以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042975/より取得しました。


CPS C3T500-ARGB のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥14,979 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,979 ホワイト[ホワイト]

BESTDO!

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,979¥17,420 (15店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥14,980 〜 ¥14,980 (全国68店舗)最寄りのショップ一覧

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:295x390x415mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:2個 5.25インチベイ:0個 CPS C3T500-ARGBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

CPS C3T500-ARGBPCCOOLER

最安価格(税込):¥14,979 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2023年11月17日

  • CPS C3T500-ARGBの価格比較
  • CPS C3T500-ARGBの店頭購入
  • CPS C3T500-ARGBのスペック・仕様
  • CPS C3T500-ARGBのレビュー
  • CPS C3T500-ARGBのクチコミ
  • CPS C3T500-ARGBの画像・動画
  • CPS C3T500-ARGBのピックアップリスト
  • CPS C3T500-ARGBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > PCCOOLER > CPS C3T500-ARGB

CPS C3T500-ARGB のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPS C3T500-ARGB」のクチコミ掲示板に
CPS C3T500-ARGBを新規書き込みCPS C3T500-ARGBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンの排気、吸気について

2024/05/01 02:51(1ヶ月以上前)


PCケース > PCCOOLER > CPS C3T500-ARGB

クチコミ投稿数:17件

以前は相談させていただきありがとうございました。無事にPCをくみ上げて、問題なく動作しております。
皆様ありがとうございました。
(納期の都合で簡易水冷だけ全然違うのになってしまいましたが…)

さて、今回はファンの排気、吸気について相談させていただきたく。
このケースは背面、側面、底面のファンが標準でついており、排気、吸気の方向が決まっていました。
簡易水冷をつけて天面にファンが追加されたことで、排気吸気のバランスがとてもわるいような気がしています。
排気:背面、側面、天面の6つ
吸気:底面の3つ

特に問題なく動作しているとおもうのですが、気になってしまうとダメな性分でファンの向きを変えるなどしたほうがいいのか悩んでおります。

見た目を無視して背面のファンをひっくり返して吸気にするとか、簡易水冷のファンの向きを変えるなどして排気吸気のバランスを変えたほうがいいでしょうか?皆様のご意見をいただきたく。

PCの画像と、ゲーム中(デッドバイデイライト)のCPU温度については画像を添付しております。

書込番号:25719815

ナイスクチコミ!1


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6621件Goodアンサー獲得:575件

2024/05/01 03:13(1ヶ月以上前)

7800X3DとRTX4070TIの方ですよね。

CPUの温度はグラフ見る限り問題ないと思います。

見た目を重視したいのかエアーフローにお悩みなのか分かりませんが・・・

自分は似たようなデュアルチャンバーのケース使ってるので写真あげておきますが、底面と前面側面を吸気にしてあとは排気ですね。

うちの場合は水冷で底面・前面・天面にはラジエター付いてますのでなるべく吸気にしたいがエアーフローも考えて天面だけは排気で背面も同じく排気という考えです。

ただ自分はファンの向きを3パターンくらい変えて測定してみましたが、自分の場合は本来天面も吸気にして背面だけ排気というのが水温も一番低くは保てました。

まあある意味見た目もあるし、チップセットやM.2の冷却性も考えて今のレイアウトに落ち着きました。

ファンをひっくり返すだけならそう時間はかからないので、色々やってみられても良いんじゃないでしょうかね。

書込番号:25719822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33685件Goodアンサー獲得:6414件

2024/05/01 06:39(1ヶ月以上前)

グラフを見る限りは温度は低いので問題は無いと思います。
別に正圧、負圧に拘りが無いので有れば基本的には排気が多い方がケース内の熱を逃すと言う意味では良いので問題は無いです。
個人的には熱がかになるならもっとCPU負荷が高いゲームでCPUに大きく負荷がかかった時に温度が上がらないかなどを確認するのが無難だとは思います。
GPU負荷は画質を良くして、解像度も上げて垂直同期を切れば大抵は上がりますからその状態で問題のない温度に収まるなら問題は無いとは思います。

まあ、そこまでやらなくても温度を見る限りは問題なさそうですが

書込番号:25719888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33685件Goodアンサー獲得:6414件

2024/05/01 09:53(1ヶ月以上前)

因みに、デッドバイデイライトはさっき少しやってきたけど、このゲーム負荷がかなり低いので温度とか測るにはやや力不足感は否めない。
7900X3DとRX7900XTだけど、CPU負荷が20%台でGPUも60%くらいだった。
フレーム制限が120fpsなのかV-Sync切っても上がらないので裏技とか切るんかな?
解像度はUWQHDで画質ULTRAなんで、これ以上どうしよう。
温度は、まあ、上がらないからPCとして適正かは正直分からない。

