以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000983403/より取得しました。


フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical のクチコミ掲示板

2017年 8月10日 発売

フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical

Eマウント対応の大口径マクロレンズ

最安価格(税込):

¥94,360

(前週比:+9,560円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥70,300 (4製品)


価格帯:¥94,360¥111,623 (14店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥120,000

店頭参考価格帯:¥94,360 〜 ¥94,360 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:65mm 最大径x長さ:78x91.3mm 重量:625g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalのスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalの価格比較
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalの中古価格比較
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalの買取価格
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalの店頭購入
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalのスペック・仕様
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalのレビュー
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalのクチコミ
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalの画像・動画
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalのピックアップリスト
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalのオークション

フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalコシナ

最安価格(税込):¥94,360 (前週比:+9,560円↑) 発売日:2017年 8月10日

  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalの価格比較
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalの中古価格比較
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalの買取価格
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalの店頭購入
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalのスペック・仕様
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalのレビュー
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalのクチコミ
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalの画像・動画
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalのピックアップリスト
  • フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical

フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical」のクチコミ掲示板に
フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalを新規書き込みフォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信16

お気に入りに追加

標準

microレンズ選びは大変そう

2024/03/31 12:23(3ヶ月以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical

クチコミ投稿数:3423件 ニッコール・α・EOS review 

microレンズ選びは(最近は特に?)大変そう…
焦点距離約60mmから50mmのは、何度か利用した事はあります


日曜日のお昼前からネット上で探していたら色々あると分かりま
した
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001359147_K0000271170_K0000910549_K0000983403_K0001473278_K0000992218_10506511767_10503511929_10503510245_10503510223_10503511931

フィルター径や重さ等の好みで言えば、APO は未体験で少し不安
かな?

書込番号:25681352

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:242件 Pinoチャンネル 

2024/03/31 12:27(3ヶ月以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん

AFが効く方がイイよね!

書込番号:25681365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:23605件Goodアンサー獲得:1611件

2024/03/31 12:34(3ヶ月以上前)

求めるレンズは
Zマウント?
Eマウント?

書込番号:25681378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:23605件Goodアンサー獲得:1611件

2024/03/31 12:43(3ヶ月以上前)

続けてすいません。

マクロレンズは、
ワーキングディスタンスを考慮して
主に何を撮るかで決めたほうがよいのではないでしょうか?
一般的に焦点距離が短いものは近くに、
長いほど、離れて撮ることができます。

また、最大撮影倍率も気にした方が良いのでは?

書込番号:25681384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3423件 ニッコール・α・EOS review 

2024/03/31 14:06(3ヶ月以上前)

有難う御座います …
昔から、50mmF1.4 とか 明るめのレンズは嫌いではなかった
ような(ただし最短撮影距離約0.45mは少し困る事も)。
確か、ノクトも MFですし(AFの方が便利は便利なのですが)、
個人的には、欲しいレンズ選びが先かも知れませんね …
キヤノンもニコンも 旧ミノルタ(今はソニー)も ペンタックス
も 使っていました m(_ _)m
問題としているマクロ選びの基準の一つは、分解能/解像度 ?

書込番号:25681488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3423件 ニッコール・α・EOS review 

2024/03/31 14:10(3ヶ月以上前)

tv asahi 相棒17の再放送を観ながら、失礼しますm(_ _)m
今はニコンとソニーがメインです(F-mountやA-mountも含みます)

書込番号:25681491

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1267件

2024/03/31 14:43(3ヶ月以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん

こんにちは。

>今はニコンとソニーがメインです(F-mountやA-mountも含みます)

標準マクロをお探し、でしょうか。
DXも含まれていますので、
APS-Cボディなのでしょうか。

「も」からZマウントとEマウント機が
メインなのかと考えますが、
それぞれ専用のマクロが
最も使いやすいと思います。
(ZMC50/2.8とFE50/2.8マクロ)

FTZ経由ならAFが使えませんので
Ai-AFの2本は候補から外されては、
と思いますが、本レンズやPC-E、
TS-Eも候補なのはMFメインでしょうか。

もうすでにアダプタはお持ちと仮定して、
安価に済まされる場合は
APS-CならDXマイクロ40/2.8、
LA-EA5がフル機能するボディなら
ソニーAF50/2.8マクロもよいと思います。

・いまでも通用する描写のAマウント標準マクロ
https://review.kakaku.com/review/10506511767/ReviewCD=1664865/#tab

書込番号:25681534

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:23605件Goodアンサー獲得:1611件

2024/03/31 17:36(3ヶ月以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん

分解能と解像度を求めるなら、
古いレンズでいいのでしょうか?

