以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033819/より取得しました。


α7C ILCE-7C ボディ のクチコミ掲示板

2020年10月23日 発売

α7C ILCE-7C ボディ

  • 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
  • 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
  • フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しにより、モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。
α7C ILCE-7C ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

α7C ILCE-7C ボディ [シルバー] α7C ILCE-7C ボディ [ブラック]
最安価格(税込):

¥185,522 シルバー[シルバー]

(前週比:+23円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥185,522 シルバー[シルバー]

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥154,100 (29製品)


価格帯:¥185,522¥234,691 (39店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥185,523 〜 ¥208,000 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2530万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:424g α7C ILCE-7C ボディのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7C ILCE-7C ボディの価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの中古価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの買取価格
  • α7C ILCE-7C ボディの店頭購入
  • α7C ILCE-7C ボディのスペック・仕様
  • α7C ILCE-7C ボディの純正オプション
  • α7C ILCE-7C ボディのレビュー
  • α7C ILCE-7C ボディのクチコミ
  • α7C ILCE-7C ボディの画像・動画
  • α7C ILCE-7C ボディのピックアップリスト
  • α7C ILCE-7C ボディのオークション

α7C ILCE-7C ボディSONY

最安価格(税込):¥185,522 [シルバー] (前週比:+23円↑) 発売日:2020年10月23日

  • α7C ILCE-7C ボディの価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの中古価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの買取価格
  • α7C ILCE-7C ボディの店頭購入
  • α7C ILCE-7C ボディのスペック・仕様
  • α7C ILCE-7C ボディの純正オプション
  • α7C ILCE-7C ボディのレビュー
  • α7C ILCE-7C ボディのクチコミ
  • α7C ILCE-7C ボディの画像・動画
  • α7C ILCE-7C ボディのピックアップリスト
  • α7C ILCE-7C ボディのオークション

α7C ILCE-7C ボディ のクチコミ掲示板

(6615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α7C ILCE-7C ボディ」のクチコミ掲示板に
α7C ILCE-7C ボディを新規書き込みα7C ILCE-7C ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信64

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ

スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

皆さま、ご指導ください。

先日、ミラーレス機の選択としていろいろとアドバイスを頂きました。現在、Canon 70D使用し、10-24mm広角ズーム、18-135mm、90mmマクロを使用しています。
SONY α6600、6700、Canon R10など、どれを選択すべきか、情報をいただいたのですが、レンズラインナップ、バッテリー容量の問題から、SONY α6600がいいのではないか、と考えていました。

今度はレンズ選びで、超広角レンズを探していたところ、APS-C用レンズで、例えば単焦点16mmとなっていても、1.5倍して、24mmになることが今更になって分かりました。初めてのミラーレス機で、まず広角レンズを安価に入手して使ってみたい、と思います。ズームなら尚更便利です。それなら、レンズの数値換算が必要なAPS-Cではなくて、比較的安価なフルサイズを買おうか、と考えはじめました。
ということで、SONY α7Cが候補にあがりました。

ショップで手にした感じは、グリップが浅く持ちにくい感じでしたが、2020年発売で、入門機とはいえ機能的に、EOS KISSのようなことはないでしょうし。
ただ、手ブレ補正が本体仕様にはなかったかと思います。手ブレ補正は必要でしょうか。ちなみに、価格は上がりますが、α7IIIは2018年発売、と少し古いものの、とても手に馴染み、使いやすそうでした。

とりあえず、最も安価なSONY α7Cの評価について教えてください。
それから、このα7Cは万一の為として、モバイルバッテリーで給電(Type-C)しながら撮影は出来るのでしょうか。仕様には充電、給電とはありますが。

以上、まとまりのない文章になってしまいましたが、アドバイスのほど宜しくお願い致します。

書込番号:25725282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5253件Goodアンサー獲得:177件

2024/05/05 21:23(1ヶ月以上前)

手振れ補正は内蔵してますよ。

書込番号:25725288

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:10604件Goodアンサー獲得:774件

2024/05/05 21:37(1ヶ月以上前)

>k-110さん
給電の場合はType-CのPD対応モバイルバッテリー、30W以上65WぐらいがオススメとPD対応ケーブルを準備すれば大丈夫です。ケーブル、モバイルバッテリーケチると泣きをみます
給電中は内蔵バッテリーに充電しないので、バッテリーを予備で1個持っていると安心です

書込番号:25725307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7R?さん
クチコミ投稿数:2794件Goodアンサー獲得:846件

2024/05/05 21:51(1ヶ月以上前)

>k-110さん
α7cは基本α7?の小型版なのでほぼ一緒です。
ボディー内5軸補正もあります。

>給電(Type-C)しながら撮影は出来るのでしょうか。
USB 3.2対応PD充電に対応しているので、撮影しながらの給電可能です。

書込番号:25725323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:57186件Goodアンサー獲得:15307件

2024/05/05 22:24(1ヶ月以上前)

α7C → α7C IIと変遷しましたたが、AnkerのモバイルバッテリーAnker 737 Power Bank (PowerCore 24000)で使用できています。
重たいのが難点ですが…

https://www.ankerjapan.com/products/a1289?variant=42461279649953

書込番号:25725358

ナイスクチコミ!2


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/05 22:31(1ヶ月以上前)

>taka0730さん

早速のレス有難うございます。

> 手振れ補正は内蔵してますよ。

私の仕様の見落としだったようです。

書込番号:25725366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/05 22:59(1ヶ月以上前)

>しま89さん

早速の返信有難うございます。

> 給電の場合はType-CのPD対応モバイルバッテリー、30W以上65WぐらいがオススメとPD対応ケーブルを準備すれば大丈夫です。ケーブル、モバイルバッテリーケチると泣きをみます

すみません。
PD対応と何ですか?30W以上65Wとはどういう意味でしょう。カメラ側は、電圧と電流が指定されているのではないのでしょうか?

スマホ用モバイルバッテリー12,000mAh(ネットで
\1,400)を所持しています。モバイル側の出力端子は、Type-AとType-Cがあり、出力は、Type-Aが5Vで2A、Type-Cの出力が5Vで3Aと記載されています。
ネットで見たのですが、Canon R10は、5Vで3A以上、9Vで3A以上のモバイルバッテリー、又は充電器が必要との記載がありました。電圧が5Vと9Vの二つというのも合点がいかないのですが。

α7Cも同様だとすれば、両端(モバイルバッテリー側とカメラ側)Type-Cのケーブルが必要だと思っていました。電源供給しながら撮影出来るのでしたら、5Vで3A供給しながら、撮影が可能だと思ったのですが。

>給電中は内蔵バッテリーに充電しないので、バッテリーを予備で1個持っていると安心です

そう思います。
バッテリーは必ず予備を持ちたいと思っています。

すみませんが、PD対応、モバイルバッテリーの消費電力30W以上65Wについてご指導頂ければと思います。私のモバイルバッテリーには、○Wの記載がありません。
宜しくお願いします。

書込番号:25725389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/05 23:14(1ヶ月以上前)

>α7R?さん

早速の返信有難うございます。

> α7cは基本α7?の小型版なのでほぼ一緒です。
ボディー内5軸補正もあります。

機能的にはほぼα7IIIと一緒ということですか。
安心しました。
しかし、あまり人気はなさそうですね。

>給電(Type-C)しながら撮影は出来るのでしょうか。
USB 3.2対応PD充電に対応しているので、撮影しながらの給電可能です。

PDで調べたら、パワーデリバリー。
家庭電源のACケーブルのように高出力の電源を供給できるのが「PD(パワーデリバリー)対応」のケーブルだ。 このPD対応ケーブルの接続端子内には、接続するカメラに必要な電圧に調整するコントローラーチップ( E-MARKER )が内蔵されており、名前の通り電力を安定供給することが可能。
と記載されていました。
通常のスマホなどに接続したりするケーブルではダメなのでしょうかね。端子さえ合えばいいのかと。

素人ですみません。

書込番号:25725403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/05 23:23(1ヶ月以上前)

>キハ65さん

早速の返信有難うございます。

>α7C → α7C IIと変遷しましたたが、AnkerのモバイルバッテリーAnker 737 Power Bank (PowerCore 24000)で使用できています。
重たいのが難点ですが…

24,000mAhとは大きいですね。本体のバッテリー容量は2,280mAhですよね。
5,000mAhでも十分ですよね。
それとも、何か特殊なバッテリーですか?

>https://www.ankerjapan.com/products/a1289?variant=42461279649953

ネットで見たら、2万円ほどしますが、何か特殊なものなのですか?

以上、教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:25725411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2707件Goodアンサー獲得:166件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/05/05 23:36(1ヶ月以上前)

>k-110さん

>それから、このα7Cは万一の為として、モバイルバッテリーで給電(Type-C)しながら撮影は出来るのでしょうか。

静止画撮影でしたら、バッテリー切れは心配は無い、ように思います。
先日、半日で 1,050枚 ほど撮影しましたが、撮影終了時のバッテリーは残り 45% くらいでした。

なお、α7Cの仕様は次の記載です。

α7C 仕様表
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/spec.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------
静止画撮影可能枚数 *8 ファインダー使用時: 約680枚、液晶モニター使用時: 約740枚 (CIPA規格準拠)

*8 液晶画面をON、ズームをW側、T側、それぞれ交互に端点まで移動を繰り返し、
2回に1回フラッシュを発光、10回に1回電源をON/OFFして、30秒ごとに1回撮影
-----------------------------------------------------------------------------------------------

書込番号:25725428

ナイスクチコミ!1


YoungWayさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:34件

2024/05/05 23:47(1ヶ月以上前)

>k-110さん
> しかし、あまり人気はなさそうですね。

後継機のα7CIIが出ているので、現時点ではそちらが人気になっているだけでα7Cが人気がなかったわけではないと思います。
あと、USB-PDに関してはあまり気にする必要はないと思います。

参考: https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1279493.html

書込番号:25725445

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/06 00:58(1ヶ月以上前)

>pmp2008さん

返信有難うございます。

> 静止画撮影でしたら、バッテリー切れは心配は無い、ように思います。
>先日、半日で 1,050枚 ほど撮影しましたが、撮影終了時のバッテリーは残り 45% くらいでした。

そうですか。1,050枚も撮ってそんなに残っていましたか。2,280mAhもありますからね。ちなみに当初候補だったR10は1,030mAhしかありません。
ただ、登山に持参したいもので、予備バッテリーも勿論所持しますが、モバイルバッテリーも万一のために使いたいと思ったからです。北アルプスの紅葉登山でテント場は相当冷え込みますから。

>なお、α7Cの仕様は次の記載です。

もう、メーカーの分厚い取説は付属品でついてないみたいですね。スタートガイドしかないみたいで。
ネットで見るんですね。

有難うございました。

書込番号:25725483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/06 01:03(1ヶ月以上前)

>YoungWayさん

返信有難うございます。

> 後継機のα7CIIが出ているので、現時点ではそちらが人気になっているだけでα7Cが人気がなかったわけではないと思います。

そうですか。中古市場を見ると、在庫が少ないものであまり売れなかったのかと思いました。
安心しました。
α6000シリーズがたくさん中古で出ています。
フルサイズへの買い替えでしょうか。

>あと、USB-PDに関してはあまり気にする必要はないと思います。
>参考: https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1279493.html

そうですか。もし購入したら、まあとにかくやってみます。
有難うございました。

書込番号:25725485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mastermさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:193件 縁側-α77の望遠事情の掲示板

2024/05/06 01:03(1ヶ月以上前)

ご存じと思いますがソニーの機種は価格順ではありません
価格が高い事と性能とは直接的関係はありません
末尾の型名がその機種の属性を表します
フルサイズ
7無印バージョン数値 スタンダード すべての機能がバランス良く搭載されています
7Cバージョン数値 コンパクトに特化した機種
7Rバージョン数値 高画素に特化した機種
7CR 7R機種を小型化
7Sバージョン数値 超高感度及び動画機に特化
9バージョン数値 高速連写に特化
1 ハイエンド・フラッグシップ

APS−C
6700 現在のAPS−Cハイエンド α7RV同等の撮影エンジン搭載、動画、AIAF、手ぶれ補正等も強化
6600 前機種、UIや撮影エンジンが違う、手ぶれ補正は搭載、トラッキングAF搭載
6400 6600から手ぶれ補正を除いたモノ

動画+静止画、ファインダーレス
ZV−E1 フルサイズの動画優先、α7Sの動画強化、静止画撮影機能も残している
ZV−E10 6400同等と言われているが、動画は手ぶれ補正が強化され、UIも使いやすく変更されている

このようにユーザーさえ混乱する仕様ですが、概ね発売日付を見る事で性能順は想像できます
だから次機種、ZV-E10?が出たら、また下克上やってくるのでは無いかと、皆ドキドキしているのです


書込番号:25725486

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9705件Goodアンサー獲得:1274件

2024/05/06 01:17(1ヶ月以上前)

α7Cはフロントダイヤルがないこと、ボタンが少ないこととα7IIIよりもAFトラッキングが進化したことにより、AF-CモードでAF-ONボタンを多用して撮影するスタイルになっています。α7CIIはさらにAFが優れていると言われますが、その点はα7Cでもさほど不足を感じてはいません。何よりもバッテリー寿命が長いことは、α7Cを手放せない理由の一つです。
動画(4K30p)は自動電源OFF温度を「高」にし、モニターを開けばバッテリーでも2h連続で撮ることができます(ただし外気温にも因る)。4K60pを使いたいとなれば、α7CIIなど他機種を選ぶ必要があります。

書込番号:25725493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


suumin7さん
クチコミ投稿数:1364件Goodアンサー獲得:38件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5

