以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000846728/SortID=24657994/より取得しました。


『パナライカ100?400とOM-1の相性』のクチコミ掲示板

2016年 3月10日 発売

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

  • ライカの厳しい光学基準をクリアした、マイクロフォーサーズマウントでは初(※発売時点)の最大800mm超望遠ズームライカDGレンズ。
  • 200-800mmの超望遠ズームにより、近づけない野生動物や野鳥、スポーツ撮影などに加え、マクロ撮影(最大撮影倍率0.5倍)にも対応する。
  • 超望遠レンズながら、手ブレ補正(POWER O.I.S.)を搭載し、1kg以下の軽量さと全長約172mm(最大径83mm)の小型サイズを実現。また、防じん防滴仕様を採用。
最安価格(税込):

¥182,160

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥87,000 (12製品)


価格帯:¥182,160¥255,170 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

店頭参考価格帯:¥182,160 〜 ¥182,160 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:100〜400mm 最大径x長さ:83x171.5mm 重量:985g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の中古価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の買取価格
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の店頭購入
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のスペック・仕様
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のレビュー
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のクチコミ
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の画像・動画
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のピックアップリスト
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオークション

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400パナソニック

最安価格(税込):¥182,160 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 3月10日

  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の中古価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の買取価格
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の店頭購入
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のスペック・仕様
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のレビュー
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のクチコミ
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の画像・動画
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のピックアップリスト
  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

『パナライカ100?400とOM-1の相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400」のクチコミ掲示板に
LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400を新規書き込みLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信27

お気に入りに追加

標準

パナライカ100?400とOM-1の相性

2022/03/19 23:49(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1711件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5
当機種
当機種
当機種

本スレッドは主に本レンズを使用中で、G9proからOM-1に乗り換えを検討されている方への情報提供です。
オリンパス機と本レンズを使用されている方からすると今更な内容でもあります。
オリ機との相性は過去スレにも探せば記述がありますが、OM-1が注目機種でもあるので再掲の意味も込めて改めて検証します。

実のところ、挙動を分かるようにしようと動画も撮ったのですが以下の理由から公開をしない事にしました。
・レンズのみ補正、本体のみ補正、両方手振れ補正ON(実はレンズのみかも)の3点を確認したところ顕著な差異は無かった。
・動画モードの手振れ補正が明らかに静止画の手振れ補正より劣り、そこそこブレる為、見た人に誤解を与える。

静止画モードでの手振れ補正は全く問題なく、Dual I.S.2と比較して遜色ありません。(個人の感想です)
敢えて違いを挙げると、あの「すぅーっ、ピタ」ではなく最初からあまりブレない感じです。

OM-1本体のみの手振れ補正に切り替えると小刻みにブレが始まりますが、シャッター半押しで止まります。
これはオリンパス機独特な挙動なのでしょう。(オリ100?400のスレで見かけた気がします)
本体のみの手振れ補正でもいけなくも無いですが、レンズのみの方が若干効いている感じです。

そしてOM-1取扱説明書P.135に「レンズ手振れ補正優先」という設定が有りますが、本レンズにおいては
「レンズ手振れ補正優先」をOFF(デフォルト)にしていてもレンズの手振れ補正が効きます。
これは恐らく本レンズに手振れ補正ON/OFF切替スイッチがあるからだと思われますが、なぜレンズ側の手振れ補正が効いているか
が分かるかというと、先述した挙動の差から判断出来ます。

実際の運用はいちいち本体側の手振れ補正をOFFにするのも面倒なのでレンズ・本体両方ONになると思います。
使ってみた感想は「本体側の手振れ補正が協調では無いものの何か効いているか?」というのは実感としては分かりませんでした。

最後にAFスピードに関してですが、飛翔しているツバメを撮影した作例を添付します。
画面内に映るのはほんの一瞬、コンマ数秒のレベルでAF枠が反応しているかどうかも怪しい局面でも
一応、「そこそこ合ってない?」という感じでファーストインプレッションとしては満足です。
作例は、過度のトリミングとシャドウ上げ・ノイズ除去で塗り絵状態ですが、ピントは来ているように見受けられます。