先に言ったよう主として撮るかで選ばれた方がよろしいかと。
等倍撮影が出来るレンズなら被写体は焦点距離に関係なく同じ大きさに写ります。
違うのはワーキングディスタンス。
つまり被写体までの距離となります。
このワーキングディスタンスがマクロ撮影において重要なファクターとなるんですが…
近づいて撮れるものならよいですが…
それと、最短撮影距離とワーキングディスタンスはちがいますからね。
その辺は大丈夫ですか?


あと、焦点距離が短いレンズほど、背景の写りみが広くなります。
背景をスッキリさせたいなら、焦点距離が長い方が扱いやすいかと。

ご参考までに、



書込番号:25681758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3423件 ニッコール・α・EOS review 

2024/04/01 04:40(3ヶ月以上前)

こん××は
高価な(標準)アオリレンズはキヤノンのみ使用した経験があり
ますが、最近のは高嶺の花かも…

マクロ 或いはマイクロ(Nikkor?) レンズは、d-SLR 発売日当時
それなりに注目された記憶もあり、ある意味オススメのレンズ
だったかな…

では、また(-_-)zzz

書込番号:25682410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3423件 ニッコール・α・EOS review 

2024/04/01 05:27(3ヶ月以上前)

p.s.
オールドニッコール 28mm F1.4D や ミノルタ AF 17-35mm
F3.5G は今も 使ってみたくなるレンズかな

α機の場合α6400/6000/7cの経験はあります…

LA-EA5がフル機能するボディなら
ソニーAF50/2.8マクロもよいと思います。

・いまでも通用する描写のAマウント標準マクロ
https://review.kakaku.com/review/10506511767/ReviewCD=1664865/#tab
』(書込番号:25681534より)

後で読んで眺めてみたいと思います

因みに、ここの (2017年は古いのか分かり兼ねます
が、) MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical
の描写はどうなのでしょうか?

 

書込番号:25682425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9760件Goodアンサー獲得:113件

2024/04/01 22:28(3ヶ月以上前)

マクロ撮影だけ考えるなら
90mm以上あった方が使いやすいと思うけども…

書込番号:25683403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3302件Goodアンサー獲得:235件

2024/04/03 01:27(3ヶ月以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

α7III, AF 17-35/3.5G

α900, AF 17-35/3.5G

MACRO APO-LANTHAR 65/2 Aspherical

MACRO APO-LANTHAR 65/2 Aspherical

>Noct-Nikkor 欲しいさん
AI AF 28/1.4D、あれ研削非球面レンズでしたっけ?
研削非球面を使ったニッコールは中古がのきなべらぼうに高いor高めなんですよね笑
AI AF 28/1.4D、AI Noct 58/1.2S、AI AF 20-35/2.8D

ミノルタAF 17-35/3.5Gは昔一時期使っていました。ニコンFに乗り換える寸前の時期だったので、使ってる期間は短かったですが...
銀塩時代の広角にありがちな、デジタルで使った時の(多分)カバーガラスの影響の様な画質の低下が少なくて、解像力も隅が流れることなく綺麗に落ちていく感じで良かったです
ソニーミノルタのシステムは全て手放してしまいましたが、α900と17-35G、85/1.4Gは今でも残しておけばなと後悔してます

MACRO APO-LANTHAR 65/2 AsphericalはEマウントで使っていましたが、解像力があまりにも高い一方で、最近接では倍近く伸びるのと、前ボケはちょっと苦手な感じで使いこなしが自分には少し難しかったです。が、Z用もあるのでこれもちょっと買い戻したいかも?

シフトレンズは、電磁絞化後のPC-E 45/2.8D、PC-E 85/2.8D、PC 19/4Eと広角から中望遠まで揃ってしまいましたが、とにかくPC 19/4Eは使ってて楽しいです

書込番号:25684675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1267件

2024/04/04 00:40(3ヶ月以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん

>MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical
>の描写はどうなのでしょうか?