2024/05/06 01:23(1ヶ月以上前)

予備バッテリーやモバイルバッテリーは当面必要ないと思いますので、購入してからゆっくり考えればいいことでしょう。

書込番号:25725495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:10604件Goodアンサー獲得:774件

2024/05/06 02:11(1ヶ月以上前)

>k-110さん
R10も含めて、本体が9V3Aの時がPD対応になり、9V3Aで給電、急速充電ができます。
PD非対応の充電ケーブル(USB-C-Aなど)だと5V2Aになり充電だけになります。本体電源Offの時はこのモードです。
モバイルバッテリーの出力がUSB-Cでも5V3A(2.4A)だと充電だけになります。
一般的には30Wタイプがスマホ用として多く、PC用が65W以上と思ってください。カメラに対しては結構消費電力が大きいので30Wでも給電は可能ですが、長時間と考えると65W、ニコン、キャノンの上位機種は85W以上になります。
他の方も書かれてますが、写真撮影メインと考えるとモバイルバッテリーをぶら下げての撮影は結構邪魔ですので緊急用の予備として運用の方がいいかと思いますので、30Wでも問題ないと思います。モバイルバッテリーでの撮影はケージなどに取り付けて動画撮影の方がバッテリーより長時間使えるので便利です。

参考でカメラ用の説明が無いので一般的な充電の内容、モバイルバッテリーの内容貼っておきます。
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb_pd.html

書込番号:25725503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9590件Goodアンサー獲得:111件

2024/05/06 03:24(1ヶ月以上前)

7Cの最大の使命は底値まで下がりやすくなりすぎた
初代7、7?を無くしてローエンドの値段を引き上げること

見事に使命をはたし、ローエンド機は2倍の値段にできました

ソニーのカテゴライズは安いのを単純にエントリー機というだけなので
他社基準でみるとおかしなことになる

かつてフラッグシップと高らかと謳って出したカメラを
モデル末期にはエントリー機に入れたメーカーがソニー(笑)

7Cもエントリー機に入れられてても
例えばキヤノン基準なら間違いなくミドルクラスに入るカメラ
(注:最近キヤノンはカテゴライズを廃止しましたが)

今現在、昔ながらの純粋なエントリー機って
キヤノンしか作ってないので
動画用に出してるカメラがエントリー機的に使えるのは各社いくつか出てるが

書込番号:25725517

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/06 07:36(1ヶ月以上前)

>mastermさん

返信有難うございます。

> 価格が高い事と性能とは直接的関係はありません
>末尾の型名がその機種の属性を表します
>フルサイズ
>7無印バージョン数値 スタンダード すべての機能がバランス良く搭載されています
>7Cバージョン数値 コンパクトに特化した機種
>7Rバージョン数値 高画素に特化した機種
>7CR 7R機種を小型化
>7Sバージョン数値 超高感度及び動画機に特化
>9バージョン数値 高速連写に特化
>1 ハイエンド・フラッグシップ
>このようにユーザーさえ混乱する仕様ですが、概ね発売日付を見る事で性能順は想像できます

ミラーレス一眼カメラを本格的に購入検討してからまだ日が浅いのですが、SONYがあまりにも種類が豊富なので整理が出来ないでいました。
大変勉強になりました。
おかげさまで、α7Cの位置付けも十分に分かりました。カタログで見たり、一部実機は操作しているものの、何となく不安というか自分で納得出来ない部分があったものですから。
発売日付で性能を想像とは分かりやすいですね。
当然といえば当然ですが。

貴重な情報有難うございました。

書込番号:25725607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/06 08:08(1ヶ月以上前)

>holorinさん

返信有難うございます。

> α7Cはフロントダイヤルがないこと、ボタンが少ないこととα7IIIよりもAFトラッキングが進化したことにより、AF-CモードでAF-ONボタンを多用して撮影するスタイルになっています。

正直なところ、従来使ってきたカメラと比較して、α6000シリーズ、α7Cの何とボタン操作の多いカメラなんだろう、使いやすいとはいえない、とは感じていました。まあ慣れの問題、と覚悟(^^)していました。
SONYに着目したのは、ミラーレス導入(レンズを揃えることも含め)にあまりお金をかけたくなかったことがその理由ですが、反面折角のミラーレス機の選択に失敗したくない、という思いもありました。
α7Cのグリップの浅いところは少し不満なところですが、これも慣れの問題だと考えています。全てを満足してカメラ一式を揃えるのは難しいと思いますし、高機能で高額であれば、カメラが重くなりますし。

>α7CIIはさらにAFが優れていると言われますが、その点はα7Cでもさほど不足を感じてはいません。何よりもバッテリー寿命が長いことは、α7Cを手放せない理由の一つです。

実際、使われている方のコメントはとても参考になります。バッテリーはカメラの心臓部なので、容量は確保したかったものですから。
登山には絶対条件になります。

>動画(4K30p)は自動電源OFF温度を「高」にし、モニターを開けばバッテリーでも2h連続で撮ることができます(ただし外気温にも因る)。
>4K60pを使いたいとなれば、α7CIIなど他機種を選ぶ必要があります。

動画には今のところ興味がありませんので、動画が高機能でなくても大丈夫です。
大変貴重な情報を頂き、有難うございました。

書込番号:25725627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/06 08:19(1ヶ月以上前)

>suumin7さん

返信有難うございます。

> 予備バッテリーやモバイルバッテリーは当面必要ないと思いますので、購入してからゆっくり考えればいいことでしょう。

そうですね。通常撮影する際は、2,280mAhもあれば十分だと思います。
ただ、登山する際には、バッテリー容量確保は必要不可欠になります。APS-Cでいい、と物色している際、Canon R10を候補から外したのは、まずバッテリー容量、そしてCanonのレンズラインナップの乏しさです。フルサイズのCanon RPも同様です。
コメント有難うございました。

書込番号:25725636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:222件 Pinoチャンネル 

2024/05/06 08:23(1ヶ月以上前)

>k-110さん

>最も安価なSONY α7Cの評価について教えてください。このα7Cは万一の為として、モバイルバッテリーで給電(Type-C)しながら撮影は出来ますか。


・コスパMAXならa7C IIになります。a7Cから全てにおいて別物に仕上がっています。僕も持っています。
・取説59に「・ 充電中に本機の電源を入れると、コンセントから給電され本機を使用できますが、充電はされません。」とあります。
https://helpguide.sony.net/ilc/2020/v1/ja/print.pdf

書込番号:25725641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/06 09:00(1ヶ月以上前)

>しま89さん

返信有難うございます。

> R10も含めて、本体が9V3Aの時がPD対応になり、9V3Aで給電、急速充電ができます。
>PD非対応の充電ケーブル(USB-C-Aなど)だと5V2Aになり充電だけになります。>本体電源Offの時はこのモードです。
>モバイルバッテリーの出力がUSB-Cでも5V3A(2.4A)だと充電だけになります。

ということは、現在私が所持しているスマホ用モバイルバッテリーでは、電源供給しながら撮影は出来ないということでしょうか。充電だけなのですね。それでは意味がないですね。バッテリーの予備は勿論確保するつもりです。モバイルバッテリーはあくまで緊急用だとは考えていますが、万一バッテリーが不足した場合は使わざるを得ません。
登山に行って、日の出はバッテリー充電時間を待ってくれませんから(^^)

>一般的には30Wタイプがスマホ用として多く、PC用が65W以上と思ってください。カメラに対しては結構消費電力が大きいので30Wでも給電は可能ですが、長時間と考えると65W、ニコン、キャノンの上位機種は85W以上になります。

PC用とは、ミラーレス一眼カメラ用と考えて宜しいでしょうか?5V3Aでは急速充電が出来ない、9V3Aでは急速充電が可能、カメラは消費電力が大きいので、9V3Aでないと、撮影を継続出来ない、ということでしょうか?
だから、実質的にはモバイルバッテリーでカメラのバッテリーを充電してカメラは電源を切る必要がある?

ご親切に説明して頂いているのに、あまり理解出来ていません。自分なりにまだまだ勉強しないといけないですね(^^)

余計な質問ですが、9V3Aのバッテリーをカメラに接続した場合と、カメラバッテリーがまだ使える場合、どちらの電源を使ってカメラは動作するのでしょう?

>他の方も書かれてますが、写真撮影メインと考えるとモバイルバッテリーをぶら下げての撮影は結構邪魔ですので緊急用の予備として運用の方がいいかと思いますので、30Wでも問題ないと思います。

予備バッテリーは2つ確保しようと思っています。
Canon R10を使っていらっしゃる方が、モバイルバッテリーからの給電は、ウエストバッグをつけています、とのことでしたのでそういう方法もあるなぁ、と考えていました。あくまで登山に行った場合だけです。再度確認ですが、30Wでも問題ないというのは、カメラバッテリー充電だけ、ですよね(^^)

>モバイルバッテリーでの撮影はケージなどに取り付けて動画撮影の方がバッテリーより長時間使えるので便利です。

そのような方はモバイルバッテリーでないとダメなのでしょうね。カメラバッテリー容量では少なすぎますから。

>参考でカメラ用の説明が無いので一般的な充電の内容、モバイルバッテリーの内容貼っておきます。

確認してみます。
ご親切に色々とご指導頂き、有難うございます。

書込番号:25725684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/06 09:05(1ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

返信有難うございます。

> ソニーのカテゴライズは安いのを単純にエントリー機というだけなので他社基準でみるとおかしなことになる
>かつてフラッグシップと高らかと謳って出したカメラをモデル末期にはエントリー機に入れたメーカーがソニー(笑)
>7Cもエントリー機に入れられてても、例えばキヤノン基準なら間違いなくミドルクラスに入るカメラ

とても理解しやすいご説明、感謝します。
有難うございました。

書込番号:25725692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/06 09:18(1ヶ月以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

返信有難うございます。

> コスパMAXならa7C IIになります。a7Cから全てにおいて別物に仕上がっています。僕も持っています。

所持されているのですね。ユーザーが少ないのかと思っていました。何となく、中古市場に品物が少ない気がしたものですから。

>取説59に「充電中に本機の電源を入れると、コンセントから給電され本機を使用できますが、充電はされません。」とあります。
https://helpguide.sony.net/ilc/2020/v1/ja/print.pdf

ネットを読んでみますね。コンセントから電源供給して撮影は出来るが、カメラバッテリー充電は出来ない、ということですね。
最近は、カメラを購入しても分厚い取説は付属しないようですね。
スタートガイドしか入っていないみたいですが。
有難うございました。

書込番号:25725699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YoungWayさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:34件

2024/05/06 09:37(1ヶ月以上前)

おはようございます

>k-110さん

α7CのUSB端子はUSB-CでUSB3.2に対応していますがUSB-PDには非対応ですので、ひとまずUSB-PDについては気にしなくても大丈夫です。
それで、pmp2008さんもおっしゃっておられますが、α7Cは電力消費がかなり少ない機種で、仕様上は静止画撮影時2.9W(ファインダー使用時)で、動画撮影時に4.6W(液晶モニター使用時)です。
あと、α7Cに付属のACアダプターは5V 1.5A出力で、USB3の規格上の供給電流は900mAまでなので、これを超えているため何らかの追加の(USB-PDではない)給電規格を採用しているはずですが、前の書き込みで貼りましたインタビュー記事の内容の通り非開示となっております。
このACアダプターでUSB充電・給電はできるので、例えば5V2.4A程度の出力のモバイルバッテリーでも能力上はUSB給電は可能のはずですが、前述の通り給電規格が非開示なので、バッテリー側とα7C側の規格が一致していない場合はUSB3の供給電流の上限である900mAで給電されることになると思います。
まずは、お手持ちのモバイルバッテリーなどがあれば、α7C付属のケーブル(USB-A -USB-C)で接続してみてUSB給電で動作するか確認してみるのが良いのではないでしょうか。

書込番号:25725717

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:63件

2024/05/06 09:46(1ヶ月以上前)

>k-110さん

私のα7Cで
コンビニで売ってた少し大きめのもの これでOFFのときのカメラへの充電も、給電しながらの撮影も出来てますね
スマホ用に持ち歩いてるものです
https://www.century.co.jp/products/cpp-ca100w.html
定格2.4A

撮影中はケーブル邪魔なので 休憩中や移動中で充電する使い方がのほうがメインですけど

というかα7Cはバッテリー持ちますので うっかりカメラ充電忘れてて持ち出しちゃった時だけしか必要になってないです

書込番号:25725727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:143件

2024/05/06 10:48(1ヶ月以上前)

>k-110さん

バッテリーの持ちは使い方次第です。
動画を撮るなら消費は早いでしょうが、静止画だけでこまめに電源OFFするなら、
6時間位使えることもあります。
枚数よりも時間で考えた方が使用実態に近い気がしますが、自分の使い方ならどうなのか
を把握して、1日朝から晩まで何個の予備バッテリーが必要か考えたら良いと思います。

モバイルバッテリーから給電しながらの使用を考えているようですが、お勧めできません。
三脚に固定しての使用なら良いですが、歩き回っての使用ならコードを引っかけて壊す
のが目に見えている…私なら確実に(^_^;)
バッテリーが空になったら、予備バッテリーに交換すれば良いだけです。

Amazonで「NP-FZ100充電器」で検索すればモバイルバッテリーから充電できる安価で
小型の充電器がたくさんあるので評判の良さそうなものを選択すれば良いと思います。
これならカメラバックのなかでモバイルバッテリーと繋いで、空になったバッテリーを
充電出来ますし、泊まりがけの山歩きなら寝ている間に1日分のバッテリーを充電出来
ます。予算があれば予備バッテリーをたくさん持って行った方が軽いかも知れませんが。
私が買ったのは急速充電が普及する前だったので、現在のお勧め機種は判りません。
バッテリー自体は純正がお勧めですが、充電器は純正で無くても大丈夫だと思います。

