以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000508919/より取得しました。


M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年 6月14日 発売

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した単焦点中望遠レンズ

最安価格(税込):

¥26,790

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥21,500 (16製品)


価格帯:¥26,790¥38,500 (30店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:45mm 最大径x長さ:56x46mm 重量:116g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の店頭購入
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥26,790 (前週比:+1円↑) 発売日:2013年 6月14日

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の店頭購入
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

(2570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

写りの表現の意味が分かりません

2023/07/29 10:55(10ヶ月以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

スレ主 ymomdさん
クチコミ投稿数:90件

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 と LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S.
のどちらかで悩み中なのですが、なにかの雑誌で
・45mm F1.8はカリカリ
・42.5mm/F1.7は硬すぎる
というのを見たのですが、
「カリカリ」とか「硬すぎる」とはどういう風に写っている状態なのでしょうか?

また「カリカリ」とか「硬すぎる」の反対語は?(片方は「柔らかすぎる」だと思うのですが意味不明です。)

書込番号:25363231

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:3720件

2023/07/29 11:32(10ヶ月以上前)

>ymomdさん こんにちは

二つの意味のとらえ方は人によって異なると思いますが、当方としては

カリカリ〜合焦ポイントがとてもシャープで乾いた感じを受ける。
硬すぎる〜輪郭強調が効き、周辺のボケとの調和に違和感がある

書込番号:25363267

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:10604件Goodアンサー獲得:774件

2023/07/29 11:57(10ヶ月以上前)

>ymomdさん
オリンパスとパナソニックのレンズの画質の違いと言った方がいいかもしれません。
オリンパスはシャープだけど硬め、パナソニックのGレンズはシャープだけど少しゆるめ、LEICA DGは甘めと個人的には思ってます。
PROレンズの45mmF1.2とLEICA DG NOCTICRON 42.5mm F1.2 だとレンズの差がよくわかると思います

書込番号:25363296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44192件Goodアンサー獲得:7497件

2023/07/29 12:28(10ヶ月以上前)

ymomdさん こんにちは

自分の場合だと カリカリや シャープは ピント面に対して言う事が多く

硬めの場合 コントラストが強い場合に使っています。

書込番号:25363333

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:23535件Goodアンサー獲得:1607件

2023/07/29 12:31(10ヶ月以上前)

主観ですから、
どう思うかは、
またどう表現するかは、
人それぞれかと思います。

気になるなら、PHOTOHITOなどで作例を確認するのもよいかと思います。

https://photohito.com/

書込番号:25363338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


holorinさん
クチコミ投稿数:9705件Goodアンサー獲得:1274件

2023/07/29 13:42(10ヶ月以上前)

カリカリというのはもともと解像感よりもコントラストの高い写真(しかももともとはモノクロ)に使われていました。硬調とあまり違わない意味です。最近は解像感も含んでいるようですが、解像感が高くてもコントラストが低いとカリカリと言うイメージはないですね。つまり解像感だけじゃないのです。
カリカリの反対は「眠い」とかでしょうか。でも「眠い」というのはネガティブな印象があり、好きな言葉ではありません。

硬い≒硬調、つまりコントラストが高い状態ですね。この場合解像感は今も関係ありません。

書込番号:25363397

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6860件Goodアンサー獲得:1260件

2023/07/29 18:32(10ヶ月以上前)

>ymomdさん

こんにちは。

>・45mm F1.8はカリカリ
>・42.5mm/F1.7は硬すぎる

自分の写真を見返すと、

・オリンパス45/1.8 高コントラストで解像もシャープ、ボケは柔らかい
・パナソニック42.5/ コントラスト控え目だが解像はシャープ、
              逆光でフレア気味、ボケ質はやや硬め

という印象です。
カメラが全く同じではないですが、
全体的な印象として、です。

パナ42.5/1.7のほうが最短が短く、
手ブレ補正もあり万能的ですが、
ボケ質目指すならオリ45/1.8、
ですかね。
(コントラストはカメラ側で弱める
こともできますし)

