迄しか使えないので、特にスポーツには致命的です。

一方、α6400では、最高速度が1/4000までしか有りませんが、1/4000でも電子先幕で撮影できます。

なので、このシャッタースピードの仕様を見ただけでも、オリンパスのこのモデルは私ならば敬遠したいです。

その他、AF性能の差も有るかと思いますが、長くなるので今回は割愛します。
良いご選択を!

書込番号:23493383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:664件 縁側-カメラは猫写性能で選んでますか?の掲示板

2020/06/26 06:49(1年以上前)

少し加筆します。
SONYもミラーレスを始めた当初のモデル(NEXと言う名前で売っていた)では、
大口径レンズで電子先幕で高速シャッターを使うと画像の一部がちゃんと写らないことがあるとの注意書が有りましたが、今ではその辺が改良されたのか、そう言う注意喚起が有りません。
オリンパスの場合は、注意喚起の代わりに機能制限を付けているのでは?と想像します。いずれにせよ、シャッターの性能がソニーと比べて見劣りしていると言うことになります。
夜景やポートレートではそんなに高速でシャッター切ることは無いと思いますが、カメラを使い始めたら、どんなシーンを撮るかなんて解らないし、制限もしたくないですよね。

書込番号:23493392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37740件Goodアンサー獲得:3314件 休止中 

2020/06/26 07:24(1年以上前)

Nikon Z50一押し。

標準ISO感度上限 51200です。そして大好評の自然な見え方のEVF。
特筆は、キットレンズの16-50mmの秀逸さで精密光学機器メーカの面目躍如です。他社のそれとは段違い。

書込番号:23493430

ナイスクチコミ!6


鏡蔵さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/26 07:53(1年以上前)

電子先幕シャッターを大口径レンズで高速シャッタースピードで撮影すると
ボケ像が欠けます。特にポートレートには致命的です。
https://helpguide.sony.net/ilc/1810/v1/ja/contents/TP0002240813.html

Z50のキットレンズはF3.5-F6.3。ポトレや夜景では・・・
上の候補の片方とフジのキットレンズが、ニコンのそれとは段違い。
https://review.kakaku.com/review/J0000029692/#tab

書込番号:23493466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:21件 縁側-We Love 那須の掲示板

2020/06/26 08:18(1年以上前)

>アランドラゴンさん
今からオリンパスは・・・
現在一人勝ち状態のソニーにした方がいいでしょう。
ニコンZ50は、純正のAPS-CZマウントが現在2本。
購入してから楽しめるのはα6400ですね。

書込番号:23493501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15526件Goodアンサー獲得:267件

2020/06/26 08:27(1年以上前)

ブランドの行末に一喜一憂したく無ければ、キヤノンかな?と思う。


書込番号:23493516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ΣーXさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/26 09:32(1年以上前)

メカシャッターはレリーズタイムラグが大きい?
E-M1 MarkIIのレリーズラグは33ミリ秒だけどなあ
(生憎とα6400のレリーズタイムラグは不明だが参考までに近い時期のX-T3で45ミリ秒)

電子先幕は1/320までだがそれより高速側はメカシャッターに自動で切り替わるからスポーツ撮れないなんて事はない
(余談だがプロキャプチャはレフ機に対するディスアドバンテージ…ミラーレスの宿命を覆し得る革新的機能でもあり決してスポーツ撮影に向かないなんて事はないと思う)
そもそもメカシャッターのブレはシンクロ同調速度より高速側ではほとんど無視できる
加えてフローティングシャッターと強力な手ぶれ補正でE-M1 MarkIIは夜景ならば手持ち長秒撮影までもが可能になってしまう事で一時期かなり有名だったのを知らんのかな?
まあポートレートにゃあまり向かんけどね
被写体側がブレちまうから
APS-Cとフォーサーズのセンサー性能差は一段もあるかどうかってところだが、E-M1 MarkIIの強力な5軸手ぶれ補正はそれを補って余りある
並進ブレや回転ブレも補正出来るが、レンズ側の手ぶれ補正に頼るしかないα6400には出来ない芸当だ

しかしまあメカシャッターはラグが大きいから電子先幕を使うべきとか1/320までだとスポーツ撮れないとか
適当にササっと調べて書くもんだからいい加減だね

スレ主さんへ
部門ごと売りに出されるオリンパスを今から買うのはユーザーとしてもそんなにお勧めはしないが、デザインだとかコンセプトだとか気に入ったんなら良いんじゃない?
ご心配なく、現代のカメラはどれも良く写るよ
どれを選ぼうと問題なく写真は撮れる
コレじゃないとダメだのアレがこうじゃないだの
機材のせいにしてウンチクたれたいなら止めないけど

書込番号:23493603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:15件

2020/06/26 10:35(1年以上前)

ポトレならボケが大きいほうが良いので、センサーが大きいソニーです。   
  
a7m2はaps-cより大きい35mm載っけているので、予算が許すならそっち。  
  
レンズはfe8518が良いでしょう。  
https://s.kakaku.com/item/K0000942231/photo/ 
  
ただ気合入れて撮ったり編集しないなら富士フイルムのt3がインスタグラマー向け。  
https://s.kakaku.com/item/J0000028463/  
https://s.kakaku.com/item/J0000028463/picture/  
  

印象的な写真を撮ろうと思うとある程度編集する必要があります。なにせ現実世界だと光の明暗差は何万倍もあるのに写真から熱を感じる程の光が!なんて事はありえません。そこは絵と同じで人の補う必要があります。  
高いカメラは一般にそういった編集を意識して作られています。  
富士はフィルム屋さんだったので、"お祖父ちゃんお婆ちゃんにそんなこと出来ないでしょ!"というスタンス。

書込番号:23493692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:15件

2020/06/26 11:13(1年以上前)

流石に明暗差数万倍は大袈裟でした。  
http://photon.sci-museum.kita.osaka.jp/publish/text/koyomi/66.html  
  

書込番号:23493755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2020/06/26 11:33(1年以上前)

こんにちは♪

この2機種を候補にされるとは♪・・・お目が高い♪♪♪(^^///

ドッチのカメラも・・・一般論で言う所の「初心者」向きなカメラではありません(^^;(^^;(^^;
どちらかと言えば?? ハイアマチュアやプロが使って満足するような??「高性能」なカメラです♪

私は、初心者だからと言って・・・値段の安い入門機種でお勉強してから・・・と言う意見には反対で(^^;(^^;(^^;
例え初心者さんであっても・・・やる気(お勉強と修行)と、財力(予算)があるなら。。。
最初からプロが使うような最高レベルのカメラから初めても・・・何も問題が無いと思っています♪

カメラで言う「高性能」と言うのは・・・
電子レンジの様に・・・冷凍食品買ってきて・・・袋に書いてあるレシピやレンジのメニューに従って、ダイヤルとボタンでピ!ピ!と温度時間を設定すると?? 後はスタートボタンをポン!と押せば・・・チン!と美味しい料理が出来上がる♪
↑こー言う方向に高性能になるわけではありません(^^; チン!でどんな料理でも美味しく出来上がる夢の様なカメラは無いです(^^;