MTF曲線の撮影倍率がわかりませんが、
(マクロなので1:10位で計算?)
中心部は開放F2から十分高解像で
F4まで絞ると中間から周辺までの
描写の差もなくなってきそうです。

40本/mmの線を載せていることから、
解像には自信があるのでしょう。

実写を見ても軸上色収差がきにならず、
アポランターに名前負けしていなさそうです。

画角やワーキングディスタンスに関して、
本レンズは繰り出し式で最短撮影付近でも
焦点距離が縮むことはなさそうです。

たとえば最新のニッコールZ105mmでは
最短撮影の等倍でF4.5まで落ちますが、
本来全体繰り出しならF5.6になるはずです。

IF方式のため等倍時の焦点距離を
78mmぐらいまで目減りさせて?
F値を稼いでいるのでしょうが、

そうするとこの繰り出し式の65mm
マクロレンズと最短撮影距離では
最短撮影距離付近での遠近感や
背景の入り込みなどの画角的な
作画効果はそこまでは変わらない
のではないかと思います。
(等倍と0.5倍の違いはありますが)

ワーキングディスタンスも、0.15m
(Zニッコールは0.29mmで全長14?)
全長約6??立派なフードを付けると
9?しかありません。

本レンズを繰り出すと約5?伸びますが、
最短0.31mに対してレンズ全長91.3?で
その差は0.16mぐらいになります。

もともと奥まった前玉になりますので
フードなし、又は2??の付属フードを
つけた場合でもZニッコールよりは
ワーキングディスタンスは長くなります。
(0.5倍vs等倍の違いはあります。)

最短(0.5倍ですが)でのライティングの
自由度が劣るようなことはなさそうです。

>昔から、50mmF1.4 とか 明るめのレンズは嫌いではなかった

標準マクロで十分なボケになるF2.8
ではなく、わざわざF2を選ぶのは、
自分の場合は中遠景でも使いたい!
と欲張る場合がほとんどですが、
MFのマクロレンズの場合、
繰り出しのどの位を中遠景に
割り当てるかでMFの快適さが
変わってきます。

レビューでも1mから無限遠の回転角が
少ない(→MFが快適でない、につながる)
との報告もありますが、標準(付近の)
レンズとして、それをどう考えるかになります。

マクロでの使用が主なら、本レンズも
よいですが、中遠景がメインで時に
ちょっとマクロ、といった用途では、
MFのフィーリングやこのレンズの
重さ(625g)は気になるかもしれません。

>フィルター径や重さ等の好みで言えば、
>APO は未体験で少し不安かな?

お好みの重量からすれば、
ZMC50/2.8やFE50/2.8マクロが
良いかもしれませんね。

書込番号:25685867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3423件 ニッコール・α・EOS review 

2024/04/07 16:45(2ヶ月以上前)

機種不明

レス有難う御座います … 地震に遭われたかた お見舞い申し上げますm(_ _)m
/item/10502110181/ (コニカミノルタ)も含め 意外と「作例」は多くないのかも
しれません …

書込番号:25690516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3423件 ニッコール・α・EOS review 

2024/04/07 16:53(2ヶ月以上前)

2018年11月25日(15:36、日曜?)
ILCE-7M3
Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical
1/60秒
(65mm)
F11
0 ev
ISO400

2018年12月02日(15:05)
ILCE-7M3
Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical
1/5000秒
(65mm)
F2
0 ev
ISO100
は、参考になりました。。

書込番号:25690526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3302件Goodアンサー獲得:235件

2024/04/10 10:13(2ヶ月以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん
Eマウントで手放すのは惜しいなあとなったのが、
SEL70200G、SEL35F28Z、SEL35F14Zとこのアポランダーでした。ニコンに変えてしまったけどZ用もあるしいつかほしいかも...