書込番号:25363680

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4201件Goodアンサー獲得:386件 縁側-しゃしんのうんちくの掲示板フォト蔵 

2023/07/29 19:10(10ヶ月以上前)

こんばんは。どちらのレンズも持ってませんが・・・

悩んだらWeb検索。
今ならChatGPTか、使ったことないけど。

「写真における「カリカリ」とは」みたいな語句で。

写真の「カリカリ」はフィルムカメラの頃は使わなかった、聞かなかった気がします。
デジタルになって、カメラJPEGやパソコンなどでシャープネス(輪郭強調)処理が容易にできるようになって広まったのかも。

「硬い」フィルムカメラの頃にもあったような、仕上げプリントの「コントラストが強すぎる」みたいなことで。

今では「柔らかい写真」と言えば「ふわ〜っとした写真」ですか。
ハイキー調とか、影を抑えたコントラスト低めとか、なんとなく輪郭のシャープネスを抑えた写真。
この逆を「硬い」と呼んでいるのかもしれません。
と、すると、コントラストと輪郭と両方を含むことになりそうです。


<よけいなお世話、かも>

レンズを購入するのに、どんな意味かもわからない「言葉・文字」だけを参考にするのは・・・。

作例写真を、ご自身の感性に自信を持って判断してください。

と、言いたたいところだけど、
画像処理したり、縮小リサイズしたり、悪意はなくとも嘘の撮影データ(EXIF)を載せたりとか見かけると、
ソレも薦められないし。
(それがわかればそんな作例は無視すればイイのだけど)


<余談>

写真の用語は変なのが多いですよね。
フィルムからデジタルカメラの黎明期、
ごく一部のプロやオタクの世界だったのかもしれません、
なんて思いも。

まぁ、なんにもお力にはなれません、あいすいません。
「明日は日曜日のつぶやき」ってことでご容赦を。

書込番号:25363726

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9705件Goodアンサー獲得:1274件

2023/07/29 21:33(10ヶ月以上前)

>写真の「カリカリ」はフィルムカメラの頃は使わなかった、聞かなかった気がします。

自家現像しない人(ほとんどかもしれませんが)聞いたことないかもしれません。逆に自家現像している人はほとんど聞いたことあるのでは?

「大三元」もそうですが、もともとの意味をよく知らない人が伝承するので、いろいろねじ曲がって現在に至ります。まあそう言うものだし、ネット全盛なのでそのスピードは計り知れません。共通の見解を求めるのはもはや無理かもしれません。

書込番号:25363905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19015件Goodアンサー獲得:1169件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5 花鳥風猫ワン 

2023/07/30 00:22(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

M45mmF1.8

M45mmF1.8

こんばんは、
45mmF1.8 は好きなレンズでよく使っておりました。
合焦部はきりっとはしますがカリカリという感じはちょっと違うなという感じがします。
きりっとした主題からなだらかなボケに移行するような感じですね。

M45mmF1.8の作例: https://yashikon21.exblog.jp/tags/M%2045mmF1.8/

比較対象のパナは使ったことはありません。

書込番号:25364128

ナイスクチコミ!2


スレ主 ymomdさん
クチコミ投稿数:90件

2023/07/30 08:31(10ヶ月以上前)

返信、ありがとうございます。

>里いもさん
カリカリ=シャープで乾いた≒解像度が高くてコントラストが低め?
硬すぎる=周辺のボケとの調和に違和感≒ボケが不自然?
ということでしょうか。

>しま89さん
硬め、ゆるめが分かりませんが、これらはシャープさには関係しないということでしょうか?
甘めはピント関係の表現ですか?
上級レンズは機会があれば使ってみたいです。

>もとラボマン 2さん
カリカリ≒ピント≒解像度高?
硬め≒コントラスト強?
ということでしょうか。

>okiomaさん
作例見ても違いがよく分からなかったです。
こういう場面ではこっちがいいとかあって、そういう場面でなければ同じ、とかあるのでしょうか。
こういう撮り方するならこっちとか。