高性能なカメラと言うのは・・・
朝早起きして・・・市場へ新鮮な食材を買いに行き・・・自ら包丁ふるって下ごしらえして。。。
火加減、さじ加減に注意しながら・・・鍋やフライパンを使って調理する。。。
↑こー言う時に。。。
包丁の切れ味が鋭く・・・本格的な中華料理が作れるくらいにガスバーナーの火力が強くなり・・・一遍に大人数の料理が作れるオーブンやフライヤーを備え・・・様々な調味料やスパイスがズラリと並ぶ。。。
↑こー言う方向へ「高性能」「高機能」になります(^^;

つまり・・・調理法やレシピをお勉強して・・・修行を積めば?? 本格的なフレンチや懐石料理も作れるようになる??かも??(^^;
と言うレベルのカメラが・・・OM-D E-M1mk?だったり・・・α6400だったりします♪(^^;

特に・・・M1mk?の方は、型落ちとは言え・・・オリンパスさんのフラッグシップカメラですので。。。実際、プロが(しかもプライベートで)使ってたりするカメラです♪

一方・・・α6400の方は、オートフォーカスの性能に置いて・・・ミラーレスTOPクラスの性能を誇ると言っても過言では無い位に現在「旬」のカメラと言えると思います。。。
↑このカメラの自動追尾系のフォーカスシステム(リアルタイムトラッキングや瞳AF)は、かなり実用的で実践的な性能を誇ります♪
ポートレート撮影では、初心者さんでもかなりありがたい機能だと思います♪
↑コチラは・・・ミドルクラスのカメラで・・・若干初心者さんでもとっつきやすいカメラかもしれません??(^^;

悩ましいのは・・・レンズの性能で。。。
M1Mk?の12-40?PROレンズキットは・・・かなりポートレート向きの「高性能」なレンズがセットされていますので。。。
↑かなりお買い得ではあります。
↑夜景撮影(手持ち夜景)にもかなり強いと言って良いです♪

α6400の方は、カメラボディの方の性能はM1mk?にも負けないくらいの性能なんですけど。。。
キットレンズがちょいと見劣りするので(^^;(^^;(^^;
ポートレートや手持ち夜景やるには・・・新たに別の交換レンズを手に入れないと??満足できないかもしれません??

ただ・・・何名かのアドバイスにもありましたけど。。。
将来?? カメラ撮影(写真)にのめり込んで?? 長〜い趣味になったならば??
もしかしたら?? オリンパスさんは後悔する可能性が「五分五分」??と言う状況なので。。。
今現在は・・・手放しでおススメし難い。。。
↑もーちょっと時間が経ってみれば??状況は変わるかもしれませんが??(^^;(^^;(^^; 昨日ニュースが出たばかりなんで(^^;
今日現在は、チョットおススメし難いですね〜〜(^^;(^^;(^^;
M1mk?自体は、非常に良いカメラで・・・現在かなり「お買い得感」の高いカメラではあるのですけど??(^^;
↑この辺は説明が難しいです(^^;

昔のキヤノンさんみたいに・・・「無難」と言う意味では・・・SONYさんの方をおススメするかな??(^^;(^^;(^^;


書込番号:23493796

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19025件Goodアンサー獲得:1182件

2020/06/26 12:35(1年以上前)

>アランドラゴンさん

夜景撮影ですと、5軸の手ブレ補正が必須になって来るかと思います。
(観光地ですと、三脚禁止の場所が多いので、、、)

SONYαですと、α6500/α6600のモデルでないと、安心に撮れないかと思います。

OLYMPUSの場合、2日前にカメラ事業を「日本産業パートナーズ株式会社」に譲渡するなどの
発表があり、ちょっとその動きの様子見ないと、買ってのサポートなどの問題があると思います。

パナソニックの「GX7MK3」もおすすめになります。
こちらは、ボディ内5軸の手ブレ補正も搭載されています。

LUMIX DC-GX7MK3K 標準ズームレンズキット
https://kakaku.com/item/J0000026877/

書込番号:23493889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2020/06/26 12:59(1年以上前)

EM1の第一世代を使ってます。
この機種は、当時のフラッグシップモデルです。レンズも、プロレンズというシリーズで、普通のキットレンズとは、別格の写りです。何もなければ、とてもお買い得だと思います。

この機種は、手振れ補正が凄いので、夜景にはおすすめです。ただし、オリンパス全体として、高感度は良くないです。
以前、イオスキスを使ってましたが、オリンパスに変えてから、手振れの写真が大幅に減りました。これは、手振れ補正が凄いからです。初心者にも、大変助かる機能です。
また、ボディ内に、比較明合成(ライブコンポジット)の機能がありますので、花火や、星が流れる写真などが割と簡単に撮れます。
また、この機種からプロキャプチャーという、シャッター半押しの状態から撮り続ける機能があるので、シャッターチャンスを助けてくれます。
以上、夜景や初心者を助けてくれそうな機能でした。
あと、マニア向けですが、深度合成という凄い機能があります。マクロをやりたい人には、画期的な機能だと思います。

ポートレートは、撮らないので分かりませんが、お子さんを撮りたいとかなると、動き回るので動体に対するAF性能が求められます。マーク?になって大分性能向上したと思いますが、動き物はソニーさんの方が良いのではないかと思います。
ただ、カメラをずっと続けるなら、現状、皆さんが仰るとおり、身売りの話がありますので、合わせてご検討ください。

書込番号:23493935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2441件Goodアンサー獲得:110件

2020/06/26 13:26(1年以上前)

カメラ選びでいちばん大切なのは重さ大きさです。なぜなら、どのカメラでも、それなりの機種ならじゅうぶん高画質な写真が撮れるから。これは、どの自動車を買ってもふつうに公道を走るのに不都合がないのと同じ。

あと、大きさ重さに加えて、デザインや操作性も大切です。カメラは手に持ってデリケートかつ素早い操作をしなければなりませんから。

となると、あれこれ実物をいじって見るべき。ここでの皆さんの意見を参考に、ショールームやカメラ量販店などに何度か足を運んでください。

書込番号:23493985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


金柱さん
クチコミ投稿数:43件

2020/06/26 14:24(1年以上前)

汎用性、将来性、描写性で選ぶならα6400です。
ロングセラーのα6000系の完成形だと思います。

比較するとセンサーサイズの違いでボケや高感度性能に差が出ます。マイクロフォーサーズのF2.8はAPS-CのF4に相当します。

書込番号:23494083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4792件Goodアンサー獲得:187件

2020/06/26 21:12(1年以上前)

スレ主さんへ。

なぜこの2機種で迷っているのか、それを書いていただけると適切なアドバイスも出てくると思いますよ。
今のカメラはどれも充分な機能を持っていますので、デザインが理由っていうのもありだと思います。

ミラーレス、というのであれば富士フイルムを入れてもいいと思います。
持ち歩く事を考えたら、軽いE-M5mkIIIってのもいいと思いますし、パナソニックから近く発売されそうなG100は小さく軽く、価格も安めで、良さげです。

書込番号:23494790

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:105件

2020/06/27 08:52(1年以上前)

>>こちらのカメラとソニーのα6400で

オリンパスはブランド存続の不安の真っ只中ですが、どちらも良いカメラだと思います。


>>ポトレと夜景撮影

夜景撮影時に手持ちで高感度を使うならα6400、三脚固定で撮るならどちらでも。

ポートレートですが、日中と夜間では撮り方が変わります。
特に夜間撮影では高感度に強く、光源の選択肢が多い方が使いやすく、また写真に変化(意図的に)を与えやすくなります。