書込番号:25720026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/05/01 10:23(1ヶ月以上前)

>Solareさん
> 7800X3DとRTX4070TIの方ですよね。
はい、そうです。その節はお世話になりました。

写真ありがとうございます。とてもかっこいいPCです!おそらく本格水冷なのか、見たことないパイプがあったりすごいPCですね。

> CPUの温度はグラフ見る限り問題ないと思います。
> 見た目を重視したいのかエアーフローにお悩みなのか分かりませんが・・・
ありがとうございます。ちょこちょこ上がってるのがどんなもんなのかわからなかったので、コメントいただけると助かります。
実は、エアフローに悩んでいるというわけではなく、色々調べているうちにエアフローだけで温度が変わるという動画など見まして、せっかくならきちんと冷える形にしたほうがいいのかなと気になってご意見をいただこうと思った次第です。

側面のファンを入れ替えるくらいならすぐにできそうなので、この休み期間中にやってみようと思います!


>揚げないかつパンさん
> 別に正圧、負圧に拘りが無いので有れば基本的には排気が多い方がケース内の熱を逃すと言う意味では
> 良いので問題は無いです。
なるほどです、特にこだわりはないのですが、埃は入りにくいほうがいい、各機器にうまく風が当たってほしい。
という思いはありますので、このあたり踏まえてこの休みに簡単なファンの入れ替えなどチャレンジしてみようと思います。
(正圧、負圧よくわかってなかったので調べてみました)

> 因みに、デッドバイデイライトはさっき少しやってきたけど、このゲーム負荷がかなり低い
> ので温度とか測るにはやや力不足感は否めない。
わざわざご確認いただきありがとうございます。私も同じUWQHD+ULTRA環境ですので、温度を見てみるには不向きとのこと承知しました。
ベンチマーク(よく見るのはFF14とか15?)でよく使われているものを使って温度見ながら、簡単にできる範囲でファンの調整をしてみようと思います。

書込番号:25720059

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:800件

2024/05/01 12:31(1ヶ月以上前)

これは クーリング趣味の極みですね。

背面、側面、天面、底面
吸排選択が4か所あるが、組み合わせは、2の4乗の
16通りだから、16通り全部試してみるといい。
納得できる結果がでれば安心できます。

書込番号:25720182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12189件Goodアンサー獲得:2493件

2024/05/02 10:12(1ヶ月以上前)

>やっと自作開始さん

密閉されているわけではないので、排気吸気のバランスを取る必要はありません。
エアフローの観点でいうと、低い位置に吸気で高い位置から排気が原則です。
また、同じ面に吸気と排気は付けない方が良いということで、変えないほうが良いのでないかと思います。

書込番号:25721272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/03 14:37(1ヶ月以上前)

CPU温度が 上限 行かないなら
ケースファン 要らないですよ
たぶん 心配でしょうが・・

吸気3・排気6なら
回転数を
標準と静音とか(ノーマルとミニマム)

ファンのスペックで
風量と回転数わかるなら
計算できますが

密閉ではないので
PCケース内
部屋の圧力と同じですな(笑)

書込番号:25722661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/05/10 00:54(1ヶ月以上前)

皆様コメントありがとうございました。遅くなりましたが側面のファンの排気吸気を変えて試してみました。
結論から申しますと、「そのまま(排気)でよかった」となります。

CPU温度はさほど変わりませんでしたが、GPUの温度が劇的に変わりました。
うまくGPUに風が当たらなくなってしまったようです…

結果を見てそのままで問題ないと確認でき、いい経験ができました!

書込番号:25729664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

構成について相談させてください

2024/04/14 04:43(1ヶ月以上前)


PCケース > PCCOOLER > CPS C3T500-ARGB

クチコミ投稿数:17件

C3T500-ARGBを使って、人生初のPC自作を考えています。

ファンが標準で付いてて、ピラーレスのガラス張り、そこそこケースも大きくて扱いやすそう、価格もお手頃ということでこのケースを選定しました。

以下の構成で組もうと考えているのですが、CPUクーラーを空冷にするか簡易水冷とするか悩んでいます。
価格を抑えたいので空冷を考えているのですが、ケースによっては干渉してはいらないとかあったりで決めあぐねています。
#というより自作初めてで色々調べてはいるもののよくわかってないってところです…
・CPU:Ryzen 7 7800X3D
・GPU:TUF-RTX4070TI-O12G-WHITE-GAMING (これはすでに購入済み)
・マザーボード:選定中(B650&WiFi付にしようと思っています)
・電源:MAG A850GL PCIE5 と下記で迷ってます
    (PX850G WH R-PX850G-FC0W-JP ← 電源のケーブルが白なのでこちらのほうがよさそうだけど少し高い)

