以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042248/SortID=25758758/より取得しました。


『a7ciiはフラッシュたけますか、、、?』のクチコミ掲示板

2023年10月13日 発売

α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット

  • コンパクトなフルサイズミラーレス一眼カメラ。有効約3300万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」と、画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載。
  • 常用ISO感度は静止画・動画時ともに100-51200を実現し、高感度でノイズを抑えた撮影が可能。被写体の認識性能が向上したAF性能を備えている。
  • 4:2:2 10bitで4K60pの動画記録に対応。フルサイズEマウント用標準ズームレンズ「FE 28-60mm F4-5.6」が付属する。
α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット 製品画像

拡大

α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック] α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [シルバー]

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥265,958 ブラック[ブラック]

(前週比:-1,115円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥268,427 シルバー[シルバー]

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥271,200 (3製品)


価格帯:¥265,958¥399,849 (59店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥265,979 〜 ¥296,010 (全国706店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:3410万画素(総画素)/3300万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:429g α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットの価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットの中古価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットの買取価格
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットの店頭購入
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットの純正オプション
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットのレビュー
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットのクチコミ
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットの画像・動画
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットのオークション

α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):¥265,958 [ブラック] (前週比:-1,115円↓) 発売日:2023年10月13日

  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットの価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットの中古価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットの買取価格
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットの店頭購入
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットの純正オプション
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットのレビュー
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットのクチコミ
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットの画像・動画
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットのオークション

『a7ciiはフラッシュたけますか、、、?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットを新規書き込みα7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット

スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

ズームレンズキットのa7ciiを使っているのですが、
フラッシュ撮影の方法がわかりません😭
設定で強制発光(?)にしているのですが撮影時に光っていないような気がして、、、

あと、少し暗いところでAUTOの状態で撮影すると、
スマホよりも画質が悪いガビガビの写真になってしまうのですが、その原因も教えていただきたいです。😭

プロの皆さん教えてください!!

書込番号:25758758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:124件

2024/06/03 12:06

>奢さん
まずフラッシュはホットシューの奥まできっちり、差し込んでいますか?
またカメラのシャッターは電子シャッターになってはいませんか?

また暗いところでの件は、
暗いところに関わらず、必要以上に絞りこんでいたり、シャッタースピードを速く設定していてISOが爆上がりになってませんか?

書込番号:25758766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/03 12:15

カメラに全然詳しくなくて😭
いつも通りレンズを装着してフラッシュ強制発光に設定しているだけです。

オートの場合ってISOも勝手にやってくれるものだと思ってたんですが、、、
設定がよく分からないので、暗いところでも綺麗に撮れる方法を教えていただけますでしょうか😭

書込番号:25758775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/03 12:25

>DAWGBEARさん
カメラに全然詳しくなくてすみません泣
いつも通りレンズを装着してフラッシュ強制発光にしてみたんですが、電子シャッターだと発行されないのですか?汗

オートの場合ってISOも勝手にやってくれるものだと思ってたんですが、、、
設定がよく分からないので、暗いところでも綺麗に撮れる方法を教えていただけますでしょうか泣

書込番号:25758791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:38件

2024/06/03 12:37

>奢さん

もしかしての話ですが・・・この機種は、フラッシュが付いてないので、外付けのフラッシュを買ってつけないと発光しません。

書込番号:25758810

ナイスクチコミ!7


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:124件

2024/06/03 12:38

>奢さん
まず使用ストロボは何でしょうか?
基本的に社外品でもマニュアル発光でしたら、発光同調はできると思いますが、一応書かれた方が良いです。
私が書いた上記の最初の2つの質問はクリアされてますか?
また一応ヘルプガイドも読んで手順通り設定してみましょう。それでつまづく事があれば、それを聞かれた方が良いとも思います。

また暗いところでの撮影ですが、暗いところでは明るいところと同じようには撮れません。光を取り込むための露出の3つの要素、絞り、シャッタースピード、ISO。これらをまず認識してください。状況によって何を犠牲にしていくのか考えなくてはなりません。またフラッシュを使うのもやり方ですが、同じ風にはとれません。
そんなに難しい理屈ではないので、まずネットや本などで調べられることをおすすめします。
一から教えるとなると膨大すぎます。

書込番号:25758812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14340件Goodアンサー獲得:927件 よこchin 

2024/06/03 12:39

>奢さん

今までお使いの機種には内蔵ストロボ(フラッシュ)が付いていたのでは?

