以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029440/SortID=23153475/より取得しました。


『α6400とRX10M4と』のクチコミ掲示板

2019年 2月22日 発売

α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット

  • 0.02秒の高速AFを実現したミラーレス一眼カメラ。小型軽量ボディにAPS-Cサイズの有効約2420万画素CMOSイメージセンサー「Exmor」を搭載。
  • リアルタイム瞳AF、被写体を追従し続けるリアルタイムトラッキング、動画撮影時のファストハイブリッドAFなど、AF性能が大幅に向上。
  • タッチ操作に対応した180度チルト可動式液晶モニターを採用。Eマウント用レンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」と「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」が付属する。
最安価格(税込):

¥128,797 シルバー[シルバー]

(前週比:-203円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥129,489 シルバー[シルバー]

バリューショッピング+

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥128,797¥163,900 (54店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥128,800 〜 ¥134,780 (全国704店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ : ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:359g α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

再生する操作が慣れているからかまだこちらのほうがしっくりするRX10M4で・・・トリミングして編集しています

その他
α6400 画像サイズSで撮ったものです

その他
操作が慣れているからかまだこちらのほうがしっくりするRX10M4で・・・トリミングして編集しています

当機種
当機種
当機種
当機種

まずは近いセッカ・・・ちょっと明るくなってしまった設定ご愛嬌

ちょっと離れたセッカ

これでも当地では比較位的近いチュウヒの飛翔

当地のチュウヒのお気に入りのお休み処・・・目測150〜200mくらいでしょうか

こちら機種のスレで、前々から気になっていた当該機材、730−350Gと一緒に購入してみました。レンズのテレ端が350mmなので、現在撮影メインの猛禽類にはちょっと不足なのですが、RX10M4使用時から、焦点距離不足の時は画像サイズSあるいはトリミングでしのいでいます。日頃PCで見るときは1横1920ピクセルサイズにリサイズしているので、自分的にはあまり違和感はありません。

とりあえず昨日分からまずはα6400で・・・画像サイズS、AF-S ワイドを基本に撮影してみました。全てJPEG撮って出しです。

書込番号:23153475

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7284件

2020/01/07 07:22(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

とにかく遠いチュウヒ   画像サイズL (α6400)

同左

そんなわけでこれまでRX10M4ではオリジナル画像を面積比1/4に

掴んでいるバスの様子がえぐいのでこれで勘弁してください・・・α6400 Sサイズ

初日、最初は画像サイズLで撮影していましたが、最後は画像サイズSに切り替えました。RX10M4だと画像サイズLで600mm、Sで1200mmですが、なぜか自分のインストールしているExif Reader ではα6400のExif情報が読めません。RX10M4と同じと考えていますが、勘違いだったらごめんなさい。

3枚目、元画像を面積比1/4(画像サイズSの大きさ)にトリミングして、さらに自分用にリサイズしたものです。元画像でのチュウヒの大きさは左上の画像の大きさです。

書込番号:23153495

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件

2020/01/07 10:29(1年以上前)

良いですね〜
良いですね〜

私もRX10M4の不満足の先にα6400が見えています。
ただ、Canonで構築したシステムを総とっかえする根性が、あるかどうか…(笑)。

書込番号:23153686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7284件

2020/01/07 18:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日も飽きもせずチュウヒです

こんなタイプのチュウヒも飛んでいます

たまにはこんな野鳥も

茨城空港が近いので旅客機もこんな感じ・・・戦闘機はパイロットも撮れるようです

☆勉強中中さん

こんばんは。本年もよろしくです。

>私もRX10M4の不満足の先にα6400が見えています。

高ISOがどこまで使えるかという点でしょうか。個人的には1インチセンサーのメリットを生かして、よく頑張っているなあという印象です。2年以上経つのに価格の下落があまりないのもその証左かもしれないと、じいさんは勝手に妄想しています。

>ただ、Canonで構築したシステムを総とっかえする根性が、あるかどうか…(笑)。

当方もこれが最後とレフ機を購入して残してあるNIKONのシステム、総取替の根性がなく、マイクロフォーサーズシステムと併せ、固く決意したはずの追い金は出さないという決意も揺らぎつつあります・・・・毎晩200600の幻は頭を振って追い払っています(^^)。


