以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960654/SortID=24535934/より取得しました。


『IPv6について』のクチコミ掲示板

2017年 5月上旬 発売

AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]

  • 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応し、2ストリーム(2×2)と高速化技術「ビームフォーミング機能」を搭載した、無線LANルーター。
  • 5GHzと2.4GHzの2帯域同時利用が可能で、5GHz帯接続時では最大866Mbps、2.4GHz帯接続時では最大300Mbpsの高速通信が行える。
  • 利用中のWi-FiルーターのネットワークSSIDとパスワードを自動で引き継げる「無線引っ越し機能」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,100

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:2階建て(戸建て)/3LDK(マンション)/12台/4人 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]の価格比較
  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]の店頭購入
  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]のレビュー
  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]のクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]の画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]のオークション

AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月上旬

  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]の価格比較
  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]の店頭購入
  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]のレビュー
  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]のクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]の画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]

『IPv6について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]を新規書き込みAirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

IPv6について

2022/01/09 22:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]

スレ主 Puwarunさん
クチコミ投稿数:61件

今までモデムから直接pcに有線接続していたのですが訳あってモデム→ルーター→pcに有線接続したのですがIPv6接続になりません。モデムから直接pcに接続していた時はIPv4とIPv6が接続されIPv6プラスも接続できていたのですがルーターを挟むことによってIPv6だけが接続されません。

書込番号:24535934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41457件Goodアンサー獲得:9123件

2022/01/09 22:52(1年以上前)

まずは確認です。

・インターネット回線を契約している会社は?
プロバイダは?
・WSR-1166DHP3のインターネット側に接続されている機器の型番は?
・IPv6接続出来いるかどうかをどのようにして確認したのでしょうか?

書込番号:24535949

ナイスクチコミ!0


スレ主 Puwarunさん
クチコミ投稿数:61件

2022/01/09 23:31(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
ドコモ光の@tcomです。
プロバイダーは分かりません。
http://v6v4.net/

書込番号:24536010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41457件Goodアンサー獲得:9123件

2022/01/10 00:14(1年以上前)

>ドコモ光の@tcomです。

@tcomならばv6プラス(IPv6プラスではなく)がデフォルトで適用されるようです。

もしもWSR-1166DHP3がルータモードになっているのなら、
モードスイッチを MANUAL + AP にセットして電源オフオンすることで、
ブリッジモード(APモード)にしてみて下さい。

これでWSR-1166DHP3経由でもv6プラス接続と判定されるはずです。

書込番号:24536063

ナイスクチコミ!0


スレ主 Puwarunさん
クチコミ投稿数:61件

2022/01/10 00:21(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
モデムにルーターとしての機能がないのでAPモードにすると無線の接続が切れてしまいます。

書込番号:24536073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41457件Goodアンサー獲得:9123件

2022/01/10 00:27(1年以上前)

>モデムにルーターとしての機能がないのでAPモードにすると無線の接続が切れてしまいます。

先程も尋ねましたが、モデムの型番は?

そのモデムにPCを有線LAN接続して、インターネットにアクセス出来て、
更には
http://v6v4.net/
でv6プラス接続と判定されたのですよね。

書込番号:24536078

ナイスクチコミ!0


スレ主 Puwarunさん
クチコミ投稿数:61件

2022/01/10 00:42(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
GE-PON<O>EGE-PON-ONUタイプG<1>2
モデムの型番です。
モデムから直接有線接続するとIPv4とIPv6両方と通信できていました。ルーターを挟むとIPv6が通信できません。

書込番号:24536098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3606件Goodアンサー獲得:289件

2022/01/10 02:57(1年以上前)

Buffaloのサポートサイトでは、ご指定の無線ルーターは、IPV6インターネットの接続検証がされていませんので、
対応のルーターへ切り替えないと無理かと思いますが。

※ https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html

V6プラス対応の検証済みルーターを別途購入、またはNTT光電話ルーターレンタルをご確認ください。

※ https://www.jpne.co.jp/service/v6plus/

書込番号:24536165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18988件Goodアンサー獲得:1179件

2022/01/10 09:18(1年以上前)

>Puwarunさん

>> モデムから直接pcに接続していた時はIPv4とIPv6が接続され

PCでPPPoE接続され、IPv6のパケットが勝手にPCへ入っていただけかと思います。

特に、IPv6パススルーのオン・オフ設定がない古いルータですと、
勝手にIPv6のパケットがLAN内に入って来ますけど・・・

書込番号:24536388

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41457件Goodアンサー獲得:9123件

2022/01/10 11:16(1年以上前)

>GE-PON<O>EGE-PON-ONUタイプG<1>2

確かにルータ機能のないONUですね。

>モデムから直接有線接続するとIPv4とIPv6両方と通信できていました。

この時PCでPPPoE(ブロードバンド)接続しているのですよね。
けれどv6プラスでは接続できていないですよね。
違いますでしょうか?