書込番号:25693807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3423件 ニッコール・α・EOS review 

2024/04/11 02:40(2ヶ月以上前)

機種不明

画像はイメージでTVモニターからの拡大。

>seaflankerさん
こん××は

先日の大雨で ソメイヨシノとは違う (府中市桜通りの
比較的細い新しい) 桜は殆ど葉桜でした … 農業高校横
の桜は 濃い美しいピンク色のも咲いていました ( ・ ・ ;

購入した ソニー 50mmマクロF2.8は、よほど 等倍でも
使わない限り、所謂ワーキングディスタンスにも余裕が
あって … かつてミノルタとフィルムカメラで撮った感じ
が蘇った気もしたくらい 懐かしい感じで良かったです。
フォクトレンダーのは、しばらくおあずけです(-_-)zzz

書込番号:25694749

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > コシナ > フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical

クチコミ投稿数:16件

お世話になります。

本レンズに興味を持ちまして、Lマウント(panasonic S5)で使用したいと考えています。

マウントアダプターのことを調べてみたのですが、SONY E ⇒Lマウントのアダプターが見つけられませんでした。(このことはマイナーなためあまり売られていないのか、サイズの関係で成立しないので別の方法を考えるしかないのかよく分かっていません。)

別のマウントアダプターだとMC21があり、シグマSAかキャノンEFをLマウントに接続できるようなので、SONY E ⇒ シグマSAかキャノンEF ⇒ Lマウント
という二枚重ね方式が可能か?よく分かりません。

ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:25295411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7R?さん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:868件

2023/06/10 11:31(1年以上前)

>鯖と鮎と鰻さん
>SONY E ⇒Lマウントのアダプターが見つけられませんでした。
フランジバックがLマウントが長いためマウントアダプターありません。
短い場合は可能です。
二枚重ねでもEマウント→Lマウントは不可です。

書込番号:25295451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:133件 500px 

2023/06/10 11:32(1年以上前)

マウントアダプターが成立するのは、レフ機用レンズをミラーレスでボディーに付ける場合です。
ミラーレス→ミラーレスはサイズの関係で作れないと思います。

書込番号:25295452

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1267件

2023/06/10 11:35(1年以上前)

>鯖と鮎と鰻さん

こんにちは。

>SONY E ⇒Lマウントのアダプターが見つけられませんでした。

ライカLマウントのフランジバック:20mm
ソニーEマウントのフランジバック:18mm

ですので、無理にアダプタを作っても
無限遠や中遠距離にピントが合いません。

ニコンZのフランジバックは16mmですので、
厚さ2mmのZ→E電子アダプタがありますが、
逆の関係でアダプタは無理です。

(マクロ、近距離専用、あるいはレンズを入れて、
一種のテレコンバーター形式ならあり得ますが、
需要はほとんどないでしょう。)

書込番号:25295458

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26322件Goodアンサー獲得:1382件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/06/10 11:37(1年以上前)

>鯖と鮎と鰻さん

すでにレスの通りで、意味の無いアダプターを買って無理やり接続しても、それは1種のオブジェに過ぎません。

ピントを合わすことが可能な物理的制約から離れる過ぎているので、カメラとしてピントを合わす事さえ不可能になります(^^;

書込番号:25295460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/06/10 12:16(1年以上前)

皆さま

早速コメント頂きありがとうございました。
よく分かりました。
フランジバックの制約で付けられないのでしたね。

皆さん、ありがとうございました。

good answer は早く書いて下さった方に付けさせて頂きます。

書込番号:25295503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:26件

2023/06/10 12:43(1年以上前)

>鯖と鮎と鰻さん
MC21があり、シグマSAかキャノンEFをLマウントに接続できるようなので、

違いますよ。
キヤノンEFでは動作保証されてないのでトラブルになります。
シグマSAだけが対応です。

書込番号:25295539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/06/10 16:35(1年以上前)

>@/@@/@さん

そうでしたか。
ご教示ありがとうございました。

書込番号:25295841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/11 19:23(11ヶ月以上前)

>鯖と鮎と鰻さん

>SONY E ⇒Lマウントのアダプターが見つけられません

各フランジバック
ライカL/パナソニックL:20.00mm
ソニーE:18.00mm

この2mmの余裕を使えば、EマウントレンズをLマウントボディに着けられる。問題はそのマウントアダプターが市販されているかどうか。

書込番号:25340035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

α9?の不対応

2022/03/03 11:16(1年以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical

α7R?では問題なく使えますが、α9?では「レンズ側でAF/MF切り替えボタンで操作してください」と表示されます。
この表示が出ると操作ができません。
基本はα7R?ですので気づきませんでしたが、対応していないのでしょうか。

書込番号:24630000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2022/03/03 16:08(1年以上前)

α9IIの左上ダイヤルをMFに変更してますか?