>holorinさん
カリカリ=コントラスト高+解像度高めの複合状態?
硬い=コントラスト高?
ですかね。

>とびしゃこさん
カリカリ=コントラスト高+解像度高
硬め=ボケが不自然、あるいは心地よくない
オリ45/1.8=ボケ特化
パナ42.5/1.7=オールラウンダー(最短撮影距離短い、手ブレ補正付き)
でしょうか。

>スッ転コロリンさん
ChatGPTに聞いてみました。
カリカリ=画面全体が鮮明でクリア、非常に解像度が高く細かいディテールをしっかり捉えられる状態
硬すぎる=画像が硬直、柔らかさや自然な表現に欠ける。ディテールが強調されすぎていたりコントラストが強すぎたりで影やハイライトが飽和。または色合いが不自然、背景のボケがうまく表現されていない
ということらしいです。
でもAIは平気にもっともらしく嘘をつくので、あまり信用できんですが。

>写画楽さん
45mmF1.8=きりっとした主題からなだらかなボケに移行≒最短撮影距離や手ブレ補正は置いておいてボケに特化してる?
ですかね。

>ALL
自分なりにまとめると
カリカリ=コントラスト高く解像度も高めに写る
硬すぎる=ピント面からボケに至る過程が不自然(例えば滑らかな連続性がない等)あるいは心地よくない
ですかね。

汎用性求めるならわざわざ単焦点でなくてズームでいいし、
ボケに特化した(ボケが自然?な)45mmF1.8にしようかな。

写真用語はよく分からんです。
コントラスト、解像度、シャープネスとか分かる言葉使って欲しいです。
でなければ、いっそのこと
「このレンズ神! このレンズ、写りがヤバい。 そやな。」
でいいんじゃ、とか思います。

書込番号:25364361

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44192件Goodアンサー獲得:7497件

2023/07/30 09:36(10ヶ月以上前)

ymomdさん 返信ありがとうございます

>カリカリ≒ピント≒解像度高?
>硬め≒コントラスト強?

カリカリやシャープは 前にも書きましたが ピントが合っている部分に対してだと思いますので 

ピントが合っていない場所を カリカリとは言わないと思うのですが 

硬いという表現の場合 ピントが合っていなくても ボケが固いなど写真全体の雰囲気で表現している言葉だと思います。 

書込番号:25364425

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:10604件Goodアンサー獲得:774件

2023/07/30 11:25(10ヶ月以上前)

>ymomdさん
カリカリ、硬さ、甘いは自分はボケ感に対しての画質の言い方と見てます。
コントラスト、解像度、シャープネスはピントに対しての言葉で、M4/3みたいにほぼ同じスペック、解像度の複数のメーカーのレンズを比べた時の言い回しになるのかなと。

書込番号:25364540

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9705件Goodアンサー獲得:1274件

2023/07/30 13:25(10ヶ月以上前)

私のイメージに一番近いのは以下の説明です。ただ、前述のとおり、今は解釈がいろいろあるので、あまり使わないほうがいい用語のように思います。

−−−−−以下引用−−−−−
カリカリ(かりかり)
 画質のコントラストがつよく、階調が硬く仕上がった状態を<カリカリ>という。銀塩写真の時代には、現像・引き伸ばしが自分でできたので、こうした表現がリアリティを持っていた。
 デジタル・カメラでは、ピントがしっかりと合っているシャープな写真を、<カリカリ>ということもある。
−−−−−以上−−−−−

http://fotoyogo.com/111-ka/0015-karikari.htm#:~:text=%E5%86%99%E7%9C%9F%E7%94%A8%E8%AA%9E%EF%BC%8D%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%AA%EF%BC%88%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%82%8A%EF%BC%89&text=%E7%94%BB%E8%B3%AA%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%82%88%E3%81%8F,%EF%BC%9E%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82


「神レンズ」はもっと幅が広いですね。20枚におよぶようなレンズを使い、電気で駆動して、エレキがいかれたらジャンクになるようなレンズに「神」を感じることはありません。これもあくまでも個人的な見解です。