この2機種で選ぶとなるとα6400の方が有利でしょうね。


良いお買い物と楽しい写真ライフを!\(^o^)/

書込番号:23495556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/27 11:15(1年以上前)

アルファ6400は手ぶれ補正がないそうです。そんな欠陥品のカメラは買ってはいけません。
EM1Mark2はボディ手ぶれ補正が5.5段、12-100を使うなら6.5段です。
手ぶれ補正が強力なら他の性能なんて無意味です。
カメラの性能は手ぶれ補正に比例して決まるのです。

書込番号:23495849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14467件Goodアンサー獲得:934件 よこchin 

2020/06/27 11:37(1年以上前)

>アランドラゴンさん
>ねこねこちゃんさん

α6400は手ぶれ補正無くても、手持ち夜景モードが有るので問題無いですよ!
https://www.rentio.jp/matome/2019/07/sony-alpha6400-nightshooting/

書込番号:23495900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19025件Goodアンサー獲得:1182件

2020/06/27 11:46(1年以上前)

>アランドラゴンさん

>> アルファ6400は手ぶれ補正がないそうです。そんな欠陥品のカメラは買ってはいけません。

この発言は、半分誤りです。

撮影される用途では、「手ブレ補正」はボディ/レンズに無くても、問題はありません。

まあ、スレ主様の要件では、
夜景撮影で、ボディまたはレンズに「手ブレ補正」があった方が低速でシャッターを切れるので
出来るだけ手ブレを軽減させるためにあった方がいいだけです。

書込番号:23495924

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16878件Goodアンサー獲得:548件

2020/06/27 15:05(1年以上前)

>>アルファ6400は手ぶれ補正がないそうです。そんな欠陥品のカメラは買ってはいけません。

ワッハッハ、α6400が欠陥商品だって?
カメラのことを知らないね。
α6400は私も使っているが、とても良いカメラですよ。
AFはα9譲りの超高速AFです。オリの鈍足AFとはレベルが違う。
50?以上はレンズに手振れ補正が付いているので問題ない。
広角は手振れしないから手振れ補正が無くても問題ない。(昔のニコンFは手振れ補正がなかったが写真を撮っていた)
高感度も良いですよ。
オリの暗闇弱者とはレベルが違う。

動画は2時間半まで連続録画できる。
オリの20分録画とはレベルが違う。

だから、オリは倒産したのです。写真のレベルが低すぎた。動画も問題外の動画弱者。
  https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60765810V20C20A6000000/
現実は厳しい、技術は嘘を言わないから、確実に現実に反映される。
倒産したカメラを買うものはいない。
α6400との比較は、もうできなくなったのですよ。

書込番号:23496424

ナイスクチコミ!8


ΣーXさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/27 17:17(1年以上前)

>orangeさん
ここに何しに来てんの?
そうやってオリンパスとそのユーザーをバカにする為にわざわざそんな文章書いてるわけ?

手ぶれ補正は確かに必要不可欠とまでは言わないが、あれば大幅に撮影可能領域を拡大できる有用な技術
だからこそ6400にも手ぶれ補正搭載のレンズがある
こう書けば今度は手ぶれするのは構え方がなってないからだ、とか言い出すかも知らんけど

自分が作った訳でもない、ただそれを選んだというだけでよくまあそうやって他人の事を見下せるね?
古い世代の、それこそフイルムカメラが技術的に未熟であってもそれを嘲笑うのは愚かな事だ
その時代ごとにその時々で出来る手段を以って課題を克服して来た技術者たちに敬意を表する気持ちがあるならば、オリンパスにもそれが当てはまるとは考えられないか?
確かにオリンパスは自社での開発継続が困難となって今回の事態になりはしたが、それでも世界に通用するカメラを世に出した立派な技術を持つ企業だぜ?
決してバカにする様な事じゃない
ニコン・キヤノンやソニーと並んでオリンパスが日本のカメラ会社として存在した事を我々は誇りに思って良いんだ

書込番号:23496704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/06/27 17:50(1年以上前)

>orangeさん


嘘をいちゃあいけませんぜ。
事業売却、将来性がまったく見通せないからお薦めできない
なら同意するけど、オリンパスは倒産なんざしていませんぜ。

不採算事業の切り捨てをきめただけで
それ以外は健全そのものですから。

映像事業を見放しだけです。

書込番号:23496778

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4792件Goodアンサー獲得:187件

2020/06/27 19:05(1年以上前)

>ΣーXさん

同意です。

写真好きであれば、今後の業績回復を願うものだと思いますけどね。


>価格良識さん

切り捨て、でもないと思いますけどね。
分社化して物言う株主から解放したともいえますから。
今後どういう運営になるかはわかりませんが、当面は大丈夫だと思いますけどね。
ただ、相当スリム化するとは思います。
これは、市場が縮小し続けるコンシューマ向けカメラを造っているメーカ共通の課題です。


嘘をついてまで偉そうに振舞っている神経が尋常ではありませんね。>orangeさん

書込番号:23496968

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2020/06/27 21:07(1年以上前)

>アランドラゴンさん

キャッシュバックキャンペーンをE-M5 ?とF4標準ズームレンズでやってますが・・・
私もOM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの方が魅力的に思えます。

ファインダーやUSB端子の規格を比べて、価格を比べると最新機種よりE-M1 Mark ?が魅力的に思えてしまう。ここら辺にもどかしさ、今のオリンパスには感じますが、こう言ったことが新会社では無くなることが期待できると思います。

勝手な希望で無視してもらっても当然ですが、オリンパス検討中の人にはソニーよりもオリンパスを購入して欲しいなと思ってはいます。私もオリンパス、何か購入するよう検討中です。

(新会社には、例えば完全防水、水中撮影可能のレンズ交換式カメラなんかを期待します。)

(こちらで書くつもりだった上のような書き込み、間違ってソニーα7R?のorangeさんのスレに書き込んでしまいました。でも、まあ、それはそれでいいかと思っています。orangeさん、すみません。)

書込番号:23497225

ナイスクチコミ!6


WIND2さん
クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:71件

2020/06/27 21:14(1年以上前)

ソニーも過去、1000億以上の赤字を出して、
カメラ部門を分社化してるじゃん。
そして、コンデジ同様のコンセプトでもある、
「簡単綺麗」を前面に押し出して、
初心者ウケするフルサイズミラーレスを出したんでしょ。

M1でスポーツ撮りは致命的とかって言ってるのいるけど、
撮ったサンプルも出てるし、俺もスポーツ試写したことある。
ちゃんとスポーツも撮れるよ。
瞳AFよりも、リアルタイムトラッキングよりも、プロキャプチャーは便利だね。
ポトレならボケが大きいほうがなんて事も全くない。
ソニーは初心者ウケする機能を装備しているんだけど、
初心者が使うとマトモに使えないところがチグハグなとこだと感じる。

んで、お勧めは、
今だけを見るならば、どちらも勧められないかな。
でも、どっちかもらえるならオリをもらう。
フジのPRO3も街中で試写したけど、俺には合わないと感じた。