本機には内蔵は有りません別途購入する外部ストロボは使えます。

書込番号:25758814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44232件Goodアンサー獲得:7500件

2024/06/03 12:52

奢さん こんにちは

>いつも通りレンズを装着してフラッシュ強制発光に設定しているだけです。

このカメラ カメラ本体にはストロボ機能が無く 外付けのストロボ付けないと ストロボ撮影できないです。

書込番号:25758834

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:166件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/06/03 13:01

>奢さん

>いつも通りレンズを装着してフラッシュ強制発光にしてみたんですが、電子シャッターだと発行されないのですか?

別機種(α7C)ですが、電子シャッターではフラッシュは使えないです。
「フラッシュモード」を「強制発光」にしておいても、自動的に「発光禁止」に変わってしまいます。

おそらく、α7C?も同様、かと思います。

書込番号:25758845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9433件Goodアンサー獲得:1135件

2024/06/03 14:04

>奢さん

α7C?は内蔵フラッシュが無いため強制発光に設定しても外付けフラッシュを装着しないと発光しませんよ。

文面から外付けフラッシュを装着してないように感じるのですが、どうですかね。

外付けフラッシュを装着してて発光しないのであれば奥まで挿さってないように思います。

外付けフラッシュを持って無いなら購入する必要があります。

書込番号:25758919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:229件 α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットのオーナーα7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットの満足度5 Pinoチャンネル 

2024/06/03 14:58

>奢さん

シュー形状はマルチインターフェースシューというSony専用の接点を持ち、それに対応したフラッシュを装着する事でカメラとフラッシュが適切に連動します。

オススメのフラッシュは:
Sony フラッシュHVL-F45RMか、HVL-F32Mです。

マルチインターフェースシューに対応していないストロボを装着した場合、ご自分でカメラの設定、ストロボの設定をする必要があり、設定知識が必要になります。せっかく最新のa7C IIでも、ストロボ撮影は昭和的になってしまいます。

書込番号:25758979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


heporapさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:40件

2024/06/03 14:59

>奢さん

α7C iiは電子シャッターではフラッシュを使えません。

https://helpguide.sony.net/ilc/2360/v1/ja/contents/0414H_shutter_type.html
「ご注意」の欄
>[シャッター方式]が[電子シャッター]の場合、以下の機能は使用できません。
>フラッシュ撮影

α7 IVも電子シャッターでは使えず、α1なら使えるようです。
LUMIX S9はフラッシュが使えないの騒ぎがきっかけでいくつかのカメラを調べていましたが、電子シャッターではフラッシュが使えないという機種が結構ありました。

>あと、少し暗いところでAUTOの状態で撮影すると、
>スマホよりも画質が悪いガビガビの写真になってしまうのですが、その原因も教えていただきたいです。

おそらく高感度ノイズだと思います。
ISOが高くなるとノイズが出やすくなりますので、以下のような対処法が考えられます。
・シャッター速度を遅くしてISOを下げる
・F値を下げてISOを下げる
・フラッシュ、LEDライト(ビデオライト)を使用して撮影対象を明るくする
・RAW編集ソフトでノイズ除去を行う

シャッター速度を遅めると手ブレや被写体ブレが起きやすくなります。

RAW編集ソフトでノイズ除去を行うか、
Mモードで、ISOをオート、F値をできるだけ小さく、シャッター速度をISOができるだけ低くなるように、なおかつ手ブレ・被写体ブレしにくくなるような速度(ブレていても許容できる速度)で可能な限り遅くする

というのが簡単な方法だと思います。(さらに薄暗い雰囲気を出したい時は、その設定をしてから露出補正をマイナスにします。)
被写体との距離やレンズの焦点距離によってもブレやすさが変わってきます。

RAW編集はImaging Edgeでも可能ですが、Adobe Lightroomをはじめとしたサードパーティー製の有料アプリの方が綺麗で強力です。
https://support.d-imaging.sony.co.jp/app/imagingedge/ja/

書込番号:25758981

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:123件

2024/06/03 15:16

>奢さん

>a7ciiはフラッシュたけますか、

ストロボはどこの製品を使用していますか、例 SONYHVL-F46RM等
ILCE-7CM2Lには、ストロボは内蔵されていませんよ。

書込番号:25759013

ナイスクチコミ!2


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:166件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/06/03 15:35

