以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000636770/より取得しました。


LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック] のクチコミ掲示板

2014年 5月15日 発売

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

  • 35mm判換算30mmで開放F値1.7を実現した、マイクロフォーサーズマウント用単焦点レンズ。
  • レンズ鏡筒部に「絞りリング」を搭載し、ファインダーをのぞいた状態でもリング操作で露出や被写界深度を調整可能。「AF・MF切換スイッチ」も備える。
  • 独自の「ナノサーフェスコーティング」を採用。ゴーストやフレアを大幅に低減し、抜けのよいクリアな描写を実現している。
最安価格(税込):

¥46,150

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥40,200 (38製品)


価格帯:¥46,150¥73,783 (23店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

店頭参考価格帯:¥― (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:15mm 最大径x長さ:57.5x36mm 重量:115g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の中古価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の買取価格
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の店頭購入
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のレビュー
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のクチコミ
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の画像・動画
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオークション

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):¥46,150 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 5月15日

  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の中古価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の買取価格
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の店頭購入
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のレビュー
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のクチコミ
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の画像・動画
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオークション

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック] のクチコミ掲示板

(2218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]を新規書き込みLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

なんだか変なゴーストですが・・

2024/01/10 20:58(5ヶ月以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

スレ主 oscar1960さん
クチコミ投稿数:46件
当機種
当機種

赤いドットが沢山出ています・・(泣

この様に撮れば、ゴーストは出ませんね

先日「スナップ用に」と考えまして導入したパナライカ15mmF1.7なのですが、お日様を入れると赤いドットが沢山、変なゴーストが出ます。
これ、F16で撮っているのですが、撮り方が悪いのでしょうか?それとも本レンズに特有の現象なのでしょうか?
添付の画像は日比谷公園で撮ったものですが、如何でしょうか。

書込番号:25579467

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37683件Goodアンサー獲得:3310件 休止中 

2024/01/10 21:07(5ヶ月以上前)

保護フィルタは?

書込番号:25579484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9714件Goodアンサー獲得:113件

2024/01/10 21:08(5ヶ月以上前)

https://imayari-orz.com/camera-ghost/

この記事が参考になるかもね

スレ主さんの作例と同様に全体にドット状のゴーストが出ている写真がありますよ

書込番号:25579485

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9708件Goodアンサー獲得:1274件

2024/01/10 22:08(5ヶ月以上前)

いわゆる「サッポロポテト現象」のことですかね。
これはセンサー(MLA?)に由来するゴーストですね。

書込番号:25579593

ナイスクチコミ!5


スレ主 oscar1960さん
クチコミ投稿数:46件

2024/01/10 22:10(5ヶ月以上前)

>うさらネットさん
保護フィルターは使用しています(私は保有しているレンズに大方保護フィルターを取り付けています)。
しかし、作例の様な赤いドットが沢山のゴーストは初めてなので、投稿させて頂きました。

書込番号:25579597

ナイスクチコミ!2


スレ主 oscar1960さん
クチコミ投稿数:46件

2024/01/10 22:19(5ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん、こんばんは。
参考サイトを上げて頂き有難うございます。

私は太陽を入れ、光芒をシャープに出そうとして深絞りしたのですが、これがまずいという事ですね。
F8以下で撮れば、あのいまいましい赤いドットが消えたのかもしれませんね。
次回、試してみようと思います、有難うございました。

書込番号:25579605

ナイスクチコミ!1


スレ主 oscar1960さん
クチコミ投稿数:46件

2024/01/10 22:45(5ヶ月以上前)

機種不明

日比谷公園ほどではありませんが、赤いドットが目立ちます

>holorinさん、こんばんは。

パナライカ15mmF1.7のレンズではなく、E-M5のセンサー由来の「サッポロポテト」現象という事ですか・・。
そのような現象は初めてお聞きしましたが、以前にもE-M5で赤いドットの現象は有りました。

パナレンズにオリボディーの組み合わせと言うのが、イマイチ宜しくないのでしょうかねぇ・・。

書込番号:25579632

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1266件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2024/01/10 23:01(5ヶ月以上前)

>oscar1960さん

こんにちは。

>F8以下で撮れば、あのいまいましい赤いドットが消えたのかもしれませんね。

輝度の高い光源があるときに
ものすごく小絞りに絞り込むと
出やすいようです。

逆光の太陽で光芒目的で
がっつり絞る、もあてはまり
そうですね。


・OLYMPUS OM-D E-M1 レビュー その6 サッポロポテトてすと
(とちぎの仙人さんのブログ)
https://ganref.jp/m/fittjpworka/reviews_and_diaries/review/5811

書込番号:25579654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2280件Goodアンサー獲得:150件

2024/01/11 06:52(5ヶ月以上前)

>oscar1960さん

自分のPanasonicDC-FZ85でも、同じようなゴーストが出ます。コンデジでは良く見ますが、一眼用レンズで出るのは珍しいです。

富士フイルムのXマウントレンズでは、こんなゴーストが出るレンズはありません。

書込番号:25579811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15373件Goodアンサー獲得:1448件 ドローンとバイクと... 

2024/01/11 07:00(5ヶ月以上前)

>oscar1960さん

こちらと同じような症状ですかね?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032432/SortID=24362113/#24363847

レンズの特性、カメラとの相性などで発生のしやすさは変わるようです。
その特性も合わせてそのレンズと付き合っていくしかないと思います。

書込番号:25579819

ナイスクチコミ!4


ほoちさん
クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:64件

2024/01/11 16:38(5ヶ月以上前)

Fujiの場合はX-transのために綺麗に格子状に並ばず、目立ちにくい場合もあるかも知れませんね

Foveonが出やすかったという話もあるし、デュアルピクセルや2x2OCLなんかも影響あるんじゃないかなと思ってます

この時代の光学的な味だと思って楽しむのもありじゃないでしょうか

サッポロポテトバーベQあじ現象、、。

書込番号:25580304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 oscar1960さん
クチコミ投稿数:46件

2024/01/11 18:26(5ヶ月以上前)

別機種
当機種
機種不明
機種不明

E-M5にパナライカ25mmF1.4

E-M1にパナライカ15mmF1.7

G8にパナライカ15mmF1.7ではこんな模様

G9にパナライカ15mmF1.7だとこの様です(フィルター有り)

>とびしゃこさん
>乃木坂2022さん
>ダンニャバードさん
>ほoちさん

皆様、コメントを返信頂き、有難うございます。
どうやら、これはレンズ(15mmF1.7)に起因する事象ではなく、カメラ(今回E-M5?)のセンサーに起因する事象のようです。

自分の部屋で懐中電灯を撮り比べて、簡易的に実験してみました。

E-M5ではパナライカ25mmF1.4でも本現象が発生しますし、E-M1でも15mmF1.7で同様の現象が出ます。
しかしLumixG8、G9で実験するとサッポロポテトの模様が出ません(赤い線は出ますけど)。

本レンズ(15mmF1.7)は、強い光源さえ入れなければコクのある良い写真が撮れますので(オリンパスのボディは要注意ですが)クセを分かった上で注意しながら引き続き愛用しようと思いました。

いろいろとご教示を頂き有難うございました。
BAは、「サッポロポテト現象」を教えて頂いた>holorinさんと、分かりやすいURLを貼って頂いた
>とびしゃこさん、>ダンニャバードさんに差し上げたいと思います。

書込番号:25580393

ナイスクチコミ!2


スレ主 oscar1960さん
クチコミ投稿数:46件

2024/01/11 18:36(5ヶ月以上前)

あ、しまった・・!