書込番号:25725795

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:57186件Goodアンサー獲得:15307件

2024/05/06 11:18(1ヶ月以上前)

>>動画を撮るなら消費は早いでしょうが、静止画だけでこまめに電源OFFするなら、
>>6時間位使えることもあります。

静止画撮影時なら、パワーセーブ機能が使用出来ます。

>パワーセーブ開始時間
>操作していないときにパワーセーブ(省電力)モードになるまでの時間を設定してバッテリーの消耗を防ぎます。シャッターボタン半押しなどの操作をすれば、撮影を再開できます。
https://helpguide.sony.net/ilc/2020/v1/ja/contents/TP1000125320.html?search=%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%96

書込番号:25725826

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/06 12:42(1ヶ月以上前)

>YoungWayさん

返信有難うございます。

>α7CのUSB端子はUSB-CでUSB3.2に対応していますがUSB-PDには非対応ですので、ひとまずUSB-PDについては気にしなくても大丈夫です。

α7C側がUSB-PDには非対応、なるほどそうなのですね。了解しました。

>それで、pmp2008さんもおっしゃっておられますが、α7Cは電力消費がかなり少ない機種で、仕様上は静止画撮影時2.9W(ファインダー使用時)で、動画撮影時に4.6W(液晶モニター使用時)です。
>あと、α7Cに付属のACアダプターは5V 1.5A出力で、USB3の規格上の供給電流は900mAまでなので、これを超えているため何らかの追加の(USB-PDではない)給電規格を採用しているはずですが、前の書き込みで貼りましたインタビュー記事の内容の通り非開示となっております。
>このACアダプターでUSB充電・給電はできるので、例えば5V2.4A程度の出力のモバイルバッテリーでも能力上はUSB給電は可能のはずですが、前述の通り給電規格が非開示なので、バッテリー側とα7C側の規格が一致していない場合はUSB3の供給電流の上限である900mAで給電されることになると思います。

なるほど、給電規格が非開示。
メーカーの戦略かもしれないですね。或いは、弱電回路なので、何らかのノイズで基盤が故障したり、とかを考慮し、メーカー側もユーザーの責任においてやるならやって、ということでしょうか?

>まずは、お手持ちのモバイルバッテリーなどがあれば、α7C付属のケーブル(USB-A -USB-C)で接続してみてUSB給電で動作するか確認してみるのが良いのではないでしょうか。

そうですね。まずやってみます。
といっても、まだ何も購入していませんので、機材が揃い次第、実施して情報発信させて頂きます。
貴重な情報有難うございました。

書込番号:25725921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/06 13:08(1ヶ月以上前)

>ほoちさん

返信有難うございます。

>私のα7Cで
コンビニで売ってた少し大きめのもの これでOFFのときのカメラへの充電も、給電しながらの撮影も出来てますね。スマホ用に持ち歩いてるものです
https://www.century.co.jp/products/cpp-ca100w.html 定格2.4A

えっ、本当ですか。おそらく5Vでしょう。2.4Aで給電しながら撮影が出来ているということですね。
ここではユーザーの皆さんの貴重な情報が得られるので、本当に有益な場ですね。

>撮影中はケーブル邪魔なので 休憩中や移動中で充電する使い方がのほうがメインですけど

そうですね。私も充電の方がメインになると思います。モバイルバッテリーで撮影するのは緊急の場合になると思います。

>というかα7Cはバッテリー持ちますので うっかりカメラ充電忘れてて持ち出しちゃった時だけしか必要になってないです

2280mAhもありますから、通常撮影では全く問題なく、念の為予備バッテリーを持ち歩く程度になると思います。
有益な情報を頂き、有難うございました。

書込番号:25725953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/06 13:42(1ヶ月以上前)

>ひめPAPAさん

返信有難うございます。

>モバイルバッテリーから給電しながらの使用を考えているようですが、お勧めできません。
>三脚に固定しての使用なら良いですが、歩き回っての使用ならコードを引っかけて壊すのが目に見えている…私なら確実に(^_^;)
>バッテリーが空になったら、予備バッテリーに交換すれば良いだけです。

コードを引っ掛ける、私もその可能性はあると思います。緊急事の場合だけになるでしょう。先にも記載しましたが、Canon R10の方で、バッテリー容量が小さいのでウエストバッグにモバイルバッテリーを入れて給電しながら撮影している、という記載がありました。
α7CのType-C端子を開ける蓋は、プラスチック製のようなので、接続している最中に蓋が壊れないか心配ですね。Canonは蓋がゴム製なのでその心配はなさそうですが。

>Amazonで「NP-FZ100充電器」で検索すればモバイルバッテリーから充電できる安価で小型の充電器がたくさんあるので評判の良さそうなものを選択すれば良いと思います。
>これならカメラバックのなかでモバイルバッテリーと繋いで、空になったバッテリーを充電出来ますし、泊まりがけの山歩きなら寝ている間に1日分のバッテリーを充電出来ます。
>予算があれば予備バッテリーをたくさん持って行った方が軽いかも知れませんが。

そうですね。それが一番ですね。本体へのケーブル接続は、あまりいいものではありません。バッテリー充電用としてのモバイルバッテリーとして、予備と使い分けながら、空になった方をモバイルで充電する。これが一番いいですね。

>バッテリー自体は純正がお勧めですが、充電器は純正で無くても大丈夫だと思います。

私の70Dは、予備としてROWA製を2個所持しています。純正に越したことはないですが、やはり安価なもので。

大変貴重なアドバイスを頂き、有難うございました。

書込番号:25726009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/06 13:50(1ヶ月以上前)

>キハ65さん

返信有難うございます。

>静止画撮影時なら、パワーセーブ機能が使用出来ます。
>パワーセーブ開始時間
>操作していないときにパワーセーブ(省電力)モードになるまでの時間を設定してバッテリーの消耗を防ぎます。シャッターボタン半押しなどの操作をすれば、撮影を再開できます。
https://helpguide.sony.net/ilc/2020/v1/ja/contents/TP1000125320.html?search=%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%96

省電力機能を参考にさせて頂きます。
有難うございました。

書込番号:25726015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:63件

2024/05/06 17:36(1ヶ月以上前)

>k-110さん
>えっ、本当ですか。おそらく5Vでしょう。2.4Aで給電
>しながら撮影が出来ているということですね。

そうですね センチュリーの5V2.4Aで普通に運用してます給電しながらの撮影も充電も
私は静止画しか撮りませんので動画などヘビーな使い方はまた違うかもしれませんが

他にも手元に
多摩電子のものとトップランドのモバイルバッテリ(どちらも5V 2.4A)がありますが 動作確認レベルですが給電も充電もいけますね

いざといときなんとかなるって心強いですよね

書込番号:25726291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YoungWayさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:34件

2024/05/06 18:38(1ヶ月以上前)

みなさまこんばんは

>ほoちさん

USBの電源供給規格は、とくにUSB-PDになる前は乱立してまして、しかしACアダプターもモバイルバッテリーも複数の規格に対応している製品が多く、α7Cのように電力消費が少ないカメラではたぶんけっこう多くの5Vのモバイルバッテリーで動作するはずだと思います。

>k-110さん
> メーカーの戦略かもしれないですね。或いは、弱電回路なので、何らかのノイズで基盤が故障したり、とかを考慮し、メーカー側もユーザーの責任においてやるならやって、ということでしょうか?

たいていの場合、問題なく充電・給電ともできるとしても、おっしゃる通りたまたま動かない、ないしは壊れてしまう製品があってもクレームを入れられたくないので、予防線を張っているのだと考えています。

なお、α7Cがあてはまるかどうかは分からないのですが、USB給電をしていても電力消費が多い使い方をしている場合にはカメラ内蔵のバッテリーが少しずつ減っていくことがあります。
α7Cは内蔵バッテリーが空ですとUSB給電をしても作動しませんので、USB給電を使う場合は内蔵バッテリーができるだけ残っている状態で行う方が良いです。
あと、USB給電するとケーブルが邪魔というのは確かですが、リチウムイオン電池は低温には比較的強い方ですが、それでも低温では使える電力が減ってしまうので、寒冷地ではモバイルバッテリーを懐で温めつつUSB給電をして撮影するという使い方はあると思います。

書込番号:25726350

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/07 15:11(1ヶ月以上前)

>ほoちさん

>そうですね センチュリーの5V2.4Aで普通に運用してます給電しながらの撮影も充電も
>私は静止画しか撮りませんので動画などヘビーな使い方はまた違うかもしれませんが
>他にも手元に多摩電子のものとトップランドのモバイルバッテリ(どちらも5V 2.4A)がありますが 動作確認レベルですが給電も充電もいけますね
>いざといときなんとかなるって心強いですよね

貴重な情報有難うございました。

書込番号:25727129

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/07 15:19(1ヶ月以上前)

>YoungWayさん

返信ありがとうございます。

>なお、α7Cがあてはまるかどうかは分からないのですが、USB給電をしていても電力消費が多い使い方をしている場合にはカメラ内蔵のバッテリーが少しずつ減っていくことがあります。
>α7Cは内蔵バッテリーが空ですとUSB給電をしても作動しませんので、USB給電を使う場合は内蔵バッテリーができるだけ残っている状態で行う方が良いです。

そうなのですね。内蔵バッテリーが空ではUSB給電で作動出来ないとは不思議ですが、電源回路上そうなっているのでしょうね。
参考になります。

>あと、USB給電するとケーブルが邪魔というのは確かですが、リチウムイオン電池は低温には比較的強い方ですが、それでも低温では使える電力が減ってしまうので、寒冷地ではモバイルバッテリーを懐で温めつつUSB給電をして撮影するという使い方はあると思います。

そうですね。
保冷バッグにホッカイロを入れたりして、少しでもバッテリーを冷やさない工夫が必要だと思っています。
貴重なアドバイスをいただき、有難うございました。

最後になりましたが、皆様からたくさんの有益なアドバイスをいただき、深く感謝致します。

書込番号:25727137

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:10604件Goodアンサー獲得:774件

2024/05/08 02:08(1ヶ月以上前)

>k-110さん
誤った情報すみません。2020年発売のtype-CだからPDと思ったのですが、ベースのα7M3は2018年発売なので、カメラの給電とかtype-Cの規格が混沌としている時の製品ですので、お持ちのモバイルバッテリーで使えますね。

基本給電中はバッテリーの残量がないと動作しませんし、バッテリー抜くと電源は落ちます。充電は不確定ですね。

書込番号:25727707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4201件Goodアンサー獲得:386件 縁側-しゃしんのうんちくの掲示板フォト蔵 

2024/05/08 02:28(1ヶ月以上前)

こんばんは。ソニーのデジカメは持ってませんが・・・

バッテリなしの給電だけの撮影ができない件、
撮影直後のメモリーカードに書き込んでいる時に、
コードが抜けたら電源が落ちたらどうなると思います。

最悪、その一枚だけでなく、
それまで撮ったメモリーカードに保存されていたすべての画像ファイルが読み取れなくなるかもしれません。
そっちの方は(も)詳しくないので起こりえるのか、ホントの事は知りませんが。

そうだと仮定すると、仮に給電の電源断になっても
バッテリが電気を供給できればメモリーカードの書き込みは行えます。

それで、外部給電可の機種でもバッテリ併用になっているものと察します。


また、撮影時、AFや手振れ補正のモーターあるいは電磁石が動くときは、
一時的にかなりの電力が必要になると思います。

そこで一時的にせよ電力不足なると、・・・以下同文。

こんなレベルのハナシではないのかな、だったら失礼。

書込番号:25727710

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/08 07:20(1ヶ月以上前)

>しま89さん

情報有難うございます。

> 誤った情報すみません。
>2020年発売のtype-CだからPDと思ったのですが、ベースのα7M3は2018年発売なので、カメラの給電とかtype-Cの規格が混沌としている時の製品ですので、お持ちのモバイルバッテリーで使えますね。
>基本給電中はバッテリーの残量がないと動作しませんし、バッテリー抜くと電源は落ちます。充電は不確定ですね。

モバイルバッテリーからの給電は、緊急時になると思います。
それに、配線を繋いだままでの撮影は出来だけしないように、と思います。蓋の破損やケーブルが抜けてしまう可能がありますから。
予備バッテリーを所持して、減ったバッテリーへの充電で使おうと思っています。購入したら、色々と試してみますね。

ご親切にありがとうございました。

書込番号:25727792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/08 07:44(1ヶ月以上前)

>スッ転コロリンさん

コメント有難うございます、

> バッテリなしの給電だけの撮影ができない件、
撮影直後のメモリーカードに書き込んでいる時に、
コードが抜けたら電源が落ちたら
>最悪、その一枚だけでなく、それまで撮ったメモリーカードに保存されていたすべての画像ファイルが読み取れなくなるかもしれません。
>そっちの方は(も)詳しくないので起こりえるのか、ホントの事は知りませんが。
>そうだと仮定すると、仮に給電の電源断になっても
バッテリが電気を供給できればメモリーカードの書き込みは行えます。
>それで、外部給電可の機種でもバッテリ併用になっているものと察します。

カメラは新たに購入出来ても、データが壊れたら最悪な事態です。
ケーブルからの給電撮影はしないようにしたいとは思っています。
とにかく、早く購入していろいろと試したいですね。
もちろん、撮影が一番の楽しみですが。

貴重な情報、感謝します。
有難うございました。

書込番号:25727808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9590件Goodアンサー獲得:111件

2024/05/08 08:54(1ヶ月以上前)

フィルム時代も外部バッテリーからの給電での撮影も普通な分野もあったので…

そこまで神経質にならなくてもよいんじゃないかなあ?