初心者ならばレンズを買いあさる事はすぐにはしないだろうから、
夜景とポトレならば、
レンズの本数が少なくてもZ50は綺麗な写りだとは思った。
今のAPS-Cミラーレスの中ではずば抜けてると思うけど。
でも、慣れるにしたがって色々と変わることもあるから、
そうしたらその時に考えればいいと思う。
キャノンは全く分からない。

書込番号:23497240

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4792件Goodアンサー獲得:187件

2020/06/27 21:32(1年以上前)

スレ主さん、出てきませんね。

私個人はE-M1mkIIの方が機能で後悔する事はあまりないと思います。

一時期最上位機種だったからです。

ただ、後で新型のE-M1mkIIIにしておけばよかった、と思う事はあると思います。
機能が追加されているからです。

レンズも小型で安価なもので超広角から超望遠まで手に入ります。

ソニーを選択する場合は、純正以外のレンズメーカも視野に入れて考えましょう。

書込番号:23497271

ナイスクチコミ!7


金柱さん
クチコミ投稿数:43件

2020/06/27 22:07(1年以上前)

私もα6400とem1mk2で迷いました。
夜間の撮影についてですが、α6400は高感度性能が高いので手ブレ補正がなくても余裕で撮れます。
ヨドバシカメラの店員さんがα6400+SIGMA16mmf1.4で撮った夜写真(もちろん3脚なし、手持ちオート撮影)を見せてくれましたが、めちゃくちゃ綺麗で一切ブレてませんでした。
em1mk2でこの写真は撮れるか?と何度も確認しましたが、センサーサイズの違いでここまでの写真は撮れないと言っていました。
ご参考までに。

書込番号:23497345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2020/06/27 22:35(1年以上前)

> ファインダーやUSB端子の規格を比べて、価格を比べると最新機種よりE-M1 Mark ?が魅力的・・・

私の上の書き込み、少し訂正。
ファインダーやUSBだけではなく、色々な機能全部比べての話です。

いや最新機種E-M5 Mark?も考えようによっては良いですね。
APS-Cとマイクロフォーサーズの撮像素子の大きさ、僅かな差・・・

携帯用にKiss Mの代わりに買っても良いかもしれないなとか、考え中です。

書込番号:23497406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4792件Goodアンサー獲得:187件

2020/06/28 04:06(1年以上前)

>金柱さん

実際に比較したわけではないですよね?
店の都合でα6400の方を売りたい場合、こういうセールストークになる事があります。
この場合、何度確認しても、店員さんの答えは変わらないと思います。
機種を限定しないで尋ねたら、意外なモノを勧めてくるかもしれません。

どのくらい違いがあるのか、その違いはどんなものか、実際に比較してみる事をお勧めします。
許容できる違いは人により異なるからです。

今書店で売られている家電時評がデジカメの特集です。

ご参考までに。


>〜赤い自転車〜さん

E-M5mkIIIは眼鏡使用時等の視野のケラレに配慮した結果、アイポイントを長く採って倍率は少し小さくなっています。
USBは小型化を考慮したものと聞いています。充電できないE-M1mkIIより充電機能を持ったE-M5mkIIIの方が機能的には優れているように思います。

きちんとした理由がありますので、その辺を押さえた方がよろしいと思います。

書込番号:23497759

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件

2020/06/28 07:56(1年以上前)

仮決算の準備をしておりまして、書き込みが遅くなってしまいました(-_-;)
皆さまご返信ありがとうございます!全て読ませていただきまして、α6400にしてみたい気持ちが出てきました。
一旦量販店でしっくりくるか皆様のご意見を参考にさせて頂き検討します。細かい御指南頂きありがとうございました!

書込番号:23497996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2020/06/28 08:27(1年以上前)

>モモくっきいさん
USB2.0と3.0、スピードが全く違うので、私、普通なら無難に3.0を選択してしまうところです。

オリンパスのカメラは、カメラ接続ではなくSDカードでPCに取り込んでも、撮影日毎のフォルダ作成など自動でやってくれるタイプなんでしょうか? それなら2.0でも特段問題ありません。

(キヤノンはカメラでの接続が望ましい。ソニーは古くはSDカード、最近ではどちらでも自動でフォルダ作成)

>アランドラゴンさん
最近の極普通の選択だと思います。

書込番号:23498040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:74件

2020/06/28 08:39(1年以上前)

orangeさん・・・ソニー板へお帰り。
この板は、お前の世界ではないのよ。
ねえ いい子だから。
目を覚まして! ソニー板へ帰ろう!!

書込番号:23498062

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4792件Goodアンサー獲得:187件

2020/06/28 17:02(1年以上前)

>〜赤い自転車〜さん

ああ、速度の方でしたか。だったら速い方がいいですね。
私は自動取り込みをやっていませんので、その方は分かりません。


あれ?一つ書き込みが削除されていますね。

スレ主さんへ。
カメラ本体の手振れ補正がなくても、手振れ補正機能付きのレンズしか使わない、あるいはブラさず撮れる自信があるのなら、いい選択だと思います。
ただ、ソニーの場合は奮発してα6600にしておけばよかった!!と思うシチュエーションに出会う事もある事を覚悟しておく必要はあると思います。

私はオリンパスを使うようになってズボラになりました。
最近は4/3"でも高感度が良くなってしまいましたので、なおさらです。

書込番号:23499182

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/30 09:59(1年以上前)

>〜赤い自転車〜さん


フォルダーからでも自動読み込みですよ。

書込番号:23502734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2020/06/30 23:41(1年以上前)

>ねこねこちゃんさん

>フォルダーからでも自動読み込みですよ。

キヤノンは専用ソフトをPCにインストールの上、USB端子でカメラをPCに接続するとソフトで設定した場所に自動で撮影日のフォルダが作成され、撮影データがPCに読み込まれます。

カメラのUSB規格が速いものだとそれだけ快適になります。

ソニーは元々はカードリーダーで読み込んだ場合に、同じように指定した場所に撮影日のフォルダが作成され、撮影データが読み込まれるやり方でした。

カードリーダーなのでカメラのUSB規格が遅いものでも関係ありませんでしたが、カメラのUSB規格が3.0に強化されるとともにカメラのUSB端子への接続でもキヤノンと同じように取り込めるように強化されたところです。

オリンパスは、説明書を読むとキヤノンと同様、カメラのUSB接続が便利なタイプかなと思っていたのですが、ソニーと同様、カードリーダーでの取り込みでも便利に整理されるということですよね。

画素数も扱い易いサイズですし、どっちにしてもUSB規格、速度についてはあまり気にする必要はないみたいですね。

書込番号:23504371

ナイスクチコミ!1


Hey!you!さん
クチコミ投稿数:56件

2020/07/01 00:39(1年以上前)

ポートレートとるなら、加工しないの前提ならパナソニックかフジが肌の発色いいよ?パナソニックだとgx7mk3のキットに明るめのレンズとかフジだとxt-30とかのがポートレートとりたいなら良いと思うな。