書込番号:24630333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2022/03/03 16:28(1年以上前)

>コージ@流唯のパパさん

早速の返信ありがとうございます。
MFに設定し、解決しました。
助かりました。

書込番号:24630360

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 50mmか65mm

2020/07/14 20:55(1年以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical

クチコミ投稿数:30件

今65mm が非常に気になっています。撮影用途はスナップ写真で使います。
50mmの画角が好きです。持ってるレンズは50mmから広角側になります。
単焦点で50mm 以上は持っていません。

65mm側が初です。
この2つの写りの違いなど含めアドバイス欲しいです。
どのように写るのか教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:23534299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1267件

2020/07/14 21:28(1年以上前)

>のんたん君さん

こんにちは。

ユーザーではなく、描写の違いを熱く語ることはできませんが・・。


>撮影用途はスナップ写真で使います。

50ミリから65ミリにされるとかなり画角が狭めに感じられるとおもいます。

・50ミリは対角線画角47度、水平画角40度、垂直画角27度

・65ミリは対角線画角37度、水平画角31度、垂直画角21度

わかりやすい横位置の長辺(水平画角)で慣れた50ミリの

3/4ぐらいの狭さになります。


中心以外に主要被写体をを入れたりするような構図

だと65ミリは特に少し窮屈に感じるかもしれません。


また、同じコシナの同じ明るさ、画質グレードのレンズで比べた場合、

少し長焦点になること(レンズ径がその分大きくなる)と、マクロ化した

ことにより、重そうな金属製鏡筒でたくさんの繰り出し量が必要なため

長く、重いレンズになります。

・MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical
(最大径x長さ:78x91.3mm 重量:625g)

・APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical
(最大径x長さ:62.6x61.3mm 重量:364g)


・カールツァイス Loxia 2/50(参考。たぶんコシナ製、写りの方向性は少し違うかも)
(最大径x長さ:62.1x59.2mm 重量:320g)


こうしてみると、50/2の2倍ぐらいの重量差があり、αEマウントボディの

重さを超えてきますので、軽快なスナップを楽しむ、という感じは少なくなる気もします。

書込番号:23534373

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2020/07/14 21:33(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
重さは気にならない重量です!普段50mm1.4を使って撮っているので、重さにはあまり抵抗は無いです。
65mmの画角を使ってみたいってのは少しあります!

書込番号:23534388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/07/14 21:34(1年以上前)

この65mmレンズは
ハーフマクロのマクロレンズ
最良収差補正は一般レンズより
近距離の設定です。

一般レンズとマクロレンズの
違いですが
映写力が同じくらいになる
距離で比較すると
マクロレンズは絞り開放で球面収差補正のウエイトが高い
一般レンズは肌が美しく映写され
ボケが美しくなるように球面収差がワザと残してある

判りやすい具体例をあげると
絞り開放で新聞紙を複写すると
一般レンズはフレアが乗り活字が細い
マクロレンズはコピーしたみたいに活字がそのまま
絞れば両者、見分けがつかなくなる

65mmと言う中途半端な焦点距離ですが
その前の広角側と
その後の望遠側に
悩みそうな変わった焦点距離ですね

ちなみに肉眼と同じ遠近感が43mmレンズ
見つめた時の視覚が85mmレンズ

書込番号:23534390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:66件

2020/07/14 23:04(1年以上前)

>のんたん君さん

先日両方を購入しましたがまだ撮影出来ずなので
重さやMFのし易さに関して。

まず重さですが重い!って感覚は無いです。
SEL50F14Z、SEL55F18Zと比較して
違和感はないです(7?、7R?にて)

MFはし易いです。フォーカスリングは
回す際しっかりとした重さがあり、細かく
ピント調整出来るのはありがたいですね。

反面ざっと合わせてから細かく詰めるような
あまり時間を掛けずに進める撮影には
向かないと思われます。

じっくり時間を掛けて撮影するスタイルが
よりマッチすると思います。

色んなF値、SS、フレーム設定etcを
あーでもない、こーでもないと考えながら
腰を据えて撮影するのが一番楽しい撮影方法
だと思っています。

書込番号:23534603 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3302件Goodアンサー獲得:235件

2020/07/15 01:56(1年以上前)

Loxia 2/50とMACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalは昔使ってました。

65の方は名の通りで、ハーフマクロです。よって使う気があるならそちら、その気がないなら50じゃないでしょうか
Loxia 2/50は明らかにAPO-LANTHAR 65mm F2よりは安い、かつ見た目がいいのでこれで悩んでも良いかも

