以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035985/SortID=25693338/より取得しました。


『カメラの購入について』のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

OLYMPUS PEN E-P7 ボディ

  • 軽快な撮影が可能な小型軽量のミラーレス一眼カメラ。クリエイティブな表現が楽しめる「プロファイルコントロール」「アートフィルター」を搭載。
  • 2000万画素「Live MOSセンサー」と画像処理エンジン「TruePic VIII」を搭載。最大4.5段分の補正効果を発揮するボディ内5軸手ぶれ補正を採用。
  • 操作しやすい2つのダイヤル(フロント/リア)を装備。絞り値やシャッタースピード、感度をダイヤルでコントロールする本格的な撮影を快適に行える。
OLYMPUS PEN E-P7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

OLYMPUS PEN E-P7 ボディ [シルバー] OLYMPUS PEN E-P7 ボディ [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥89,300 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:289g OLYMPUS PEN E-P7 ボディのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの店頭購入
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのオークション

OLYMPUS PEN E-P7 ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2021年 6月25日

  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの店頭購入
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのオークション


「OLYMPUS PEN E-P7 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P7 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの購入について

2024/04/09 22:19(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 ボディ

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
主に田舎の景色や廃墟など、風景写真の撮影
【重視するポイント】
手軽さと表現の幅(曖昧な表現ですみません)
【予算】
学生なので10万までがいいです。
【質問内容、その他コメント】
普段はスマートフォンを使って撮影していたのですが、少し物足りなくなり、入門機としてこちらのカメラの購入を検討しています。初めてのカメラということもあり、心配なので質問させていただきます。
1.こちらのカメラは風景写真の撮影に向いているのか。
2.スマホのカメラと違いが分かるほどの差はあるのか。
3.同じ値段帯でこれよりも優れた物やおすすめの物はありますか?(旅先で使うのであまりかさばらない物が良いです)
わかりづらい点も多いかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:25693338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Seagullsさん
クチコミ投稿数:1696件Goodアンサー獲得:163件

2024/04/09 23:36(2ヶ月以上前)

別機種
別機種

撮って出しJPEG

RAW形式で撮影し編集(現像)した画像

>あかねねさん

正直言ってご予算10万円くらいだと何買っても変わらないので何でもいいと思います。
カメラに付いてくる「キットレンズ」から高いレンズ(数万円)に変えてやっと何かしら差が出てきたりするのですが
スマホと目に見えて差が出るのはRAW現像ではないでしょうか。(スマホでも最近色々いじれますけれど)
撮ってそのままの圧縮画像(撮って出しJPEGと呼んだりします)だと、却って「スマホの方が良いのでは?」と最初思ってしまうかもしれません。
RAWという形式で撮影しあとで編集を加えてはじめてレンズ交換式のカメラの画像が活きてくると思います。

作例はRAW現像したら変わりますよという例で、E-P7と同じセンサーサイズのマイクロフォーサーズという規格のカメラで撮った画像です。
レンズは10万円ちょいした高いレンズです。
レンズ交換式カメラを買うと、焦点距離とかF値とかISO感度とか色々覚えることがあり、面倒くさい反面そこが楽しくもあります。
当然お金も掛かります。

書込番号:25693428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26140件Goodアンサー獲得:1375件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/04/09 23:50(2ヶ月以上前)

>あかねねさん

予算の半分ぐらいを、ちょっとした写真学校に使って、
残り予算で中古カメラとレンズを買うほうが、
費用対効果は桁違いに良くなると思います。


逆に、「シャッター押すだけで、余計な手間暇は一切イヤ!!」
というのであれば、今後数百万使っても、金額に見合う効果は乏しくなると思います(^^;

書込番号:25693442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


から竹さん
クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:80件

2024/04/10 00:27(2ヶ月以上前)

>あかねねさん

カメラはこの価格帯なら気に入ったもので良いと思いますよ.
パナソニックのLUMIX G100というのもあります.こちらはファインダーが付いています.
https://kakaku.com/item/K0001272957/

それより,このカメラに付いてくるキットレンズだと風景や建築物には少し画角が狭いと思います.
後々,下のような超広角レンズを追加されると良いですね.