書込番号:25364660

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6860件Goodアンサー獲得:1260件

2023/07/30 17:42(10ヶ月以上前)

現像やプリントをやっていた自分は
単に「硬い」という言葉の場合は
高コントラストのイメージがあります。

ボケが硬い場合は「ボケが硬い」
といいます。

最近はピント面での「高解像
&高コントラスト」をなのを、
カリカリにシャープ、などの
使い方があるようです。

RAW現像をされるような場合、
輪郭のコントラストを高めて
シャープ感を演出したりされる
ようですので、
デジタルからカメラを始めた方は、
硬い=ボケが硬いのほうが
通りやすいのかもしれません。

書込番号:25365007

ナイスクチコミ!1


スレ主 ymomdさん
クチコミ投稿数:90件

2023/07/30 19:21(10ヶ月以上前)

>もとラボマン 2さん
>しま89さん
>holorinさん
>とびしゃこさん

返信ありがとうございます。
ただ、「カリカリ」「硬い」については、なんとなくイメージできたのですが
みなさん解釈や対象が微妙に違い、詳細はよく分からなくなってきました。
(あと時が変わるとやはり解釈や対象がこれまた微妙に違っていくようで…。)
写真は感覚の領域のアートなので、使う言葉もある意味良くも悪くも適当なのでしょうかね。

ところで、レンズ構成見ると42.5mm/F1.7は非球面レンズを使っているのですが
これがボケの具合や最短撮影距離とかに関係したりするのでしょうか。

書込番号:25365147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:154件 縁側-テッチャン写真〜日本のアチラコチラから〜の掲示板

2023/07/30 20:04(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

70?キレキレマクロを使ってテッチャン撮影。

同じくキレキレマクロレンズを使って藤を撮影。

カリカリとボケボケの合わせ技、みたいな。

>ymomdさん

『カリカリ』で真っ先に連想するのは猫の餌です。

多分自分は『キレキレ』の方を使っているかな? SIGMAの70?マクロレンズの出方が『キレキレ』と表現されてこれは結構納得してます。

『カリカリ』『キレキレ』の反対は『ヤワヤワ』『ボケボケ』みたいな感じでしょうか?

多分、人によって『キレキレ』『ヤワヤワ』の敷居値は微妙に違うと思ってます。先鋭感がどの程度までを『キレキレ』『カリカリ』とするのか、厳密な定義が有ると聞いたことはありません。

成果を見た感じで、コントラストなり線の出方なりの明瞭感の強弱をその人なりに判断しているかと。

書込番号:25365190

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44192件Goodアンサー獲得:7497件

2023/07/30 20:07(10ヶ月以上前)

ymomdさん 返信ありがとうございます

自分の場合 オリンパスを選びましたが 理由は 非球面レンズが使われていると 性能は上がりますが 玉ねぎボケが出ることがある為 あえて 非球面を避け 45?F1.8選びました。

書込番号:25365197

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ymomdさん
クチコミ投稿数:90件

2023/07/30 20:48(10ヶ月以上前)

>くらはっさんさん
やはり解釈、意味合いは人それぞれで微妙に違いますか。
私はキレキレは好ましい方のイメージで、カリカリは好ましくない方のイメージでいました。
カリカリはそうでもないのかな。
(猫:チュールも好きですよね。)

>もとラボマン 2さん
12-100mmが非球面多用していてピント面は高性能だけどボケは…なので
非球面はボケにはよろしくないのかなと思っていました。
汎用性はズームに任せて、単焦点45mmはボケの一芸で使いたいと思っています。
(本当はパナのNOCTICRON42.5mmを使ってみたいのですが、金銭的に無理)