カテゴリーを「悲」にしたため、BAが付けられないようです・・。
BAを差し上げたいと申し上げたお三方には、大変失礼致しました!!

書込番号:25580407

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

良く写りますね

2023/10/24 21:56(8ヶ月以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]

クチコミ投稿数:16件
当機種
当機種
当機種
当機種

床もみじと重ね和傘

いせさき明治館

宝徳寺の釣り鐘

しあわせ地蔵

キャノンのフルサイズ一眼を使ってましたが、ボディ・レンズとも重くて防湿庫のこやしになっていた中、先日OLYMPUS OM-5 Mark?を購入し、レンズも5本ほど購入しました。
その中でもお気に入りのレンズです。
室内、屋外共に良く写りますね^^

書込番号:25477003

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1266件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の満足度5

2023/10/24 22:11(8ヶ月以上前)

>まっし〜☆さん

こんにちは。

>室内、屋外共に良く写りますね^^

AFも速く、写りも良いですので、
マイクロフォーサーズでは
おすすめレンズの一本ですね。

書込番号:25477024

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4040件Goodアンサー獲得:87件

2023/10/25 16:56(8ヶ月以上前)

M43は安くていいレンズがおおいですね^^

書込番号:25477953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2023/10/26 06:39(8ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
AF早いですね。
迷う事もなく、ストレスフリーなレンズですね(⁠^⁠^⁠)

書込番号:25478613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

当機種

OMD-EM10 Mark3、本レンズして撮影。
晴れ、Low(IOS100)、F1.7、露出調整なし。

後ろ暈けが色ずれ?、のっぺり、コントラストが高いような気がします。

コントラストが高い花など前ボケ後ろ暈けに入った撮影する場合、
(別のズームレンズでは二千暈けらしきものが入る場合もあります。)
のっぺりしないようにするには
露出をマイナスにして、絞り込む形になるのでしょうか。

どうしてそのようになるのかと対策を教えていただけないでしょうか。

書込番号:25178534

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1266件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2023/03/12 18:41(1年以上前)

>センサーサイズ樹になるさん

こんにちは。

>のっぺり、コントラストが高いような気がします。

マイクロフォーサーズはシャープ感の
演出の為か、デフォルトのコントラストや
彩度が高いようにも感じますので、
カメラの設定で、コントラストや彩度を
マイナス側に少し調整されてみては
いかがでしょうか。
(レンズのせいではないように思います。)


・明暗の差を微調整する(コントラスト)
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/webmanual/learningsupport/IM008/jp/contents/02_shooting_54.html

・色の鮮やかさを微調整する(彩度)
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/webmanual/learningsupport/IM008/jp/contents/02_shooting_55.html

・E-M10 Mark III 取扱説明書 - オリンパス
https://cs2.olympus-imaging.jp/jp/support/dlc/archive/man_em10m3.pdf

書込番号:25178561

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9708件Goodアンサー獲得:1274件

2023/03/12 19:13(1年以上前)

ボケってある程度のっぺりするものではないのですか。いまいち、課題がよくわかりません。写真を見ても普通に感じます。

書込番号:25178603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件

2023/03/12 19:39(1年以上前)

機種不明

>holorinさん
>とびしゃこさん

気になりだしたら気になってしまって、非常に素早い回答ありがとうございます。
コントラスト低めで設定してみます。

作例としてみてもらいたいのですが、
フルサイズで望遠70-200 Macro、95mm F3.2で撮影、前暈けは赤い葉っぱです。
白い水仙にフォーカスを当てているのですが、
前ボケがこのような形になるのは、コントラストに差があるからでしょうか。
推測で構いません、お願いします。

書込番号:25178648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2023/03/12 19:41(1年以上前)

機種不明

作例です。

作例が上がっていなかったようなので、すいません。

書込番号:25178654

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:23574件Goodアンサー獲得:1610件

2023/03/12 19:57(1年以上前)

ピントが合っている所で色飽和が起きて
のっぺりに見えるなら彩度をマイナス側に持っていけば良くなります。
でも、ピントが合っている所は色飽和は起きていないと思いますので
そのままでいいのでは?

気になるなら、露出補正などでアンダー気味に撮るとか、
ピクチャーモードいじって見るとかですかね…

書込番号:25178681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26270件Goodアンサー獲得:1380件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/03/12 20:02(1年以上前)

>センサーサイズ樹になるさん

ボケしたい≒被写界深度を狭く(浅く)したいのか、
ボケしたくない≒被写界深度を広く(深く)したいのか、
どちらですか?


なお、「赤」などは飽和しやすいので、「赤」などの階調を重視したい場合は、露出を下げ気味で。
(RAW記録⇒現像の場合も、飽和させないように。
このあたり、銀塩フィルムの頃から基本的に同じ。
ただし、RAW記録の状態で飽和していなければ救済可になったことは良し)

RAW記録からの現像をすることが無ければ、銀塩フィルム時代同様の対処で。

書込番号:25178689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44262件Goodアンサー獲得:7502件

2023/03/12 20:14(1年以上前)

センサーサイズ樹になるさん こんばんは

最初の写真の方ですが 背景の白い部分での赤い色のにじみでしょうか?

それだと 背景の明るい部分からの光のにじみが出ているように見えます。

後 2枚目の写真の前ボケは 何をぼかしていますでしょうか?

書込番号:25178711

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:5964件Goodアンサー獲得:199件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/03/12 20:38(1年以上前)

>センサーサイズ樹になるさん

開放時の柔らかいボケ味が素敵ですね。

こういう味付けのレンズかと思います。

書込番号:25178735

ナイスクチコミ!2


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:26件

2023/03/12 23:19(1年以上前)

>後ろ暈けが色ずれ?、のっぺり、コントラストが高いような気がします。

マイクロフォーサーズの限界です。
センササイズが小さ過ぎて
更に補正を過剰にかけているので、
このような被写体では写りは期待できません。

解決するには1画素の面積が大きいフルサイズに変えるのが良いですよ。

書込番号:25178966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2023/03/12 23:34(1年以上前)

機種不明

作例前暈け

>もとラボマン 2さん

”背景の明るい部分からの光のにじみ”二線暈けに見えるのは背景から光が滲んでるだけで
自然なのかもしれませんね。


”後 2枚目の写真の前ボケ”
作例の前暈けですが、葉が重なりあう赤色のオタフクナンテンになります。
形状が変化してるようで、暈けがきれいじゃないのが気になってしまいます。

>okiomaさん
>ありがとう、世界さん
主題を際立たせるのにぼかしたいのですが、どうも彩度が高い被写体、暈けがべったりなるのが、樹になってしまうのです。
赤は特に気をつけて、RAW現像の時点で部分的に彩度を落とすかですよね。

>hirappaさん
そういってもらえると安心感があります。

書込番号:25178983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2023/03/12 23:38(1年以上前)

作例はフルサイズではなくAPS-Cです。

書込番号:25178988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26270件Goodアンサー獲得:1380件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/03/12 23:59(1年以上前)

>センサーサイズ樹になるさん

同じ換算焦点距離の別のレンズでも、同じように「気になる(より正確には スレ主さんの好みに合わない?)」のであれば、
レンズの問題というよりも被写体、しいては その被写体とアングルを決めた撮影者の要因が支配的になるかもしれませんし(^^;

そうであれば、レンズとカメラ本体を買い替えても不毛になりますから、
恒常的な事なのか、
特定条件による事なのか、
再検討されては?

