以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035985/SortID=24753776/より取得しました。


『この機種とPanasonicのG100で迷っています』のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

OLYMPUS PEN E-P7 ボディ

  • 軽快な撮影が可能な小型軽量のミラーレス一眼カメラ。クリエイティブな表現が楽しめる「プロファイルコントロール」「アートフィルター」を搭載。
  • 2000万画素「Live MOSセンサー」と画像処理エンジン「TruePic VIII」を搭載。最大4.5段分の補正効果を発揮するボディ内5軸手ぶれ補正を採用。
  • 操作しやすい2つのダイヤル(フロント/リア)を装備。絞り値やシャッタースピード、感度をダイヤルでコントロールする本格的な撮影を快適に行える。
OLYMPUS PEN E-P7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

OLYMPUS PEN E-P7 ボディ [シルバー] OLYMPUS PEN E-P7 ボディ [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥89,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:289g OLYMPUS PEN E-P7 ボディのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの店頭購入
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのオークション

OLYMPUS PEN E-P7 ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2021年 6月25日

  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの店頭購入
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのオークション

『この機種とPanasonicのG100で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P7 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P7 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種とPanasonicのG100で迷っています

2022/05/19 22:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 ボディ

クチコミ投稿数:27件

【使いたい環境や用途】
旅行やお散歩に持って行くカメラ。
写真と動画を半々のイメージです。

【重視するポイント】
子供連れになるので持ち運びが楽なカメラがいいです。
手振れ補正があること(動画でブレブレになるのは避けたいです)

【予算】
10万まで

【比較している製品型番やサービス】
Panasonic G100V

【質問内容、その他コメント】
気軽に持ち出せるカメラを探しています。
一応この機種とG100で迷っていますが、ほかにお勧めがあれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24753776

ナイスクチコミ!5


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:10640件Goodアンサー獲得:778件

2022/05/20 00:50(1年以上前)

>あんなんちゃんさん
お値段と写真と動画を半々で手ぶれ補正を優先するならE-P7ですかね。フジのXS-10はたぶん追加のレンズ含めて予算オーバーですし。
動画をですとG100です、本体に手ぶれ補正は付いてませんがレンズに手ぶれ補正が付いてますので、E-P7には負けるけど気にしないレベルです。
ただ持ち運びが楽なカメラだと結構最新のスマホで十分というのもあります。特にお子さんがいると。

書込番号:24753888

ナイスクチコミ!3


longingさん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:139件 OLYMPUS PEN E-P7 ボディのオーナーOLYMPUS PEN E-P7 ボディの満足度5

2022/05/20 06:45(1年以上前)

「E-P7」が良いでしょうね。

野外でキットのズームレンズを使うなら、「G100」でも良いでしょうが、室内で単焦点レンズを使うなら、手ブレ補正の効果は絶大です。

動画撮影時にも手ブレ補正の効果は大きいです。

他にお勧めは下記のキットです。

「LUMIX DC-GX7MK3L 単焦点ライカDGレンズキット」

明るく高価な単焦点レンズが付属していてとてもお勧めです。
手ブレ補正も搭載しています。

ズームレンズは中古でも良ければ、1万円台前半の価格で追加購入可能です。

https://s.kakaku.com/item/K0000586788/used/

書込番号:24753993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2022/05/20 07:52(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

>しま89さん
XS-10は魅力的で欲しいなとおもっていましたがが、大きさと予算で辛いです。。。
G100は手振れ補正ないんですね。
どこかの記事であるって書いてあったので思い込んでいました。

>longingさん
LUMIX DC-GX7MK3Lはかっこいいカメラですね。
4年程前の機種ですが、AFや手振れなどの性能は問題ないのでしょうか?

書込番号:24754034

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:10640件Goodアンサー獲得:778件

2022/05/20 08:08(1年以上前)

>あんなんちゃんさん
G100は動画のみ電子手ぶれ補正が付きます。
写真撮影はレンズの手ぶれ補正になります。

書込番号:24754052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14357件Goodアンサー獲得:929件 よこchin 

2022/05/20 09:46(1年以上前)

よく知らないけどOMDSの動画ってセンサーの読み出し速度遅いからコンニャク現象出やすいのでは?