最後に蛇足ですが、G9とOM-1自体の比較としては
OM-1はG9の操作性の良さには足元にも及びません。
多岐にわたるカスタムボタンへの設定、片手でできるメニュー設定etc.挙げればキリが有りません。
これは使い慣れる慣れないの問題ではなくG9では出来ていた事の多くが出来ないという事です。
もちろんOM-1がぶっちぎりで優れている面も多々有り、「AFでツバメ撮れるのやっぱり凄くない?」という結論になりますので
買い増しした事にはメリットしかありません。

OM-1は欲しいけど、本レンズは手放したくないという方も安心して乗り換え・買い増ししてください。(あくまで個人の感想です)

書込番号:24657994

ナイスクチコミ!27


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:782件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2022/03/20 04:10(1年以上前)

オリンパスの手ぶれ補正ですが
メニューの手ぶれ補正の項目は本体の設定になります。
5軸シンクロの場合は個別に設定はできなくて、手ぶれ補正の ON / OFF はレンズ側 IS スイッチで設定になります
オリンパスの100-400だけは、OM-1以外は本体のファームウェアがバージョンアップしてあれば、本体、レンズ両方ONでシンクロしないで使えます。
本題のパナソニックの手ぶれ補正のレンズですが、メニューの「レンズ手ぶれ補正優先」でどちらかを選択することになります。両方は無いです。この項目は他社の手ぶれ補正レンズ使用した時のみ有効だそうです、
初期設定はoffになってますので本体のみの方がいいのかな、ただレンズの回転ぶれは押さえることができないので微ブレはでると思います。

ということで、手ぶれ補正は多少よくなると思いますが、AFは多分今まで通りあまりよくないままだと思います。
パナソニックはオリンパスの対応が最近はあまりよくないので、よほど悪く無い限りレンズのアップデートは無いと思います。

個人的には望遠レンズに付いては同じメーカーで使った方がいいというのは変わらないかな。
100-400に付いては、テレコンも付きますし、レンズの回転ぶれも効いてくるし、ズーミンクも軽くなるので、レンズの下取りの値段も高いので買い換えオススメですね。

書込番号:24658128

ナイスクチコミ!4


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1711件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2022/03/20 13:47(1年以上前)

>しま89さん

コメントありがとうございます。

>本題のパナソニックの手ぶれ補正のレンズですが、メニューの「レンズ手ぶれ補正優先」でどちらかを選択することになります。両方は無いです。

まあそうですよね。「協調はしないけどカメラ側が勝手に回転ブレだけは補正している」的な事は密かに期待してるんですけど。

>初期設定はoffになってますので本体のみの方がいいのかな、ただレンズの回転ぶれは押さえることができないので微ブレはでると思います。

今もう一度試してみましたが「レンズ手ぶれ補正優先」OFFでもONでも手振れ補正の挙動は変わりません。
説明書に詳しく書かれていないだけで実際には「レンズ側に手振れ補正スイッチが有る場合はレンズ側スイッチ優先」
なのではないかと思います。
実際に撮れた写真がどうなるかは別にして、ファインダーを覗いて遠方を見る分にはレンズ側の補正の方が効いている気がします。

>個人的には望遠レンズに付いては同じメーカーで使った方がいいというのは変わらないかな。
100-400に付いては、テレコンも付きますし、レンズの回転ぶれも効いてくるし、ズーミンクも軽くなるので、レンズの下取りの値段も高いので買い換えオススメですね。

これについてはその通りだと思いますが、今のところサイズ・重量優先でしばらくはパナライカで行こうと思います。
そのうち気が変わるかもしれませんが。
300F4も欲しいのですけど、その予算があればパナS5とシグマ14-24F2.8を買ってしまうかも。