現状では、
「初めて踏切を渡ろうとしたら、踏切を中心に鹿と猪が争っていて渡れなかった。今後は踏切を渡らないようにする」
という、かなり特異なケースみたいに思ってしまいますので(^^;

書込番号:25179020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/03/13 02:42(1年以上前)

たとえフルサイズでも、換算30mmでボケを生かす写真を撮るのは、難しいのではないかと。背景を整理するためには、換算50mm以上のレンズが適しているかと思います。パナライカであれば、25mmF1.4がよりボケやすくなります。

書込番号:25179104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/03/13 02:49(1年以上前)

この写真は椿かそれに近い品種だと思いますが、花の鮮やかと緑の濃さの対比が強く、写真で撮るには非常に難度の高い被写体だと思います。まずは菜の花とか河津桜あたりでいろいろ試してみては。

書込番号:25179108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:10652件Goodアンサー獲得:782件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2023/03/13 08:07(1年以上前)

>センサーサイズ樹になるさん
ライカ15mmですので、レンズの味付と言いたいのですが、オリンパスの単焦点使うと変わります
もう少しシャープ感のボケが欲しいならオリンパスの単焦点PROレンズになります

書込番号:25179223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44262件Goodアンサー獲得:7502件

2023/03/13 10:51(1年以上前)

センサーサイズ樹になるさん 返信ありがとうございます

>形状が変化してるようで、暈けがきれいじゃないのが気になってしまいます。

葉の周辺部は ボケて背景とのにじみが出ているようですが 中心部がボケきれず その部分だけが残って見えているように見えます。

書込番号:25179392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8763件Goodアンサー獲得:128件

2023/03/13 11:57(1年以上前)

>センサーサイズ樹になるさん

【最初のお写真】
>後ろ暈けが色ずれ?、のっぺり、コントラストが高いような気がします。

それほど不自然に思いませんが、彩度やコントラストをお好みに調整すれば良いと思います。
センサーサイズのせいにしているコメントがありますが、それは関係ないですね。



【2枚目のお写真】
>フルサイズで望遠70-200 Macro、95mm F3.2で撮影、前暈けは赤い葉っぱです。
>白い水仙にフォーカスを当てているのですが、前ボケがこのような形になるのは、コントラストに差があるからでしょうか。
>作例の前暈けですが、葉が重なりあう赤色のオタフクナンテンになります。
>形状が変化してるようで、暈けがきれいじゃないのが気になってしまいます。

前ボケになっている赤い葉がレンズの口径絞りのような作用をして、後ろのボケの形に影響しているのでしょう。ボケが乱れているのは前ボケと後ろボケが重なっているからで、レンズ固有の描写が原因ではないです。

同じピント位置のまま、手前の赤い葉の有無でボケの様子を比較してみてください。手前の葉が後ろボケにどのように影響しているのか分かると思います。逆に、背景を無地にして赤い葉の前ボケの形を比べてみてください。本来の前ボケの様子が確認できます。

書込番号:25179456

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件

2023/03/25 19:31(1年以上前)

機種不明

紅枝垂れ、暈け具合。

>ありがとう、世界さん
>ポポーノキさん
>しま89さん
>もとラボマン 2さん
>Tranquilityさん

紅枝垂れをF2.8(F1.7ではないですが)で撮影した作例をみても(本日撮影)、
薄紅色なので光を透過しやすいとはいえ、最短距離にある暈け、
少し離れたところの暈け具合に特に問題は
なさそうで、葉が重なってコントラストが高いとそれに見合った暈け具合になっただけの様です。

70-200 Macro、95mm F3.2の作例もF3.2でレンズからある程度の距離があったために
形状保とうとした暈け具合だったのだと
皆さんのコメントでおっしゃられてるような事だと理解しました。
ただ開放がF1.4などであれば違った形になったのかもしれないとも思っています。


皆さんから即刻お返事をいただいたのですが、コメント返信が遅れてしまい申し訳ございません。

今後はF値と距離感を注意認識しながら撮影をしていきたいと思います。

ありがとう、世界さんの
”レンズの問題というよりも被写体、しいては その被写体とアングルを決めた撮影者の要因が支配的になるかもしれませんし(^^;”
このお言葉が被写体を選んでるのは撮影者なので納得してしまいました。
GOODアンサーとさせてもらいました。

ただ皆さんのコントラストが高いと。。というコメントも再認識させてもらい注意喚起となり助かりました。

書込番号:25195025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26270件Goodアンサー獲得:1380件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/03/25 20:40(1年以上前)

どうも(^^)

同じボケ具合であっても、
前ボケ部分に視線が行きやすい場合は、前ボケ部分の細々したところが気になってしまうのかもしれませんね(^^;

下記リンク先の作例の多くのように、前ボケ部分を「引き立て役」に徹した場合、主題に視線誘導しやすくなっているように思います。
https://dslr.hajimete-guide.com/%E5%89%8D%E3%83%9C%E3%82%B1%E3%81%A7%E6%92%AE%E3%82%8B/

尤も、「撮っている段階では、気付き難い」ようにも思いますので、
特例を気して時間を費やすよりも、新たな撮影の機会を活かす方に時間を費やすほうが良さそうですね(^^;

書込番号:25195104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

スレ主 Yukinkooさん
クチコミ投稿数:74件

em1-?で使用する動画メインで軽いなるべく明るめのレンズを比較検討しているところです。
(撮影対象は景色と人物です)

17mm1.2や、SIGMA16mm1.4、Leica12mm1.4
なども検討しましたが、
・少しでも軽くしたい
・2.8で今のボディで限界を感じてる
・AFあり
この2点から15mmと9mmの1.7が気になっています。
結構違うと思いますが(^_^;)

今のところ15mmに傾いてますが、9mmもやはり魅力的で、単純な画角以外の細かな部分はわからないので、
是非皆様の色んなご意見をお聞きしたいです。
もちろん他のレンズなども良いのがあれば。

◆ここからは余談なのでよければお読みください。
今までほぼズームで済ませてしまっていて、
動画は固定でたまーに撮るくらいで
M.zuiko7-14mm2.8と、12-40mm2.8、
のどちらかを使用してます。

かなり無知な考えかもですが、
実際ズームの9mm2.8と、15mm2.8と単焦点でどの程度の差が手持ちの機材で出るのかも少し気になったり、
たった200-300gくらいの差で単焦点は勿体無い…
という考えもあるのかなぁと色々考えています。

メインはCanonフルサイズで、
単焦点はやはり綺麗だなぁと思いつつ結局ズームを使ってました。
 
動画をしてあれこれするようになってから、
でも結局重いと中々気軽に使わなくなりそう。
そして撮りたい画角は広角よりが動画は多い。
というところから、
だったら単焦点ほしいなという感じです。

動画ならSONYというご意見もネットではよく見かけましたが、今のところOLYMPUSで考えたいです。
買うとしたらマイクロフォーサーズフォーサーズ規格のシネマカメラならほしいかも??