書込番号:23534824

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44281件Goodアンサー獲得:7503件

2020/07/15 08:38(1年以上前)

のんたん君さん こんにちは

自分の場合 フィルムカメラ時代に 50?マクロと60?マクロ両方使っていましたが 常用レンズとして使っている50?でも 少し画角が狭く感じる自分だと 60?では常用レンズとしては 少し使い難く感じました。

書込番号:23535109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/07/15 12:31(1年以上前)

>とびしゃこさん
>ハタ坊@30代さん
>もとラボマン 2さん
>seaflankerさん
>イルゴ530さん

みなさんご意見ありがとうございます。
共通して言えることは画角が狭く使いにくいって事はわかりました。
もう少し悩んでみたいと思います。

書込番号:23535480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalのオーナーフォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalの満足度5

2020/09/28 20:02(1年以上前)

オールドレンズのライカ60mm1/2マクロを良く使ってました。
60mmだと50mmと比べてそんなに違和感を感じません。
65mmアポランサーも最近買ったのですが普通に50mmと同じ感覚(ちょっと近い感じがするけど)で使っています。
元々、85mmで風景やスナップをよく撮るのですが、40-65mmは足で移動すれば多くの場合なんとかなります。

書込番号:23693194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ちょっと教えて下さい。

2020/06/09 00:54(1年以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical

スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:172件
当機種
別機種
別機種

APO-LANTHAR 65mm 中央部から周辺に丸い影

Sigma 35 1.2で撮影

Sigma 14-24 DNで撮影 14mm

知っている方がいたら教えて下さい。
いつもセンサーゴミをチェックする際に絞りをF11〜F16位まで絞り、RAWでLightroomでかすみの除去を最大にして画面上でチェックをしているのですが、たまたまAPO-LANTHAR 65mmを付けた状態でチェックしたところ周辺減光とは別の丸い紫色っぽいモノが浮かび上がりました。他のレンズでも同様の条件でチェックしましたがこのレンズだけそういった現象が現れます。
実際にはかすみ除去をフルに使うシーンは皆無なんですが、ちょっと気になったんで質問させて頂きました。
こういった仕様なんですかね?

書込番号:23456901

ナイスクチコミ!0


返信する
Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2020/06/09 07:34(1年以上前)

ソフト的な補正がないとしたら光学現象でしょうけど(レンズの周辺減光補正とかは全部オフですよね?)、
あと3枚目のシグマも右と左で色かぶりが違うし、そっちも気になるなぁ〜光源特有の何かもあるかもしれ
ませんね。何らかの干渉が起きているなど。

65mmは割と玉ボケの玉ねぎが出てくるレンズだから、非球面レンズに関係した現象?としても、そんな大きな
丸になるのも変な気がしますね。

ど真ん中過ぎるのも不思議な現象ですね。たぶん違うと思うのですが、ど真ん中に光源があると、円環状に
ゴーストが発生する場合もあります。光源にはまって円環状のごくわずかなゴーストが発生して、これが、
過度な調整によって発現したって線もあるかも。

カスミ除去は最終的には極端に彩度を上げていきますから、そういった調整は普通ないでしょうし、この
水準なら普段はまぎれて見えないと思います。他の個体で再現すればもちろんですが、恐らく仕様でしょう。

自分の知識と頭じゃお手上げ、スレ汚しですみません。

書込番号:23457119

ナイスクチコミ!2


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:172件

2020/06/09 18:57(1年以上前)

>Go beyondさん
ご回答ありがとうございます。確かに3枚目のSigmaも左側が極端に色がついてますね。

APOについては、ちょっとコシナに投げてみようかと思ってます。このレンズ今年の5月に買ったのですが、当初から前玉に脂汚れのようなモノがあったりホコリの混入のやたら多い個体だったのです。写りには特段問題は無いのですが。。。
ちょっと気になりますね><

書込番号:23458132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13867件Goodアンサー獲得:2231件

2020/06/12 22:08(1年以上前)

>glo4台目さん

 で、>Go beyondさんも少し触れてましたが、ボディのレンズ補正はどうなっていたのでしょう。
 ソニーユーザーではありませんので詳しくは知りませんが、キヤノンなどでは、サードパーティレンズを使う時には、対応したファームが無い場合はレンズ補正をオフにしないと、似たような現象が出た事例があります。