空冷だとDEEPCOOLの「AG620 WH ARGB」とか「R-AK620-WHNNMT-G-1」、Thermalrightの「PS120SE ARGB」が良いかなと考えています。(水冷は空冷に比べて寿命が短いとかで考えてなかったので、候補はかんがえれてません)

前置きがながくてすいません。
・そもそもこのケースでAK620のような冷却力のある空冷がはいるのか
・空冷で十分なのか、いや微妙なので初期投資かかるけど簡易水冷にしたほうがいいのか
などご教示いただきたく、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
#とある記事でAK620に問題ないという記事を見たのですが、その情報をもって大丈夫と判断できるほど知見がなく…

書込番号:25698495

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6621件Goodアンサー獲得:575件

2024/04/14 05:39(1ヶ月以上前)

>そもそもこのケースでAK620のような冷却力のある空冷がはいるのか

ケースと冷却能力って全く関係ない事も無いけど、冷却能力はCPUに対しての物なのでケースがどうだからはほぼ関係ないですね。

>空冷で十分なのか、いや微妙なので初期投資かかるけど簡易水冷にしたほうがいいのか

自分は十分とは思わないけど空冷でも良いかなとは思います。

CPUにしろグラボのせよ冷やし過ぎて悪いことは無いですからね。

夏場と冬とでとかとりあえず室温が5℃違えば出せる性能も変わってきますので、冷やせるに越したことは無いですが、メンテナンスとか気になるなら空冷でも良いかなという感じです。

マザーもB650で良いと思いますし、メモリーはHynixでマザーの対応表に乗ってる物を選んでおけば問題ないと思います。

電源は選ばれてる物はどちらもCWTでしかもATX3.0なので自分は良いと思います。

とりあえずマザーやメモリーを決めてからその時点のコストで決めたら良いと思います。

書込番号:25698514

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33685件Goodアンサー獲得:6414件

2024/04/14 06:22(1ヶ月以上前)

・そもそもこのケースでAK620のような冷却力のある空冷がはいるのか

あまり関係が無いです。
7800X3DでAK620を使う理由は積層化された3D V Cacheが熱を持ちやすいことが主な原因だからです。
温度を計測すると分かりますが、コアの温度はそもそも、そんなに上がらないですが、tDieはコア温度よりもはるかに高い温度になります。
これが冷却が必要な理由です、なので空冷にするなら大型のものが良いです。
またtJMaxが89℃なので、サーマルスロットリングが発生しやすいのでクーラーは大きなものの方が良いです。

・空冷で十分なのか、いや微妙なので初期投資かかるけど簡易水冷にしたほうがいいのか

まあ、考え方ですね。
Ryzenは温度を下げた方が性能が出やすいので、できれば冷やす方が性能を出しやすいですが、X3Dはそもそも、そんなにスコアが上がるとかはないのでその辺りどう勘案するかですね。
また、Cinebenchなどで温度が上がりやすいというよりも3D V Cacheに負荷がかかると温度が上がりやすいのでゲーム中でも割と温度が高めです。
まあ、簡易水冷の方が無難だとは思いますが空冷でも運用できるという感じです。

電源は個人的にはどちらでも良いとは思いますが、電源は見えないのでMAGでいいじゃない?とは思います。
MAG CWTでDEEPCOOLがSEASONICじゃなかったかと思います。
別にそれ以外のメーカーでもダメということはないですし、自分はCoolerMaster GX3を使いましたがこれでもちゃんと動作はします。

マザーは個人的にはAMDの場合はGIGABYTEかASUSが良いとは思いますが、この辺りは好き好きですね。

書込番号:25698534

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:14589件Goodアンサー獲得:496件 ちーむひじかた 

2024/04/14 06:26(1ヶ月以上前)

https://www.amd.com/ja/products/processors/desktops/ryzen/amd-ryzen-7-7800x3d.html
↑の7800X3Dのページを見ると

Recommended Cooler
Liquid cooler recommended for optimal performance

って書いてあるんだよ。
この意味分かる?

書込番号:25698536

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
銅メダル クチコミ投稿数:38204件Goodアンサー獲得:5470件

2024/04/14 06:52(1ヶ月以上前)

ケースのファンは、冷却というよりは換気のためにあります。ケース内の暖まった空気を入れ換えるだけで、適時自分で調節するもので、ケース買ったままという考えはありません。

CPUは、温度でクロックを調節しますので。冷却が足りなければその冷却で足りる分のクロックで動作します。冷却が不足しても、それに見合った性能で動くだけで、熱暴走したり熱で壊れるわけではないです。
Ryzen 7 7800X3Dは、TDP120W PPT162W、規格最大温度89度。
162Wはともかく、89度が空冷ではちと厳しいかなと。最大性能をはっきしたいのなら水冷に越したことは無いと思いますが、空冷だと少し性能を妥協する必要があると思います。
ただ、ベンチ記事だとそこまで電力を食わないかんじですので、空冷時の性能低下も少ないのでは?とも(アイドル時に消費電力が高めなのが気になりますが)。