当該機と70−350のシステムだとほぼ1Kgという、野鳥撮影にしては超軽量なので、写りを重視とか言い訳して300mmF4や200mmF2.8を購入したマイクロフォーサーズが重く感じます。今日もオオワシ撮影地で、似たような年齢の大砲レンズを抱えた方が、システムの軽量化とぼやいていました。

実は本日までの3日間、JPEG画質をエクストラファインではなくファインで写していることに気がつかないという大チョンボをやらかしていたことに気がつき、関係者の皆さんにこの場を借りて謝ります。

またご存知のようにRX10M4では画像サイズの切り替えとともに、テレ端の焦点距離が変わり自動的にファインダー内の被写体の大きさは変わると思いますが、α6400では画像サイズの切り替えだけではズーム倍率は変更しない(写真のデータ量が減るだけ)ということにも気がつかず、これまた大チョンボです。

そんなわけで本日分も画質がファインでの撮影ですので、リサイズ+トーンカーブ適当に変更の写真アップで失礼します。α6400のAFについてはワイドやゾーン、あるいは中央重点で試しましたが、慣れのせいか本日もRX10M4の方が、特に背景がうるさいような場面では、ちょっと歩留まりがいいかなと思えるようなものがありました。が、使い始めてまだ3日、上記のようなドジをほかでもやっている虞れがありますので、しばらく使い込んでから自分なりの結論は出したいと思います。

軽ければいいってもんじゃありませんが、本当に軽いシステムですね。70−350だけでは鳥屋としては正直心もとない部分もありますが、本日も相変わらずやたらに広い畑や田んぼ、そして葦原でチュウヒ撮影です。まだまだ使いこなせていないので、EXテレコンも含め、しばらくオオワシ飛来地で遊ぼうと思っています。

書込番号:23154381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:81件 α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのオーナーα6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの満足度4

2020/01/07 18:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは

ご購入おめでとうございます。
セッカ、小さな鳥ですが、良く解像していますね。^^

AF-S ワイド が基本とのことですが、私はAF-C ワイドまたはゾーンが基本です。α6400だと2枚目のような止まり物もフォーカスエリアを切り替えるだけでAF-Cで撮れてしまうのでとても楽です。(瞳AF 動物 をONにしています。)

なので、フォーカスエリア設定を70-350Gのレンズボタンに割り当てています。

それと、撮って出しだと少しコントラストが強い気がして、白飛び、黒潰れが起きやすく感じたので、コントラスト-2,彩度-1,シャープネス-1にしているます。(1枚目、3枚目はデフォルトのまま、2枚目、4枚目でコントラスト、彩度、シャープネスをマイナスにしてます。)

ご参考まで。

>勉強中中さん

横レス失礼します。
APS-C αは、システム構築が割とラクです。(フルサイズにいくつもりは全くありませんので。)

ボディ:α6400
広角:10-18mm/f4
標準:18-135mm/f3.5-5.6
望遠:70-350mm/f4.5-6.3G

の軽量級レンズで大概撮れるので、マイクロフォーサーズから移行しつつあります。
明るいレンズが必要であれば、標準を16-55mm/f2.8Gにするか、単焦点追加で。

キャッシュバックは1月13日までです。

書込番号:23154395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7284件

2020/01/07 19:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

確かに人によっては高感度耐性もっとあればいいと思う方がいらっしゃるかも

白飛びがと言われてもミコアイサの体色に合わせ頑張るしか

それでもいつまでも追従するAFは頼もしいRX10M4です

こちらに至っては白黒コントラストの極みの難物(^^)

☆レトロとデジタルさん

色々とアドバイスありがとうございます。本来ならもっと接近戦がベターなのかもしれませんが、目下白と黒のコントラストが余りにもはっきりしている(^^)オオワシ飛来妄想中です。RX10M4に関しては、高感度耐性と白飛びを指摘される方が散見できましたが、自分的にはAFの能力(AFーC ワイド)の補足力が、すべての欠点を補って手放せません。写真やカメラよりも野鳥の生態そのものが好きというのが当方の実態だからかもです。