書込番号:25365255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

単焦点次の1本

2023/07/28 15:41(10ヶ月以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:2件


OM-D E-M10 MarkIII EZダブルズームキット
レンズはキットレンズ2本と
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
3本あります。
主にご飯や子供を撮影しています。
単焦点のボケを楽しみたいなと
値段的にもいいしと手を伸ばそうとしてますが。
60ミリマクロで十分かも
でも80ミリ換算は好きな画角だし、
でもでもと悩んでます
予算は4万くらいまで、中古でいい
これはアリでしょうか。
他におすすめあればお願いします。

書込番号:25362400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Seagullsさん
クチコミ投稿数:1696件Goodアンサー獲得:163件

2023/07/28 15:57(10ヶ月以上前)

>カレータマゴさん

少し古い記事ですが、ご紹介しておきます。

マイクロフォーサーズの大口径中望遠レンズを一気撮り (デジカメWATCH)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/717657.html

価格は安いし、絞り開放でも充分に解像して尚且つボケもきれいで口径食も少ない
とても良いレンズだと思います。

書込番号:25362410

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件Goodアンサー獲得:199件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/07/28 18:33(10ヶ月以上前)

>カレータマゴさん

私のおすすめは、安いマニュアルフォーカスレンズです。
TTArtisan 35mm f/1.4 C [マイクロフォーサーズ用]
https://kakaku.com/item/K0001321071/

メカニカルなフォーカスリングを回しながら、心の赴くままにフォーカスポイントを移動させながら、描写の変化を目で追うことも楽しめます。
デジタルズームでマクロ的な撮影もおすすめです。

書込番号:25362563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/07/28 18:33(10ヶ月以上前)

>カレータマゴさん

素直にこれは良いレンズだと思います。マイクロフォーサーズ初期の名玉で、中古もかなり玉数は出ています。

書込番号:25362564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:10604件Goodアンサー獲得:774件

2023/07/28 18:38(10ヶ月以上前)

>カレータマゴさん
45mmの最短撮影距離は0.5mと思った以上によれません。このクラスですとパナソニックのLUMIX G 42.5mm/F1.7 はどうですか、片手伸ばしたぐらいの最短撮影距離0.31mでギリギリでテーブルフォトに使えます。

書込番号:25362570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/07/28 18:55(10ヶ月以上前)

私がカメラを始めたきっかけが
父の使っていた
SMC PENTAX-FA★ 85mm F1.4
このレンズに、カメラってこんな綺麗に映るんだと
吸い込まれました。
画角も近いかなと
さらに寄れるとなると、
中望遠好きなんですよ。

書込番号:25362582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:222件 Pinoチャンネル 

2023/07/28 20:21(10ヶ月以上前)

>カレータマゴさん

プレミアムラインとプロラインとでは全然写りもレンズのクオリティも違うんで。

書込番号:25362682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6860件Goodアンサー獲得:1260件

2023/07/28 21:39(10ヶ月以上前)

>カレータマゴさん

こんにちは。

>SMC PENTAX-FA★ 85mm F1.4

ボケの大きさは90mmF3.6相当に
なるためFA85/1.4の開放ボケには
なりませんが、中望遠の画角は
楽しめると思います。

フルサイズのボケの大きさを
求めなければ、素直でボケの
きれいなレンズでおすすめです。

書込番号:25362770

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ124

返信27

お気に入りに追加

標準

好きですこれ。

2023/04/01 17:20(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 
当機種

つけっぱなしの この一本

45mmは 撮りやすくて

楽しいです

書込番号:25204651

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6860件Goodアンサー獲得:1260件

2023/04/01 19:06(1年以上前)

>hirappaさん

こんにちは。

コンパクトで安価で周辺まで丸ボケの
コスパの良いポートレートレンズですね。

書込番号:25204783

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/01 20:16(1年以上前)

当機種

>とびしゃこさん

そうなんですよ。

これはとても素敵なレンズです。

書込番号:25204893

ナイスクチコミ!7


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/02 10:20(1年以上前)

当機種

蹴上インクラインの

桜は

初めてです。

書込番号:25205644

ナイスクチコミ!6


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44192件Goodアンサー獲得:7497件

2023/04/02 10:26(1年以上前)