まぁ。ベンチマークが趣味でも無ければ、空冷で妥協しても良いかなと、私ならそういう設定にします。

ついでに。
ショップでは、パーツの初期不良交換期間が決まっていますし。問題が起きたときに検証してもらうことを考えると、最小構成分は1つの店でまとめて一度に買いましょう。(後の祭り)。

あとまぁ。幅の広いケースは卓上で邪魔。底にファンがたくさんなケースは、床置きすると埃吸い過ぎ。
あまり良いデザインのケースではないかなと。

書込番号:25698554

ナイスクチコミ!3


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6621件Goodアンサー獲得:575件

2024/04/14 06:54(1ヶ月以上前)

>MAG CWTでDEEPCOOLがSEASONICじゃなかったかと思います。

https://hwbusters.com/psus/deepcool-px850g-psu-review/

DeepCoolもCWTだと思いますよ。

それとX3Dも冷やした方が性能が出るのは間違いないです。

ゲームではそう変わりませんがうちの7950X3Dの場合水冷ですが水温が5℃変われば間違いなくエンコードやレンダリングでベンチとると差は出ます。

インテルはもっと顕著ですけどね。

まあでも運用できなくはないので空冷で始めてみて熱いなら初期投資が落ち着いてから水冷にするのもありかとは思います。

あとピラーレスのケースで見た目的に自分は水冷の方が良いとは思いますけど、そこは好き好きかと思います。

書込番号:25698556

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6621件Goodアンサー獲得:575件

2024/04/14 07:13(1ヶ月以上前)

>幅の広いケースは卓上で邪魔

どんな狭いデスクでPC使ってるのか知りませんが、そこは人それぞれでしょ(笑)

自分は290mmの横幅のケース2台とモニター2台デスクにおいて使ってます。

>底にファンがたくさんなケースは、床置きすると埃吸い過ぎ。

部屋掃除したら?

自分はピラーレスは良いも悪いも思ってないけどデュアルチャンバーのケースは裏配線もしやすいし、電源スペースが表に出ないのがすっきり見えて好きですけどね。

書込番号:25698570

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33685件Goodアンサー獲得:6414件

2024/04/14 07:49(1ヶ月以上前)

7800X3DのTDPは確かに120Wですが、電力は162Wもありません。
7900X3Dも120Wですが、何もしない状態でCinebench実行時の電力は110-120Wです。
これをcIODの10Wを引いて逆算すると1コア辺り8.5Wなので8.5W×8コアで68Wで+10Wで78Wなので80W前後と言ったところです。
TDP120Wなのは3D V Cacheが発熱するための対策で120Wと定めていると思います。
個人的にはCurveOptimizerで-20Count入れれば8Wを切るので70Wちょっとでも運用できるかな?くらいです。

>Solareさん

DeepCoolもCWTでしたか?何かでDeepCoolはSeasonicと言ってたので鵜呑みにしてました。

他のメーカー、例えばSuperFlowerやFSPなどでも大丈夫だと思います。
まあ、大手電源メーカーなら問題ないと思います。
Seasonicの古いのはダメなんですがATX3.0なら問題ないかと思います。
CoolerMasterは割と安定してて良いんですが、保証面とメーカーが少し不安かな?くらいですね。

書込番号:25698597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33685件Goodアンサー獲得:6414件

2024/04/14 08:04(1ヶ月以上前)

追記:

因みに7900X3Dは真夏に空冷のテストはしています。
クーラーはID Cooling SE-227XT SLIMで何もしない時はCinebench R23でシングルで89℃まで行ってますがが、PPT100W制限 CO-20Countで85℃でした。
まあ、ケースの大きさとかありますが、スレ主さんのケースなら問題ないと思います。
AK620はこれより大型のクーラーなので、まあ、運用できないほどではないと思います。

書込番号:25698610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:33件

2024/04/14 08:15(1ヶ月以上前)

CINEBENCHマルチ L3キャッシュ温度

FF14 L3キャッシュ温度

>7800X3DでAK620を使う理由は積層化された3D V Cacheが熱を持ちやすいことが主な原因だからです。
温度を計測すると分かりますが、コアの温度はそもそも、そんなに上がらないですが、tDieはコア温度よりもはるかに高い温度になります。


HWiNFO読みでは目立ってTctlが上がりやすいだけでL3キャッシュの温度センサー値は低い。

コア温度はTctl程ではないがそこそこ上がる。

書込番号:25698619

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6621件Goodアンサー獲得:575件

2024/04/14 08:28(1ヶ月以上前)