これからいろいろ勉強させていただくことになると思いますが、またよろしくお願いします。


2枚目から4枚目はオリジナル画像を横2736ピクセルでトリミングして換算1200mに直して横2000ピクセルにリサイズ。全てRX10M4です。

書込番号:23154497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件

2020/01/07 23:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

練習相手

ほとんど相手にしたことが無いのですが…

ヒドリガモ。少し臆病なのか先に逃げます。

オナガガモ。図太いんでしょうか、よく撮れます。

>アナログおじさん2009さん
本当に楽しませる文章だと思います。
人柄が出ていますよね。

画像サイズの件は「???」でしたが、チョンボでしたか。
腑に落ちてスッキリしました(笑)。

>>レンズのテレ端が350mmなので、現在撮影メインの猛禽類にはちょっと不足なのですが…
>>…毎晩200600の幻は頭を振って追い払っています(^^)。

私の将来の悩みを先取りしてくださって有難うございます。
E70-350mmが現実的な目標なのですが、手にした途端白くて長いものが夢枕に現れそうで…。
出来ればシグマかタムロンあたりから、150-600mmが出ませんかね。
タムロンは大株主様に忖度する?ので、シグマ大本命でしょうか。


>レトロとデジタルさん
横スレありがとう(笑)。

>>瞳AF 動物 をONにしています。
RX10M4だからかもしれませんが、こいつをONにしておくと、
胴体や羽根の白斑にヒッして、その都度、AFを外す作業が発生します(笑)。
なので私は、基本OFF。
猫なんかには瞳に吸い付いて快感なんですが。

>>APS-C αは、システム構築が割とラクです。
Canonはシステム構築が更に楽でした。
背景にあるのは潤沢な美品中古とサードパーティ製品。
以前、Aマウントにいた時は、ほぼ新品純正しか選択肢が無かったもので、
Canonに鞍替えした時は、それまでの苦悩をアホらしいと思い返したものです。
おかげでレンズもストロボも繁殖しました。

>>キャッシュバックは1月13日までです。
それを思い出すたび、心が叫び声を…
更に、よく使うショップは、駆け込みで欠品するのね。
嗚呼‥‥

書込番号:23155078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7284件

2020/01/08 13:11(1年以上前)

再生する先日アップのフォトムービーを実録風にまとめました(α6400ファンの皆さんご容赦)

再生するRX10M4のAFの頑張り・・・・ほかの機器では迷いがちなうるさい背景でも頼もしいです

その他
先日アップのフォトムービーを実録風にまとめました(α6400ファンの皆さんご容赦)

その他
RX10M4のAFの頑張り・・・・ほかの機器では迷いがちなうるさい背景でも頼もしいです

別機種
別機種
別機種
当機種

確かにRX10M4には厳しい状況もありますが

自分的にはこれくらいなら十分OKです(^^)

かと言ってこちらのシステムは残念ながら重すぎるようになったので

あれこれ迷いながらもα6400+70−350mmでも修行します

☆勉強中中さん

毎度どうもです。最初から「730−350Gと一緒に」など、毎回誤字・脱字のレスに、ご丁寧なコメントと作例恐縮です。

こちらまだα6400を使用して実質3日なので、かなり頓珍漢であることは痛感していますが、α6400への戸惑いなども含めあれこれ考えるのは、そもそもRX10M4がコンデジとしてはかなり高いレベルにあることが原因のような気もします。


>出来ればシグマかタムロンあたりから、150-600mmが出ませんかね。

野鳥撮影愛好家はやっぱり600mmのスパンは確保したいと思いますが、このレベルのレンズは2Kgぐらいはあると思うので、もはや自分の場合は選択肢にはありません(^^)。マイクロフォーサーズ機器で800mm前後、あるいはフルサイズ機での写真をトリミングして1000mmくらいの画角を確保したいと思います。

昨日も80代のカメラマンさんが、いよいよ俺も野鳥撮影は終わりにしようと思うという寂しい言葉を漏らしていましたが、とりあえず当方は徐々に加齢に負けながら(^^)行けるところまでゆこうと思うので今年も作例&コメントよろしくお願いいたします。

