以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693675/SortID=22108140/より取得しました。


『タムロンA09と比較するとどうですか?』のクチコミ掲示板

2014年11月13日 発売

EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM

  • 高画質を実現した軽量な標準ズームレンズ。同じ画角の標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」より2割ほど軽い約525g。
  • シャッター速度換算で4段分のIS(手ブレ補正機構)を搭載し、暗い環境下でも手持ちで機動的な撮影ができる。
  • 撮影時のオートフォーカスをより静かでスムーズにするステッピングモーターを採用し、快適な動画撮影を可能にする。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥38,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜105mm 最大径x長さ:83.4x104mm 重量:525g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMのスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMの価格比較
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMの中古価格比較
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMの買取価格
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMの店頭購入
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMのスペック・仕様
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMのレビュー
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMのクチコミ
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMの画像・動画
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMのピックアップリスト
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMのオークション

EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月13日

  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMの価格比較
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMの中古価格比較
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMの買取価格
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMの店頭購入
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMのスペック・仕様
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMのレビュー
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMのクチコミ
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMの画像・動画
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMのピックアップリスト
  • EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMのオークション

『タムロンA09と比較するとどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM」のクチコミ掲示板に
EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMを新規書き込みEF24-105mm F3.5-5.6 IS STMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

タムロンA09と比較するとどうですか?

2018/09/14 14:50(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM

クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

現在6DにタムロンA09をつけて使用しています。
今度ヨーロッパへ旅行へ行くので24mmからはじまるこのレンズを検討しています。
A09は開放で撮ることが少なくいつも1段以上絞って撮影しています。
画質的にはA09と比べるとどうでしょうか?
大して変わらないようであればこのレンズを購入したいです。

書込番号:22108140

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/09/14 18:06(1年以上前)

こちらによるとTamron A09のほうがいくらか良さげですね。
https://www.dxomark.com/Lenses/Compare/Side-by-side/SP-AF28-75mm-f-2.8-XR-Di-LD-Aspherical-IF-Canon-on-Canon-EOS-6D-versus-Canon-EF-24-105mm-F35-56-IS-STM-on-Canon-EOS-6D__297_836_1424_836

書込番号:22108560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5759件Goodアンサー獲得:451件

2018/09/14 21:13(1年以上前)

Canon 24-105を絞り開放で使うなら
絞り込み量が有るタムロンが優位だけど
F8〜F11まで絞ると
両者 見分けがつかなくなると思われます。

書込番号:22108974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


テト親さん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/14 21:41(1年以上前)

絞って使うならこっちの方が少し画質は良いです。
A09は絞ってもワイ端なんか周辺がやや甘いですし。
ちなみにDxOのレンズスコアはレンズレビューサイトの中では下の下の信頼性なので気にしなくていいですよ。

書込番号:22109059

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13863件Goodアンサー獲得:2230件

2018/09/15 08:14(1年以上前)

>Big Wednesdayさん

私の場合、ボディは6Dですが、問題のレンズはどちらも持っていないので、(極端な差はないと思いますが)画質の比較という面の感想は書き込みようがないのでスルーしていただいて結構ですけど、旅行に一本持って行くのにどちらを選ぶかと言われれば24-105STMを選びます。

 私がA09に感じる魅力は、F2.8という明るさと、そこからくる被写界深度ですが、絞って使うことが前提であれば、そのメリットはありません。逆にズーム比の小ささゆえに利便性に欠ける面が気になります。

 私の場合、旅行で風景など撮る場合は、24ミリはよく使う焦点距離ですし、この場合の4ミリの違いは大きいです。望遠側も105ミリまであったほうが何かと便利で、105みりからトリミングすることもありますが、75ミリからトリミングするよりマシだと思います。

 うす暗い場所での撮影が少し気にはなりますが、そこは手振れ補正に期待します。

 28ミリ広角端で入りきらない場合、パノラマ合成という手段もありますが、24ミリ始まりなら入る可能性は増えますから、写ることが大事と思えば、24-105STMだろうと思います。

書込番号:22109877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8590件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/09/15 12:26(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ






こちらの方が全然良いです!!!(´・ω・`)b

だども、F2.8の絵は撮れませんけども(´・ω・`)b

書込番号:22110450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

2018/09/19 08:12(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

EF24-105下部

タムロン28-75下部

EF24-105中央

タムロン28-75中央

みなさんありがとうございました。
画角とISの有無とでこのレンズを購入しました。
撮り比べたら周辺部ではこのレンズが流れず収差も少なくよかったのですが
中央部と絞り込んだ時はタムロンの方がしっかり解像していました。
ただ等倍に拡大しての比較なので自分の用途では必要十分な画質でした。

書込番号:22120656

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「CANON > EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM
CANON

EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月13日

EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693675/SortID=22108140/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14