インターネット接続方式がPPPoEで良ければ、
WSR-1166DHP3にPPPoE接続設定し、
更にはフレッツIPv6サービス対応機能を使用するように設定すれば、
WSR-1166DHP3経由でIPv4でもIPv6でもインターネットアクセスできるようになります。

但し、v6プラスではインターネット接続されていませんし、
@tcomではv6プラスとPPPoEが併存できないようですので、
もしかするとv6プラスからPPPoEに切り替えるように
@tcomに頼む必要があるかも知れません。
@tcomに問い合わせてみて下さい。

もしもv6プラス接続したいのなら、
https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html
を見ても判るようにWSR-1166DHP3はv6プラスには対応していないので、
WSR-1166DHP4などのv6プラス対応機に買い替える必要があります。

書込番号:24536603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18988件Goodアンサー獲得:1179件

2022/01/10 11:30(1年以上前)

>Puwarunさん

v6インターネット接続機能(IPoE)」でインターネットを利用している場合、PPPoEでのインターネット接続はどうなりますか?

https://faq.tokai-grp.jp/t-com/web/Detail.aspx?id=e486f2b6f482b717a7054595a3134554d61366e51694b4961762f7a68636f6a4f344b4b333976692b4366633d&category=2712&related=1

書込番号:24536639

ナイスクチコミ!0


スレ主 Puwarunさん
クチコミ投稿数:61件

2022/01/10 17:41(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
分かりました。v6プラス対応のルーターを買います。>おかめ@桓武平氏さん
@tcomでv6プラスIPoE接続なのでPPPoE接続ではないはずです。

新しくルーターを買ったのですがモデムにlanを差す場所が4つあります。昔使っていたルーターと新しく買ったルーターを2つともモデムに差して別々に設置することは可能でしょうか?

書込番号:24537281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41457件Goodアンサー獲得:9123件

2022/01/10 17:56(1年以上前)

>新しくルーターを買ったのですがモデムにlanを差す場所が4つあります。

この「モデム」とはGE-PON<O>EGE-PON-ONUタイプG<1>2のことでしょうか?
GE-PON<O>EGE-PON-ONUタイプG<1>2なら、
LANポートは4つもはないはずですが。

それともGE-PON<O>EGE-PON-ONUタイプG<1>2の先に
RT-500などのHGWがあるのでしょうか?

書込番号:24537304

ナイスクチコミ!0


スレ主 Puwarunさん
クチコミ投稿数:61件

2022/01/10 21:54(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
このように4つlanを差す場所があります

書込番号:24537754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41457件Goodアンサー獲得:9123件

2022/01/10 22:00(1年以上前)

>このように4つlanを差す場所があります

それはモデムではなくて、HGWのように見えますが、
前面にはどのような型番が書かれていますか?

またPPPランプの状態は?

書込番号:24537770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3606件Goodアンサー獲得:289件

2022/01/10 22:37(1年以上前)

これは、NTT-HGWですが、ドコモ光契約時点で、フレッツジョイントモードの固定化とv6プラス設定が採用されているはずですので、無線ルーターはブリッジモードと、IPアドレスを固定設定確認にて、大丈夫のはずですが。

HGWが192.168.0.1の場合には、無線ルーター側は、192.168.0.254/255.255.255.0、デフォルトゲート192.168.0.1、DNS192.168.0.1にしてみて下さい。

buffaloルーターは、ブリッジモード時の初期値が192.168.11.100になっているはずですので、airstation設定ツールにて、一通り設定の確認してみて下さい。

書込番号:24537843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Puwarunさん
クチコミ投稿数:61件

2022/01/11 18:31(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
型番はpr-400kiです。pppランプは光っていません。>sorio-2215さん
言われた通りやろうとしてみたのですが自分には少し難しかったのでTP-Link A10を新しく購入しました。

書込番号:24539142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3606件Goodアンサー獲得:289件

2022/01/11 21:34(1年以上前)

 「TP-Link A10」にて、V6プラスの接続設定をされる場合には、
 NTT-HGWでのフレッツジョイントモードの解除をしないと、配下の無線ルーターにてV6プラス接続設定は出来ません。
 
 フレッツジョイントモードの解除は、NTT-HGWに直接PCを接続状態にて、
 「http://192.168.1.1:8888/t」 へアクセス

 初回アクセス時はユーザー名、パスワードの登録をおこなってください。
「パスワード」: 半角英数で、任意の文字を入力 (6 文字以上 15 文字以下)
「パスワードの確認入力」:「パスワード」で入力したものと、同じ文字を入力

 上記の設定しましたユーザー名(user)、パスワードにてログインし、
 高度な設定より、IPv4機能設定 → 機能停止のチェックを入れてください。
 
 その後に、再度HGWにログインし、詳細設定より 「IPV6パケットフィルタ(IPOE)」にて、エントリー1番、
双方向のIPV6許可設定を確認下さい。(http://192.168.1.1)


 ※ https://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/hikari_portable_lte/guide/web/main/8w_m34.html

書込番号:24539469

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41457件Goodアンサー獲得:9123件

2022/01/11 21:46(1年以上前)

>型番はpr-400kiです。pppランプは光っていません。

PR-400KIにPCを有線LAN接続して、
インターネットにアクセスできますか?

インターネットにアクセス出来ているのなら、
PR-400KIでv6プラス接続出来ていますので、
新しく買ったA10は下記参照してブリッジモードで
PR-400KIに有線LAN接続すれば良いです。

https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2066/
の後半にA10の例があります。

書込番号:24539491

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]
バッファロー

AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月上旬

AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960654/SortID=24535934/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14