当機種

hirappaさん こんにちは

このレンズ自分も使っていますが 口径職も無く写りも綺麗で 自分もよく使います。

でも 45?だと足りないことも有るので 最近75?F1.8追加しました

書込番号:25205655

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/02 12:34(1年以上前)

当機種

>もとラボマン 2さん

そうなんですよ。45mmだと足りないことがあります。

そんなときは、デジタルテレコンで楽しんでいます。

書込番号:25205879

ナイスクチコミ!9


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/02 14:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

45mm砲

前ボケ

三段活用

書込番号:25205988

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/03 15:04(1年以上前)

当機種

デジタルテレコン

今回初めて使ったけど

いいもんです。

書込番号:25207411

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/04 13:05(1年以上前)

当機種

もうすぐランチタイム

お店は

着くまで秘密

書込番号:25208677

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/04 17:55(1年以上前)

当機種

ここまでボカすと

どこで写したか分からなくなるかも

でもココは忘れない。

書込番号:25208944

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/04 18:50(1年以上前)

機種不明

GR DIGITAL III

45mmは中望遠レンズなので

広角で写したい時のために

GRDも連れていきます。

書込番号:25209028

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/04 20:11(1年以上前)

当機種

特別な光がなくたって

君がいれば

それが特別

書込番号:25209122

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/04 20:23(1年以上前)

当機種

二人で

歩いて写して

おなかぺこぺこ

書込番号:25209141

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/07 11:06(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

ランチタイムは

常連のカラスと

楽しくて美味しいひととき

書込番号:25212165

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/07 18:44(1年以上前)

当機種

ケーブルカーで

山頂に

京都タワーがみえるね。

書込番号:25212641

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/07 20:06(1年以上前)

当機種

さくら祭り

でもでも

さくら一本

書込番号:25212723

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/07 20:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みんなの春

みんなの桜

いい季節です

書込番号:25212766

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/07 20:58(1年以上前)

機種不明

GR DIGITAL III

そして二人

行き止まる

誰そ彼時

書込番号:25212799

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/07 21:01(1年以上前)

当機種
当機種

まものが出るから

帰ろうか

あれはイルコさんだよきっと。

書込番号:25212802

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/07 21:40(1年以上前)

当機種

早朝

予想どおりの

フォトグラファー

書込番号:25212843

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/08 07:30(1年以上前)

当機種

蹴上インクライン

さくらの季節は

初めてです。

書込番号:25213157

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/08 07:35(1年以上前)

機種不明

GR DIGITAL III

広角は

GRDで

これがマイスタイル

書込番号:25213163

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/08 07:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

さくらデート

二人のシャッター音と

南禅寺

書込番号:25213168

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/08 07:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

早朝の

哲学の道に残す

二人の足跡

書込番号:25213186

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/08 08:05(1年以上前)

当機種

楽しかったね

またね

頭ぽんぽん

書込番号:25213192

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/28 18:43(1年以上前)

当機種

次回は

真夏の京都に

二人きり

書込番号:25239740

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/28 18:54(1年以上前)

当機種

可憐な花に

見惚れるように

きみに見惚れる僕がいる

書込番号:25239748

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:5956件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/28 20:33(1年以上前)

当機種

待ちあわせ

すぐに手を繋がなかったと

拗ねる君を離さない

書込番号:25239840

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

案外使い易いですね。

2022/07/07 12:42(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:560件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 
当機種
当機種
当機種
当機種

実は以前シルバーを所有していましたが、何故か出番なく売り払ってしまいましたが、改めて再購入し、撮影してみると案外ワーキングディスタンスの0.5mは気にならず、使い易いですね。超ドアップはマクロで撮ればいいし、普段使いに丁度良い。
何故以前手放したのか不思議です。

書込番号:24825223

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

玉ぼけが美しい

2022/05/21 23:41(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 とぷうさん
クチコミ投稿数:18件
当機種
当機種