逆に充電だけでよいなら本体内でやるより
モバイルバッテリーとUSBチャージャーでカバンの中でやる方がやりやすいよね
撮影しながら充電できる

書込番号:25727863

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/08 10:17(1ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

返信有難うございます。

>フィルム時代も外部バッテリーからの給電での撮影も普通な分野もあったので…
>そこまで神経質にならなくてもよいんじゃないかなあ?
>逆に充電だけでよいなら本体内でやるより
>モバイルバッテリーとUSBチャージャーでカバンの中でやる方がやりやすいよね
>撮影しながら充電できる

そうですね。そう思います。
皆さんの情報やご意見は大変参考になります。
コメント有難うございました。

書込番号:25727942

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:63件

2024/05/09 14:04(1ヶ月以上前)

カバンの中で予備を充電しておく使い方ならUlanziのやつが便利すぎ

https://www.ulanzi.jp/products/sony-np-fz100-rechargeable-lithium-ion-battery-3080

(社外品なのでお勧めするものではないです 自己責任で)

書込番号:25729105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/10 09:44(1ヶ月以上前)

>ほoちさん

情報有難うございます。

> カバンの中で予備を充電しておく使い方ならUlanziのやつが便利すぎ

互換バッテリーで信頼があるということでしょうか。

Canon 70Dのバッテリーの予備は互換性を使っていますが、全く問題ありません。ROWA製だったかと。
私の友人は、バッテリーが膨潤して外れなくなりそうだったのでもう使わない、とか言っていますが、質の悪いバッテリーはそんなこともあるのかな、と思います。
参考にさせていただきます。
有難うございました。

書込番号:25729935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2707件Goodアンサー獲得:166件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/05/10 10:32(1ヶ月以上前)

>ほoちさん

>カバンの中で予備を充電しておく使い方ならUlanziのやつが便利すぎ

実際にお使いですか?

アマゾンで色々なカメラの互換バッテリーが販売されていますけれど、
NP-FZ100 の互換バッテリー は今日まで販売されたことは無い、という記憶です。

アマゾンが扱わない製品には、当然ながら、何らかの扱わない理由がある、ように思います。

書込番号:25729976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9590件Goodアンサー獲得:111件

2024/05/10 10:33(1ヶ月以上前)

>互換バッテリーで信頼があるということでしょうか

信頼性重視ではなく
バッテリー自体にUSB-C端子があるからチャージャー要らないので便利て事だと思うよ

書込番号:25729977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9590件Goodアンサー獲得:111件

2024/05/10 11:46(1ヶ月以上前)

>アマゾンが扱わない製品には、当然ながら、何らかの扱わない理由がある、ように思います。

まあ
ソニーが販売させないようにしてるだけだろうね

書込番号:25730041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:63件

2024/05/10 16:35(1ヶ月以上前)

>k-110さん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

そうそう
充電器すらなくても良い カバンも少しでもコンパクトにしたいですから USB-Cなら世界中どこでも充電出来そうな安心感も良いですね

書込番号:25730278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:63件

2024/05/10 16:41(1ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>pmp2008さん

使ってますよー
純正バッテリーのための充電がやや煩わしく思えてきます

ソニーがどのような力で互換バッテリーを日本から排除してるかわかりませんが 商標などの法を根拠にした力かもしれないので 転売のための購入や所有は避けた方が良いですね
そのあたりも含めて自己責任で

書込番号:25730282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:63件

2024/05/10 16:48(1ヶ月以上前)

>オリジナルと同様に動作する新しい完全にデコードされた
>チップが搭載されています。
(Ulanziのページから)

あと、フォームアップデートで使えなくなる可能性も多分にあると思います
(自己責任自己責任)

書込番号:25730289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/10 22:03(1ヶ月以上前)

>ほoちさん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>pmp2008さん

バッテリーに関して、いろいろと情報が出ていて大変参考になります。

互換バッテリーの件、私はそれほど神経質にはなっていません。以前から2機種で使ってきて、互換性だから問題があったという経験がないからです。
一眼レフ70DやコンデジG7X MarkIIも互換性を使用しています。
ミラーレスの複雑な弱電回路は、バッテリーまでも精密なものが要求されるのでしょうか。
BATTERY PACKというメーカー?は安価なので購入してみようかと思ったのですが、使われた方はいらっしゃいますか?
不具合など、何か情報がありましたら、コメントをいただければと、思います。

書込番号:25730606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9590件Goodアンサー獲得:111件

2024/05/10 22:13(1ヶ月以上前)

https://ja.aliexpress.com/item/1005005114031224.html
https://ja.aliexpress.com/item/1005006955742894.html

海外では同様の方式のが色々出回ってるみたいだね

書込番号:25730619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9590件Goodアンサー獲得:111件

2024/05/10 22:19(1ヶ月以上前)

BATTERY PACKは単にバッテリーを示す言葉だと思うので…
他に何も書いていないならノーブランドかな?

https://ja.aliexpress.com/item/1005006463013773.html

こういうの

書込番号:25730626

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/10 23:08(1ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

早速の返信有難うございます。

> BATTERY PACKは単にバッテリーを示す言葉だと思うので…
>他に何も書いていないならノーブランドかな?

そうです。これを見てました。
ノーブランドですか?
流石に、ブランドがないのは怖そうですね。
Probtyは割と安価ですね。

書込番号:25730674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2707件Goodアンサー獲得:166件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/05/11 00:21(1ヶ月以上前)

>ほoちさん

>使ってますよー

そうでしたか。

書込番号:25729105 のリンク先の「Ulanzi ソニーNP-FZ100タイプのリチウムイオンバッテリー(USB-C充電ポート付き、2250mAh)3080」
の画像を見ますと、PSEマークが無いです。

ほoちさんお持ちのUlanziのバッテリーにPSEマークはありますか?

次の資料にありますように、日本でPSEマークが無いバッテリーを販売するのは違法、かと思います。

JQA 日本品質機構
https://www.jqa.jp/service_list/safety/service/mandatory/pse/
-------------------------------------------------------------------------------------------------
電気用品を製造または輸入を行う事業者は、法に定められた手続き等の義務を履行し、電気用品にPSEマークを表示しなければなりません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------

書込番号:25730738

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/11 01:12(1ヶ月以上前)

>pmp2008さん

情報有難うございます。

>次の資料にありますように、日本でPSEマークが無いバッテリーを販売するのは違法、かと思います。
JQA 日本品質機構
https://www.jqa.jp/service_list/safety/service/mandatory/pse/

確かにその通りですね。
PSEマークが今まで買った互換バッテリーにあったかどうか疑問です。
JQAですか。懐かしいです。
長く某半導体事業に携わり、品質監査でいろんな指摘を受け、改善を求められたことを思い出します。
彼らは言うだけ。T社の下請けいじめの監査と何ら変わらないような。
そういえば、JQAに転職した友人もいたり(^^)。

書込番号:25730769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ほoちさん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:63件

2024/05/11 08:18(1ヶ月以上前)

>pmp2008さん
>ほoちさんお持ちのUlanziのバッテリーにPSEマークはありますか?
>日本でPSEマークが無いバッテリーを販売するのは違法、かと

PSE無いですね。中国から直接送られてきました。
Ulanzi扱っている国内の代理店はモバイルバッテリを扱ってないのでそういうことなのでしょう
PSE認証受けてない製品だと思うので使う方にとっては安心材料が一つ無いものです
(自己責任自己責任)


>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
けっこうあるんですね!変わった色のが多いのは理由があるんでしょうか 色が純正と違うので模倣品ではないと主張しやすいとか

書込番号:25730920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9590件Goodアンサー獲得:111件

2024/05/11 08:20(1ヶ月以上前)

>ほoちさん

黒だとUSB端子が目立たないからじゃないかと予想

書込番号:25730921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2707件Goodアンサー獲得:166件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/05/11 09:50(1ヶ月以上前)

>ほoちさん

>PSE無いですね。中国から直接送られてきました。

そうですか。

>Ulanzi扱っている国内の代理店はモバイルバッテリを扱ってないのでそういうことなのでしょう

なるほど。
日本のアマゾンが、このバッテリーを扱わないのも法律遵守ですね。

>PSE認証受けてない製品だと思うので使う方にとっては安心材料が一つ無いものです
>(自己責任自己責任)

未承認の医薬品を海外から個人輸入するようなものですね。

書込番号:25731003

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/11 16:38(1ヶ月以上前)

>pmp2008さん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>ほoちさん

> 日本のアマゾンが、このバッテリーを扱わないのも法律遵守ですね。
>PSE認証受けてない製品だと思うので使う方にとっては安心材料が一つ無いものです
>(自己責任自己責任)
>未承認の医薬品を海外から個人輸入するようなものですね。

バッテリー認証の件、興味深いやりとりは参考になります。
医薬品に例えると確かに怖いですね。
まあバッテリーであれば、カメラが壊れるということがない限り、違法にならなければ、互換品で十分だと思っています。
このマークが入るか入らないかで値段が変わるのでしょうね。全ては認証機関の運営管理費、人件費等。

書込番号:25731439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9590件Goodアンサー獲得:111件

2024/05/11 16:44(1ヶ月以上前)

Amazonは単純にFZ100の互換バッテリーを扱わないよう圧力がかかってるのが大きいと思うがね
メーカーも出せないみたいだし

まあ一つだけチェック漏れなのか、売ってるのあるけど(笑)

書込番号:25731447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suumin7さん
クチコミ投稿数:1364件Goodアンサー獲得:38件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5

2024/05/11 16:48(1ヶ月以上前)

リスクと不安を抱えたくないのでいつもニコニコ純正です。

安物買いの銭失いにもなりかねませんからね。

書込番号:25731451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:63件

2024/05/12 22:44(1ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>一つだけチェック漏れなのか、売ってるのあるけど(笑)

ホントだ!すぐに消されそう


>suumin7さん
>リスクと不安を抱えたくないのでいつもニコニコ純正です
>安物買いの銭失い

賢明だと思います
今回の話は安いというだけでなく機能的に魅力的という話ですけどね



純正でこれ出してくれたら良いんだけどなぁ
EUのUSB-C充電端子規制は バッテリーそのものには及ばないんですよね



書込番号:25733147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:425件

2024/05/13 23:19(1ヶ月以上前)

>ほoちさん
>suumin7さん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>pmp2008さん

互換バッテリーの件、楽しく拝見させていただいております。

私は、互換で問題なしなら、使用するつもりです。
茶色っぽい互換バッテリーは、交換する際、互換品と分かってしまうので、純正と同じ黒色がいいですね。
充電器も同様です。
これを使ったら、カメラが壊れた、動作不良になった等、情報はすぐ上がるものです。〇〇の評価、と検索しても何らかの情報が出てくるはずですね。
例えば、バッテリー博士と記載されている互換バッテリーなどは問題なさそう(^^)
あくまで自己責任です。

書込番号:25734199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信53

お気に入りに追加

解決済
標準

α7Cの解像度について

2024/04/22 09:00(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ

スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4
別機種

上↑6600 下↓7C

最近、α7Cを使い始めました。中古で購入フルサイズデビューです。

今まではα6600を使っていました、というより並行して使っています。
暗いところではα7C、明るいところではα6600などです。

なぜこんな使い分けをしているかというと、解像度(というのかな?)が明らかに6600の方が上なんですよね。
同じレンズ同じ画角で撮影しても、α6600の方が拡大すると文字などのつぶれが少ないんです。
とはいえかなり解像はしているのですが。

確かにノイズは確実にα7Cの方が少なく、色味も滑らかなのですが、ノイズは現像でだいぶ軽減されますし。

α7Cの実力ってこんな感じでしょうか?
それとも点検などに出した方がよろしいでしょうか?
ご存知の方がいればお知恵を借りたく。

書込番号:25709572

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9255件Goodアンサー獲得:887件

2024/04/22 09:14(1ヶ月以上前)

撮影はiPhoneだからモニター画像の違いでしょうね、プリントして比較してみるとどうなるか。
近接撮影だからiPhone撮影でのボケやブレということも。

だけど細かいことを気にするんだな。

書込番号:25709578

ナイスクチコミ!3


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/22 09:22(1ヶ月以上前)

>神戸みなとさん

返信ありがとうございます。

確かにそうですね笑。
フルサイズに期待しすぎなのかもです。

撮影はiPhoneですが、見た目にははっきり違いがありますね。
やっぱりAPS−Cよりは綺麗に撮れて欲しいなあ。

一度、同じモニターで確認してみます。

ちなみにレンズは6600→1655G、7Cが1635GM 画角は換算35mm程度に揃えてます。

書込番号:25709585

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9705件Goodアンサー獲得:1274件

2024/04/22 09:24(1ヶ月以上前)

同じ画角なのに、同じ拡大倍率で比較していないのはなぜでしょうか。

書込番号:25709587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:63件

2024/04/22 09:40(1ヶ月以上前)

同じ画素数なので、光が充分な環境ではフルサイズなので解像するということは特に期待できないと思います
差があるとしたらもっと微妙なところですね

アップそれた画像からはよくわからないです拡大率も違うし、何か撮影した写真をアップされてみたらいかがでしょ

書込番号:25709596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9590件Goodアンサー獲得:111件

2024/04/22 09:45(1ヶ月以上前)

https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=daylight&attr13_0=sony_a7c&attr13_1=sony_a6600&attr13_2=sony_a7rv&attr13_3=sony_a6700&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr15_2=jpeg&attr15_3=jpeg&attr16_0=100&attr16_1=100&attr16_2=100&attr16_3=100&attr171_3=1&normalization=compare&widget=1&x=0.7204088321158628&y=-0.626015331505737

とりあえず画像比較はPC上で同じサイズで比較しましょう

当たり前に画素数が多いほど解像します

基本低感度ならフルサイズとAPS-Cで差はでません
ローパスフィルターの差は出ますが
(注:レンズが十分解像している前提で)

画素数の同じ7Cと6600ならほとんど変わらないでしょう

書込番号:25709602

ナイスクチコミ!1


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/22 10:11(1ヶ月以上前)

>holorinさん

返信ありがとうございます。
モニター画面での最大拡大したものをiphoneで撮影しました。

その結果大きさが違ってしまったようです。

同じ大きさで比べた方がよかったですね。すみません。

>ほoちさん

返信ありがとうございます。
明かに差がある感じです。

設定は可能な限り合わせた感じなのですが・・
他の方からの指摘の通り、同じモニターで確認する必要がありますね。

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

返信ありがとうございます。

非常に参考にありました!