長くなってしまいました。
ここまで読んでくださった方ありがとうございます!
よろしくお願いいたします。

書込番号:25172765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Seagullsさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:166件

2023/03/08 01:07(1年以上前)

>Yukinkooさん

動画は撮りませんが、挙げられたレンズでは
SIGMA16mm1.4、Leica12mm1.4、Leica9mm1.7を静止画用で使っています。
主に暗所や星景撮影用で、日中は12-100mmF4を使っています。

そもそもお持ちのズームレンズもPROレンズなので充分画質は良いと思いますが
画質や明るさを求めるというよりは単に軽い方が良いということであれば導入される価値はあると思います。
SIGMA16mm1.4、Leica12mm1.4の2点はまあまあ重いので除外されて正解です。でも撮れる画も絶品です。
「F2.8で今のボディで限界を感じてる」部分についてはもう少し詳しく書かれた方がアドバイスが付きやすくなると思います。

画角の好みは人それぞれなので、お持ちのズームレンズで使用頻度が多い画角を選ぶのがいいと思いますが
予算が潤沢であればLeica15mm1.7、Leica9mm1.7両方を購入されても良いと思います。
どちらか一方という事なら汎用性があるのは15mmかと。

9mmF1.7はYouTube上の歩きながらの動画で少しコンニャク現象が出ていたのを観たような気もしますがうる覚えなので自信がありません。

書込番号:25172805

Goodアンサーナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:10652件Goodアンサー獲得:782件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2023/03/08 01:42(1年以上前)

>Yukinkooさん
動画メインのレンズなら、明るいレンズにしても動画はSS固定、ISO固定で撮るから可変ND使ってF5.6ぐらいまで絞ることになりますし、焦点距離で毎回レンズ変えるのも大変ですので、広角で動画撮影なら個人的にはオリンパスの8-25mmF4PROと可変NDの組み合わせの方がいいと思います。
ライカ15mmはオリンパスのカメラだと絞り管が使えませんので、ちょっと損した感じになります。
9mmはスチール撮影には最高です。

書込番号:25172817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2023/03/08 01:45(1年以上前)

>Yukinkooさん
ルミックス9mm 15mmF1.7両方使っています。
9mm は流石に超広角ですので動画で移動しながらの撮影では外周部が湾曲しながら流れるのでクセが強く感じると思います。
ただ近接撮影は得意なので遠近感のある面白い画像の期待はできます。
15mmは本当に素晴らしい解像度で色合いも良く私の一番のお気に入りです。
つけっぱなしで広角感はあまり感じ無い標準に近い感覚で使えます。どちらかといえば私はこちらをお勧めします。
重さ大きさはどちらもほぼ同じ程度ですが、フードの関係で9mm の方が少し大きいです。

書込番号:25172820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Yukinkooさん
クチコミ投稿数:74件

2023/03/08 02:57(1年以上前)

>Seagullsさん
早速のご意見ありがとうございます!

◆2.8のボディで限界、少し意味がわからない文章になってましたね(^^;
em1-?のボディで、2.8の明るさのレンズですとやや明るさが足りない、iso上げるしかなくノイズがやや出るなぁと感じてしまう事がありました。
なので、少しでも明るいレンズの方が良いのかもと考えるように。

こだわっていくなら本当はお持ちのレンズのような単焦点が欲しくなる気はしつつも、
まずは気軽にデイリーで使いたい!と思う頻度を増やしつつ、ある程度綺麗に撮りたいというところで今回は探したいと思いました。

お話聞いてズームを逆にやめてその代わりとして今回の目的のレンズとまた別として単焦点に切り替えるというのもありかもしれない…なんてことも少し考えたり^_^

9mmは歪みとかも気になってたので、その辺りのサンプルがないか確認してみようとおまいます!

ありがとうございます。

書込番号:25172840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yukinkooさん
クチコミ投稿数:74件

2023/03/08 03:04(1年以上前)

>しま89さん
ご意見ありがとうございます!
SS固定も最近知ったばかりなので、まだまだ動画としての見方がわからず参考になります(^.^)

最近は人をメインに撮るので2.8で可変NDをつけて屋外撮影が多いです。

ただ風景となると設定変わりますし、
ズームができるなら奥行き感も違った形で出せますし、
そう言う選択も良いですね!

F4通しズームレンズも別メーカーですがあるので、
少し動画でお試ししてみようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:25172842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yukinkooさん
クチコミ投稿数:74件

2023/03/08 03:09(1年以上前)

>プラチナ貴公子さん
ありがとうございます!
2つともお持ちなのですね(^.^)

そのお話をお聞きすると15mm、いいなぁと思いました。

凡庸性をどちらかと言うと持ちたいので、今回の2択なら15mmになりそうです!

どうしても広角を使いたければ今あるズームもありますし、単焦点に切り替えるにしても優先順位がちゃんと決まりそうです。

ありがとうございました!

書込番号:25172843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1266件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2023/03/08 06:49(1年以上前)

>Yukinkooさん

こんにちは。

>17mm1.2や、SIGMA16mm1.4、Leica12mm1.4
>なども検討しましたが、

これらのレンズと比較検討されての
15か9か、というはなしであれば、
15/1.7の方が良いように思います。

9mmは超広角は+αで使う分には
よいですが、固定焦点で動画使用だと
狭い所を抜けていく、人ごみのなかを、
などなにか超広角が活躍できそうな
特定の撮影意図がなければ、ボケも
活用しにくく、誇張されたパースもあり、
しばらくすると飽きてしまいがちになるかも?
しれません。

書込番号:25172908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44262件Goodアンサー獲得:7502件

2023/03/08 08:59(1年以上前)

Yukinkooさん こんにちは

自分の場合 15?と9?両方持っていますが 描写自体で決めるのだと 両方とも描写力が高く どちらが良いかは判断難しいです

その為 画角自体の違いは大きいですので どちらの画角が使いたいかで決めるのが良いかもしれません。

後 9?使ってみて感じたのですが 収差の補正がとてもよく 9?超広角なはずなのですが 他の9?と比べると 超広角感が少なく 素直な描写には驚きました。

書込番号:25173010

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yukinkooさん
クチコミ投稿数:74件

2023/03/08 11:02(1年以上前)

>とびしゃこさん

こんにちは!
よくよく考えてみると7-14を使っている時は景色以外はほぼ全て14mmで撮ってました。

9mmだけで撮ると映像としては少しおもしろなさそうと思いました。

まず15mmで、それでも9mmがほしくなったらそれも検討しようかなという方向で進めたいと思いました!