夜のバラ園

バラと玉ぼけ

バラ園のライトアップに行ってきました。
はじめてこのレンズを使ったのですが、なにも技巧を凝らさず普通に撮っただけで、きれいな玉ぼけ写真が撮れました。とても満足、嬉しいです。
単焦点レンズは、買っても使わなくなるんじゃないかと思って、今まで躊躇していましたが、今日の撮影で、ズームレンズでは得られない明るさと背景のぼけを実感しました。これだけ特徴がはっきりしていれば、これからも使うと思います。
マイクロフォーザーズで背景をぼかした写真が撮りたい方には、このレンズはおすすめです。

書込番号:24756662

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3245件Goodアンサー獲得:234件

2022/05/23 10:15(1年以上前)

>とぷうさん
開放の写真はトリミングなしですかね?
玉ボケ内部の濁りも少なくて、玉ボケの形もケラレが少なくていいですね。

書込番号:24758569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 とぷうさん
クチコミ投稿数:18件

2022/05/23 19:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

トリミング、パソコン加工、共になしです。
2枚目は一番玉が大きく写ったものです。たまたま良い条件で撮影できたのだと思います。

実際のバラ園は写真で見るよりだいぶ暗かったのですが、手持ちでブレることなく撮影できました。
小型で軽く持ちやすかったおかげだと思っています。

最近の一眼は高画質重視で、価格も大きさもモンスター化しているように感じます。
私のような者は、このくらいの画質で十分ですので、大きさや価格を抑えた製品が作り続けられることを願っています。

書込番号:24759140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

中古値段

2021/10/12 20:17(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

クチコミ投稿数:32件 新しい発見 

M.Zuiko45mmf1.8とLumix G 42.5mmf1.7のどちらかのレンズを購入しようと思っています。また、中古レンズで節約したいと思っています。チェックすると、両者とも新品では約2.7万円程度ですが、中古レンズでは程度によりますが、前者は約1.7万円、後者は約2.3万円と大きな差があります。勿論、品質の程度、供給量、人気などなどがありますが、差が大きすぎる気がしないでもないです。理由が思いつきません。何故なんでしょうか?よろしくご教示お願いします。

書込番号:24392533

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9768件Goodアンサー獲得:561件

2021/10/12 20:40(1年以上前)

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/711921.html

高級感がLumixがあるからじゃないですかね?

45mmf1.8は私も所有してますが、同じオリの17mm F1.8に比べると安っぽいです。まぁ価格が価格なんで当然といえば当然ですが、、、

新品の場合は45mmf1.8と 42.5mmf1.7の差はフードの付属の有無の差もあるようです。中古の 42.5mmf1.7にフードがついているかは確認したがいいかもしれませんね。

書込番号:24392575

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19015件Goodアンサー獲得:1169件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 花鳥風猫ワン 

2021/10/12 20:41(1年以上前)

機種不明

M45mmF1.8

こんばんは、
M45mmF1.8の方を使用しています。
切れが良くボケもきれいで携帯性が良いので旅行用にも向いています。
G42.5mmF1.7の方は使ったことがなく単独の印象です。

M45mmF1.8作例:
https://yashikon21.exblog.jp/tags/M45mmF1.8/

書込番号:24392576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:85件

2021/10/12 20:44(1年以上前)

>ハマsixjumpさん

中古の値段は玉数で左右されます。
m.zuiko 45mm f1.8は初期から撒餌レンズとしてかなりの数が出ているので安いです。

書込番号:24392588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:85件

2021/10/12 20:52(1年以上前)

ちなみにlumix 42.5mm f1.7は新品の価格変動が激しいイメージのレンズです。
安くなったと思えば1万円以上高くなったり、また安くなったりを繰り返しているような。

lumixの方はレンズ内に手ブレ補正が付いているのでボディに手ブレ補正がない場合はこっちでしょうね。
あと最短撮影距離がオリ45mmより短いです。
オリ45mmは写画楽さんが仰るようにボケが綺麗と言われています。
写画楽さんの作例が素敵なので納得ですね。

書込番号:24392607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44192件Goodアンサー獲得:7497件

2021/10/12 21:08(1年以上前)

ハマsixjumpさん こんばんは

>理由が思いつきません。何故なんでしょうか?