書込番号:23155331

ナイスクチコミ!2


α9?さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2020/01/08 15:43(1年以上前)

アナログおじさん2009さん

6400に70-350G、ご購入おめでとうございます。

よく考えたら、この組み合わせの方がRX10M4より軽いのですね。

ソニーストアに6400に70-350をついてたカメラがあったので試写したことがありますが、よく解像するレンズですよね。

このレンズのモーターは、かなり速いので、APS-Cでこのレンジなら最高の組み合わせでは、ないかと思います。

FE70-300Gや他社の70-300クラスのレンズに比べて、確実に解像すると思います。

もちろん、もっと望遠が欲しいなら、200-600というのもありますが、結構、重いですしね。

書込番号:23155547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件

2020/01/08 17:01(1年以上前)

>アナログおじさん2009さん

(勝手にですが)今年も宜しくお願いします

α6400 購入されたのですね。
私も α5100→α6400 にしました。\(^o^)/

アナログおじさん2009さんの写真を見ながら、この撮影地は何処だろう? と予測するのが密かな楽しみになってます。

国体の開会式は抽選にハズレ行けず、百里基地にも行けず…

千波湖周辺にいろんな種類の鳥達がいるようなので、チャレンジしてみようと思ってます!

書込番号:23155668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7284件

2020/01/08 18:01(1年以上前)

再生する山の中の狭い空を見ながらでじたばたしているオオルリのホバリング撮影楽しみです

その他
山の中の狭い空を見ながらでじたばたしているオオルリのホバリング撮影楽しみです

当機種
別機種
別機種
当機種

オオワシ撮影地東の端でチュウヒ

オオワシ撮影地西の端のチュウヒ

なかなか人気のイタチ 換算1200mmにトリミング

大人の事情で大トリミングご容赦

☆α9?さん

ミサゴに掴まれた鯉の姿がガッツリのα9?の作例

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001121314/SortID=23134914/ImageID=3318361/

はじめ、100−400mmとの写りなども楽しませていただいています。ネット上の師匠がNikonからα9に移行して飛び物を撮り始めたとき心動くものがありましたが(この方はRX10M4もお使いです)、年金暮らしに突入したので新規購入は断念しました。やっぱり飛び物の撮影、とりわけ高速の飛び物の撮影での歩留まりは、個人的にはピカイチのような気がいたします。

そんなわけでα9?での作例はもはやROM専門ですが、またどうぞよろしくお願いいたします。



☆ケロンバさん

どうもです。只今涸沼の北岸を端から端までうろついていますが、オオワシ撮影で知り合った大砲レンズ軍団の方々はじめ、手持ち愛好家の皆さんなどに情報をいただいて、勉強中です。

千波湖、最近は野鳥が少ないと知り合いの鳥博士が申しておりました。先日アップしたミコアイサは千波湖で撮影したものですが、ここ2年自分は見ていません。そんなことをオオワシ撮影地で話すと、頼んでもいないのに(^^)、今ここにいるよと具体的な場所を
皆さん気さくに教えてくださいます。

お世話になってばかりではと、たまに思わぬところに止まっているオオワシの場所を慌てて連絡すると、既にその木の下で待機しているなんてことが続いて、もはやこちらからの発信はほぼゼロです(^^)。

百里、自分も最近は出かけていないのですが、F4が涸沼上空を飛ぶと、豆のように小さくてもついついレンズを向けてしまいます。そんな気ままな撮影ばっかりしているじいさんですが、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23155758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7284件

2020/01/10 07:24(1年以上前)

再生する自分なりにチェック中ですが途中経過

その他
自分なりにチェック中ですが途中経過

当機種
当機種
当機種

光学ズームのみ・・・目測10〜15m

全画素解像ズーム2倍使用

100m位離れているので全画素解像ズーム2倍で

EXテレコン使用しての個人的な感想です。前回まで大チョンボした画質はエクストラファイン、サイズはLです。

さすがに等倍では気になる方も多いかもしれませんが、個人的にはある程度の大きさにリサイズ(時としてシャープネスON)すれば、PCで見ていてもそれほど気になりません。そのれよりも、写真そのものより野鳥そのものの方に興味があるためか、ある程度の大きさの被写体の方がなんとなく好みです。