書込番号:23504454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:31件

2020/07/02 03:53(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

夜景って灯りがあると結構明るいです。

16mmで撮影した画像が無かったので56mm/F1.4で

CP+にて

明るいレンズはオリンパスの方が良いですね。

>アランドラゴンさん

ソニーのα6400の最大の問題点はレンズですね。

ポートレート用に最適な、周辺まで丸く、ボケ内の明るさの分布が均一なボケ具合が良いレンズとか、
夜景用に最適な、周辺まで街の灯りが醜い形にならないレンズとかは無いに等しいか、もしあったと
しても高価で大きく重くなりますから、初心者向きではないと思います。

5軸ボディ内手ブレ補正の無いα6400に、手ブレ補正の無いSIGMA16mm/F1.4の組み合わせだと、
1/60秒程度でも、拡大して見るとぶれていることがありますよ。
カメラ屋さんがぶれないと言っても、それが初心者の方に当てはまるとは限らないですし…
また、16mm/F1.4は周辺で画質が急落しますからE-M1mk2には良くても、α6400だと不満が出るかも
しれないですね。

書込番号:23506520

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/02 05:41(1年以上前)

>ポロあんどダハさん


あのさ、ありがとうございます!っていう発言の後、それって完全に遅すぎる話ですよ・・・
ポートレート の話なのに作例は、CP+のついでの写真ですか?

書込番号:23506564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4792件Goodアンサー獲得:187件

2020/07/02 09:04(1年以上前)

少なくとも価格の口コミとしてはポロあんどダハさんの情報は有効かと。
情報なしでイチャモンだけ付けるのは価格の不良識。いらない書き込み。

書込番号:23506752

ナイスクチコミ!9


テレ専さん
クチコミ投稿数:68件

2020/07/02 10:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

ダイナミックレンジはISO200以上ではE-M1mk2の方が上

ノイズはE-M1mk2の方が圧倒的に優秀

>価格良識さん

>>ポロあんどダハさん

>あのさ、ありがとうございます!っていう発言の後、それって完全に遅すぎる話ですよ・・・

そうですか?
このスレッドで、オリンパスを貶そうとしている書き込みを見れば、それに反論するというレスは
遅すぎるとは言えないのでは?

>ポートレート の話なのに作例は、CP+のついでの写真ですか?

どんな機材で撮ったのか分からないボケてブレている小さな画像しかUPされていないスレッドで
[解像度は高くても髪の毛が針金みたいに写る]某社のレンズとは異なり、細かな部分の質感が
描写されている画像は、モモくっきいさんの指摘どおり、 情報として有効だと思いますよ。
ひょっとして、ピクセル単位でチェックできない環境?

強いて言えば、α6400は機能的にオールドタイプですね。
ダイナミックレンジも高感度で広いわけでもないし、ノイズも低くないですね。
同じ条件で比較したこともないのに、カタログの公称値だけで判断するのは危険ですね。

書込番号:23506892

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:31件

2020/07/02 23:47(1年以上前)

>テレ専さん

そうですよね。

≫メーカー発表標準ISO感度は
≫OLYMPUSはISO6400まで
≫ソニーはISO32000まで
≫実に2.3段も有ります
≫高感度特性に大差が有ります

とか、

≫メカニカル:1/8000〜60秒 <E-M1mk2
の意味も判らず、1/4000-30秒 <α6400の方が良いように間違った判断を押しつけ、

フラッシュ同調速度がE-M1mk2が1/250秒に対し、α6400は1/160秒と遅いとか
電子シャッターならE-M1mk2が2000万画素フルで60駒/秒で撮れるのに、
α6400は2割ほど多い2400万画素にしても、11駒/秒と8割以上遅いという
事実を隠蔽したり、

≫比較するとセンサーサイズの違いでボケや高感度性能に差が出ます。
≫マイクロフォーサーズのF2.8はAPS-CのF4に相当します。

とか、ワケの分からないことを書いたり

≫夜景撮影時に手持ちで高感度を使うならα6400

という根拠の無いカキコとか

≫α6400は手ぶれ補正無くても、手持ち夜景モードが有るので問題無いですよ!
https://www.rentio.jp/matome/2019/07/sony-alpha6400-nightshooting/

という無意味なレポとか

≫α6400は私も使っているが、とても良いカメラですよ。
≫AFはα9譲りの超高速AFです。オリの鈍足AFとはレベルが違う。
≫50?以上はレンズに手振れ補正が付いているので問題ない。
≫広角は手振れしないから手振れ補正が無くても問題ない。(昔のニコンFは手振れ補正がなかったが写真を撮っていた)
≫高感度も良いですよ。
≫オリの暗闇弱者とはレベルが違う。

とか

熱問題が酷いα6400の方が長時間動画が撮れる

という、使った事もない人のジョークとか

誰か突っ込まないのかと見ていました。

書込番号:23508064

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:49件

2020/07/03 00:07(1年以上前)

オリンパスどうこうではなく、デジカメ一眼カメラメーカーの衰退だしね。
キャノン、ソニー、ニコン全てです。

これ、時代の流れです。

これを覆したいなら、スマホデジカメの高性能化を全滅させたらどうですか?

書込番号:23508093

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:71件

2020/07/03 00:28(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明

CP+のついでの写真

CP+のついでの写真APS-C

CP+のついでの写真APS-C

>CP+のついでの写真ですか?
バッシングが恐くて全く出さない出せないのより
スレ主に対しては
余程参考になるでしょ。

書込番号:23508126

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2020/07/03 17:56(1年以上前)

>WIND2さん

APS-Cカメラのexif情報が一部消えていますよ。

書込番号:23509408

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:71件

2020/07/03 18:33(1年以上前)

>〜赤い自転車〜氏
ちゃちゃ入れるくらいなら
スレ主の為にサンプルの一点でもアップしたら?

書込番号:23509464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2020/07/03 20:25(1年以上前)

>WIND2さん

すみません。茶々を入れるつもりではなく、自分のために聞きました。
APS-Cのカメラ、最近のカメラなのか少し前のものなのかわかればなと思いました。

敢えてexifを消されている可能性も考えましたが、事故で消えているのかもしれませんので書き込みしたものです。

現在、何かオリンパスのカメラを買おうと検討中で、選定する中での候補、今直ぐに買うとしたらE-M5 Mark?+17mm F1.8になっています。
比べている相手は、今使っているキヤノンKiss M+22mm F2で特に部屋での猫撮りの上でどんな感じになるのか情報収集しています。

部屋での猫撮りが同等であれば、総合力ではオリンパスに軍配が上がりますが、メーカーHPや価格コムでのレビュー写真を見ながら考えています。

WIND2さんの挙げられた写真、iPadでの閲覧では、微妙な差ですがオリンパスの方が良い感じにも思えます。対するAPS-Cが何なのかわかればなと思いました。

書込番号:23509705

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:71件

2020/07/03 21:19(1年以上前)

>〜赤い自転車〜氏
微妙にM1Xのほうが良く見えるのはISOとライティングの差では?
そういうとこ見てる?
まあ、あえて非発光で中感度のをセレクトしたんだけど。

>今使っているキヤノンKiss M+22mm F2で
いつものコメントだと、明らかにソニー信者だと思ってたけど?
7R4も使ってるんでしょ?
なのに自分で試写して決めれないって・・・

書込番号:23509841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4792件Goodアンサー獲得:187件

2020/07/03 21:58(1年以上前)

>〜赤い自転車〜さん

解析してみました。
どうもニコン D500(2016年4月28日発売)のようです。
2枚目はCapture NX-D 1.4.7で処理されているようです。
3枚目は撮って出しかもしれません。
レンズは2枚とも開放F値2.8のズームレンズのようです。同じレンズですかね?