CPUの上にV-Cacheがかぶさってるのでヒートスプレッダーに近いキャッシュの温度は低いというか冷やしやすいし、その裏にあるCPUはキャッシュがある分冷えにくいという話ですね。

熱がこもるという表現が適切かどうかは分かりませんが、普通のCPUみたいにヒートスプレッダーに直接接していない分冷えにくいのはある意味当然ですね。

7950X3Dで負荷かけて両方モニターしてたらよくわかりますが、ただキャッシュの無い方はクロックも高いので、結局最高温度はキャッシュの無い方が高いという感じです。

なのでそう気を使うほどでもないとは思います。

書込番号:25698637

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33685件Goodアンサー獲得:6414件

2024/04/14 08:51(1ヶ月以上前)

まあ、何にしても3D V Cacheは3層構造なので下側のキャッシュにヒットすれば熱を伝えにくいから温度は上がるからtDie/tCtlが温度が上がりやすいというのは当然です。

その辺を加味してTDP120W設定なんでしょうけど、逆に電力は小さいCPUなのでちゃんと冷却すれば特に温度はそこそこに収まります。

書込番号:25698666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:8件

2024/04/14 09:57(1ヶ月以上前)

・そもそもこのケースでAK620のような冷却力のある空冷がはいるのか

AK620は全高160mm、このケースの対応は175mmなのでおそらく入ります。

空冷クーラーが入るか知りたい時は、クーラーの全高がケースの対応CPUクーラーの高さに収まっているか確認します。
クーラーの全高は大抵は商品説明などに記載があります。
ケースの対応する高さはスペック表などを見ます。
このサイトだと 製品情報>対応サイズ>対応CPUクーラー の値ですね。
クーラーの全高とケースの対応が同じだと干渉することがあるので注意が必要です。

・空冷で十分なのか、いや微妙なので初期投資かかるけど簡易水冷にしたほうがいいのか

微妙なので簡易水冷にした方がいいと思います。

性能低下なく使えたという記事もありますが、AK620だとゲームなどをするとファンが高回転で回ってうるさいと思われます。
ギリギリ使える範囲だと高回転時にケースから熱風が出てきて、特に夏はきついです。
簡易水冷の寿命が気になって空冷にしたいのであれば、140mmファンを搭載するようなハイエンド空冷にした方がいいと思います。

書込番号:25698726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/04/14 12:47(1ヶ月以上前)

皆様早速のご回答ありがとうございます。
勉強になります、そして奥深さに全然頭が追い付いていないです汗
(仕事より頭使って調べ物してる気がしますw)

>Solareさん
> CPUにしろグラボのせよ冷やし過ぎて悪いことは無いですからね。
> 夏場と冬とでとかとりあえず室温が5℃違えば出せる性能も変わってきますので、
> 冷やせるに越したことは無いですが、メンテナンスとか気になるなら空冷でも良いかなという感じです。
重たい作業をする予定はないですが、重たいゲームをする可能性はあるので、やはり各パーツの負担を考えると冷却を重視したほうが良いのですね。
簡易水冷のメンテナンスですが、埃がたまらないように掃除するとかでしょうか?もっといろいろ大変なことがありそうでしょうか?

> マザーもB650で良いと思いますし、メモリーはHynixでマザーの対応表に乗ってる物を
> 選んでおけば問題ないと思います。
HPのOMEN25lから取り外した、KingstonのFURY BEAST 16GB(8Gx2)が余っているのでそちらを使おうと考えています。
どうもHynix製のようなので、あとは購入するマザーの確認ですね。そういった確認をしないといけないというのは調べ切れてませんでした汗

> あとピラーレスのケースで見た目的に自分は水冷の方が良いとは思いますけど、そこは好き好きかと思います。
ここですよね、見た目は確実に水冷!なのですが、空冷のほうが余計な心配をしなくて済むかもしれないと思っているところで悩んでます。
簡易水冷のメンテナンスがそこまで大変でなければ、1万円台中盤から後半の簡易水冷を選ぼうかと思い始めています。

>揚げないかつパンさん
>シルバーフライさん
tDie、tJMax、Tctlと初見の単語が飛び交ってますね。CPU温度の中にもファン制御用とかいろいろな設定値があるんですね、勉強になります。(これはちょっと調べただけでは理解できなさそうなので、別途調べてみます)
実際の計測結果も示していただきありがとうございます。わかりやすかったです。