ありがとうございます!

書込番号:25173137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yukinkooさん
クチコミ投稿数:74件

2023/03/08 11:06(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
こんにちは!

今回は15mmになりそうですか、 9mm、レンタルから検討してみたいと思いました!

このまま試さずにはいられなさそうなレンズです! 

ありがとうございました!

書込番号:25173143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

SUMMILUX 9mm F1.7 より詳しいリーク

2022/05/14 16:59(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

クチコミ投稿数:4584件

デジカメInfoから。
絞りリング付きの製品画像も流出していましたが、
これでデザインはほぼ確定。超広角+ハーフマクロの
表現力をアピール。G100ユーザー向けでしょうか。

書込番号:24745892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4050件Goodアンサー獲得:346件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5 Tomo蔵。 

2022/05/14 17:54(1年以上前)

>絞りリング付きの製品画像も流出していましたが、

絞りリングはないようですが
ライカブランドで期待しましたが、残念

書込番号:24745993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件

2022/05/14 19:26(1年以上前)

>Tomo蔵。さん

恐らく、ジンバルやドローン装着時の操作性を
優先させたのだろうと思いますが、12、15、42.5mm
とのデザイン統一性が薄れたのは、少し残念ですね。

書込番号:24746178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件

2022/05/14 23:06(1年以上前)

正式発表、5/17でほぼ確定です。

書込番号:24746554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件

2022/05/14 23:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

細かいネタですが、ピントリングの両端を
斜めにカットして傷が付きにくくしてあります。
赤い丸は若干小さくしてあるのでしょうか。

書込番号:24746585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12589件Goodアンサー獲得:295件 ちび6 

2022/05/15 11:07(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 良いかも・・・♪
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24747148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12589件Goodアンサー獲得:295件 ちび6 

2022/05/15 13:27(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ もう少し短焦点で
⊂)  パンケーキが良かったなぁ〜
|/ 
|

書込番号:24747325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8590件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/15 13:29(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ウーンマンダム・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24747329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12589件Goodアンサー獲得:295件 ちび6 

2022/05/15 14:07(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ もう少し暗くても良いから、
⊂)  パンケーキが良かったなぁ〜
|/ 
|

書込番号:24747376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12589件Goodアンサー獲得:295件 ちび6 

2022/05/15 15:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ もう少し暗くても良いから、
⊂)  パンケーキが良かったなぁ〜
|/ 
|

書込番号:24747450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8590件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/15 15:23(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` もう少し短焦点で
⊂)  パンケーキが良かったなぁ〜
|/
|

書込番号:24747455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:331件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5 縁側-旅の思い出の掲示板縁側へご招待。^o^ 

2022/05/15 16:34(1年以上前)

機種不明

APS-C、35mm/F1.2でこのサイズ。

パナライカ15mm/F1.7に比べて、14mm/F2.5はイマイチ人気が無いですからねぇ。僕も超久しぶりのパンケーキレンズ出て欲しいけど、今回はF1.7で正解だと思います。

コンパクトなレンズというと、コシナに言いたいな。もう少し暗くていいので、マイクロフォーサーズにもコンパクトなレンズを。オリンパスPENにも似合うと思うんだけど。

書込番号:24747584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8590件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/15 16:38(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` あたしもコシナに言いたい
⊂)  小っちゃいのよコシナ!!!
|/
|

書込番号:24747592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件

2022/05/15 18:33(1年以上前)

レンズフードはどうなるでしょうね。
15mmは、タコ壺型の金属製。
25やX12-35は、プラスチック製。
12-60は、金属とプラスチックのハイブリッドです。

書込番号:24747760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12589件Goodアンサー獲得:295件 ちび6 

2022/05/15 18:37(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 金属
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24747766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信34

お気に入りに追加

標準

初心者 人生初の星景写真

2021/11/17 15:19(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:725件

先日初めての星景写真にチャレンジしに夫婦岩(千葉県)に行きました。

カメラ本体はルミックスG100です。

肉眼では星が目の前にしっかり見えているシュチュエーションでしたがすべてうまくいかず真っ暗で何も写せませんでした。


【困っているポイント】:設定の仕方がわかりません。


【使用期間】:初めて

【利用環境や状況】:夜間屋外。外套ほぼなしの真っ暗。ヘッドライト(白色、赤色切り替えタイプ使用)。三脚使用。

【質問内容、その他コメント】:このレンズはMFとAFの切り替えスイッチがレンズ側にあります。
そのスイッチでMFには切り替えを行いました。
ピント合わせをフォーカスリングで実施試みましたがうまくいきません。
フォーカスリングを右回しにしてもピントがあうところがなく何もできませんでした。
やり方間違っているのでしょうか?


書込番号:24450247

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44262件Goodアンサー獲得:7502件

2021/11/17 15:50(1年以上前)

MAC0213さん こんにちは

撮影データーは どの位でしょうか?

星の撮影だと シャッタースピード10〜15秒 絞りF1.7かF2 ISO感度はISI1600〜3200位を基本に 暗ければ シャッタースピードを遅く 明るければシャッタースピードを速くするようにして撮影してみたらどうでしょうか?

後 ピントは 背面液晶拡大モードで星が一番小さく見える位置に合わせるのが良いと思います。

書込番号:24450280

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:166件

2021/11/17 15:56(1年以上前)

>MAC0213さん

マイクロフォーサーズでの星景撮影での露出設定等はこちらに書きました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018647/SortID=23705358/#tab

パナ機におけるマニュアルフォーカスの合わせ方はこちらに書きました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000217150/SortID=24341839/#tab

ご参考まで。

書込番号:24450285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11264件Goodアンサー獲得:2442件

2021/11/17 15:56(1年以上前)

MAC0213さん、こんにちは。

その真っ暗なお写真を、ここにアップしていただくことはできますでしょうか?

書込番号:24450286

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:360件

2021/11/17 16:10(1年以上前)

 
 星景写真の撮りかたはあちこちに書きましたが…

  レンズはMFにして、昼間の明るいうちにピント(このときはAFでもOK)を無限遠に合わせ、誤ってピントリングを回さないようにマスキングテープで固定しておきます。マスキングテープは100円ショップで売っています。このテープを使えば、容易に剥がせて糊が残りません。

 シャッター操作はレリ−ズ(リモコンスイッチ)で行います。指でシャッターボタンを押すと、カメラを三脚に据えていても微妙にブレることがあります。レリ−ズがないときは2秒のタイマーでシャッターを切ります。

 快晴の夜は結露しやすい(レンズが曇る)ので、とりあえずレンズとカメラにタオルを被せておくのが無難です(応急処置)。三脚が結露で濡れていないか、撮影の際に何度か確かめてみてください。星景写真を撮ることが多くなれば、そのうちに結露防止のレンズヒーターがいります。

 ISO感度は1600、絞りは開放、SS15〜20秒でとりあえず撮ってみて、写り具合(夜空の明るさ)を確かめ、ISO感度を調整します。SSを30秒のように長くすると点像のはずの星が線になって流れることがあります(とくにレンズを天の赤道方向に向けたとき)。