写真を挙げた人はわずかな違いが分からない方が悪いみたいな言い方をしていますが、おっしゃられる通り違いはわずかです。
ライティングの違いなんかでどちらが上なのかわからなくなる程度のモノみたいですね。
そんなもんです。

使い勝手で選んでもいいと思いますよ。

外していたら訂正宜しくです。>WIND2さん

書込番号:23509931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2020/07/03 22:05(1年以上前)

>WIND2さん

私の見立てでは、室内撮りに関してはKiss Mの方が若干又は相当に上となっていますが、それでも何かオリンパスを買おうと思っています。
問題は買い方で、Kiss Mを残しつつ購入するか、オリンパスオンリーにするか、購入時期についても、今直ぐか、新会社になってからか悩んでいます。

プラセボ効果、思い込みの力の凄さについては一目も二目も置いていて、信じるに足るレビュー結果や合理的と感じる理論展開をリスペクトしています。何かオリンパスを推すような情報が聞ければなと思いました。

私、ソニーも好きですが、キヤノン、ニコン、オリンパス、ペンタックス、パナソニック、ライカやシグマ、etc、カメラと言う物づくりメーカーは全部好きです。予算に限りがあって全部は買えませんが、機材オタクです。


>アランドラゴンさん

このクチコミと関係ない書き込み、すみませんでした。

書込番号:23509940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2020/07/03 22:14(1年以上前)

>モモくっきいさん

ありがとうございます。

書込番号:23509964

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:71件

2020/07/03 22:52(1年以上前)

>モモくっきい氏
>わずかな違いが分からない方が悪いみたいな言い方をしていますが
別に悪いだなんて思ってないけど?
判らないんだったら好きなの気に入ったのでいーんじゃないの?って事。
で、
2枚目と3枚目は違う機種
レンズは別個体
別に機種当てクイズをやったつもりはないから別に訂正も必要ないでしょ。

アップの意図は、
ポロあんどダハ氏がCP+のをISO640でアップしてたから、
4/3の最低感度の描写比較と、
ISO640に近いAPS-Cのをセレクトしただけ。
描写の良し悪し、好みのセレクトはご自由にどうぞ。
でも、6400でこの4/3の描写がでるかな?

書込番号:23510081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4792件Goodアンサー獲得:187件

2020/07/03 23:57(1年以上前)

>WIND2さん

>別に悪いだなんて思ってないけど?

了解です。

>別に機種当てクイズをやったつもりはないから別に訂正も必要ないでしょ。

だったら〜赤い自転車〜さんの質問に答えればいいだけの事と思います。

>でも、6400でこの4/3の描写がでるかな?

6400だとAPS-Cでも描写は変わってくると思います。

書込番号:23510228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:31件

2020/07/04 03:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

かなり離れているのに気がついてくれてますね。 @パナのブース

iso320だと、ほぼ基準感度ですね。

>WIND2さん
>モモくっきいさん

私の場合、女性のポートレートを撮ってお金をもらうという事はないですし
CP+では単にチャート代わりに色々な被写体を試写しているだけで、当然、
ISO6400でも撮影してます。
テレ専さんが指摘されているデータでも、ISO6400のノイズはα6400より
E-M1mk2の方が良いようですけど、α6400で撮影するとどうなりますかね。
ちなみにα6400だと約500mmのレンズが必要です。

書込番号:23510414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/04 03:28(1年以上前)

6400のようなAPSマウントは避けるべきだな。APSマウントのメーカーはどこもフルサイズや中判に力を入れているから、システムとしての将来性は微妙。ステップアップは難しい。
m4/3はオリンパス新会社が新たなスポンサーを入れ投資されるほどのシステム。将来ボディがステップアップになっても12-40PROというレンズが無駄にならない。EM1Mark2はつい一年前まではフラッグシップだった名機。初心者にも優しいよ。

書込番号:23510418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


テレ専さん
クチコミ投稿数:68件

2020/07/04 04:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

ダイナミックレンジ

ノイズ

>モモくっきいさん

>だったら〜赤い自転車〜さんの質問に答えればいいだけの事と思います。

私もそう思います。
ま、APS-Cで最高レベルの撮像素子はSONY製ですから、CANONのボディーは
無視しても問題ないですが…

>>でも、6400でこの4/3の描写がでるかな?

>6400だとAPS-Cでも描写は変わってくると思います。

ISO6400だとE-M1mk2の方が良いのでは?


>ポロあんどダハさん

E-M1mk2はISO6400でもノッペリ感が少なく、ノイズの処理が優秀ですね。
あと偶然かどうか不明ですが、ISO320は一番ノイズが少ない感度ですね。
APS-CだとISO200未満の低感度で14bit記録にしない限り、E-M1mk2を
上回れないようですね。


>ねこねこちゃんさん

ポロあんどダハさんのUPされた画像からも判りますが、APS-Cは1.3倍強
大きいだけで、メリットは無い感じですね。


>スレ主のアランドラゴンさん

現時点では、E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの方がα6400レンズキット
より優れているようですけど、SONYにします?

書込番号:23510440

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/04 06:17(1年以上前)

うそはいけませんよ?

 >新会社が新たなスポンサーを入れ投資されるほどのシステム。

スポンサーじゃなくて身売り先企業がいないから、ファンド預かりになったんですからw

書込番号:23510492

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:71件

2020/07/04 06:44(1年以上前)

6400は、α6400のことだったんだけど

書込番号:23510513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/04 08:33(1年以上前)

先日、プロ中のプロが購入すると思われる「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の発表があった。もちろんOM-D E-M1 Mark II も装着可能。m4/3は初心者からプロフェショナルまで扱える唯一のシステムとなる。エントリーモデルでもプロがアドバイスしやすいシステムであり、初心者は技量アップしやすい。初心者でも購入しやすい安いレンズも沢山ある。
強力な手ぶれ補正など初心者でも扱いやすい。

https://www.olympus.co.jp/news/2020/nr01702.html

書込番号:23510674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/04 09:34(1年以上前)

2つの候補だとSONYの方が良いんじゃ無いかな
使いたいカメラで選ぶのが最善だと思うけど、それはメーカーが今回のオリンパスの様な事態になる確率が少ない場合です。

書込番号:23510768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/04 10:51(1年以上前)

>www.ファさん
ソニーの望遠レンズは重いです。中井精也先生のような立派な体格がなきゃだめです。
大男の多いゲルマン人向けの商品で、我々東洋人の華奢な体には耐えられません。

書込番号:23510893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/04 11:10(1年以上前)

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

面白そうですけど、そもそも一般の人が買える値段で出るんですか?
冬と言うだけで、発売時期未定、重量もまだでていないような・・・・


ソニーだと、FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS っていう、そこそこ軽くてインナーズーム
たいていの方が検討出来るレベルの良いズームレンズがありますけど。

発売されていない、値段も出ていないようなものは比較出来ません・・・・
まして、きちんと発売出来るんですかね?
個人的には、オリンピック用に準備していた、受注生産レンズだと思いますが。

書込番号:23510941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4792件Goodアンサー獲得:187件

2020/07/04 14:06(1年以上前)

オリンパスは普及版超望遠100-400を準備していますからね。
これがパナ100-400より小さく安く軽かったらこっち。そうでなければパナ。という新しい選択肢が増えます。

オリンパスは75-300がIIになって大幅に価格下げたりして、超望遠への敷居を随分と下げてくれた有難いメーカです。

書込番号:23511332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/04 17:24(1年以上前)

>ねこねこちゃんさん

スレ主さんは望遠が欲しいなんて言ってますか?
2社ならソニーの方が(経営的に)無難だと私は言ってるだけです
今のオリンパス機は自分なら買いません

書込番号:23511721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:31件

2020/07/04 18:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
当機種

左上の減光

右上の???な減光

瞳に光源が映ってますね。

100-400mm/F5-6.3なら最悪でも、このくらいは取れるでしょう。

>WIND2さん

>でも、6400でこの4/3の描写がでるかな?