これを見ると、わずかに色味に差がありますが、解像度はまったく一緒ですね!


もし同じ、モニターで差が出る様なら、何かおかしいってことなんですかね・・
また確認後、ここに書き込みます。

書込番号:25709628

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5253件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/22 10:46(1ヶ月以上前)

同じレンズで、ISO100-400で、被写体の大きさが同じくらいに写るように撮影して、その写真を価格コムにアップしてください。

書込番号:25709656

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:23535件Goodアンサー獲得:1607件

2024/04/22 11:46(1ヶ月以上前)

比較するなら、それぞれのカメラのモニターを通しての撮影ですよね。

同じレンズで、
APS-Cとフルサイズだからレンズの画角とか条件を揃えるのは難しいけど
例えば、
見た目の大きさが同じになるように撮影するとか
撮影条件をできるだけそろえるとかしないと…
さらには、拡大率とかも…

書込番号:25709717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/22 11:52(1ヶ月以上前)

>taka0730さん

返信ありがとうございます。

夜にはなりますが、そのように対応してみますね。

書込番号:25709729

ナイスクチコミ!1


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/22 23:06(1ヶ月以上前)

当機種
別機種

7C

6600

ご意見くださった皆さん。ありがとうございます。

同じレンズ、ほぼ同じ画角で撮影した2枚を添付させていただきます。
撮影した場所が汚いのはご容赦を笑!

こうしてみると違いはごくわずかですね。
ノイズは6600が多いものの解像度ではどうでしょうか?
微妙なところですね。

1/40 f3.2 ISO1600 の同条件での撮影。
レンズは1635GMです。フルサイズ換算35mm程度としています。


書込番号:25710550

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5253件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/22 23:50(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。
等倍で見るとα6600のほうがシャープですね。GMレンズのすごさが感じられます。
α7Cは手ブレなのかよく分かりませんが、比較するとシャープさは劣りますね。

もし10枚くらい撮影して同じ傾向なら、α6600のほうが解像感は高いんでしょうね。
同じくらいの画素数なのに不思議です。

書込番号:25710589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9590件Goodアンサー獲得:111件

2024/04/23 03:44(1ヶ月以上前)

機種不明

ほぼほぼ同じでしょうね

書込番号:25710657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:41件

2024/04/23 03:45(1ヶ月以上前)

6600のほうが画質が上ですね。

ただし、レンズの違いを見ているだけかもしれません。同じレンズつけられるはずです。周辺関係ないので・・・

ほぼ同じ2400万画素なので、センサーが小さい分、6600のほうが解像してもおかしくはないと思います。ただし、ノイズは増える可能性があります。

ほんとの実力を知りたいと思ったら、同じレンズで、ISOを下限まで下げて比較するのが良いと思います。そこまでやっても同じかもしれませんが、実力はわかるでしょう。

APS-Cとフルサイズカメラは、使用目的が違いますよね。自分に有効かどうか、解像度だけでは決められないはず。

書込番号:25710658

ナイスクチコミ!1


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/23 08:19(1ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます。

アップした写真、6600はほぼ一発、7Cの方は何度も撮りなおした結果なので、皆さんの評価はほぼ間違いないと思います。

特に周辺部で画質のシャープさに差が出るようですね・・・

この後見直して気づいたのですが、データ量も20。5Mと17.5Mと結構差があります。このあたりがなぜなのかはわかりません。

ニューあふろザまっちょさんの投稿で、6600と7Cのデータ量に差がないことから、今回入手した7Cがはずれ(あるいは6600が当たり)の可能性があるのかもしれません・・・(それにしても1割の画素が死んでるってこと?)

また、製造年まではわかりませんが、裏面照射の初期のものは意外と画質が悪い可能性もあるのかと考えています。

レンズは同じですが、テレ端と23mm付近と使用箇所も異なるためその差も考えましたが、7C 24mm付近で使用しても傾向は同じため、やはりカメラ側の仕様のような気がします・・・

あと一つ、チェックするとしたら・・・
もう一台7Cを準備し比べることですね・・・

これをやって同じような傾向がでるとしたら、これが7Cの実力ってことであきらめがつきます笑

近日中にやってみますので、そうしたらまたアップしますね。

書込番号:25710759

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:63件

2024/04/23 08:31(1ヶ月以上前)

被写界深度の差は?
ボケる範囲が広くなるとデータは減りますね

書込番号:25710770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/23 08:39(1ヶ月以上前)

>ほoちさん

ありがとうございます。
確かに!

過去にF値を7くらいまで上げて撮っても同じ気もしたが......

一度チェックしてみます。

書込番号:25710777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9590件Goodアンサー獲得:111件

2024/04/23 09:12(1ヶ月以上前)

周辺はレンズの性能の影響がでかいので
カメラの解像度の比較には全く使えないですよ
特に超広角ズームでは

だから僕は中央での比較をアップしてます

書込番号:25710798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2707件Goodアンサー獲得:166件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/04/23 09:14(1ヶ月以上前)

>ロメ三さん

>同じレンズ、ほぼ同じ画角で撮影した2枚を添付させていただきます。

同じズームレンズで、焦点距離を変えて撮影されているようですけれど

?
カメラ:α7C
レンズ:FE 16-35mm F2.8 GM
焦点距離: 35mm

?
カメラ:α6600
レンズ:FE 16-35mm F2.8 GM
焦点距離: 22mm

スレ主さんは、もしかすると、
ズームレンズは異なる焦点距離でも画質は同じ、さらに、撮影画像中心部と周辺部で画質は同じ、などと考えられている、ということはありませんか?

書込番号:25710801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:24件 縁側-お茶を啜る時間ですわ....^ ^;の掲示板

2024/04/23 09:24(1ヶ月以上前)

>ロメ三さん

>特に周辺部で画質のシャープさに差が出るようですね・・・

APS-Cだったらフルサイズレンズ周辺カットされるもの、

データ量の違いは、ノイズの量ですよ。
α6600がそれだけノイズが多いってことです。

画質ですが、解像だけでは語れない、色の深みは断然α7Cの方ですね。

書込番号:25710817

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/23 13:17(1ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>pmp2008さん

ご教授ありがとうございます。
確かにその通りですね。広角では周辺がどうしても甘くありますよね。

>レンホーさん

コメントありがとうございます。

皆さんのお知恵助かります。
確かにその通りなのですが、最後、自分自身の納得のために別の7Cで試してみますね。
実は私としても楽しみなんです笑。

書込番号:25711104

ナイスクチコミ!1


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2707件Goodアンサー獲得:166件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/04/23 14:08(1ヶ月以上前)

>ロメ三さん

α7Cとα6600の画質の違いを見るのに、α7CはAPS-Cクロップで撮影したら、レンズの影響は取り除かれる、と思います。

ただ、この場合はα7Cのセンサーの一部しか使用しませんので、スレ主さんが見たいものになっているのか?は不明です。

書込番号:25711168

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5253件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/23 15:00(1ヶ月以上前)

解像感は画素数だけで決まらず、センサーの性能とエンジンも関係してくるので、RAWで撮って比較すればエンジンの影響は無視できますね。

書込番号:25711205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


backboneさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:31件

2024/04/23 23:38(1ヶ月以上前)

Aps-cの受光素子面積はフルサイズの約1/2。画角を同じにして撮影する場合、フルサイズの方が焦点距離35mmだとするとaps-cの方は約23mm。被写界深度も違ってきますよね。aps-cの方の解像度が上に見えるのは、そういうことではないでしょうか。似たような写りに持っていくためには、フルサイズの方の絞りをもう一段絞ればいいのかもしれません。

書込番号:25711863

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2707件Goodアンサー獲得:166件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/04/24 12:12(1ヶ月以上前)

>backboneさん

>フルサイズの方が焦点距離35mmだとするとaps-cの方は約23mm。被写界深度も違ってきますよね。aps-cの方の解像度が上に見えるのは、そういうことではないでしょうか。

それは、ピント面から外れているところは影響ありますけれど、さすがに、ピント面(ピントが合っているところ)で比較するのではありませんか?

>似たような写りに持っていくためには、フルサイズの方の絞りをもう一段絞ればいいのかもしれません。

レンズ焦点距離を変えて、さらに絞り値も変えたら、センサーへ届く光が2台で違ってしまい、
スレ主さんが知りたい、α7Cとα6600のカメラボデイの解像力の違い、は分からないと思います。

書込番号:25712333

ナイスクチコミ!0


hunayanさん
クチコミ投稿数:1563件Goodアンサー獲得:94件

2024/04/24 13:44(1ヶ月以上前)

カメラ内現像ですと、ノイズ感以外差が出ないように思います。
特に旧エンジンは画作りが10年前からさほど進化していない、
センサー性能を活かせていない画像と思います。
性能の良いセンサーほど、シャープネス処理やノイズ処理はされない傾向ですので、
今回のような結果が出るのかもしれません。

α7Cはα7?がベースで、高速連写と高速AF、革新的コスパが売りのカメラです。
エンジン自体はα6000の頃からマイナーチェンジを繰り返している古いCPUですので
AFやトラッキングは後期製品ほど革新的進化が行われていますが、
画質のほうは分かるか分からない程度の調整のみと思います。
センサー性能増幅はフロントLSIが行っているので、
そこの差もありませんし、α6600はセンサーが小さい分シャープネス処理がデフォルトでキツめなのかもしれません。
各社一眼デジカメはセンサー性能が高いほど余計な処理が行われない傾向のようです。
ソニー機はこの処理によるスターイーターが問題視されていましたが、
現行機種はこれら処理をOFFに出来るのでこの「スターイーター」問題が改善されています。

書込番号:25712449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/25 09:24(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

23:09 もともとの機体 F3.2

23:13準備した機体 F3.2

23:14今回準備した機体 F7.1

23:23 もともとの機体 24105G 1/10 F7.1 1600

いろいろご意見、アドバイスいただいた皆さん、ありがとうございます。
今回は本当に勉強になりました。自分の無知が恥ずかしいです。

α7C優秀でした。

本題ですが、もう一台7Cを入手し撮り比べています。
23:09 もともとの機体 1/50 F3.2 ISO1600
23:13 今回準備したもの 1/50 F3.2 ISO1600
23:14 今回準備したもの 1/10 F7.1 ISO1600
となっています。
今回用意した機体はボタン類がすり減るほど使い込まれた機体でした。
またもともと所有していた機体は、なぜかピントが合わせづらいという感覚はあります。
なぜですかね。

結果ですが、説明するまでもなく被写体深度の問題でした。
結局フルサイズはボケやすいっていうことですね。すみません。

参考までに
23:23に今回準備した機体に24105G 35mm 1/10 F7.1 ISO1600 で撮った写真を載せておきます。
改めてGMってすごいなと思います。

書込番号:25713417

ナイスクチコミ!2


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/25 09:39(1ヶ月以上前)

前出の修正が・・

 F3.2のSSは1/40でした。
 
また、
 24105Gの機体はもともと所有していたものですね。

すみません、訂正です。

書込番号:25713436

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5253件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/25 10:34(1ヶ月以上前)

F3.2よりF7.1のほうが被写界深度が深いのでピントが正確に合っていてシャープだということですか?
いや、どれもオキシドールのところにピントが合っているように見えます。

レンズは開放よりも少し絞ったほうが一般的にシャープになるのでそれが原因かとも思いましたが、α6600に同じレンズを付けて同じ絞りで差が出ていたので違いますね。

消去法でいくと、最後に残された可能性はシャッターブレではないでしょうか?
1/40秒ではシャッターブレが出るけど、1/10秒ではシャッターブレが出ていないとか。
でも、α7Cは電子先幕なので、その可能性は低いかも。。。。
1/40秒でメカシャッターと電子シャッターを撮り較べれば、すぐ分かると思います。
ちなみに私はα7CIIを持っていますが、メカシャッターのシャッターブレは無視できるレベルです。

書込番号:25713486

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/25 10:44(1ヶ月以上前)

>taka0730さん

確かにですね・・・

ただ、6600の場合は、レンズ周辺部の画像がクロップされる都合上、同じ絞りでも実際は周辺が使えておらずきれいに映った可能性もあると思いますがどうでしょう?

なかなか深いですね・・・

書込番号:25713494

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5253件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/25 10:59(1ヶ月以上前)

「実際は周辺が使えておらずきれいに映った」 ???
周辺部で比較すればα6600のほうが有利になりますが、中心で比較しても差を感じますので、違うと思います。

書込番号:25713502

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:63件

2024/04/25 12:18(1ヶ月以上前)

>taka0730さん
>中心で比較しても差を感じます

どの写真とどの写真の、どの部分の比較でそう感じてますか?

ニューあふろザまっちょ☆彡さん
の切り出してくれたオキシドール部分の比較画像で 差があると言うことでしょうか?