比較的楽と言われる、横に飛ぶチュウヒ、光学ズームと全画素超解像ズーム2倍で順番に撮影してみましたが(AF-C ワイド)、切り替え直後、ピン抜けが発生し、その後も時々ピン抜けしました。こちらの技量の問題もあるので、今後の課題です。

3枚目のリサイズした写真の元画像である4枚目の写真がアップされなかったり、サムネイルの表示が怪しい状態ですが、とりあえずアップします。これでこのスレは閉じたいと思いますが、自分なりに結論が出たら、また皆さんと意見交換をしたいと思いますので、機会がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:23158649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7284件

2020/01/10 19:24(1年以上前)

再生する同一個体を東と西から同一時間に撮影したもののダイジェストです

その他
同一個体を東と西から同一時間に撮影したもののダイジェストです

当機種
当機種
別機種
当機種

本日も飽きずにα6400で  

同一個体をRX10M4で

横3000ピクセルにリサイズ  光学ズームのみ

朝アップできなかった画像、アップできそうですので、アップしないのも居心地が良くないこともあり、一応アップします。なおアップできなかった原因は不明です。


1枚目、光学ズームのみの525mm、全画素解像ズーム2倍の1050m(等倍切り出し)を、横2000ピクセルにリサイズした元画像に貼り付けています。

2〜4枚目は本日撮影したチュウヒで、東と西から同一個体を、同じ時間帯で撮影していますが、見ての通り同一個体とは思えない色合いの部分があります。ただしα6400はSS1/200で撮影しているのに気がつかず、今回もRX10M4との比較ではありません。そんなわけで、2,3枚目は横3000ピクセルにリサイズしたものを横1920ピクセルでトリミング、4枚目は元画像を横3000ピクセルにリサイズしたもの(本日は光学ズームのみ)です。

オリジナルは横1920ピクセルでムービー編集してありますが、ご存知のように価格コムさんでは小さいサイズでしか再生できないと思いますのでご了解願います。

どうも、お騒がせしました。

書込番号:23159746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7284件

2020/01/10 19:32(1年以上前)

再生する最後までチョンボ、申し訳ございません

その他
最後までチョンボ、申し訳ございません

無駄に長いフォトムービーアップしてしまいまいました。大勢に全く影響ありませんが、改訂版再アップ致します。最後までじたばた、失礼しました。

書込番号:23159754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:173件

2020/01/13 22:51(1年以上前)

別機種

小っちゃ!

>アナログおじさん2009さん

ご報告するほどの事ではないのですが、昨日α6400が届きました。
キャッシュバックキャンペーンに背中を押されて、築きあげてきたCanon一式を手放すことになりました。
送り出す機材の梱包が終わってやっと一息ついたところです。
ちなみに昨日は、キャンペーンの書類づくり(そう、箱の切り取り)で終わってしまい、触れずじまいです。
もしかすると、カメラ自体に対する“熱”が冷めてきているのかもしれません。


>>野鳥撮影愛好家はやっぱり600mmのスパンは確保したいと思いますが、
>>このレベルのレンズは2Kgぐらいはあると思うので、もはや自分の場合は選択肢にはありません(^^)。

レンズの長さに拘りたくなるのは、AFの秀逸さでしょう。
できるだけ大きく捉えたいという欲が出ます。

とはいえ確かにRX10M4の軽さに慣れてしまうと600mmは重荷のような…。
価格の元を取るほど持ち出せるか、使いきれるのか、今となっては疑問です。

カメラ以外の出費も相次いだので、しばらくは月末の請求に怯える日々が続きそうです。
70-350mmは蝶が飛び始めるころまでには何とかしたいですね。

場所をお借りして吐き出させて頂きました(笑)。
いずれまた。ごきげんよう。

書込番号:23166768

ナイスクチコミ!2


α9?さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2020/01/14 05:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