>6400は、α6400のことだったんだけど

てっきりISO6400のことだと勘違いしてました。

=でも、α6400でこの4/3の描写がでるかな?

α6400じゃ、SIGMAのレンズを使わない限り無理でしょうね。
ただ、SIGMAでも周辺減光は結構酷いです。

UPされた1枚目の画像で気になっていることがあるのですが、画面左上の
減光はフラッシュの設定ミスでしょうか?
更に右上の方は明度にムラが有りコピーペイストもしくはペイントの跡の
ように見えるのですが、何でしょうか?
細かなことが気になる私の悪い癖。
45mm/F1.2をF2.8まで絞ったのですから、レンズの周辺減光は無いはずです。

>www.ファさん

>2つの候補だとSONYの方が良いんじゃ無いかな

根拠は?

今後5年間使う事を考慮したら、α6400はボディー内手ブレ補正も無く、
ダイナミックレンジも狭くノイズも大きいため高感度撮影にも弱く、優秀な
レンズもなく、連写速度も遅く、メリットは堅牢性・防塵・防滴を犠牲にした
小型・軽量化程度では?
ランク的にはパナのDC-GX7MK3相当で、重く長いレンズを付けての撮影には
強度的な不安と、保持のしにくさがネックでしょうね。

SONYも撮像素子の外販で儲けていますから、儲けの薄いAPS-Cには注力せずに
飼い殺し状態にする可能性がありますよ。

>価格良識さん

>ソニーだと、FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS っていう、そこそこ軽くてインナーズーム
>たいていの方が検討出来るレベルの良いズームレンズがありますけど。

FE200-600mm/F5.6-6.3は、ZUIKO DIGITAL時代のSHG・HG・STDで言えばHGに
相当するGレンズですね。
以前ヤフオクにレンズ鏡胴の試作品が出品されて話題になったレンズですけど、
比較的安価とはいえEDレンズを5枚使って278,000円はバーゲン価格ですね。
ただ、Eマウントのサガなのか、普通の設計だとテレセントリック性が取れて
しまうので、敢えてマウント近くに凹(しかも超望遠なのに非球面)レンズを
配置して、逆レトロフォーカスタイプにし、小さなマウントに光束を押し込ま
ざるを得ないというのは厳しいです。
実際、超望遠ズームなのに、周辺減光が酷いです。

https://www.alphashooters.com/compare/sony-fe-200-600-vs-fe-100-400-gm/

APS-C専用に設計すれば、もう少し良くなるはずですけど、APS-Cのユーザー
だけだと、商売にならないんでしょうね。

ちなみに、E-M1mk2+75-300mm/F4.8-6.7に相当する組み合わせだとα6400には
100-400mm/F4.5-5.6ぐらいでしょうか。
どちらもスーパーEDレンズ1枚、EDレンズ2枚と頑張ってますけど、価格は
だいぶ違いますね。

噂の150-400mm/F4.5が出る前に100-400mm/F5-6.3が出るそうですけど、噂どおり
スーパーEDレンズ1枚、EDレンズ4枚クラスだったら初心者にも受け入れられ
そうですね。
ボディーにスーパーバーゲンプライスの本機E-M1mk2をチョイスすれば、当分の間
大丈夫なのでは?

書込番号:23511805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:31件

2020/07/04 18:13(1年以上前)

機種不明

誰が出品したんですかね?

ヤフオクに出たFE200-600mm/F5.6-6.3の画像が枚数制限のため、UP出来なかったので、追加です。

書込番号:23511817

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:71件

2020/07/04 18:21(1年以上前)

>ポロあんどダハ氏
さあ?
オリセッティングのみだからねぇ。
そして、他人の超細かい事は気になるみたいだけど。
ハジッコの減光などなんかより、髪の毛と背景の境界のモニャモニャのほうがよっぽど気になるけどね。

書込番号:23511836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/04 19:17(1年以上前)

>ポロあんどダハさん
>根拠は?

先細りのメーカーを選ぶ余地ってあります?
先細りのメーカーのレンズを増やせます?
自分なら間違いなく知人に薦めません

書込番号:23511950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/04 20:35(1年以上前)

>www.ファさん

先細りって、みんなスマホに負けているんだぞ。だからスマホが出来ない事にチャレンジしないといけない。光学レンズの能力差が必要なもの。一番は望遠だな。望遠市場こそm4/3が生き残る必要がある。手ぶれ補正も望遠レンズが一番強力なのが必要。
瑞光新会社(仮)のみ生き残る未来が有りそうだよ。

書込番号:23512078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4792件Goodアンサー獲得:187件

2020/07/05 00:05(1年以上前)

コンシューマ向けの映像事業はソニー以外はみんな赤字なんだってさ。

スレ主さんへのおススメはE-M1mkIIの方。

理由は、レンズを揃えていった場合、同じ画角範囲では大きさ重さ価格全てがマイクロフォーサーズの方が勝っているから。
カメラの機能は何でもあり、のてんこ盛り。
カメラは持って歩いてナンボ、ですよ。

欠点。
写真の出来が悪いのをカメラのせいにできない。

書込番号:23512620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/05 00:22(1年以上前)

>モモくっきいさん

スレ主さん
>皆さまご返信ありがとうございます!全て読ませていただきまして、α6400にしてみたい気持ちが出てきました。

の、ようですよw
スレ主さん、先を考えれば極めて妥当な選択です

書込番号:23512640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:31件

2020/07/05 00:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

こちらは周辺減光ですね。ライティングだと同心円の直径が小さい?