書込番号:23464623

ナイスクチコミ!1


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:172件

2020/06/12 23:19(1年以上前)

>遮光器土偶さん
コメントありがとうございます。
カメラを確認しましたが、周辺光量補正、倍率色収差補正、湾曲収差補正とも切になっていました。あれから補正をONにしたりもしましたが、やはり丸い影がはいります。

書込番号:23464754

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44281件Goodアンサー獲得:7503件

2020/06/13 08:40(1年以上前)

glo4台目さん こんにちは

>Lightroomでかすみの除去を最大にして

カスミ除去調べてみましたが コントラストや 彩度を上げてはっきりした描写にする機能のようですが 彩度を上げれば 色のバランスが崩れ 今回のような紫色が 光源の違いのにより出て栗可能性があると思いますし 

丸い物も 周辺光量不足の影響で 出来る円形のグラデーション部分 コントラストが強くなる分 丸が強調されて 見えている可能性があります。

書込番号:23465297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/02 04:37(1年以上前)

>いつもセンサーゴミをチェックする際に絞りをF11〜F16位まで絞り、RAWでLightroomでかすみの除去を最大にして画面上でチェック

ゴミのチェックはスポット修正 スポットの可視化 でゴミをチェックする方が良いと思うのですが。

書込番号:23506534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > コシナ > フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical

スレ主 cam参さん
クチコミ投稿数:10件

いずれはこのレンズとAPO-LANTHAR 50mmの両方を買おうと考えているのですが、財布の余裕的に、どちらかを買った1年後くらいにもう片方を買うというペースになりそうです。その場合、市場在庫の状況や人気からかんがみて、どちらを先に買うのが安全だと思われますか?
65mmは発売から3年が経とうとしており単純にそろそろ在庫が厳しくなってくるか…?という思いがあります。
一方で、50mmはコシナの記念碑的なモデルであり評判もよく、実際こちらの方が売れゆきが良いようです。

聞かれても困る!と言われそうですが、ベテランな皆様の予想やお考えを是非お聞かせ願えればと思います。

書込番号:23448293

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:664件 縁側-カメラは猫写性能で選んでますか?の掲示板

2020/06/05 01:46(1年以上前)

50mmの方が生産台数が多い気がします。
なので、65mmが先に在庫が切れるのでは無いでしょうか?

書込番号:23448304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44281件Goodアンサー獲得:7503件

2020/06/05 08:22(1年以上前)

cam参さん こんにちは

コシナの場合 決まった数生産して 在庫が無くなると 再生産や マイナーチェンジして発売したり すぐに生産中止にしてしまうレンズがあるなど 先が見えないメーカーだと思います。

その為 どちらが品薄になるかは判断難しいのですが 65?の方が マイナーなイメージがあるので 初期ロットから再生産するにしても時間がかかると思いますので 65?の方が 時間が経つと品薄になるような気がします。

書込番号:23448516

ナイスクチコミ!2


calamariさん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:57件

2020/06/05 08:43(1年以上前)

>cam参さん
商業的な状況だけを考慮するとすれば、私なら65mmマクロの方を先に買います。発売から3年近く経過していることもありますが、50mmのアポは最新製品かつコシナ50周年記念製品というタダごとではない王冠を携わる品ですから、そう早々と廃番にはしづらいのでは。

でも、コシナでは最高の製品を作るために敢えて人間の感や熟練技術者の手作業に依存する製造工程が多々ある様ですから、人手が都合付かなくなれば、どちらであれ、否応なしに生産終了の憂き目に会うことは間違いないところでしょう。

実際に65mmマクロを愛用していますが、このAPO-LANTHARの写りは使用しているどのソニーやツァイスBatisよりも一番スカッとした空気を画に取り込める玉です。そのため、今まで50mmの画角には全く興味がなかった私ですが、手を出してしまいそうです。

書込番号:23448546

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:156件 縁側-テッチャン写真〜日本のアチラコチラから〜の掲示板

2020/06/05 09:41(1年以上前)

お邪魔します。

新コロの影響で、メーカー、販社など生き残れるのか?と言う問題もあるとは思いますが それはさておき。

財布の事情が「それどころではない」と言うケースが激増するので、
レンズはおろかカメラへの新規投資できる人が相当限定される、と想像してます。

なので、『どちらも暫くは在庫がある』と推察してます。


書込番号:23448619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cam参さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/05 10:47(1年以上前)

皆様、ご回答いただき大変ありがとうございます!