2132X1508にトリミング

1657X1172にトリミング

2635X1863にトリミング

昨日、比較的近い距離でミサゴが撮れたのですが、560ミリでこんな感じです。

α6400と70-350Gでも、距離さえ近ければ、同じように撮れると思います。

書込番号:23167174

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7284件

2020/01/14 10:01(1年以上前)

☆勉強中中さん

ご購入おめでとうございます。キヤノンのシステムの件、自分も稼働率の低くなったNikonのカメラを眺めながら、心中複雑です。D90やD700でああでもないこうでもないとやっていた頃がそれまでビデオ中心だった自分が一番カメラに関心を持っていた頃かもしれません。

とりわけ価格コムのNikonのD700の板ではいろいろ勉強させていただきました。皆さん価格コムではあまり見かけなくなってしまいましたが、こちら田舎暮らしで情報が少ないこともあり、ついつい価格コムに長居しています。

手放すタイミングが遅れて文字通り二束三文の機材も増えてしまいましたが、家人にとっては厄介物のようなので、そろそろ終活をさらに進めようと思っています。

機会がありましたら、またよろしくお願いいたします。


☆α9?さん

クリアなミサゴの作例とコメントありがとうございます。たとえ運良く条件のいい距離だったとしても、アップしていただいた作例と同じようなレベルの写真が自分に撮れるかどうかは甚だ怪しいですが、ともかくも努力はしてみたいと思います。

今回もどうもありがとうございました。

書込番号:23167400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2020/01/14 16:42(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

6400

>アナログおじさん2009さん

何時も拝見させていただいております。

私も現在は6400と70-350で主にミサゴを撮影しております。
70-350はAFも早く解像度もとても優れている様に思います。

RX10M4も同時に運用しておりますが、これも文句の付けようの
ないカメラだと思います。

一応両方のカメラの静止画を貼っておきます。

何かのご参考になれば幸いです。

書込番号:23168005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:81件 α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのオーナーα6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの満足度4

2020/01/14 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アオサギのスナップ

ユリカモメ

鳶と思ったらミサゴ

イソヒヨドリ(若鳥)

こんばんは

私もミサゴが撮れたので貼らせていただきます。(他の方々のような凄い作品ではなく記録レベルですが)

ミサゴだけだといまいち過ぎますので、止まり物他貼らせてください。

書込番号:23168794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7284件

2020/01/15 09:08(1年以上前)

再生する琵琶湖のヒシクイを連写・・・オリジナルは1920×1440です

その他
琵琶湖のヒシクイを連写・・・オリジナルは1920×1440です

別機種
別機種
別機種
別機種

オオワシ狙いの琵琶湖にてヒシクイ

RX10M4の弱点は、こちらのヤマセミ撮影地が600mmだとこんな状況なこと

今年のチュウヒはこんなシーンが皆無です

こちらのチュウヒの平均的な距離  P1000で換算1000mm

☆ruribitakiojisanさん

ハヤブサの画像はじめ、いつも拝見させていただいれいます。ハヤブサとの距離が当方の撮影場所より近いようなので、ファインダーで捉えるのが大変なのに良く撮れているなあと感心しています。こちらいつももたもたしていて被写体が右によりがちという情けない状況ですが、α6400でのみなさんの作例を見せていただき、刺激を受けたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。



☆レトロとデジタルさん

いつもながらどこか落ち着いたしっとり感の溢れる作例ありがとうございます。こちら来るかどうかわからないオオワシに期待して、チュウヒその他でシュミレーションですが、なかなか思ったところに猛禽類も飛んでくれません。小型の野鳥も少ないので、出もあまりよくないですが、購入したα6400これからまだまだ試運転です。


オオワシ撮影地の広さについつい2000mmくらいまでは、止まりものならこれかなと思えるP1000をついつい出してしまいますが、動体、とりわけ高速の飛翔体となるとやはりRX10M4やα6400に分があるので、適材適所の使い分けで、今年のオオワシ撮影に臨もうと思っています。もっとも琵琶湖のオオワシも沖合の遠すぎるシーンもあれば、ねぐらに帰るコースの至近距離での撮影例も出ているようですので、皆さんアップのミサゴくらいの距離で撮れることを期待しながらα6400でも楽しみたいと思います。