> また、Cinebenchなどで温度が上がりやすいというよりも3D V Cacheに負荷がかかると
> 温度が上がりやすいのでゲーム中でも割と温度が高めです。
> まあ、簡易水冷の方が無難だとは思いますが空冷でも運用できるという感じです。
> その辺を加味してTDP120W設定なんでしょうけど、逆に電力は小さいCPUなのでちゃんと冷却すれば
> 特に温度はそこそこに収まります。
実測値の結果も踏まえて、簡易水冷にしたほうがという意識が強くなりました。
メンテナンスや金額(一万円台のものでも行けるのあれば…)にもよってしまいますが。
ここで1万円ケチってCPUがお亡くなりにとかになると本末転倒ですよね。

>MIFさん
すいません、CPUの製品ページは確認してませんでした。
ありがとうございます、水冷を推奨してますね。(もちろん英語は読めないのでGoogleさんに依頼しました)
やはり、水冷で検討しようとおもいます。(いろいろ考えて同等の冷却性能を有する空冷とするかもですが)

>KAZU0002さん
> まぁ。ベンチマークが趣味でも無ければ、空冷で妥協しても良いかなと、私ならそういう設定にします。
BIOSでもCPUなど色々設定できるんですよね、ただどこをどういじっていいかがわからず、
というところもあるのでなるべく簡易水冷で冷やす方向で考えようと思います。

> ショップでは、パーツの初期不良交換期間が決まっていますし。問題が起きたときに検証してもらうことを
> 考えると、最小構成分は1つの店でまとめて一度に買いましょう。(後の祭り)。
これ、初歩的なことですけど、気づけてませんでした…
おっしゃる通り後の祭りですので、ここは割り切るしかないですorz 次は気を付けます!

>一束 草之さん
> AK620は全高160mm、このケースの対応は175mmなのでおそらく入ります。
> このサイトだと 製品情報>対応サイズ>対応CPUクーラー の値ですね。
> クーラーの全高とケースの対応が同じだと干渉することがあるので注意が必要です。
ありがとうございます、このあたり際どいラインとかの場合にどう判断するのかの肌感わかっていなかったので、助言いただき助かります。
(マザーボードの上にくっつくことも想定しての対応サイズ、でいいよね…というところがわからなかったので)

> 性能低下なく使えたという記事もありますが、AK620だとゲームなどをするとファンが高回転で
> 回ってうるさいと思われます。
> ギリギリ使える範囲だと高回転時にケースから熱風が出てきて、特に夏はきついです。
> 簡易水冷の寿命が気になって空冷にしたいのであれば、140mmファンを搭載するような
> ハイエンド空冷にした方がいいと思います。
こちら、実際に組みあがってから気付いて後悔してたかもしれません。やはり、簡易水冷の方向で検討進めようと思います。

書込番号:25698942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/04/14 13:01(1ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
>Solareさん
電源についても助言ありがとうございます。(中身の話なども気にしたほうがいいんですね、ここも別途調べてみようと思います)
MAGでも大丈夫そう、見えても配線部分くらいだとおもいますので、CPUクーラーに予算を回すため、MAGで行こうと思います。

>揚げないかつパンさん
マザーボードはMSIかASRockが金額的に安かったので、どちらかにしようと思っていました。
(本当はASUSのTUF GAMINGが欲しかったですが、ちょっと高くて…)
MSIなら「B650 GAMING PLUS WiFi」、「B650M GAMING PLUS WiFi」
ASRockなら「B650M Pro RS WiFi」
と考えていました。

書込番号:25698964

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33685件Goodアンサー獲得:6414件

2024/04/14 15:13(1ヶ月以上前)

ごめんなさい、自分は古いRyzenではMSIやASRockも使ったんですが、最近はASUSかGIGABYTEばかりなのでよく分からない。
昔の話で言えばMSIよりはASRockの方が好きだった
BIOS画面が肌に合わないなと、MSIはその時にメモリーとの相性が出まくりだったのでやめてしまいました。

今は1番好きなのはGIGABYTEなんだけど、安いモデルがないね。
ASUSはX670で使ったけど特に可もなく不可もなし

書込番号:25699125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/04/14 16:36(1ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
いえいえ、些細なことでも(個人的な思いでも)私にとってはとても有益な情報ですので非常にありがたいです。
皆さんが好んで使用するということはそれなりの理由や経験があるとおもいます、その辺はやっぱりいろんな人に聞いてみるのが大事だとおもいますし。(いつになるかわかりませんが)その上で自分の好みはこれといえるようになるまで行ければよいなと思っています!

書込番号:25699236

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:14589件Goodアンサー獲得:496件 ちーむひじかた 

2024/04/14 19:47(1ヶ月以上前)

ASRockなんて基本的にニッチ好きな変態向けマザーメーカーなので
初自作には一番不向きなメーカーだと思うがね。

色々やってみて自分の傾向というか好みが分かってきて
どのへんをを重視すべきか理解してきたときに気がついたら
ASRockのマザーしか選択肢がなかったなんてことはよくあるけれど。

書込番号:25699494

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
銅メダル クチコミ投稿数:38204件Goodアンサー獲得:5470件

2024/04/14 21:09(1ヶ月以上前)

>ASRockなんて基本的にニッチ好きな変態向けマザーメーカーなので
>初自作には一番不向きなメーカーだと思うがね。
何年前の常識?