書込番号:24658755

ナイスクチコミ!1


銃座さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:10件

2022/03/20 19:02(1年以上前)

>Seagullsさん
レンズにスイッチが有る場合はスイッチのON、OFFが優先
スイッチが無いレンズの為にメニュー設定で選択出来るようになりました

オリンパス(OMDS)のボディ内補正は半押しで補正するかしないか、設定で選べます
半押しするまでは補正しません
OM-1はまだ慣れていないので分からないですが
今までのM−1系はそのような使用になています

書込番号:24659259

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1711件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2022/03/20 19:48(1年以上前)

>銃座さん

なるほど、やっぱりそういう仕様なのですね。
オリ機は初めてなので教えて頂きありがとうございます。

書込番号:24659335

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:782件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2022/03/20 23:42(1年以上前)

>Seagullsさん
レンズにスイッチが有る場合はスイッチのON、OFFが優先です、すみません。
手ぶれ補正の動作は今までのオリンパスと変わらず半押ししないと動作しません。
手ぶれ補正はパナソニックにオリンパスの100-400使わない限り許容できる範囲だとは思います。おかげでなぜか100-400をメーカー違いで2本持ってます。
AFはOM-1で鳥の認識できるようになりましたし、センサーの性能も上がっているのでよくはなっていると思いますが、根っこのところ、AFのもたつきはオリンパスとの相性が直し切れて無いので気にして使ってみてください

書込番号:24659744

ナイスクチコミ!2


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1711件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2022/03/21 18:35(1年以上前)

>しま89さん
>AFのもたつきはオリンパスとの相性が直し切れて無いので気にして使ってみてください

了解しました。オリパナ両方ともお持ちなのでそうなんだろうと思います。
今のところ不満は無いです。

書込番号:24661106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1711件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2022/03/21 18:39(1年以上前)

当機種

カメラとレンズに罪はありません。

「安心して乗り換え・買い増ししてください。」と言っておきながら1/1000秒で手振れさせてるし・・・
(カメラ・レンズのせいでは無く個人の力量です)

書込番号:24661114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dango408さん
クチコミ投稿数:160件

2022/03/22 07:48(1年以上前)

Seagullsさん

初めまして、よろしくお願いいたします。

パナ100-400+G9で鳥撮りをしている者です。OM-1の購入を検討しており、とても参考になりました。
そこで、質問ですがOM-1とG9との差は如何でしょうか。買い替えるに十分な差があるとお考えでしょう
か。SeaGgullsさんがご指摘のように、G9に移行してからは操作性の良さにしっかり馴染んでしまいま
した。AF(動物認識も含め)や高感度画質の差や使用感についてお聞かせいただけたら幸いです。

従前、E-1(古いですが)からはじまり、EM-1Mk2までズーとオリンパスを使用していました(N、Cも併用
していました)。ED100-400が販売されるまで、EM-1Mk2と本レンズで撮っていましたが、ED100-400が
販売されると同時に、ED100-400+MC1.4に移行しました。しかしながら、ED100-400の初動の落ち着き
の無さに閉口し、すべてパナに移行した経緯があります。

よろしくお願いします。

書込番号:24661955

ナイスクチコミ!5


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1711件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2022/03/22 10:37(1年以上前)

>Dango408さん

コメントありがとうございます。当方の体験談を参考にして頂いて光栄です。
さてご質問の件ですが、鳥を撮られるという限定的な場合、「すぐにでもご予約された方がいい」です。

OM-1に変更した方が良い理由は以下になります。

・G9では決して撮れない瞬間が撮れる
 飛翔中のツバメ・小鳥の飛び出しもわざわざ被写界深度を深くしなくても認識・追従します。
 OMDSのプロキャプチャーはRAWでも残せるのが良いですね。(最初に貼ったツバメは通常連写です)

・合焦確率は比較になりません。
 撮れてるか撮れてないかわからない状況でもほぼ撮れています。
 G9の場合は合焦マークが出てたのに「あれ?撮れてない?!」がありますね。
 OM-1の場合は「え、これ撮れてるの?!」に変わります。