書込番号:25713543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/25 12:33(1ヶ月以上前)

>taka0730さん
>ほoちさん

ありがとうございます!
本当にありがたいです。

今回は素人検証ながら自分自身でいろいろやってみて納得してるんですよね。

α6600にα7Cが劣ってわけではなく、表現の幅が広いんだなあと感じています。
まあ、みなさんのように専門的な知識がまだまだなため、トンチンカンなことを言うこともありますが、楽しんでます。

また、改めてGMレンズ買ってよかったなあと感じてます。

ほoちさんの意見も非常に参考になりました。
今回は、真剣にご教授いただいたtake0730さんにGAを!

ありがとうございます♪

書込番号:25713557

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/25 13:15(1ヶ月以上前)

>holorinさん
>okiomaさん
>sonyもnikonもさん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>レンホーさん
>backboneさん
>pmp2008さん
>hunayanさん
>taka0730さん
>ほoちさん

今回いろいろな方の知恵をお貸しいただき、私自身勉強になりました。

やっぱりやってみないとわからないですね・・・

APS-Cからフルサイズへの移行中なのですが、α6600と1655Gの組み合わせがめちゃくちゃ優秀なのも再認識です。

まあ、腕に頼りたいのですが、道具にも頼りたいと思いますので、引き続き散財していきます。

ありがとうございます。

書込番号:25713591

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5253件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/25 14:26(1ヶ月以上前)

>ほoちさん
書込番号:25710550 の2枚の写真のオキシドール辺りを比較してということです。

>スレ主さん
え?、ここまで来たら、メカシャッターと電子シャッターの比較をしてほしかったです。

書込番号:25713636

ナイスクチコミ!1


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/25 17:12(1ヶ月以上前)

>taka0730さん

そうですね。
そこだけはやってみますね。

書込番号:25713766

ナイスクチコミ!1


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/26 11:14(1ヶ月以上前)

当機種
当機種

電子(サイレント)

メカシャッター

おはようございます。

メカと電子の比較を。
最後に参考までに。
ちょっとピントが甘かった。7Cのファインダー、唯一の欠点ですね。

残念?ながら違いはありませんでした。

書込番号:25714604

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5253件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/26 11:54(1ヶ月以上前)

どうもありがとうございます。
やはり、電子シャッターのほうがシャープですね。
もう少し検証しないと分かりませんが、たぶんシャッターブレが原因だと思います。
私が持っているキャノンR10は、電子先幕シャッター時に 1/60秒〜1/125秒で微ブレが起きます。
α7Cはよくわかりませんが、たぶん1/40秒〜1/100秒とかで起こるのではないでしょうか?

私は27型WQHDのモニターで見ていますが、ノートPCの画面だと分からないくらいの差だと思います。
本人が気にしなければ無視できるレベルなので、気にせず撮影を楽しんでください。

書込番号:25714645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:143件

2024/04/26 12:53(1ヶ月以上前)

単にピント位置の違いでしょう。
「電子(サイレント)」の方は左手前の鞄がクッキリしているけど、
「メカシャッター」の方は後ろの壁紙がクッキリしている。
検証作業は慎重にやらないとミスリードになります。
ピント拡大で合わせればもう少し何とかなりそうな気がしますが…(^_^;)

電子先幕+後幕メカシャッターが原因で微ブレが発生する理屈は何かあるんですかね?
思いつかないけど。

書込番号:25714702

ナイスクチコミ!3


ほoちさん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:63件

2024/04/26 13:32(1ヶ月以上前)

>ひめPAPAさん
>電子先幕+後幕メカシャッターが原因で微ブレ

連写なら可能性としては。
α7C の連写はそもそも遅いのでこれも考えにくいですけど

書込番号:25714744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:63件

2024/04/26 13:42(1ヶ月以上前)

或いは

チャージされたバネが開放される反動(α7Cの場合は電磁駆動の反動)と
シャッターがバタついたりレールにこすれたりしながら動いている最中の振動

でしょうか、
後幕が動き始めてすぐに遮光されていくので、画面上端で0ms間、画面下端で5ms間のこのメカ的な振動が、画面上から下にに次第に濃くなるブレとして記録されることになりますね


いや、聞いたことないな、そんな軽微なブレが観測されるなんて
気のせい(他の原因)だと思います

書込番号:25714754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5253件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/26 13:59(1ヶ月以上前)

ピントは合っている気がします。ISO1600なので分かりにくいですが。
メカについてはよく分かりませんが、シャッターを切った瞬間にメカが動き出すのでは?
実際にR10では、電子先幕でもシャッターブレが発生するので。。。

書込番号:25714772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:24件 縁側-お茶を啜る時間ですわ....^ ^;の掲示板

2024/04/26 14:13(1ヶ月以上前)

>ロメ三さん

ひめPAPAさんが言われてますようにピント面がズレています。

ピント面は、空間で広がりますのでメカシャッターの方が奥なのでデータ量も増えましたね。

書込番号:25714784

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/26 14:28(1ヶ月以上前)

みなさんありがとうございます。

まあ素人検証はこれくらいにしておきます汗

メカシャッターのあのカシャンってのが結構好きなので、この程度の差ならメカシャッターで行こうと思います。
もっとも正直私も少しピントが甘い気がします。どちらもですが。

ただ、7CってMFだとファインダーがイマイチなせいで合わせにくい〜
6600だと割と簡単に行くんですが。

星狙う時もきついんですよね〜。

まあ先に書きましたがみなさんのアドバイス、本当にありがたいです。
重ねてありがとうございました。

今回はこれくらいで。

書込番号:25714797

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:63件

2024/04/27 11:06(1ヶ月以上前)

>taka0730さん
>シャッターを切った瞬間にメカが動き出すのでは?
>実際にR10では、電子先幕でもシャッターブレが発生する

(連写はいったん考えずに)
シャッターショックは典型的には
先幕が開ききってぶつかって動きを止める瞬間の振動がその後しばらく続くものです
同様に後幕が閉じきってぶつかって動きを止める方も振動しているはずですがこちらは露光が終わっているため影響ありません

後幕がリリースされ動き始めるまたは動いている途中の振動はこれと比べて非常に小さいと考えられるのと、同時に幕によって遮光され始めるので影響はほぼ無いと考えられてると思います

もしこの疑いを検証されるなら画面の中央だけでなく上端と下端でのブレの発生を確認すると良いと思います明確に差があるはず
カメラ固有の話になるためその際には該当のカメラのスレに行った方が良さそう

書込番号:25715604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9590件Goodアンサー獲得:111件

2024/04/27 11:27(1ヶ月以上前)

最初の作例のオキシドール部分は
両機ともほぼほぼ同じで
ほんとにごくわずか7Cの方が良好に見えるがなああ

画像処理の差か、収差を拡大しているからなのか…

実際の使用では同等と考えて問題無い差としか思わん

書込番号:25715613

ナイスクチコミ!2


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/28 18:12(1ヶ月以上前)

当機種
当機種

津藤棚

新鹿夜景

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>ほoちさん

いや
ふざけんなーって怒られるかもしれませんが、1635 GMのすごさで他どうでもいいってくらい撮れちゃうんですよね笑。

結構納得してα7C使わせていただいています。
添付した写真、昨日と本日どちらもJPEG撮って出し。
結構すごいですよね。私の腕にはカメラ、レンズとも過分だと承知しております。

書込番号:25717203

ナイスクチコミ!1


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2707件Goodアンサー獲得:166件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/04/28 21:01(1ヶ月以上前)

>ロメ三さん

>1635 GMのすごさで他どうでもいいってくらい撮れちゃうんですよね笑。
>添付した写真、昨日と本日どちらもJPEG撮って出し。
>結構すごいですよね。

大変失礼ですが、作例が気になりましたので、申し上げます。
α7Cでしたら、もっと綺麗な写真が撮れる、ような、気がしないでもない、です。

1枚目(津藤棚): 白トビの範囲が広いです。その他色が不自然な印象を受けます。
2枚目(新鹿夜景): ISO 1600 にしてはカラーノイズが多いように感じます。不思議です。

書込番号:25717429

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5253件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/28 21:17(1ヶ月以上前)

2枚目は30秒の長時間露光だからでしょうね。

書込番号:25717449

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2707件Goodアンサー獲得:166件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/04/28 21:42(1ヶ月以上前)

>taka0730さん

>2枚目は30秒の長時間露光だからでしょうね。

そういうことですか。

書込番号:25717494

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/04/28 23:57(1ヶ月以上前)

>taka0730さん
>pmp2008さん

アドバイスありがとうございます。

まだまだですねー
精進します!

書込番号:25717625

ナイスクチコミ!0


A.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/15 08:01(1ヶ月以上前)

α7CをAPS-Cモードで撮影したら、
α6600より下ですよ。
使えてる画素もAPS-C以下ですし、当たり前です。

フルイズのレンズ使いましょう。

書込番号:25735543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


A.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/15 08:05(1ヶ月以上前)

24MPのα7CをAPS-Cモード(APS-Cレンズ)で使うと、
16MPのカメラになりますんで
下手すると画質はスマホ以下です。

書込番号:25735548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:55件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/05/15 08:22(1ヶ月以上前)

>A.Sakuraiさん

連絡ありがとうございます。
今回の撮影は全てフルサイイズ用のレンズで行ってます。

本文中に記載がある通りSEL1635GMというレンズです。

まあ、APS-Cモードでもスマホ以下ってことはないとは思いますが。

書込番号:25735569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

縦位置動画を横で再生する方法について

2024/04/03 18:50(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ

クチコミ投稿数:723件

縦位置で撮影した動画を回転させてTVに表示したいのですが、本機からでは出来ないですよね?

その場合は、パソコンなどで取り込んで何らかのソフトで回転させることは可能でしょうか?

書込番号:25685415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9705件Goodアンサー獲得:1274件

2024/04/03 19:00(2ヶ月以上前)

いろいろな方法があるようです。以下のURLの情報に合致するものがあるでしょうか。
https://media-hakase.com/column/article/page_3051.html

書込番号:25685432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:222件 Pinoチャンネル 

2024/04/03 20:11(2ヶ月以上前)

>借り物上手さん

>縦位置で撮影した動画を回転させてTVに表示したい

TikTokをTV画面に合わせたいということですか?

書込番号:25685507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:723件

2024/04/03 20:58(2ヶ月以上前)

>holorinさん
ありがとうございます。
ご紹介のリンク先から出来そうな気がします。

書込番号:25685583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:723件

2024/04/03 21:02(2ヶ月以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
α7cで縦持ちで撮影した動画を横にして再生したいと思っています。
本体の液晶で見るには本体を縦にすれば済みますが、本体とTVをHDMIで繋いで再生するのに、本体内で回転させられたら簡単だと思ったので質問しました。

書込番号:25685592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/04 09:53(2ヶ月以上前)

テレビというのが画面内を高速で移動する輝点の残像(走査)という原理上、カメラ自体で回転というのは静止画と比べて技術的に難しいのではないかと思います。

そこでパソコンを使った編集で、ひとつの提案ですがaviutlを挙げてみます。
全く親切ではないソフトでありますが、フリーで歴史があるためユーザが多く情報が大変豊富です。回転やトリミングも行えます。パソコンに自信のある方には最もおすすめできるソフトです。

書込番号:25686182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:723件

2024/04/19 09:06(1ヶ月以上前)

ご返信いただいた皆様ありがとうございました。
本体では難しいということがわかりました。
PC更新してやってみたいと思います。

書込番号:25705308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9458件Goodアンサー獲得:464件

2024/04/19 13:46(1ヶ月以上前)

僕はTMPGのSmart Rendererというのを使ってます。

基本的には、なるべく再圧縮しないで動画を切り貼りするソフトなんですが。

回転情報の設定/変更
というところで回転情報だけ書き換えて無劣化で縦で撮った動画を横にできます。

僕はこれで縦で撮ったものは、横にしたのと両方を保存するようにしています。
スマホ、タブレットで見るようと、横長ディスプレイやTV用に。

有料のソフトですが。
細切れで撮った動画を一本にまとめるだけでも重宝します。

https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr6.html

書込番号:25705631

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ92

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスフィルターによる大きな画質低下

2024/03/16 00:40(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ

α7cを愛用しています。
夜景撮影が好きで、絞りF9-11で長時間露光をして光条を出すようにしています。

三脚が使える場所ばかりではないため、気軽に光条が出せると思いクロスフィルターを購入したのですが、全ての写真で解像度の低い写真になってしまいました。
撮影方法は、Auto撮影だったり、Aモードであったり、まちまちですが、どの写真も滲んだような写真になってしまいました。
ファインダーが使えず背面のパネルを見ながら撮影しています。

知識が足りずなぜこういった事が起きるのかわかりません。

本体;α7c
レンズ:1635GM
クロスフィルター:ケンコートキナという会社の82mm PRO1D R-トゥインクル・スター6X(W) になります。

書込番号:25661993

ナイスクチコミ!1


返信する
から竹さん
クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:80件

2024/03/16 00:55(3ヶ月以上前)

>釈迦如来@弥勒菩薩さん

クロスフィルターというのは,要するに細かい溝が入った板をレンズに取り付けているわけなので,少なからずソフト効果が出ます.
キズの入ったガラス板をレンズに付ければ画質が落ちるのは想像に難くないかと思います.
このフィルターは持っていませんが,公式サイトの作例を見ると明らかにソフトになっているので,そういう仕様なのでしょう.