オリンパスの方が先に発売されているので パナソニックが発売されたころには もう新品や中古価格落ちていて パナソニックとの価格差が大きくなっていて 

今も パナソニックの方が 少しづつ落ちてきてはいますが まだ この傾向が変わらずパナソニックの方が高くなっていいるのだと思います。

書込番号:24392641

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:10604件Goodアンサー獲得:774件

2021/10/12 21:34(1年以上前)

>ハマsixjumpさん
差はあります、LUMIX G 42.5mm は手ぶれ補正が付いてます、テーブルフォトに便利な最短撮影距離 31cmまで寄れます。

書込番号:24392702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37643件Goodアンサー獲得:3304件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 休止中 

2021/10/12 21:37(1年以上前)

45mm F1.8は、
?発売時期が古い
?最短撮影距離が長い --- 当時から、これがちょっとしたネック
?フード別注で3k --- 痛〜ぁ

が、中古価格に反映か。
ボケ味と解像感が同居した優れものです。

書込番号:24392711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 新しい発見 

2021/10/12 21:38(1年以上前)

皆様
ご教示、ありがとうございます。なるほどって、思いました。もう少し、考えてポチしたいと思っています。もう、一週間ほど、考えたいと思います。

書込番号:24392712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9768件Goodアンサー獲得:561件

2021/10/12 22:13(1年以上前)

>ハマsixjumpさん

ちなみにうちの45F1.8はキタムラの中古で1.8万円でした。素人目で見る限りでは新品同様に思えました。
ボディがE-M1MarkIIIなんでレンズの手振れ補正の有無は考えたことがありません。古いレンズもいくつかありますしね。(フォーサーズレンズ)

書込番号:24392786

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44192件Goodアンサー獲得:7497件

2021/10/13 07:18(1年以上前)

ハマsixjumpさん 返信ありがとうございます

書き忘れましたが 自分の場合 口径食が少なく 非球面レンズ使われていないため玉ねぎボケが出ない所を重視して オリンパスの45?F1.8購入しました。

書込番号:24393161

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19015件Goodアンサー獲得:1169件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 花鳥風猫ワン 

2021/10/13 12:42(1年以上前)

こんにちは、 
以前レビューを書いておりました。そのまま転載します。
【M45mmF1.8】:

『舞台写真、ポートレート、狭めに切り取るスナップなど幅広く使えます。
パンケーキの傑作G20mmF1.7と二本重ねで持っても、
驚異の軽量コンパクトさに感動。
ということで、海外旅行にも外せないレンズとなりました。

バーゲンプライスであることを忘れても欠点が見えてこないという点で、
やはり、フォーマット横断で傑作レンズと言えるでしょう。

1.色収差、開放域での周辺光量落ち、ともに気になりません。
2.中央はもちろん、周辺までよく解像していると思います。
3.シャープな写りですがカリカリとした神経質な描写ではありません。
4.ボケは割と滑らかできれいな描写となります。
5.上記を実現したうえで安価で小型軽量であることがすばらしい。
6.レンズフードには画角が合っていませんが50mm用ラバーフードを使用中。』
 

書込番号:24393603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 新しい発見 

2021/10/23 22:36(1年以上前)

皆様
ありがとうございました。M.Zuiko45f1.8とG42.5f1.7と迷いに迷いましたが、本日、G42.5f1.7をポチしました。理由は、撮影距離が短いのとほんの少し明るい点、販売時が少し新しい点。今日、新品が2.1万円で販売されているのを見つけ、思わず、ポチしてしまいました。
再度、丁寧なレスに感謝いたします。

書込番号:24410444

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:44192件Goodアンサー獲得:7497件

2021/10/24 08:20(1年以上前)

ハマsixjumpさん 返信ありがとうございます

レンズ決まったようで 良かったですね。

書込番号:24410772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

最安価格(税込):¥26,790発売日:2013年 6月14日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <674

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000508919/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14