・各種操作性は格段に落ちますがあまり気にしなくても良いかもしれません。
 G9の場合、AFポイントスコープやらAF遠近やら駆使しますが
 OM-1の場合、C-AF全面+被写体認識でほぼ撮れます。
 背景が騒がしい時・枝が前面に有る等の場合のみAFエリアを調整するくらいです。
 撮った画像のチェック・消去もしづらいですが撮る枚数は減ります(歩留まりが良いので)

・高感度の差
 書込番号:24661347 にISO6400の比較を添付しております。(今職場なので画像が手元に無いのです)
 驚くべき差なのですが、今のところ「JPEG撮って出し」または「OM-1カメラ内現像」の場合に限定します。
 RAWで書き出して、Lightroomで現像したところ、ノイズの差どころかディテールが損なわれている現象を確認しています。
 今後の検証が必要なので、上記付帯条件が付きます。

上記の結果として、トータルの撮影枚数が減ります。比較的容易に撮れ、失敗も少ない。
良い瞬間が撮れるまで粘る・撮影結果をチェックする、がなくなります。
時間の短縮・電池の温存につながります。

但し、全て鳥を撮影する場合においてなので、風景撮影はまだ試していませんし
人物の場合、他の検証結果を見ても未知数です。(G9の人体認識・頭部認識の方が上かもしれません)
 

書込番号:24662144

ナイスクチコミ!7


Dango408さん
クチコミ投稿数:160件

2022/03/22 15:38(1年以上前)

>Seagullsさん

早速のご回答ありがとうございます。
鳥撮りにとっては最適の機材のようですね。
背中を押された感じです。

今後ともよろしくお願いします。
重ねてお礼申し上げます。

書込番号:24662518

ナイスクチコミ!1


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1711件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2022/03/23 01:44(1年以上前)

当機種
当機種

ヒバリミサイル(トリミング無し)

ヒバリミサイル(拡大)

>Dango408さん

「G9では決して撮れない瞬間が撮れる」と書きましたが、作例をひとつ添付致します。
これはいわゆる「飛び立ち待ちプロキャプチャー」では無いので、純粋なAFの瞬発力と
レンズのAF駆動が付いていっている事の証左になると思います。
この小さいターゲットを瞬間的に捕捉するのは、G9では残念ながら自分には無理でした。

書込番号:24663431

ナイスクチコミ!2


Dango408さん
クチコミ投稿数:160件

2022/03/23 08:37(1年以上前)

>Seagullsさん

おはようございます。

作例ありがとうございます。初め見たときは、止まっているのかと思いましたが
2枚目で飛翔している瞬間を捕らえたものだと分かりました。お見事です!
それもパナ100−400での撮影なので驚きです。

Seagullsさんがおっしゃるように、このケースではG9では合焦マークが出ていて
も多分追いかけられなかったでしょうね。

更に背中を押されました。オリに戻ることを考えています。

ありがとうございました。

書込番号:24663634

ナイスクチコミ!2


YoungWayさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:37件

2022/03/26 23:46(1年以上前)

みなさま、こんばんは

>Seagullsさん

PanasonicのレンズをE-M1 mark IIIにつけたときの手ぶれ補正の挙動については下記のスレにある通りです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231936/SortID=24502979/

試してみると分かりますが、Power O.I.S.とボディーのS-ISを両方ONにしても、回転ブレは補正されません…

> OM-1本体のみの手振れ補正に切り替えると小刻みにブレが始まりますが、シャッター半押しで止まります。
> これはオリンパス機独特な挙動なのでしょう。(オリ100?400のスレで見かけた気がします)