書込番号:24450308

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44262件Goodアンサー獲得:7502件

2021/11/17 18:28(1年以上前)

isoworldさん

>誤ってピントリングを回さないようにマスキングテープで固定しておきます

マイクロフォーサーズのレンズのピントリング 電気的なスイッチの為 テープで止めてもリセットされてしまいます。

オリンパスでしたら 電源を切ったときのピント位置記憶でき電源をいれたら元に戻る機能もありますが パナソニックの場合 この機能も無いため ピントリングテープで止めても ピント位置止めておくことできないです。

書込番号:24450505

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:36件

2021/11/18 19:10(1年以上前)

>MAC0213さん

カメラ側でMFに切り替えるとどうなりますか?(取扱説明書135ページ)

>もとラボマン 2さん

取扱説明書をダウンロードしてみたところ、G100はピント位置を記憶できるようですよ。
(306ページ、カスタムメニューでレンズ位置メモリーをON)

書込番号:24452087

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44262件Goodアンサー獲得:7502件

2021/11/19 08:12(1年以上前)

バラの蕾さん

G100には ピント位置を記憶ができるようになっていましたね

MAC0213さん 間違った書き込みごめんなさい。

でも 調べてみたら G100の場合 星AFが付いているようですので まずは 星AFでピント合うか確認してみたらどうでしょうか?

書込番号:24452795

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:725件

2021/11/19 10:32(1年以上前)

>バラの蕾さん

星空AF、説明書見ながらやってみましたけど、うまくできなかった。
どうやらフォーカスリング回す向きが逆だった気がします。

書込番号:24452930

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:725件

2021/11/19 10:35(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
>背面液晶拡大モード

これらしい画面に変わった時の操作が???何をどうしたらいいのかわかりませんでした。

書込番号:24452934

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:725件

2021/11/19 10:40(1年以上前)

>Seagullsさん
>おまけ
三脚は脚が細過ぎず、エレベーター機構の無い物が良いです。
ソフトフィルターを使うと星が大きめに写って良いです。
作例はプロソフトンクリアというフィルターを使用しています。

以上のような書き込みされていましたが、
三脚はエレベーター機構があるSILK AIRY100を使用していました。
こう書かれた理由を伺ってもいいですか。

書込番号:24452939

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:725件

2021/11/19 10:44(1年以上前)

>secondfloorさん
>添付の画面はパナソニック機のものですが
MFに切り替えてフォーカスリングを回すと添付画像のような山と花のアイコンが両端にあるバーが画面に出て来ませんか?
山側が赤くなってるので、白い部分との境界辺りで少しずつ動かしながら撮っては拡大を繰り返して星が一番クリア(小さく)に写る部分を探します。
フォーカスリングが動かすのは赤と白の境界近辺だけなのでそんなに大きくは動かしません。
(オリンパス機が違う表示なのであればすみません)

この画面表示出たのですけど、そこから何をどうすればいいのかがわかりませんでした。
そういう使い方するんですね。
次回やってみます。

書込番号:24452945

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:725件

2021/11/19 10:48(1年以上前)

>isoworldさん
>快晴の夜は結露しやすい(レンズが曇る)ので、とりあえずレンズとカメラにタオルを被せておくのが無難です(応急処置)。三脚が結露で濡れていないか、撮影の際に何度か確かめてみてください。星景写真を撮ることが多くなれば、そのうちに結露防止のレンズヒーターがいります。

未だ初期設定でつまづいている段階ですから・・・。
いずれはレンズヒーター購入考えていますが、これの選び方はどうされましたか?

書込番号:24452956

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:166件

2021/11/19 11:47(1年以上前)

>MAC0213さん
>以上のような書き込みされていましたが、
>三脚はエレベーター機構があるSILK AIRY100を使用していました。
>こう書かれた理由を伺ってもいいですか。

エレベーター機構が全くダメということではありませんが、
以前使っていたマンフロットのトラベル三脚はエレベーターを伸ばすと多少ガタつきがありました。
長秒露光時はちょっとしたガタつきや揺れも大敵ですのでなるべく可動部は少ない方がいいです。
風が強い日は足もあまり伸ばさず、揺れないように太い部分のみを使って撮影する場合もあります。

それと、「ピント固定」や「星空AF」もテクニックの一つとして有効とは思いますが
確実かつ、それらのテクニックが現地で上手く活用できなかった際の保険としてマニュアルでのピント合わせは必須かと思います。
もう一つテクニックとしては星空撮影時のみ「ライブビューブースト」をONにして確認映像を見やすい状態にしておくと
地上の風景と星との位置合わせが行い易いです。(見え方は撮影結果とは異なりますので注意)

いずれにしても、いきなり本気の撮影地(遠方が多いと思いますが)で撮影に臨むのではなく
近場のちょっと暗いところで、今の時期だと明るいオリオン座くらいをターゲットにピント合わせや、その他段取りの練習をしておいた方が良いでしょう。
レンズヒーターを持って無い場合は、撮影直前までレンズキャップをして露光が終わったらまたレンズキャップをする事で夜露を少し軽減できると思います。(完全では無いですし、温度差の結露はこの方法では防げませんが)

書込番号:24453017

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:360件

2021/11/19 15:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

結露する気象条件

レンズヒーターの例

 
MAC0213さん:

> レンズヒーター…いずれは購入考えていますが、これの選び方はどうされましたか?

 星景写真の撮影は、よく晴れた日の夜に行うはずですが、そういうときは屋外(青天井)に出している物体(カメラ・レンズ・三脚を含む)は結露しやすいんです(結露は夜露と表現する人もいます)。晴れた夜は地上にあるあらゆる物体から宇宙に向かって熱エネルギーが赤外線として放射され、熱が奪われて温度が下がります。

 湿度との絡みがありますが(貼った表を参照)、空気の温度(気温)よりも物体の温度がある程度以上に下がると結露するわけ。

 大雑把な把握として、湿度が80%だと3℃、70%では5℃、60%なら7〜8℃ほど物体が冷えると結露すると思ってください。冬は乾燥していて湿度が低いことが多いので、湿気のある夏場のほうが結露しやすい傾向があります。

 放射冷却を防ぐのには、赤外線エネルギーの放射を邪魔すればいいわけで、いちばん簡単なのはその物体の上に傘やカバー(たとえばタオル)をかけて物体から宇宙が見えないようにすることです。簡易的にはこれで行けます。

 物体の上に何かあると宇宙への放射は妨げられます。なので、上空が曇っていると雲で放射が妨げられて結露しません。ここで言う何かとは、上空を覆う木立や葉っぱでもいいわけですが、まあ、そんなところでは三脚は立てないでしょうね。

 放射冷却をさせないためには物体を少し温めて、空気の温度(気温)より下がらないようにするのがいちばん確かです。これがレンズヒーターですが、私の場合はレンズに使い捨てカイロを巻いて抱かせ、その上に100円ショップで売っているサポーターで覆っています(そうしないと温まりません)。さらにアルミの遮熱シートで包めば安心です。
 ただし、使い捨てカイロは化学反応で熱を出しますから、極端に気温が低いと効果が落ちます。
※ほとんどこれで間に合います。私の場合はこれでレンズを結露させたことはありません。