>でぶねこ☆ さん
やはり、50mmは記念碑的な製品ということもあり多めに作ってるかなという想像を私もしております。発売時期も年単位で違いますし、65mmが先に切れそうな感はありますね。

>もとラボマン 2 さん
コシナの生産体制について、とても参考になります。また確かに、マクロレンズということもあいまってかマイナー感が若干ありますし、それも手伝って再生産のハードルも高そうな気がします。

>calamariさん
職人さんによる少数生産ということを考えると、どちらについてもうかうかしていられない、という感じですね。
また、65mmの使用感についてコメントありがとうございます!大変、購買欲をそそられました。

>くらはっさん さん
なるほど、買う側の状況もかんがみると確かにその通りです。自分がより惹かれる方を先に買ってしまうという手もあるかもしれないですね。

書込番号:23448723

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9720件Goodアンサー獲得:1275件

2020/06/05 12:26(1年以上前)

ある期間にまとめて生産し、在庫がはけてきたら、次のタイミングで生産するというのは、コシナなど中小に限らず、キヤノン、ニコンなど大手でも、少なからずしていることです。
どちらにおいても、突然の生産終了の憂き目に遭ったことも何度かあります。さらにコロナ禍の不景気で先が見えにくいてすね。
個人的には、なんとなく利益率が低そうな、50mmのほうが先になくなりそうな予感がします。あてにはなりませんが。

書込番号:23448900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44281件Goodアンサー獲得:7503件

2020/06/05 13:18(1年以上前)

cam参さん 返信ありがとうございます

>それも手伝って再生産のハードルも高そうな気がします。

コシナの場合 数が出ないレンズの場合 最初のロット分売り終えたら 再生産ではなく 光学系はそのまま 価格維持の為 マイナーチェンジすることも多く 生産中止が発表されても ?型として出てくる場合も多いです。

書込番号:23448985

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3184件Goodアンサー獲得:74件

2020/06/05 14:20(1年以上前)

より必要とする方から買うんじゃない?

やりたいゲームが2本ある。
日替わりランチ AかBか?
ドリフ、ひょうきん族、どちらを見るか?
アリスかすずか?

自分で決めない?

書込番号:23449074

ナイスクチコミ!1


スレ主 cam参さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/05 18:02(1年以上前)

>holorin さん
コメントありがとうございます。
私も、大規模生産でないこともあり突然の生産終了は危惧しているところです。確かに、コロナもありますし…何が起きても不思議ではありませんね。

>もとラボマン 2 さん
マイナーチェンジ版が出ることもあるというのは、調査不足で存じませんでした。貴重な情報ありがとうございます。光学性能を維持したままであれば、マイナーチェンジによって製品の延命してくれるのはありがたいですね。

>あっ熊が来たりて鰾を拭く さん
まさにおっしゃる通りで、この質問を書くのも少し悩みました。(笑
ありがたいことに流通など様々な事情にお詳しい方がいらっしゃいますし、ここは甘えてみようと書き込んだ次第です。

書込番号:23449411

ナイスクチコミ!1


スレ主 cam参さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/05 18:28(1年以上前)

皆様、コメント本当にありがとうございました。判断の指針にさせていただきまして、今回はまずこの65mmを先に購入することにしました。

・発売時期の差
・コシナのレンズロードマップ上、50mmは長期に渡って大事にされそうな雰囲気

あたりが最終的な判断基準です。

この後、解決済みとさせていただきます。(どのご回答にGoodアンサーを付けるか大変悩ましいですが…)
ありがとうございました!

書込番号:23449442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/05 22:48(1年以上前)

>cam参さん

自分と同じようなこと考えている人が居るんだなー

何方を先に買うか悩ましいですよね!

書込番号:23450000

ナイスクチコミ!1


スレ主 cam参さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/06 18:44(1年以上前)

>ホーリー28 さん
いや、まったくです。大手だとそこまでナーバスになることもないんですが…

書込番号:23451656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical」のクチコミ掲示板に
フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalを新規書き込みフォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical
コシナ

フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical

最安価格(税込):¥94,360発売日:2017年 8月10日 価格.comの安さの理由は?

フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000983403/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14