>奢さん

まさかと思いましたが、外付けストロボ(フラッシュ)をお持ちでなくて、これからストロボを購入されるのでしたら、

私はα7CにGodoxのストロボを使用していますが、ある程度のトラブル対応が起こりえますので、
スレ主さんは、ソニーの純正ストロボを選ばれるのが良い、と思います。

書込番号:25759040

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4348件Goodアンサー獲得:193件 縁側-α77の望遠事情の掲示板

2024/06/03 20:02

具体的にはソニーのHVL-F28RMなんかが最低線
純正は何も考えなくても調光してくれるので楽です
近い対象物ならアマゾン等のLEDライトでも撮れます
ただ強い光源では無いので制約はありますが、安くて動画にも使えるのが長所
見たまま撮れるので、ライティング位置も自由に置けるのが長所

書込番号:25759385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/03 23:49

S9はフラッシュ使えないの?
ボディの上の方にシューっぽいのあるじゃん。
え!電子接点が無いただの飾り。
ホットシューじゃ無くてコールドシューか。
パナは色々と笑かしてくれる。

書込番号:25759664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9655件Goodアンサー獲得:112件

2024/06/04 10:13

>ボディの上の方にシューっぽいのあるじゃん。
え!電子接点が無いただの飾り。

動画機ではコールドシューって普通だけども
あれは飾りの為につけているだけでなんの役にも立たないってことかい?

書込番号:25760003

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/04 10:24

>よこchinさん
>もとラボマン 2さん
>heporapさん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>穴禁空歩人さん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>mastermさん
>with Photoさん
>pmp2008さん


ご回答ありがとうございました!
使いこなせるように頑張ります!!!

書込番号:25760020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:38件

2024/06/04 10:36


また、回答内容をパクられた(笑)

書込番号:25760032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:38件

2024/06/04 10:40


まあ、私の回答が原因ではなかったけど(笑)

書込番号:25760039

ナイスクチコミ!0


fax8600さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:71件

2024/06/04 16:34

別機種
別機種

AUTO SS 1/160秒 F4 ISO1600 露出補正0

Mモード SS 1/160秒 F2.8 ISO800 露出補正+1

>奢さん
>あと、少し暗いところでAUTOの状態で撮影すると、
>スマホよりも画質が悪いガビガビの写真になってしまうのですが、その原因も教えていただきたいです。

キットレンズは、 28-60mm F4〜F5.6 なので暗い所の撮影は無理です。
ズームするに従いF値が大きくなる(暗くなる)レンズです。
フラッシュを検討する前に室内などの暗い所でもちゃんと撮れるレンズにした方がいいと思います。
F2.8通しのズームレンズかF2.8以下の単焦点レンズならフラッシュなしでも綺麗に撮れますよ。

【参考写真】(α7C? + タムロン 20-40mm F2.8 レンズで室内撮影 くまモンに瞳AF)
1枚目:AUTO SS 1/160秒 F4 に自動設定され ISO感度1600になりました。
室内なのでF2.8にしてISO感度を下げて画質を良くしたた方がいいと思うのですが何故かこの設定になってしまいます。

2枚目:M(マニュアル) SS 1/160秒 F2.8 の設定で撮ると ISO感度800 と半分になり、背景のボケ量が増えています

書込番号:25760371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
視度調整ダイヤルについて 24 2024/06/21 15:42:05
Smallrig L型ブラケット 0 2024/06/19 8:46:03
お勧めレンズ教えてください 21 2024/06/22 1:13:06
α7c? 充電について 10 2024/06/18 12:12:31
キャノンEFレンズ 7 2024/06/16 12:18:59
α7c?にタムロン18-300APS-cレンズ 46 2024/06/20 8:35:16
社外レンズについて 16 2024/06/10 14:34:48
プリAFについて 10 2024/06/09 10:43:52
レンズの取り付けについて 12 2024/06/10 13:29:37
熱停止対策について 0 2024/06/07 22:18:24

「SONY > α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット」のクチコミを見る(全 3026件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット
SONY

α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット

最安価格(税込):¥265,958発売日:2023年10月13日 価格.comの安さの理由は?

α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042248/SortID=25758758/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14