個人的イメージ。
ASUS マザーの仕様が要求に合っていたら積極的に採用。
Asrock/Gigabyte 無難。ASUSにて求める仕様のマザーが無ければ、次点検討。基本問題なし。
MSI HPが飾り立てていて、ドライバやマニュアルどこからダウンロードするんだ?という不親切メーカー。

書込番号:25699640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/04/14 21:11(1ヶ月以上前)

>MIFさん
ASRockってそういう扱いなんですね汗
それは初耳でした!ASRockの650M Pro RS WiFi はグラボ2枚刺しに対応してるとかかいてたので、そういうところかもですね。
今回は電源フェーズの多い「B650 GAMING PLUS WIFI」で行こうかなと思ってます。

書込番号:25699645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/04/14 21:18(1ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
やはりASUSいいんですね、予算許せば少し追加してASUSにすべきか…それかMSIのままで、勉強がてら頑張るか考えてみます!
もともとASUS良いなーと思ってた(何となくかっこいい&今使ってるノートPCがASUS)ので気持ちはASUSです(^o^)

書込番号:25699657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6621件Goodアンサー獲得:575件

2024/04/14 21:24(1ヶ月以上前)

ASUSの良いところはBIOS設定が豊富なので特にOCさせるならやりやすいところですが、デフォルトの設定でもやや過激です。

自分は好きですが、このRyzen7000番台が出た時もSOC電圧上がり過ぎてCPUが焼ける問題が出たのもASUSでしたね。

なので使い方次第なところはあるでしょう。

ただ安いマザーの電源設計はイマイチなので、ASUSの安いマザーはやめた方が良いですね

MSIは安いマザーを買う時にも電源回りは割としっかりしてるので良い感じですがメモリー耐性がイマイチ。

AsRockはBIOS設定が自分には物足りない無いので、ここしばらく使ったことないです。

こちらはハイエンドでも電源設計どうかというのもありますが全般的に電源的にしょぼいですし、BIOSの細かい設定が出来なくて雑だと思います。

良いところは生産量も多いので、買いやすいところですね。

メモリー耐性もこちらもイマイチです。

Ryzenで一番良いのはGIGABYTEですね。

こちらはメモリー耐性も高いしBIOSの設定もそう凝って設定しなくても性能うまく引き出してくれます。

電源設計もMSIと同じく下のモデルでもそこそこしっかりしてますね。

ただ平均的に安くは無いです。

インテルになるとまた話は違いますが、自分の印象はこんな感じです。

書込番号:25699668

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33685件Goodアンサー獲得:6414件

2024/04/14 21:46(1ヶ月以上前)

自分もRyzenならGIGABYTEが1番良いんですが、安くは無いですね。
メモリー周りはASUSよりも一段、上で動作します。
まあ、自分はB650 AERO Gなので、コスト的には難しいのかな?と思います。
安くてもELITE AXとかだと4万近くします。

ASUSは、まあ、BIOSの作りや凝った設定もあるのですがGAMING PLUSくらいだとGIGABYTEとほぼ同じ設定でも、性能はやや低く出ます。
ROGとか、設定が豊富なマザーは良いけど。
因みにX670E GAMING PULS WIFI使ってたけど、電源がSPSじゃなかったのがいまいちだった。

ASRockはX370 Taichiの頃の話で、あれは良かったんだけど400番以降は電源回路にお金をかけなくなって上も下も電源同じじゃない?と思ってやめた。

MSIはメモリーが回らなすぎて辞めたけど、最初のB350 TomahawkはRyzenの生まれる時の開発マザーだったので使ったけど、これはまあまあだったけど、途中からおかしくなった。
後、数枚買ったけど、やっぱり好きにならなくて挫折した。
400番以降はASUSとGIGABYTEばっかりだけど、個人的にはGIGABYTEが一枚上くらいな感じ
別にASUSは嫌いではないけど、GIGABYTEを使うと比べてしまうからと言う感じです。
比べなければ別に安定性が悪いとかではないから勧められる。

書込番号:25699692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/04/15 10:12(1ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
>Solareさん
マザーボードに関する情報ありがとうございました!
昨日色々と考えておりましたが、家庭内決済が下りず今回は下記構成で組むことにしました。色々とフォローいただきありがとうございますm(_ _)m
また自作するにあたってご質問させていただく事があるかと思いますがその際は宜しくお願いいたします。

CPU - Ryzen 7 7800X3D BOX
GPU - ASUS TUF-RTX4070TI-O12G-WHITE-GAMING
RAM - Kingston FURY DDR5
Motherboard - MSI B650M GAMING PLUS WIFI
Storage - キオクシア SSD-CK1.0N4P/J
Power Supply - MAG A850GL PCIE5
Case - C3T500 - ARGB-WH
Cooling System - AIO5-WH

書込番号:25700187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/04/15 10:16(1ヶ月以上前)

どれも有益な情報でGoodアンサーは選び難かったです。1件だけということなので、回答数と回答の早さで選ばせていただきましたm(_ _)m
皆様ありがとうございました!