α6400の在庫がないのでα6400のスレですが、RX10M4の在庫中心でご容赦ください。ついでながら今年はチュウヒがぐっと近くに向かってくるというシーンが全くありません。田んぼや畑の中に、餌場となる葦原がすっかりなくなってしまったのが原因のような気がします。

それでな皆さん、またよろしくお願いいたします。

書込番号:23169342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7284件

2020/01/16 01:35(1年以上前)

再生するオリジナル写真は横2736ピクセルの換算1200mmです

その他
オリジナル写真は横2736ピクセルの換算1200mmです

別機種
当機種
別機種
当機種

小雨交じりで撮影条件は確かに悪かったですが腕も・・・(^^)

遠すぎるミサゴ(リサイズご容赦)

サイズSで撮影・・・1200mm換算

近いのであまり意味もないですが超解像ズーム2倍併用

皆さん、、今晩は。昨日は時折小雨が交じる、撮影にはあまり条件が良くない一日でしたが、そんな条件の中ではどんなものかなとちょっと出かけてみました。チュウヒの撮影ではISO Autoにしたら上限に設定した6400までカメラが選択していました。

別スレでα6400のAFに関する話が展開していますが、まだまだα6400についてはこちらの高速で向かってくるような被写体にも巡り会えないこともあり、自分なりの結論が出ていないのですが、RX10M4については、犬も食わない家人撮影のミコアイサの写真があるのを思い出したので、フォトムービーでカットなしでアップしたいと思います(オリジナルはFrickrに)。

本日しばらくぶりにミサゴを見かけましたが、上に書いたように光量が不足している状況で、距離も遠いことが多く、作例をアップしていただいているみなさんの作例には程遠いですが、ミサゴつながりで(^^)。

まだまだ使い慣れたRX10M4の使用感覚にはなれませんが、みなさんのコメントや作例を参考にボチボチゆきたいと思います。

書込番号:23171067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7284件

2020/01/16 02:16(1年以上前)

再生する実際は3分くらい撮影しましたがこんな調子なのでショートショートで

その他
実際は3分くらい撮影しましたがこんな調子なのでショートショートで

別機種
別機種
別機種
別機種

jpeg 撮ってだし

さすがに左画像では淋しすぎるのでトーンカーブ持ち上げてリサイズしています

同左 コウモリがフレームアウトしそうなのが残念です

同左 とにかく撮ってなんぼなのでα6400でも精進します

いつまでもだらだらやっていると、各方面からお叱りを受けそうなので、この辺で閉店したいと思いますが、最後に、遠い昔夕暮れに飛び交うコウモリにカメラを向けたら、記録写真以下ですが、予想外に写っていたので、以来飛び物はRX10M4でということになった記録写真を・・・・なかなかこうした機会には恵まれませんが、ネットで見かける息を呑むようなコウモリの飛翔写真、できれば太陽光の中で自分もα6400やRX10M4でチャレンジしてみたいと思います。

それではこんなところで閉店したいと思います。お付き合いいただいた方、ありがとうございました。

書込番号:23171084

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Wi-Fi 3 2024/07/02 11:29:42
この機種かマイクロフォーサーズ+明るいレンズと迷ってます 22 2024/06/23 21:03:49
こちらと、Canon キャノン EOS M6 Mark II 8 2024/06/11 18:35:56
写真を現像する際の画質について 31 2024/05/26 0:29:52
望遠で撮影する時の質問です 11 2024/05/23 21:09:58
ミラーレスのカメラの購入を検討中 13 2024/04/24 18:05:00
ミラーレスの入門用として考えています 12 2024/04/07 11:48:44
子供の運動会等で使用するカメラのレンズについての質問です 25 2024/03/17 15:17:54
EOS R50と悩んでいます。 9 2024/01/08 13:54:40
【カメラ超初心者】レンズについてアドバイスいただきたいです 19 2024/01/02 15:35:33

「SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット」のクチコミを見る(全 11199件)

この製品の最安価格を見る

α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット
SONY

α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット

最安価格(税込):¥128,797発売日:2019年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1520

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029440/SortID=23153475/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14