何だろう。kpeg圧縮のブロックがハッキリしてますね。

同じオリンパスのブースですかね。

>WIND2さん

>オリセッティングのみだからねぇ。
>そして、他人の超細かい事は気になるみたいだけど。
>ハジッコの減光などなんかより、髪の毛と背景の境界のモニャモニャのほうがよっぽど気になるけどね。

E-M1X+45mm/F1.2らしくない画像だからですよ。
jpegで記録した画像データを持ち帰り、リサイズしたのでしょうか?
リサイズで縮小する場合、リサンプリングのアルゴリズムによってかなり画質が変わりますから
バイキュービックとか複雑な画像で生じやすいギザギザを最小限にするアルゴリズムを選択する
必要があるのも重要です。

あと、わざわざカメラとレンズのexifデータだけ消すって、何か裏がありそうに見えちゃいますから
避けた方が無難ですよ。

書込番号:23512648

ナイスクチコミ!6


WIND2さん
クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:71件

2020/07/05 07:15(1年以上前)

>ポロあんどダハ氏
すごいね。
貴方の出してるサンプルでそこまで言えるとは
たいしたモノです。

書込番号:23512914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ΣーXさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/05 08:09(1年以上前)

いつまでメーカーの代理戦争やってんだよ
スレ主さんの最後の書き込み6/28だぜ
もうココ見てないんじゃないかなあ
多分今頃買って来た6400いじり回してるとこじゃなかろうか
おそらくは軽い気持ちで『どっち?』って聞きに来たら侃侃諤諤始まっちまったもんだからドン引きしたんだろうぜ

ここはオリンパスのスレだからどうしても贔屓の気持ちはあるけど、『普通』の人にはなかなか勧めにくい現状なのは確かだ
今オリンパスを選ぶとしたらそれは相当自分で調べて分かってる人
最初から自分が真に求める物を買えればそれが一番良いんだろうけどな、得てして実際にやってみないと何が必要か自分でも分からない
そして漠然と欲しいと思った機種のどちらにするかを他人の意見を参考に決めようとする時点で、現時点では『まだ』さほど拘りのない人だったんだと思う
本当に拘りのある人なら他人がどう言おうと自分が納得いくまで調べて決めるし買うから
スレ主さんも、この先趣味として深くハマって行けば色々と求めるものが見えて来る場合もあるだろう
もしかしたらm4/3機への買い替えまで考えるかもしれないし、或いはセンサーサイズの更に大きなフルサイズへ移行するかもしれない
カメラ自体、面倒臭くなって辞めてしまうなんてことも充分あり得るかもな

こんな相手憎しの単なる罵倒合戦を見たら、なおさらその可能性も高まるだろうよ
メーカー各社は色々と研究を進めて、良いものを世に出し続けている
ユーザーはただそれを選ぶ / 選んだだけなのに、一体どうしてそこまで鬼の首でも取ったみたいになるんだ?
人の褌で相撲を取るのも大概にした方が良いぜ

書込番号:23512995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2020/07/05 09:06(1年以上前)

結論が出て終了したクチコミですが、オリンパスを応援する意図で継続している人に書き込みさせてもらいます。

今、オリンパスは立て直しの時期で、人員整理など内部の効率化が1番かと思いますが、少しでも購入する人を確保することも必要だと思います。

HP写真とともに価格コムのようなサイトでアップされている写真も参考に、どのカメラ、レンズを購入するのか選択されます。

価格コムのレビューやクチコミに投稿する写真、自分の愛用、信頼しているカメラ、レンズで撮影したものだと心理的な影響で良く撮れているとのバイアスが掛かるものだと思います。バイアスの掛かっていない状態だとあまり良く見えないかもしれません。

私のように下手くその場合、普通に撮ってどうかなので、アップされている写真は全て参考になりますが、オリンパスは一部のレンズを除いて撮影が難しいのかなという印象を受けています。

室内撮りなど比較的暗い場所で、キヤノン並みに気軽に良い写真を撮りたいと思う場合、F1.2のレンズ購入を検討する必要がありそうで、思っていたよりも高くつきそう。ここら辺に現状のオリンパスの弱さが反映されます。

オリンパスを応援したいと思う人は、投稿する写真、何時も以上に気を使う必要があると思います。

書込番号:23513101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/05 09:29(1年以上前)

>〜赤い自転車〜さん

いやオリンパスでも古いボディと今のボディでは室内撮影は違うよ。E-P5時代にF5.6はかなり暗かった。でも今のEM1Mark2ならF5.6は何の問題もない。
室内はむしろ光量は十分です。
昔はフラッシュをよく使いましたが、今は年に数回程度。たまに使う時は別売の光量の大きいのを使いますが、普段は室内でもフラッシュは使いません。

書込番号:23513146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/05 09:37(1年以上前)

なおF1.2レンズを持つのは当然の事。夕方とか水族館とかでは威力を発揮する。どのメーカーでもそういう場合ではF値の低いレンズが必要だよ。

書込番号:23513160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/05 10:36(1年以上前)

>ΣーXさん


仰るとおり。わたしも一度、「ありがとうございました」で終わってるって言ってるのにね・・・・

書込番号:23513306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4792件Goodアンサー獲得:187件

2020/07/05 10:57(1年以上前)

私はマイクロフォーサーズ使っているけど、F1.2のレンズは持っていない。
それで不自由を感じた事もない。
画質も向上してきてISO6400なんてのも普通に使うようになった。

昔の話してる人が多いのではないかな。旧いイメージに振り回されていると。

スレ主さんがα6400を買って、レンズを揃えていくうちに、ああ、やっぱボディ内手振れ補正のあるα6600にしておけば良かったかな、と思う事もあるんじゃないかな。
α6400てのは、そういうカメラ。
いいレンズを求めようと思ったら、無駄なイメージサークルを持ち歩かなくちゃいけない。α7シリーズにしとけば良かったって思う可能性もある。
α6400てのは、そういうカメラ。

それを承知で買うのであれば、それはそれで構わない。
なんでE-M1mkIIの板にスレ立てしたのかな?とは思うけどね。

書込番号:23513348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/05 17:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

>強いて言えば、α6400は機能的にオールドタイプですね。
ダイナミックレンジも高感度で広いわけでもないし、ノイズも低くないですね。
同じ条件で比較したこともないのに、カタログの公称値だけで判断するのは危険ですね。


以前から疑問に思っていましたがテレ専さんの掲載元サイトはDXOアナライザーを使用して計測していると公言していますが、本家本元のDXOの出した数値と乖離しています。

本家本元のSN値(ノイズ)とダイナミックレンジ値を掲載しますが全てα6400が若干上回っています。

同じセンサー製造元なのでサイズの差分の違いが数値に現れています。

テレ専さんのあげられたサイトは以前からマイクロフォーサーズの比較の拠り所となっていますがそのセンサー値が高くフルサイズ並みの数値を出すこともあり僕は信用する価値はないと思っています。

同じDXOアナライザーを使用している本家の数値とそのサイトの数値のどちらが信じられますか?

少なくともα6400がEM1 M2より高感度もダイナミックレンジが劣るということはないですね。








 

書込番号:23514195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/05 23:25(1年以上前)

>それを承知で買うのであれば、それはそれで構わない
>ああ、やっぱボディ内手振れ補正のあるα6600にしておけば良かったかな、と思う事もあるんじゃないかな。
α6400てのは、そういうカメラ。
いいレンズを求めようと思ったら、無駄なイメージサークルを持ち歩かなくちゃいけない。α7シリーズにしとけば良かったって思う可能性もある。
α6400てのは、そういうカメラ。


スレ主さんはもうα6400買ってるよ
自分はそう予想してレスしたんだよね。
それにオリンパス機を買わないからって皮肉を言うことは無いのでは?
先を考えればスレ主さんの買い物は極めて妥当ですね

書込番号:23514993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット
オリンパス

OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月15日

OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットをお気に入り製品に追加する <588

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001060318/SortID=23493164/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14