書込番号:25662000

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13857件Goodアンサー獲得:2229件

2024/03/16 02:06(3ヶ月以上前)

>釈迦如来@弥勒菩薩さん

>から竹さんのご指摘の通りで、敢えて光を滲ませて光条を作るのがクロススクリーンですから、大なり小なり解像感の低下は発生すると思って使用しています。

 ことにトゥウィンクル・スターの場合、ケンコートキナーのホームページにも「トゥインクル・スターシリーズは少しソフト効果もかかります。」と明記されており、ソフト効果のある分だけ解像感が低下するのはフィルターの仕様だと思います。
https://www.kenko-tokina.co.jp/special/product_type/lensfilter/rec-filter12.html

書込番号:25662022

ナイスクチコミ!6


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1696件Goodアンサー獲得:163件

2024/03/16 02:37(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

これだけパターン刻まれていればまともには写りません

クロスフィルター無し

クロスフィルター有り

>釈迦如来@弥勒菩薩さん

他の方も書かれているように仕様ですね。
滲ませる為のフィルターなので雰囲気写真用です。
星なんかは絞って光条出すわけにもいかないので重宝します。

書込番号:25662031

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:222件 Pinoチャンネル 

2024/03/16 04:05(3ヶ月以上前)

>釈迦如来@弥勒菩薩さん

・ど素人アルアルです。その作例の添付をサボる。
・開放ばっかで撮る。異物をレンズ前にねじ込んでるんだから、画質低下しますよ。
・絞りはF5.8〜8に絞って撮ること。なんでんかんでんで撮らない。撮ったら分析する、コレ写真上達への道。

書込番号:25662057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13857件Goodアンサー獲得:2229件

2024/03/16 09:01(3ヶ月以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

>ど素人アルアルです。その作例の添付をサボる。

 「ど素人」「サボる」は、質問者に対して失礼だと思います。

>撮ったら分析する、コレ写真上達への道。

 その分析のための知識が不足していると思っているから、ここで聞いているのでは? 
 例えば、プロテクトフィルターとクロススクリーンでは、何故結果が異なるのか、その点を説明すべきではないですか。

書込番号:25662213

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1502件Goodアンサー獲得:86件

2024/03/16 10:44(3ヶ月以上前)

釈迦如来@弥勒菩薩さん

みなさんが、ご指摘のとおりこのフィルターはソフト効果を加わるタイプです。
夜景撮影では、三脚などを使って本体を固定すべきです。
撮影現場の事情で、三脚を使えない状況でも周りで固定できそうなものを使って
トライしてみてください。

あと、クロスフィルターは回転式の枠のためクロス角度を変えてショットを撮って
みてください。気に入ったショットの確率が上がりますよ(;^_^A
ちなみに、測光はどんなモードで撮られますか?夜は、光が一定しないので
特に評価測光(マルチ測光)での撮影がおすすめです。(多分そうでしょうがぁ(;^_^A(;^_^A))

夜景撮影で、クロスフィルターを使ったことはないですが、雑木林などの木漏れ陽の強調効果には
使います。私には、扱いが難しいのでソフトフィルターの方で全体を塗す方法にしてしまいます(;^_^A

アドバイスとしては、このフィルターの特徴を活かすため数ショット撮り確率をあげましょう(;^_^A(;^_^A

書込番号:25662324

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:6860件Goodアンサー獲得:1260件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/03/16 11:00(3ヶ月以上前)

>釈迦如来@弥勒菩薩さん

こんにちは。

>どの写真も滲んだような写真になってしまいました。

メーカーの PRO1D R-トゥインクル・スター6X(W) の
ところに、ソフトフィルターとしても使える、とあります。

このフィルターは6本の光芒が出すために、
「フィルターガラスの表面に蜂の巣状のパターン」
意図的に施してある、とあります。

本来平面ガラスであるべきフィルター面に
規則的とはいえ、本来ないはずのレンズ表面に
たくさんの溝(規則的な傷ともいえますが)が
あり、本来のシャープな結像を邪魔する
迷光がフィルター面でたくさん生じてしまし
シャープネスを落とし、ソフト効果がうまれます。

レンズの球面収差からくるソフト効果と違い、
フィルター(の溝、傷)でのソフト効果は
絞ってもあまり改善されないのではないかと
おもいます。

「・弱いソフトフィルターとしても使える

強い点光源がない場合は弱いソフトフィルターとして、
花や風景撮影などにも使用できます。
望遠になるほどソフト効果は強くなります。
フィルターガラスの表面に施した蜂の巣状のパターンが
玉ボケ部分などに写り込む場合がありますが
、ユニークな表現として活用することもできます。」

https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/cross/twinklestar6x.html#cont1


>解像度の低い写真になってしまいました。

シャープネスが損なわれれば、
解像度に影響しますすので、
クロスフィルター話で三脚を使って
絞って長秒露光で光芒を出すなどの
工夫がいるかもしれません。

(絞りすぎでも解像は低下しますが、
ソフト効果は出ないとおもいます。)

書込番号:25662348

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:44192件Goodアンサー獲得:7497件

2024/03/16 11:42(3ヶ月以上前)

釈迦如来@弥勒菩薩さん こんにちは

確認ですが クロスフィルター自体に 汚れが付いていると言う事は無いですよね?

後 フィルター2枚重ねもしいていないですよね?

書込番号:25662398

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9705件Goodアンサー獲得:1274件

2024/03/16 13:28(3ヶ月以上前)

光条(光芒とも言う)は光源のみに対して起こっているわけではありません。画面全体で起こっているのですが、光源などの輝点で目立つということです。これは絞りを絞ったときに出る光条についても言えることです。
くっきりとしたければ、レタッチなどで調整する必要があるかも知れません。

https://review.kakaku.com/review/K0000000802/ReviewCD=1675060/#tab

書込番号:25662505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:154件 縁側-テッチャン写真〜日本のアチラコチラから〜の掲示板

2024/03/16 18:09(3ヶ月以上前)

別機種
別機種

フィルタ効果を掛ける前。 相模湖イルミリオンの庭園。

クロスフィルターエフェクト。光条の長さ等は調整できたと思います・・・

>釈迦如来@弥勒菩薩さん

素直にレンズスッピン状態で撮影しておいて、自宅に戻りPCにフォトショ(毎月お布施の奴)で、クロスフィルターを探してエフェクトすればあっという間に解決、ではないでしょうか。

光学系フィルターの副作用で悩むよりは、デジタルに簡単に解決でき(ると思い)ます。
…フィルタ1枚よりはオカネは掛かるかも知れませんが、その機能はほぼどのカメラのアウトプットにでも適用可能(な筈)。



----------------------------------------------------------------------------------------------------

>・ど素人アルアルです。その作例の添付をサボる。

作例は著作権か何かの縛りで投稿不可かも知れないし、そもそも常連もとい『単に投稿数が多いだけの奴』も最初はド素人だったことを忘れてはいけないのでは?

書込番号:25662767

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:24件 縁側-お茶を啜る時間ですわ....^ ^;の掲示板

2024/03/16 19:45(3ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

>釈迦如来@弥勒菩薩さん

トゥインクル・スターって、星の小さな輝きのクロスフィルターっていうことで気になっていました。

もし可能でしたら、その滲んだ画像を見させて欲しいのですが、

当方は、この前の型のR-スノークロスというフィルターを使っていましたが、光芒が大きいです ^ ^;
次は、トゥインクル・スターと思っていたので、欠点があれば教えてもらいたいところです。

R-スノークロスの作例です。

書込番号:25662885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5

2024/03/17 01:21(3ヶ月以上前)

お世話になっております。
ご回答下さりありがとうございます。
皆様の的確なご回答がとてもためになり、滲んで見える理由が腑に落ちました。クロスフィルターはフィルター表面に傷が入っており、仕様なのですね。
とびしゃここさんの回答が仕組みがよくわかりとても参考になりました。

> フォトショ(毎月お布施の奴)で、クロスフィルターを探してエフェクトすればあっという間に解決、ではないでしょうか。

くらはっさん様のおっしゃるようにphotoshopでの修正が可能なのですね。Adobe creative cloud自体には加入しており、フォトショップは時間が取れず使い方を学ぶ事ができなかったのですが、この機会にしっかりと勉強をしてみます…

> くっきりとしたければ、レタッチなどで調整する必要があるかも知れません。

>細かい溝が入った板をレンズに取り付けているわけなので,少なからずソフト効果が出ます.
キズの入ったガラス板をレンズに付ければ画質が落ちるのは想像に難くない

> 滲ませる為のフィルターなので雰囲気写真用

>本来平面ガラスであるべきフィルター面に
規則的とはいえ、本来ないはずのレンズ表面に
たくさんの溝(規則的な傷ともいえますが)が
あり、本来のシャープな結像を邪魔する
迷光がフィルター面でたくさん生じてしまし
シャープネスを落とし、ソフト効果がうまれます

>細かい溝が入った板をレンズに取り付けているわけなので,少なからずソフト効果が出ます.
キズの入ったガラス板をレンズに付ければ画質が落ちるのは想像に難くない〜

>ちなみに、測光はどんなモードで撮られますか?夜は、光が一定しないので
特に評価測光(マルチ測光)での撮影がおすすめで

他の皆様もご回答頂いた内容全て参考になりました。再度ご回答しっかり読ませていただきます。

書込番号:25663283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5

2024/03/17 01:32(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

作例自体を出すのは少し恥ずかしさがあるのですが、

滲んでいるのがわかりやすい(クッキリした感じがない)ものを添付いたします。
人が入っていないチェックができないため、スクリーンショットで失礼いたします。

30.0s 16mm F11 ISO 64
RAW現像ではなく、α7cのRAWとjpegを同時に記録できるモードのjpegの方の写真です。
強い風が吹いている日で、ストラップ等は手で持って、固定もしっかりしたつもりですが、ぶれていて、フォーカス等もしっかりあっていないと思います。

知識不足ですのでこれから勉強していきます。

書込番号:25663286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:58件 光速の豚 

2024/03/17 01:47(3ヶ月以上前)

>釈迦如来@弥勒菩薩さん

お邪魔致します

先ず夜景で
iso64 SS 30secは長すぎだと思います
iso100でss速くしないと被写体ブレも有りますし
後はクロスフィルター使われるのに絞り過ぎかと
見る限りピントが来ない被写体では無いと思いますので
小絞りボケも有りますし、ソレも解像感低下の一因かと
後は広角にはクロスフィルターは不向きだとは思います
クロスの線が伸びにくいので

写真を拝見した限りですと
そんな感じでしょうか

書込番号:25663290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5

2024/03/17 02:08(3ヶ月以上前)

ご指摘下さりありがとうございます。
小絞りボケという言葉を初めて知り、Wrbサイト経由の情報ですが今勉強をしています。
時間を取れる時にしっかりと学んでいきます。

書込番号:25663296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:154件 縁側-テッチャン写真〜日本のアチラコチラから〜の掲示板

2024/03/17 07:08(3ヶ月以上前)

>釈迦如来@弥勒菩薩さん

>30.0s 16mm F11 ISO 64

恐らくノイズ最小、画質最大を狙って長秒露光、絞り込みを為されたと推察します。
が、そこまでやらなくてもISO2000前後〜、絞りF5.6〜F8、SS=1/15〜1/60前後、で(手持ち)撮影しておいて、

『フォトショ』を使ってノイズ低減=ノイズキャンセリング…ワザは沢山御座います…を掛けた方が、現場で
  『三脚が揺れないように、大型ダンプが通過しないように、突風が吹かないように』

等と心配のタネは減ると思われます。
で、ノイズ除去後にお好きなフィルタを掛ける。教科書でお勉強でも良いし、ネットで検索すれば好例がゾロゾロ出てきます。

そういう方法もある、と言う程度にワザの手数を増やしてみてください。

書込番号:25663392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13857件Goodアンサー獲得:2229件

2024/03/17 09:29(3ヶ月以上前)

>釈迦如来@弥勒菩薩さん

>30.0s 16mm F11 ISO 64

 強風下での30秒露光はできれば避けたいところですね。30秒露光の必要があるなら、風に揺れない丈夫な三脚が必要でしょう。

 ISOについては、ノイズを気にしてのことだと思いますけど、高感度ノイズと長秒露光のノイズは別物と個人的には理解しています。また、64という数値は拡張設定になるかと思います。ソニーユーザーではありませんが、拡張感度だと数値を小さくても画質に影響が出る場合もあると聞きます。

 F値についていえば、一般には開放F値から1〜2段絞ったあたりが一番画質がイイとも言われます(そうでないレンズもありますが)。

 解像度などの画質に拘るなら、高感度ノイズがどこまで許容できるのか、被写界深度などを気にするのでなければ、どのF値が最も画質がいいのか、手持ちの場合は、手持ちの限界シャッタースピードはどの程度か。こういったことをある程度は把握しておいて、その限界の中で、撮影状況から勘案して、光条が必要なら絞りで出すのか、クロススクリーンを使うのか、事後でソフト上で処理するのかを考慮してシャッタースピード、絞り、ISO感度を決めるようにした方がいいと思います。

 

書込番号:25663529

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44192件Goodアンサー獲得:7497件

2024/03/17 11:15(3ヶ月以上前)

釈迦如来@弥勒菩薩さん 写真ありがとうございます

2枚目は ピント 3枚目はブレだと思いますが 最初の写真 このフィルターの効果の中の ソフト効果が出て ハイライト部分が滲んでいるように見えます

あと フィルターに付いた線で光芒出しますので 極端な絞り込みは必要なく あまり絞り込みすぎない方が 良いように思います。

書込番号:25663660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:24件 縁側-お茶を啜る時間ですわ....^ ^;の掲示板

2024/03/17 12:16(3ヶ月以上前)

>釈迦如来@弥勒菩薩さん

画像のアップありがとうございます。
失敗作例のアップは、嫌な想いですが、そこから学ぶことは多いと感じます。

ベテランの方からのご指摘が良い結果になるとイイですね。

自分がトゥインクル・スターを使ってみたくなったのは、この方の作例でした。↓
https://review.kakaku.com/review/K0001183285/ReviewCD=1546404/#ReviewRevision-1