これはオリンパス機独特の挙動ではなくて、手ぶれ補正がついていないレンズをG9につけても同じ動作になります。
シャッターを半押ししていないときもファインダー像が安定しているのはLEICA DG 100-400mmのPower O.I.S.の動作によるものです。
このレンズはカメラを振っているときと止めたときでPower O.I.S.の動作モードが切り替わりますので、カメラを止めてから一呼吸おかないと、もしかしたら手ぶれ補正の効きが弱くなる瞬間があるかもしれません(未検証)。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001014251/SortID=24309824/

それではまた。

書込番号:24670327

ナイスクチコミ!1


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1711件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2022/03/27 23:31(1年以上前)

>YoungWayさん

いつも色々教えて頂きありがとうございます。
一応このスレ立てる前にこのレンズのスレッドをざっと見てからスレ立てしたのですが
カメラボディのスレッドに類似の内容があったのですね。申し訳ありませんでした。
と共に勉強になりました。

このスレッド内にブレた画像もアップしているのですが、どうも回転ブレに見えるので
状況によっては(例えば広角端とか)ボディ側に切り換えても良いような気もしています。
(アップした手振れの画像は400mmですが・・・)
自身の課題としては、振ってすぐというよりは腕の筋力が文系女子並みなので
プロキャプチャーの飛び立ち待ちなんかでプルプルしますね。体幹も弱いですし。

シャッター半押しでなくても補正が効いて像が安定するのは、このレンズ独特の挙動という事ですが
それだけでもこのレンズを使い続ける理由になりますね。

書込番号:24672154

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1711件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2022/04/09 23:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF付いてきますよ

ISO3200も悪くない

ISO500なのになぜ塗り絵に・・・

おまけの亀 -1.7EV

全てJPEG撮って出しでノートリミングです。
ツグミの飛翔は、ドットサイトのみを見てあとはカメラ任せです。プロキャプチャーではなく通常メカシャッター連写。
アオジのISO3200は悪くないのに、猛禽はこの距離・この光・このISOでもなぜか塗り絵になりますね。
亀の画像はマルチ測光だったからか亀だけ光り輝く割に最初ISO1600まで上がったので、SSを落とさず露出をかなり落としました。

G9を使っていた頃は、フォーカスリミッターを5m以上に設定していましたが(そして近距離時に忘れていてピント合わず困る)
OM-1の場合、飛翔の接近戦を狙いたいのと、AFの食い付きが良いのと、で常にFULLにしています。全く問題無いです。

書込番号:24692789

ナイスクチコミ!1


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1711件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2022/05/15 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

JPEG撮って出しノートリミング

JPEG撮って出しノートリミング

JPEG撮って出しノートリミング

特にトピックがある訳ではありませんが
スレッド冒頭に添付したツバメの画像について、OMー1が届いてすぐの試し撮りだった為
あまり出来が良くないので、改めて撮り直ししてきました。

1枚目・2枚目は飛行中をメカシャッターで撮っています。ドットサイトのみ見てあとはカメラ頼みです。
3枚目は飛び立ち待ちのプロキャプチャーSH2で、こちらはファインダーを確認しながら撮っています。

書込番号:24748161

ナイスクチコミ!4


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1711件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2022/07/07 09:42(1年以上前)

YouTubeでOM-1とパナライカ100-400のセットで使用感とキャプチャ映像をアップされている方がおられますのでご紹介します。

OM-1 LEICA 100-400mm 使ってみた感想 & 画面キャプチャ
https://www.youtube.com/watch?v=XVLbBrrtnYo

オリンパスの100-400から買い替えた経緯なんかをお話されています。
映像中では「300F4と同じくらい止まる(手ブレ補正が効く)」とも言われています。
OM-1とパナライカ100-400のセット推しの自分としてはとても嬉しいですし、
こちらのスレッドの長々した説明よりは実際に映像を見られた方がよほど分かり良いと思います。

ところで、このYouTube中でも言及がありましたが、実はプロキャプチャーで鳥の飛び立ち待ちをしているとめちゃくちゃブレるんです。
「自分は腕力も無いし仕方ないなあ」と思っていましたが、これに限ってはレンズ側手ブレ補正を切った方がましになるようです。
まだ試せていませんが、謎仕様が多くて困ります。