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
https://kakaku.com/item/K0000084517/

書込番号:25693469

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:10604件Goodアンサー獲得:774件

2024/04/10 01:43(2ヶ月以上前)

>あかねねさん
基本的なところで、一眼カメラはレンズが無いと撮影できません。E-P7だと予算的にはPEN E-P7 14-42mm EZレンズキットになりますが、液晶だけですとスマホとの差はわかりにくいのでEVFが付いたカメラがいいと思います。
予算的にはもう少し広角の12-32mmのレンズが付いたLUMIX DC-G100K 標準ズームレンズキットはどうですか。
風景だと広角の方がいいのと、たかだか2mmですが広角でほ2mmの差は大きいし、EVF付いて予算的にもお安いです。

書込番号:25693507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1183件Goodアンサー獲得:57件

2024/04/10 06:20(2ヶ月以上前)

>あかねねさん
おはようございます。

>1.こちらのカメラは風景写真の撮影に向いているのか。

レンズによりますが、向いていないということはないと思います。このカメラで撮った風景の作例をWebで探せば出てくると思います。

>2.スマホのカメラと違いが分かるほどの差はあるのか。

恐らく、スマホ画面で見る限りでは大差ないかもしれません。ただ、タブレットやPCモニター、TVなどの大画面での視聴や、フォトブックサイズ以上に引き伸ばしてのプリントでは差が見えてくると思います。

>3.同じ値段帯でこれよりも優れた物やおすすめの物はありますか?(旅先で使うのであまりかさばらない物が良いです)

個人的には、Canon EOS R100レンズキットが無難かなと思いますが、いかがでしょうか。
できれば、少し予算オーバーになりますが、今後のステップアップを考えるなら、Canon EOS R50かNikon Z50のレンズキットが良いですが。

書込番号:25693581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2024/04/10 17:23(2ヶ月以上前)

>あかねねさん
1.こちらのカメラは風景写真の撮影に向いているのか。

予算10万の範囲だと描写の安っぽいレンズしか使えないという意味では、とくに期待を持てるようなカメラとは言えません。
将来的にレンズに20万程度使えるようになったと仮定しても、オリンパスやパナソニックの「マイクロフォーサーズ」マウント規格のカメラはセンサーサイズ的に画質(立体感や階調の表現)限界が高くないため風景にはお勧め出来ないです。


2.スマホのカメラと違いが分かるほどの差はあるのか。
スマホだとAIで適当に画像を調整してくれるので、常にスマホ以上とはいかないと思います。撮り方の上達や、撮った写真をRAWから適切に弄ることで自分のイメージした写真に伸ばしていけるという意味では、スマホより優れています。ただし、RAWの扱いはセンスや知識がある人に教わらないと難しいです。(価格で質問してもそういう人はいませんが)


3.同じ値段帯でこれよりも優れた物やおすすめの物はありますか?

サイバーショット DSC-RX100M6の中古あたりの方が手軽で良いと思います。ポケットに入るサイズ感というのが使用頻度を上げる上でかなり効きますので。

>この作例、全部コンデジ(高級なやつ)で撮っています。
https://youtu.be/xuGj0WWm8wk?si=R0D-hsu4yeQFTxl0

レンズ交換式カメラといっても、それなりのレンズを付けないと高級コンデジの画質と変わらないです。ここ数年マイクロフォーサーズ規格はカメラ本体もレンズも魅力性や性能で厳しい状態になっており、避けたほうが無難だと思います。とりあえずコンデジの良いカメラから始めて徐々に学んでいくのがお勧めかなと。

書込番号:25694232

ナイスクチコミ!0


9801UVさん
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:114件

2024/04/10 19:22(2ヶ月以上前)

1.問題ありませんが、できればファインダーがあったほうが良いと思います。シンプルなスクエアな形状という点では、スマホからの乗り換えに適していると思います。

2.レンズ次第と思います。値段は安くていいので単焦点を使うと違いを感じられると思います。

3.同じマイクロフォーサーズでG99Dというのがあり、E-P7に比べるとカメラとして全方位に平均的な機能が揃って使いやすいと思いますが、ちょっと大きいのと、形状がいかにもカメラ然としているのと、風景メインなら変わらないと思います。

書込番号:25694359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/04/12 22:53(2ヶ月以上前)

みなさん色々教えてくださり、ありがとうございます。
レンズにお金をかけたほうがいいんですね!少し我慢して良いレンズを探してみようと思います!教えていただいた機種も調べてみます!

書込番号:25697067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
運動会でも使えますか? 11 2024/05/18 23:49:33
単焦点レンズ 28 2024/04/27 11:10:32
受注停止? ほんと? 5 2024/04/30 0:24:59
カメラの購入について 8 2024/04/12 22:53:23
10万未満のカメラを探しています 12 2024/04/09 12:09:42
梅田ヨドバシ 0 2024/03/19 23:31:16
交換レンズ 23 2024/02/12 22:24:15
ZV-1M2からの乗り換えでメリットありますか? 10 2024/01/30 16:32:20
購入検討中です。 12 2024/01/05 21:43:25
初心者におすすめですか? 27 2023/12/04 23:57:33

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 ボディ」のクチコミを見る(全 1189件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P7 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P7 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月25日

OLYMPUS PEN E-P7 ボディをお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035985/SortID=25693338/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14