書込番号:25663733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:154件 縁側-テッチャン写真〜日本のアチラコチラから〜の掲示板

2024/03/17 12:32(3ヶ月以上前)

>釈迦如来@弥勒菩薩さん

思い出して思い付きで追加の書込みさせて頂きます。

夜景撮影で一番あてにならないのが、カメラの露出計です。
夜景と言ってもファインダーで見える中には点光源やら面の光源やら、或いはクルマや何やかやの光るモノが多々あり、それらがピンポイントで露出計(系かも)に入ってしまった暁にゃ、正しい指標を出せない事の方が多いのです。

なので、露出計が指示した絞り値やシャッター速度を前後数段程変えて撮影し、自宅に戻って『一番マシに見える成果』を選択するのが宜しいかと。要はカメラ任せでは実は思ったほどの成果が得られない場合の方が多い、ということです。

また、夜間故にピント合わせは難しく、出来ればマニュアルフォーカスで一番ピントの『山』を掴んで撮った方が成功率が高い、と考えてます。何処にピントを合わせるか?は、そりゃ撮り手の感性でしょうな…こればかりは人それぞれかと。

書込番号:25663750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5

2024/03/20 15:04(2ヶ月以上前)

クロスフィルターの仕組みについて知ることができ、疑問に思っていた事が腑に落ちました。
ご指摘、ご助言を下さりありがとうございました。
これからも参考にしながら知識をつけていくようにします。

書込番号:25667642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 購入するレンズに悩んでいます

2024/03/15 20:28(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ

α7cを購入してから現在まではキットレンズの28-60mmを使用してきました。
1年ほど使用してきて60mmでは物足りなくなり
一度、FE 70-200mm F2.8 GM OSS SEL70200GM をレンタルして使用してみましたが200mmでも少し物足りないかもしれない、、、という感じでした。
20万を超えるレンズは購入出来ないのでそれよりも安価なレンズを調べ、5点の内どれを購入するべきか悩んでいます。

性能や価格などを比較してコスパが良いもの、使用用途に合っているものを教えて頂きたいです。

もう少し待ったら違う良いレンズが出るよっなどの情報ももしあれば教えて頂きたいです!

また、タムロンのRXDとVXDは、何がどれほど変わるんでしょうか?

【検討中のレンズ】
ソニー
・FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240
・FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G
タムロン
・70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)
・50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)
・28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)

【使用用途】
ドッグランで走っている愛犬や、お花畑にいる愛犬を撮ったりしています。

長々とたくさんの質問申し訳ございません。
まだ、カメラを初めて1年とちょっとの初心者ですが
ご教授頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25661714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:222件 Pinoチャンネル 

2024/03/15 20:39(3ヶ月以上前)

>愛犬の撮影楽しみたいさん

>200mmでも少し物足りないかもしれない、、、という感じでした。

迷わずコレです。
FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G

タムロンの事は忘れましょう。ニコンとタムロンは提携しています。

書込番号:25661730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:147件 α cafe 

2024/03/15 22:39(3ヶ月以上前)

>愛犬の撮影楽しみたいさん

200mmで足りない…でしたらタムロン50-400mmをお勧めします、もちろん軽量な70-300mmも取り回しが良いですが、
300と400mmでは数値以上に違いを感じます、個人的には400mm〜が真の望遠領域と思っています。

それに50mmが付いているのが何かと便利ですよね、

書込番号:25661895

ナイスクチコミ!2


α7R?さん
クチコミ投稿数:2794件Goodアンサー獲得:846件

2024/03/15 22:59(3ヶ月以上前)

>愛犬の撮影楽しみたいさん>
>200mmでも少し物足りないかもしれない、、、という感じでした。
>50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)
ですね。
私もたまに使いますが、万能に使えるコスパの良いレンズです。

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>タムロンの事は忘れましょう。ニコンとタムロンは提携しています。
ソニーグループ株式会社が14.80%でタムロンの筆頭株主ですよ。
タムロンとはニコン以上に密な関係ではないのでしょうか?

書込番号:25661918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26140件Goodアンサー獲得:1375件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/03/15 23:00(3ヶ月以上前)

>愛犬の撮影楽しみたいさん

小型犬なら、ドッグランで 400mmも試してみるべきかと思います。


例えば、体高35cmの小型犬を、
「日の丸」の日章部と同じ比率の画像
にするために、単純計算で下記のようになります。

撮影距離(体高35cm) ⇒ 換算f
  10m (※約2.0°) ⇒ 約 411mm
  20m (※約1.0°) ⇒ 約 823mm
  30m (※約0.67°) ⇒ 約 1234mm
  40m (※約0.50°) ⇒ 約 1646mm
  50m (※約 0.40°) ⇒ 約 2057mm
・・・考えたことも無いような「望遠」かもしれませんね(^^;


※約0.5° ⇒「月」並み

※「日の丸」の日章部
フルサイズの36x24mmにおいて、直径14.4mmで、対角画角のほぼ1/3です。

画面いっぱいでは無いけれど、これぐらいの大きさならOKかも、
という傾向の場合が少なくないようですので「日の丸」の日章部の比率を選定しました(^^;

書込番号:25661919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


isiuraさん
クチコミ投稿数:5354件Goodアンサー獲得:162件

2024/03/16 00:23(3ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

35mm換算480mmで撮影

35mm換算480mmで撮影

35mm換算480mmで撮影

35mm換算480mmで撮影


愛犬の撮影楽しみたいさん、こんばんは。

作例にアップした全力疾走する犬の写真は、私が以前
レンズ1体型高倍率ズーム機で撮影した写真ですが
4枚全て、35mm換算480mmで手持ち撮影しています。

もし、愛犬の撮影楽しみたいさんが「ドッグランで走っている愛犬」を
少しでもアップで撮影されたいのなら、「タムロン50-400mm F/4.5-6.3」が良いと思いますし

不規則に走り回る犬を撮影するためには、手持ち撮影が不可避ですから
もし長時間撮影されるのなら、少しでも軽量な「ソニーFE 70-300mm F4.5-5.6」が良いかもしれません。

私自身、実際に自分で走っている犬を撮影している経験を基にアドバイスさせて頂きましたが
愛犬の撮影楽しみたいさんの、愛犬撮影用のレンズ選びの参考になれば幸いです。

書込番号:25661983

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:23535件Goodアンサー獲得:1607件

2024/03/16 07:07(3ヶ月以上前)

>愛犬の撮影楽しみたいさん

ワンチャンに対して今よりどの程度大きく撮りたいかですね。


あとは、
撮影者の体力やワンチャンの走るスピードが早く
機材を振り回す事が多いなら、
できるだけ軽い方が良いのではないでしょうか?

書込番号:25662123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:23535件Goodアンサー獲得:1607件

2024/03/16 07:11(3ヶ月以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

>タムロンの事は忘れましょう。ニコンとタムロンは提携しています。


なぜですか?
意味不明なことや、いい加減なレスが多過ぎます。
わかるように説明してくれませんか?

書込番号:25662127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


taka0730さん
クチコミ投稿数:5253件Goodアンサー獲得:177件

2024/03/16 09:54(3ヶ月以上前)

>isiuraさん
パナソニックのFZH1がドッグランに使えるほどAFが優れているとは思いませんでした。
動物認識は付いていないですよね。パナのコントラストAFもかなり優れていますね。
タムロンの50-400mmがドッグランに対応するほどAFが速いかどうかは、(使ったことないですが)あまり期待できない気がします。

書込番号:25662279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:41件

2024/03/16 10:05(3ヶ月以上前)

200mmでは足りないというのはよくわかります。わたしも最近は100-400mmが多いです。

ただし、高倍率ズームは画質が落ちることが多いので、よくよく検討した方がいいですね。ソニー純正が安全じゃないですかね。重いですが、画質は良好です。

キヤノンには100-400mmで軽いズームレンズがあるのですが、これを使いたいからキヤノンにマンウト変更した知人がいます。ソニーの100-400は三脚が必須だと思ってますが、キヤノンは手持ちで十分です。


書込番号:25662289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


isiuraさん
クチコミ投稿数:5354件Goodアンサー獲得:162件

2024/03/16 10:51(3ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

35mm換算480mmで撮影

35mm換算480mmで撮影

35mm換算480mmで撮影

35mm換算480mmで撮影


taka0730さん、こんにちは。
写真をご覧頂き、ありがとうございます。

FZH1の、AF追従連写能力の高さが実感できる作例を8枚アップしますので
良かったら、ご覧になってください。

こちらに向かって全力疾走で近付いて来る犬を、ファインダーに捉え続けながら
35mm換算480mm、7コマ/秒のAF追従連写で手持ち撮影した中から抜粋した写真です。

書込番号:25662332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11701件Goodアンサー獲得:604件

2024/03/16 10:52(3ヶ月以上前)

吾輩ならば50-400が欲しいです!

書込番号:25662333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5354件Goodアンサー獲得:162件

2024/03/16 11:03(3ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

35mm換算480mmで撮影

35mm換算480mmで撮影

35mm換算480mmで撮影

35mm換算480mmで撮影


段々近付いて来て、フレームの中で、どんどん大きくなっていく犬に
しっかりピントが合い続けているのが分かると思います。

パナソニックのコントラストAFは、空間認識AFという技術を使っているので
通常のコントラストAFより性能が高く、アップした作例のような写真の撮影が可能です。

私は主に、動きの速い被写体の撮影を楽しんでいますが
以前からFZシリーズを使い続けている理由が
AF追従連写能力を含む、総合的な動体撮影能力の高いカメラだからです。

書込番号:25662352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/16 11:24(3ヶ月以上前)

■5本のレンズ候補の中で選ぶとしたら
そのレンズ候補の中だったら、TAMRON 28-200か50-400ですね。
一番新しいレンズの50-400だったら、寄って撮影ができますし、標準域の50mmから超望遠の400mmまで行けますしね。
軽いレンズがいいのであれば28-200です。ただし大人気過ぎて品薄状態が続いています。
私もα7Cを持っていて、イベント撮影で28-200を好んで使っています。
28-200はペットボトル1本分の軽さでどこにでも持っていきやすいので、カメラを持って撮影するのが楽しくなります。
映りもそこそこいいですしね。

逆に50-400は1.1kgの重さに耐えられるかどうか。
これが最大のデメリットですね。8倍の撮影距離を担保しているのでしょうがない部分なんですがね。
50-400はjpeg撮って出しの画像でやや黄色みが強いですが、現像でどうにでもなりますし開放F値は低いものの、
望遠で撮影することで被写体と背景を切り離して撮影することができます。

■RXDとVXDの違い
RXDとVXDの違いは、RXDがリニアモーターでVXDが超音波モーターかな。
α7CのAF-Cで瞳AFバシバシ効きまくるのでぜひ試してみてください。VXDモーターによる電光石火の
オートフォーカスは癖になりますよ。
(購入予定だったので50-400をレンタルして使っていますが、すごい役立っています)

■新製品の噂
SONYも高倍率ズームをリリースする噂が立っていますが、おそらくGレンズのグレードで出してくるので15万円以上NINALと思います。
TAMRONは28-200のリニューアルモデル、G2がリリースされる噂が出ています。
こちらはSONYよりも出る確率は高いようです。VXDモーター搭載は確実で、お値段も28-200と同じくらいの値段である10万円を切るか切らないか、といったところではないでしょうか。

α7Cはそのコンパクトなサイズでどこにでも持っていけるのがメリットです。
400mmの超望遠で遠くの被写体をより大きく映すという需要があまりないようであれば、28-200がベストチョイスだと
思います。

気になるのであれば、ビックカメラなどで試してみてはいかがでしょう?

書込番号:25662377

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:6860件Goodアンサー獲得:1260件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/03/16 12:19(3ヶ月以上前)

>愛犬の撮影楽しみたいさん

こんにちは。

>一度、FE 70-200mm F2.8 GM OSS SEL70200GM をレンタルして使用してみましたが
>200mmでも少し物足りないかもしれない、、、

300mmでも1.5倍にしかなりませんので、

>・50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)

が良いのではないでしょうか。

タムロンのレンズは
VXD=リニアモーター
RXD=ステッピングモーター(STM)

でAF駆動速度が違いますので、
上記レンズが良いように思います。

書込番号:25662428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 122900円 ILCE-7CL-S α7C

2024/03/04 22:01(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7CL ズームレンズキット

クチコミ投稿数:8527件 縁側-俺のメモ帳の掲示板
機種不明

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240304
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/ka2dsuqp5b/

書込番号:25647419

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2242件Goodアンサー獲得:144件

2024/03/04 22:08(3ヶ月以上前)

12万円ならAPS-CのX-S10と同じですね。安い!

書込番号:25647428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8527件 縁側-俺のメモ帳の掲示板

2024/03/04 22:11(3ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん
問題は何台用意してるかや!
たまには10台くらい出してほしいです。

書込番号:25647434

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:222件 Pinoチャンネル 

2024/03/04 22:15(3ヶ月以上前)

>まぐたろうさん

無理もないですよ。α7C IIが爆売れにも関わらず品切れしないんだから。It’s a SONY.

書込番号:25647438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α7C ILCE-7C ボディ」のクチコミ掲示板に
α7C ILCE-7C ボディを新規書き込みα7C ILCE-7C ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α7C ILCE-7C ボディ
SONY

α7C ILCE-7C ボディ

最安価格(税込):¥185,522発売日:2020年10月23日 価格.comの安さの理由は?

α7C ILCE-7C ボディをお気に入り製品に追加する <1396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033819/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14