 私は専門が電子工学(エレクトロニクス)なので、レンズヒーターくらいは自作しています。でも、ネットで検索すればレンズヒーターは幾つも出て来ますし、パソコン関連グッズであるUSBを使ったコーヒーカップ保温カバーでも流用できます(このときの電源の5Vは自分で用意してください…スマホ充電用のモバイルバッテリーが便利です)。

書込番号:24453243

ナイスクチコミ!1


青の人さん
クチコミ投稿数:41件

2021/11/20 21:43(1年以上前)

とりあえず、絞りF値は1.7 フォーカスはマニュアルで大体の無限遠、シャッタースピードは設定できる最長(30秒くらいですか)、ISOも設定最大 として撮ってみたらいいと思います。 肉眼で星が見えてるなら、これで真っ暗だったらカメラが全く星撮りに向いてないと思いますが大概は白くてザラザラながら星の点は出ます。
あとはそこから、まずは白さが無くなるまでISOを下げていく
星が点じゃんくて線になってたらシャッタースピードを少しずつ短くしていく
暗くなってきたらISOを少しずつ上げていく
これを繰り返すとだんだんと満足いくレベルに近づくと思いますよ。
フォーカスはそこから少しずつマニュアルでずらしていって合わせていく感じでもいいかと。

撮り始めからいきなりバッチリはいきません。少しずつ設定を変えて試し撮りを繰り返していくのが大事です。
最初は絞りや 多少の星の流れは気にせず、星が写る楽しさを知るのが一番だと思います。
 

書込番号:24455329

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13863件Goodアンサー獲得:2231件

2021/11/21 08:07(1年以上前)

>MAC0213さん

 メーカーは違いますが、たまに星空撮るので、気にして見てましたが、失礼ながら、ご自身でも自覚されてるとは思いますが、事前の練習不足だろうと思います。

 どうしたらMFできるかは、無限遠に拘らなければ、室内で取扱説明書を見ながらでも練習できます。ご自宅から星が見えるなら、写りはともかく、星空AFのテストもできます。不慣れな機種で練習も無しに実地に臨めば迷いもします。

 私も、先日入手した機種では、使いたい機能の一部が良く分からなかった上に、取扱説明書が省略されているので、ネットから取説をダウンロードして、PC見ながら作動方法を確認しました。

 まずは、MFの方法とかの必要な動作を現場で迷うことなく実行できるように練習してください。すべてはそれからです。

書込番号:24455726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15526件Goodアンサー獲得:267件

2021/11/23 15:03(1年以上前)

>フォーカスリングを右回しにしてもピントがあうところがなく何もできませんでした。
やり方間違っているのでしょうか?

右に回してダメなら左に回してみても良かったのでは?
後、花火でも無限遠を勧める人が多いですが、その無限遠を出すのが意外と難しい
花火なら絞れば少々のピンボケは目立たなくなりますが、開放付近を使う星景写真では
ピンボケ写真を連発する事が多いです。
根気よく星を探してピント合わせをして下さい。



書込番号:24459660

ナイスクチコミ!1


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:166件

2021/11/23 15:40(1年以上前)

このレンズでの話では無いけれど
大口径広角レンズは星を撮る人だって多いのだろうからサムヤンのように
各社そろそろオート無限遠モードくらい搭載すればいいのにと思う。
そうすればスレ主さんのように星空撮影で困る人も減るだろうに

ワンボタンで無限遠を出せる“アストロフォーカスモード“搭載「SAMYANG AF 24mm F1.8 FE」
(ソニーEマウント用交換レンズ)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1331288.html

パナの星空AFは正直使いづらい

書込番号:24459720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:41件

2021/11/23 18:09(1年以上前)

>MAC0213さん

何事もそうですが,ぶっつけ本番では上手くいきません.
自宅で三脚を立てて星が撮れるように練習をしましょう.

>isoworldさん
>  放射冷却を防ぐのには、赤外線エネルギーの放射を邪魔すればいいわけで、いちばん簡単なのはその物体の上に傘やカバー(たとえばタオル)をかけて物体から宇宙が見えないようにすることです。簡易的にはこれで行けます。

放射冷却は気象現象なので防ぐことはできません.
雲の代わりにするには直径数kmの巨大な傘が必要でしょう.

今さら聞けない? 放射冷却のメカニズムとは - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201810/300175/

書込番号:24460010

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:360件

2021/11/23 18:48(1年以上前)

 
じよんすみすさん:

> 放射冷却は気象現象なので防ぐことはできません.雲の代わりにするには直径数kmの巨大な傘が必要でしょう.

 その理解は間違っていますよ。上に遮るものがあれば、その物体には放射冷却は起きませんよ。自分でも経験しないと。

 判りやすい実例が車の結露です。青空駐車していた車が夜間に放射冷却しても、カーポート(簡単な屋根がある)の下に駐車している車は結露しません。車の上に木立(の葉っぱ)が広がっていても結露はしないんですよ。

 もっと実態を観察し、調べないとね。夜間に撮影してる人は、結露防止に簡易的にレンズやカメラの上にタオルを掛けている人がいます。それで効果があるわけ。

書込番号:24460097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8763件Goodアンサー獲得:128件

2021/11/23 18:59(1年以上前)

>じよんすみすさん
>isoworldさん

主語が抜けていたり不十分だったりするのが、無用な行き違いの元かと。

「(カメラの)放射冷却を防ぐのには、赤外線エネルギーの放射を邪魔すればいい」
「放射冷却(現象)は気象現象なので防ぐことはできません.」

書込番号:24460121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8763件Goodアンサー獲得:128件

2021/11/23 19:26(1年以上前)

>Seagullsさん

>大口径広角レンズは星を撮る人だって多いのだろうからサムヤンのように
>各社そろそろオート無限遠モードくらい搭載すればいいのにと思う。

広角レンズでも気温でピント位置が変わるので、基本的にはその都度星にピント合わせが必要です。宵の口と明け方でピントが全然違うことはよくあります。
「昼間のうちに無限遠に合わせてピントリングをテープで固定」というアドバイスをよく目にしますが、この方法では若干のピンズレは免れないでしょう。SAMYANGのアストロフォーカスモードも似たようなものでは。

>パナの星空AFは正直使いづらい

OM-D E-M1 MarkIII の星空AFは簡単でとても精度が良いですよ。他の機種にも積んで欲しいです。
パナ機の星空AFも使ったことありますが、微妙に外すことが多いように思います。結局MFでピント確認しなければなりません。

書込番号:24460169

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:166件

2021/11/23 20:13(1年以上前)

>Tranquilityさん
>広角レンズでも気温でピント位置が変わるので、基本的にはその都度星にピント合わせが必要です。宵の口と明け方でピントが全然違うことはよくあります。