書込番号:24825058

ナイスクチコミ!6


Type3756さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/25 22:13(4ヶ月以上前)

>Seagullsさん
トビは単純に距離の問題かと思います。
猛禽はでかいので、画像内のサイズか同じなら圧倒的に遠く、結果として細い羽毛などは解像できず、塗絵っぽくなります。当然大気の影響も大きいので、靄、粉塵、陽炎の影響も数倍から数十倍です。
多分アオジの体長が15センチ位でトビの翼開長が1.5m位です。
アオジをその距離で撮ったらどうなるか、何となくおわかりでしょうか。

書込番号:25637231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26294件Goodアンサー獲得:1382件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/02/25 22:42(4ヶ月以上前)

>Type3756さん
に同意です(^^)

「距離が遠くなるほど解像しない、
 しかも、単に「望遠」を強化するだけではダメ」
です(^^;

羽毛同士の並びは低コントラストなので、
「たった」10m離れた場所から 0.1mm(約2秒角)の羽毛を解像するのに、たとえば有効(口)径は 56mm以上が必要な目安になります。

斜め上空で40m離れた場所から 0.2mm(約1秒角)を解像するのに、たとえば有効(口)径は 112mm以上が必要な目安になります。

以上に加えて、気象条件とか被写体ブレ(動体ボケ)などの劣化要因が加わります。

書込番号:25637282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1711件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2024/02/25 23:54(4ヶ月以上前)

>Type3756さん

コメントありがとうございます。お説ごもっともとは思いますが
ミサゴやハイタカやハヤブサはもっと小さく(遠く)写っていてもトビほど酷い塗り絵にならないので
色相と明度とか光の反射の問題かなあと思っております。
(解像するしないの問題ではなく塗り絵っぽく見える)

書込番号:25637411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26294件Goodアンサー獲得:1382件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/02/26 00:39(4ヶ月以上前)

>(解像するしないの問題ではなく塗り絵っぽく見える)

解像しない ⇒ 潰れて同一色等に見える ⇒ 塗り絵みたいになる


あと、「同程度の距離」で比較しないと意味がありませんが、
同じ距離で撮りようが無いので、遠近で勘案することになります。

画面内で同じぐらいの大きさで撮れた、という前提条件において、
被写体が3倍大きいなら撮影距離も3倍遠くなるので、
光学的な解像力の限界と撮影距離の関係によるところが大きいかもしれません。


※撮影条件で、実fなり換算fが明らかで、
トリミングなど無加工の画像があって、
その画像中の被写体の大きさが およそ判かれば、
およその撮影距離を推算可能です(^^;

書込番号:25637476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1711件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2024/02/26 00:58(4ヶ月以上前)

>Dango408さん
>ところでお伺いしたいのですが、今回のmk2は、E−M1mk3からOM−1へ移行した
>時のインパクトはありませんか。AFに関する率直なご意見いただければ幸いです。
>ファームアップを秋まで待つか思案中です。ライブGNDについては「あればいいなぁ」程度です。

他スレでのご質問ですが、自分がスレ主のスレッドの方が好きに書けるのでこちらで回答させて頂きます。
当方も>Dango408さんもG9からの乗り換え組だったと思いますが、OM-1MK2への乗換えインパクトは正直ありません。
(インパクトが無いだけで、少しも良くなってないという事では無いのですが)

理由としては
・元々OM-1のAFがそこそこ凄かった。今日もまあまあ撮れ高ありましたけど、多分OM-1でも同程度には撮れたと思います。
・そのOM-1とセンサーもエンジンも変わらず革新的な変化が起こる理由が分からない(これは理屈としての話です。)
・C-AFで枝被りもなく、遠くもなく、動いてもいない、という被写体で微妙に前ピン・後ピンに連続でなる現象がまれに発生しますが、それはOM-1MK2でも発生します。この現象が治っていない限り「トラッキングが良くなる」「枝被りがどうのこうの」は全て無効化されると考えます。