書込番号:25700195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1513件Goodアンサー獲得:112件

2024/04/15 20:51(1ヶ月以上前)


> Storage - キオクシア SSD-CK1.0N4P/J

此って DRAM キャッシュ レス では?
大丈夫かな。

SSD-CK1.0N4P/J
https://www.ark-pc.co.jp/i/13512474/

書込番号:25700903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/04/15 21:12(1ヶ月以上前)

>魔境天使_Luciferさん
コメントありがとうございます!DRAMキャッシュレス…また新たな単語が…どうもキャッシュなしはメインのストレージとしてよくなさそうですね、これは盲点でした(´;ω;`)

書込番号:25700933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33685件Goodアンサー獲得:6414件

2024/04/15 21:24(1ヶ月以上前)

自分はCrucialのT500も使ってるけど、割と良いです。

レビューでは2TBにはキャッシュを搭載してると記載があった。
他は、自分はSK HynixのPlatinum P41も使ったけど割と良いかな?
WDなら850Xとかになるかな?

書込番号:25700953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/04/15 21:42(1ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
私も調べてみてて某有名なサイトの2GB版のレビューではキャッシュが乗ってると写真付きで書いてました。(もちろんどれがキャッシュなのかはわかってませんが…)
きっと1GB版にも搭載されていると信じて、このSSDをPCのメインストレージとして運用してみようと思います。

書込番号:25700978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1513件Goodアンサー獲得:112件

2024/04/16 20:22(1ヶ月以上前)


> きっと1GB版にも搭載されていると信じて、このSSDをPCのメインストレージとして運用してみようと思います。

1TB で十分足りる?
使途に依るでしょうけど OS と APP (application software)入れると DATA は保存出来ないのでは?
(容量のフルは使用出来ない / レスポンスが低下する)


> RAM - Kingston FURY DDR5

容量は?
此も使途に依るでしょうけど相場の容量を確認していた方が良いのでは?

書込番号:25702023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/04/16 21:40(1ヶ月以上前)

>魔境天使_Luciferさん
〉1TB で十分足りる?
今のPCが512GBなので当面は大丈夫かと思っています。
ゲームが増えてちょっと足らないとなったら、もう1枚追加しようと考えてます

〉使途に依るでしょうけど OS と APP (application software)入れると DATA は保存出来ないのでは?
〉(容量のフルは使用出来ない / レスポンスが低下する)
レスポンスはよくわかってなかったです汗
体感できるくらいであれば早めに2枚目のSSD調達が必要そうですね。


RAMは16GBです、なのでやや不足かもですが今のところ大量のRAMを要求してくるタイトルには手を出してないのではじめは大丈夫かとおもってます。
(もしかすると思ったよりも早く買い替えしないといけないかもですね)

書込番号:25702154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

内部3.5インチベイについて

2024/02/20 10:58(3ヶ月以上前)


PCケース > PCCOOLER > CPS C3T500-ARGB

こちらのケースの内部3.5インチベイにHDDを搭載した場合、写真で見た感じだとファンの風があたらなさそうな作りに見えたのですが問題ないのでしょうか? 所有されている方がいらしたら教えていただきたいです。

書込番号:25629547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:1110件

2024/02/20 11:58(3ヶ月以上前)

所有はしてないけど、まるっきり風当たらないであってると思う
いまどきHDDに風が当たらなくても問題ないことが多いので、HDDに風が当たらないと困る人はこのケースはやめとけばいいと思う

書込番号:25629610

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33685件Goodアンサー獲得:6414件

2024/02/20 12:45(3ヶ月以上前)

個人的にはHDDはバックアップにしか使ってないから、HDDに風が当たらなくても構わないので、そう言うの最近は気にした事ないけど、録画が趣味とかなら使うから風が当たるとはっきり分かるケースにした方が良いと思う。

書込番号:25629671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPS C3T500-ARGB」のクチコミ掲示板に
CPS C3T500-ARGBを新規書き込みCPS C3T500-ARGBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CPS C3T500-ARGB
PCCOOLER

CPS C3T500-ARGB

最安価格(税込):¥14,979発売日:2023年11月17日 価格.comの安さの理由は?

CPS C3T500-ARGBをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042975/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14