そんな事があるんですね。知りませんでした。だからレンズ側でなくボディ側に星空AF付けるんですかね。

>OM-D E-M1 MarkIII の星空AFは簡単でとても精度が良いですよ。

それは羨ましいです。但し自分の場合、パナ機の星空AF使いこなせてないだけの可能性もありますが・・・

書込番号:24460269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8763件Goodアンサー獲得:128件

2021/11/23 21:24(1年以上前)

>Seagullsさん

サムヤン24mmF1.8のアストロフォーカスモードは、
発表当初から温度によるピント移動が危惧されています。

https://digicame-info.com/2021/04/af-24mm-f18-fe.html
https://digicame-info.com/2021/04/af24mm-f18-fe.html

ただ、もしかしたら温度差によるピント移動の少ないレンズの可能性はあります。

また、私の経験では、パナソニックの星空AFの精度はイマイチな感じがしました。
試したのはGH-5と12mmF1.4でした。

書込番号:24460426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8763件Goodアンサー獲得:128件

2021/11/23 21:34(1年以上前)

>isoworldさん

もうひとつ。

>夜間に撮影してる人は、結露防止に簡易的にレンズやカメラの上にタオルを掛けている人がいます。それで効果があるわけ。

タオルが結露の水分を吸収する効果はあると思いますが、結露自体はなくなっていないと思います。
また、星空に向けたレンズ前玉への結露防止に効果があるかどうかは、ちょっと疑問です。

書込番号:24460448

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:360件

2021/11/23 22:27(1年以上前)

 
 いちど苦い経験がありまして…

 未明に雲海を撮影していたときのこと、ある時から急に結露が始まり(そのときはレンズヒーターをまだ付けていなかった)、カメラもレンズも三脚もびしょ濡れになって、拭いても拭いても追い付かなくなったんです。

 慌ててレンズヒーターを付けて難を逃れたのですが…私の傍にいた何人かのカメラマンはレンズとカメラの上にタオルをのせていました。私はそんなので結露防止になるのかと疑問を持っていたのですが、彼らは何事も(レンズの曇りも)なかったようです。

 結露しては困る物体の上に何かでかざして(覆って)おくと結露はしません。青空駐車している車でも、タオルを掛けておけばたいていは大丈夫なんです。ダンボールを掛けている人もいます。

 私の場合は、写真で使うのは横着せずに自作のレンズヒーターを付けていますけれど。

書込番号:24460577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:41件

2021/11/23 22:27(1年以上前)

>Tranquilityさん
> 主語が抜けていたり不十分だったりするのが、無用な行き違いの元かと。

問題はそこではなくて,「傘でレンズの結露が防げる」というisoworldさんの主張です.
Tranquilityさんはこのisoworldさんの主張が正しいと思いますか.

書込番号:24460578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8763件Goodアンサー獲得:128件

2021/11/23 23:19(1年以上前)

>isoworldさん

>青空駐車している車でも、タオルを掛けておけばたいていは大丈夫なんです。ダンボールを掛けている人もいます。

タオルや段ボールがびしょびしょになりますよね。代わりにその下の車が濡れないのは当然では。直接外気に触れませんからね。
isoworldさんが遭遇したタオルの人達は、本当に大丈夫だったのでしょうか。isoworldさんと同程度の時間にわたって撮影を続けていたのでしょうか?




>じよんすみすさん

>このisoworldさんの主張が正しいと思いますか

カメラの上を覆う物があれば、いくらかは結露除けになりましょうが、完全ではないでしょうね。

放射冷却を考えるなら、赤外線は物体周囲全方向に放射されるでしょうから、上だけ覆ってもダメじゃないでしょうかね。夜間の撮影で車のドアや窓を長時間開けていると、屋根があるのに車内や窓ガラス内面に結露していますし。

でもまぁそれ以前に、星を撮るのですからレンズの上は覆えないですね。

書込番号:24460670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13863件Goodアンサー獲得:2231件

2021/11/23 23:28(1年以上前)

>じよんすみすさん

 お話が、主題からずれてきているようですが・・・

>問題はそこではなくて,「傘でレンズの結露が防げる」というisoworldさんの主張です.

 この件とどこまで類似性があるのか、あるいは科学的にどうなのかは、知りませんが、以前にとある展望台で、二日連続して同じ雲海の撮影をしたことがあります。
 二日とも星空と雲海が同じように見えましたし、気温条件も似たようなものだったと記憶しています。
 ただ、一日目は、展望台が先客で一杯でしたので、その下の空間に三脚を斜面に合うように設置しました。いわば展望台が屋根のようになっていました。もちろん、それ以外は吹き抜けです。その日は、何の対策も必要なく撮影したと思います。
 二日目は同じ時間でしたが、展望台が開いていたので、展望台の上で(屋根の無い状態で)撮影していたら、レンズもボディも三脚も濡れてきたので、タオルを被せて撮影したら、何とか結露せずに済んだことがあります(もちろん、その後にレンズヒーターを購入しました)。
 だからどうしたと言われそうですが、そういう事もあるという事です。

書込番号:24460688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26270件Goodアンサー獲得:1380件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2021/11/24 01:14(1年以上前)

ここまで、潜熱についてのコメント無し・・・(^^;

書込番号:24460795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:725件

2021/11/25 13:54(1年以上前)

>じよんすみすさん
何事もそうですが,ぶっつけ本番では上手くいきません.
自宅で三脚を立てて星が撮れるように練習をしましょう.

最初なんで近場も検討はしましたが・・・・。
自宅は市街地ど真ん中、明るいところなんで肉眼で星はまず見えないですね。

書込番号:24462783

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:725件

2021/11/25 13:57(1年以上前)

>Seagullsさん
パナの星空AFは正直使いづらい

やりやすいとは思ってませんが、コンデジ時代からパナソニックユーザーなのでその流れでG100購入しました。

書込番号:24462786

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:725件

2021/11/25 14:00(1年以上前)

>Tranquilityさん
広角レンズでも気温でピント位置が変わるので、基本的にはその都度星にピント合わせが必要です。宵の口と明け方でピントが全然違うことはよくあります。
「昼間のうちに無限遠に合わせてピントリングをテープで固定」というアドバイスをよく目にしますが、この方法では若干のピンズレは免れないでしょう。SAMYANGのアストロフォーカスモードも似たようなものでは。

気温でずれるんですね。

書込番号:24462789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8763件Goodアンサー獲得:128件

2021/11/25 17:07(1年以上前)

>MAC0213さん

>自宅は市街地ど真ん中、明るいところなんで肉眼で星はまず見えないですね。

星が見えなければ、遠くの外灯などを星に見立てて拡大MFの練習をするといいですよ。
都心でも、いまだったら金星や木星のような明るい星は見えますし、オリオン座や冬の大三角などの一等星も見えますね。

>気温でずれるんですね。

正確に言うと「レンズの温度」です。
レンズそのものやレンズ枠、鏡胴などが温度変化によって膨張収縮し、焦点の位置がズレるのです。

書込番号:24462983

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]を新規書き込みLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]
パナソニック

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

最安価格(税込):¥46,150発売日:2014年 5月15日 価格.comの安さの理由は?

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000636770/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14