これは4時間程度使った今現在での感想なので、使い込むと変わってくる可能性があります。

一方で評判の悪かった人へのAFは「人認識」が新たに加わった事により良くなっている可能性は多分に有ります。
当方は「人」を撮らないので分かりませんが、「AFが良くなった」という漠然とした話はちょっと困りますね。
ちなみにG9pro2は鳥が真近にいる時、鳥瞳認識にしていると鳥の瞳だけに小さい緑枠が表示されます。
この状態なら「枝被りが撮りやすくなった」と言われても納得します。



 

書込番号:25637490

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1711件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2024/02/26 01:27(4ヶ月以上前)

当機種
当機種

>ありがとう、世界さん

トビ(だけ)が塗り絵になる問題は特に気にしておりませんので大丈夫です。
(写真貼ってますけど、距離の算出も大丈夫です。知っても対策の予定はございません)

書込番号:25637504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26294件Goodアンサー獲得:1382件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/02/26 09:15(4ヶ月以上前)

>Seagullsさん

どうも、
では撮影距離の詳細は省略します(^^)



>気になっているROMのかたへ

「トビ」のほうは、
・撮影距離の推算 ⇒ 約40m

・撮影条件の分解能(※)の上限目安≒2.69秒角
 ⇒ 撮影距離40mなら約0.52mm
  (上限目安なので、実際には 1mmより太くなる場合もあり)

 
※実f=224mm/F5.2 ⇒ 有効(口)径≒43mm
 ⇒ 分解能≒115.8/43≒2.69秒角≒(距離の)1/7.67万

書込番号:25637721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dango408さん
クチコミ投稿数:160件

2024/02/28 12:24(4ヶ月以上前)

>Seagullsさん

貴重なお時間いただき、ありがとうございます。
いつもながら、的を得たレポートありがとうご
ざいます。

AF期待の買い換えについては、もう暫く様子見
かなと思いました。

今回のMK2発売については、少々ガッカリした
こともあり、近年の他メーカーの製品の充実ぶり
から乗り換えも考えましたが、レンズを含めた
サイズを考えるとためらわれます。特に300pro
の代わりを探すとなると、高額または重量から
踏み切れません。

貴兄を含めたオーナーさんのレポートを参考に
考えたいと思います。

重ねてお礼申し上げます。

書込番号:25640570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:1711件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400のオーナーLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2024/02/28 16:04(4ヶ月以上前)

>Dango408さん

こちらこそ偉そうなことを言っておりますが、使いこなせているかは甚だ疑問ですので
OM-1MK2に関しては他の方のご意見も充分に参考にされてくださいませ。様子見アリだと思います。
このスレッドで言うのもなんですけどやっぱりサンヨン良いですよねえ。
でも野鳥撮影って機材よりも無駄足でもとりあえず色々な場所へ出かけることの方が重要だなと思うこの頃です。

書込番号:25640804

ナイスクチコミ!1


Dango408さん
クチコミ投稿数:160件

2024/03/01 10:09(4ヶ月以上前)

>Seagullsさん
「野鳥撮影って機材よりも無駄足でもとりあえず色々な場所へ出かけることの方が重要だなと思うこの頃です。」

全くおっしゃる通りです。どんな良い機材でも、鳥さんに出会えなければ全くの宝の持ち腐れです。

実は私もOM-1を昨年入れ替えてから撮影場所の開拓に励むようになり、遠出もするようになりました。
その反面、カメラ店参りはすっかり減りました。雑誌の立ち読みもしなくなりました。
手持ちで動き回るスタイルの私にとっては、やはりOM−1+300mmはベストなのかと思っています

今後もよろしくお願いいたします。。

書込番号:25642700

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400
パナソニック

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

最安価格(税込):¥182,160発売日:2016年 3月10日 価格.comの安さの理由は?

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400をお気に入り製品に追加する <686

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000846728/SortID=24657994/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14