書込番号:24754149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/20 16:09(1年以上前)

僕もGX−7mk3が良いと思います。
mk2→mk3と使ってきて、写りが神な為 通常ライカDG12-60を付けていますが、軽く コンパクトにするときは、
標準の12-32キットレンズにしてます。
手ブレ防止 思った以上にめちゅくちゃ効きます、動くもの以外は 三脚要らずです。
LUMIXの方が 肌色と、緑が自然に 鮮やかで きれいなので、こちらがおすすめです。
あと、スイッチを入れての 起動、 初めに買うとき、いろんな機種でやりましたが、・・・早い・・・・すぐ撮れます。
LモノクロームDを含め 機能が多い為 少し 重いですが、
僕の場合は、いつも 12-60と 他のレンズの関係で、リュックに入れて持ち歩いてます。

書込番号:24754542

ナイスクチコミ!3


longingさん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:139件 OLYMPUS PEN E-P7 ボディのオーナーOLYMPUS PEN E-P7 ボディの満足度5

2022/05/20 18:18(1年以上前)

「GX7Mk3」のAFは「E-P7」と比較しても全く見劣りはしません。
手ブレ補正はスペック上若干見劣りしますが、特に差は感じません。
キットの単焦点レンズであれば明るいので問題ないですし、パナソニックのズームレンズには手ブレ補正が搭載されていて、Dual IS2の効果も期待出来ます。

私は「GX7Mk3」を所有していて、少しでも小さいカメラも欲しくて「E-P7」を追加購入しましたが、どちらか1台を選ぶのであれば「GX7Mk3」の方がファインダーも有りますしこちらが良いです。

書込番号:24754706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:44258件Goodアンサー獲得:7502件

2022/05/21 09:35(1年以上前)

あんなんちゃんさん こんにちは

>写真と動画を半々のイメージです。

半々と言っても どちらをメインにするかで変わってくると思いますので 動画の方を重視するのでしたらパナソニック静止画の方を重視するのでしたらオリンパス選ぶのが良いように思います。

書込番号:24755546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/21 13:15(1年以上前)

アマゾンjpでよくお買いになるのなら安い価格のメールがきます。
いずれにしても4/3サイズは推測ですがもう新製品がでないのではないかな?

当分はファームウエアのアップデートもあると思います。

(写真)の使用目的が何かであるかでカメラを決められたらいいのではないかと思います。
小さくて軽くて使いやすいですね。

書込番号:24755823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15224件Goodアンサー獲得:7175件

2022/05/21 16:16(1年以上前)

単純に動画機として見るならG100Vが圧倒的に扱いやすいです。液晶モニターの視認性が良い、録画ボタンが大きい、録画中がどうかは赤枠ではっきりと確認出来る、露出補正は±ボタンを押してからダイヤルを回し確定した所でもう一回±ボタンを押すと言う確実で撮影中の誤動作のない工夫などです。

E-P7はモードダイヤルを動画にしておくと電源ONの度に一々録画解像度を聞いて来るのがまず駄目な所ですね。動画フォーマットがMOVと言うのも扱い難さがあるかもしれません。後、14-42mm EZレンズキットの電動ズームの向きが右回しでズーアウト、左回しでズームインも普通と逆で感覚が合わないです。

ただ、体感的な手ぶれ補正はE-P7の方が圧倒的に良いと感じられました。動画撮影中のAFに関しては両機種ともホワーンとしていますがE-P7の方がウォブリング(AFポイントが行ったり来たりする現象)は良く抑えられています。

まとめるとともかく確実に録画したいならG100V、手ブレ補正をしっかり効かせたい、なめらかなAF感が欲しいならE-P7と言う感じでしょうか。

書込番号:24756043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/22 20:10(1年以上前)

>あんなんちゃんさん
動画ならPanasonicが定評あるからG100Vがええと思う。
E-P7は少し使いにくい感じ、デザインはスッキリしていい感じなんやけどね。

書込番号:24757916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:7件

2022/07/01 03:08(1年以上前)

別機種
別機種

>あんなんちゃんさん
レンズによると思いますが、総じてパナソニックは暖色系、オリンパスはやや青っぽいです。
子供さんを撮るなら肌色がイキイキするパナソニックがおススメ。

書込番号:24816991

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
運動会でも使えますか? 11 2024/05/18 23:49:33
単焦点レンズ 28 2024/04/27 11:10:32
受注停止? ほんと? 5 2024/04/30 0:24:59
カメラの購入について 8 2024/04/12 22:53:23
10万未満のカメラを探しています 12 2024/04/09 12:09:42
梅田ヨドバシ 0 2024/03/19 23:31:16
交換レンズ 23 2024/02/12 22:24:15
ZV-1M2からの乗り換えでメリットありますか? 10 2024/01/30 16:32:20
購入検討中です。 12 2024/01/05 21:43:25
初心者におすすめですか? 27 2023/12/04 23:57:33

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 ボディ」のクチコミを見る(全 1189件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P7 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P7 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月25日

OLYMPUS PEN E-P7 ボディをお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035985/SortID=24753776/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14