以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016976/SortID=25209747/より取得しました。


『マイクロフォーサーズの未来』のクチコミ掲示板

LUMIX DMC-GX8 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック] LUMIX DMC-GX8-S ボディ [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥67,900 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g LUMIX DMC-GX8 ボディのスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX8 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの店頭購入
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX8 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日

  • LUMIX DMC-GX8 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの店頭購入
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GX8 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX8 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX8 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1210

返信167

お気に入りに追加

標準

マイクロフォーサーズの未来

2023/04/05 11:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

クチコミ投稿数:2件

PanasonicのGX8がとても使い易くて気に入っているのですが、パナのマイクロフォサーズ路線は縮小の一途。
本体、レンズ等を含めて重さもお金も軽く済むのに残念です。
サンデーカメラマンの私にはGX8が相性抜群なのですが新しいレンズは発売されないですかねー
OMシステムが頑張って製品を発表しているのですからPanasonic も頑張って欲しいものです。
パナのカメラが使いやすいと思っている一消費者のためにもお願いします。

書込番号:25209747

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/05 11:38(1年以上前)

>空は青いぞさま

>縮小の一途
なんですね・・知らなかったです。
それなりにボディもレンズも揃ってますし、焼き直しですが新商品もありましたよね?

私は今の所、M4/3の新しいレンズ欲しい欲しい病にかかっていないので満足です。
そのうち良いことありますよ!

書込番号:25209760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:27596件Goodアンサー獲得:1555件

2023/04/05 11:44(1年以上前)

>空は青いぞさん

今デジタル一眼は受光素子が大きいい方が偉い空気なので未来は難しいでしょうね

パナだってフル出しているし

可能性があるとしたら
ボケブームの終焉
小さい受光素子に対しても画質的にはスマホで満足
ランズが大きく重い一眼はいやだ(ダサイ)

となれば
通常仕様で実状充分な性能が有る
m4/3や1インチのシステムが見直されるかもしれません

実際フルに大して負け感の少ないAPS−CのFUJIは旅行客とかではよく見ます
撮影メインでない旅行とかで持ち歩き使う(撮る)サイズとしてはよいですよね

僕個人の思いですがフル機ハレンズが大きく重い(太い)場合がおおく
いくらボディを薄く軽くしてもボリューム感が大きいのは免れません
レンズ基準で使い易いサイズはm4/3やフジのAPS−C機あたりな気がします





書込番号:25209766

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37697件Goodアンサー獲得:3310件 休止中 

2023/04/05 12:04(1年以上前)

散歩・所要外出や雑感撮りは、マイクロフォーサーズとかニコワンですね。

たまにはフルサイズで散歩に行きますが、一応被写体想定をしている場合ですね。
街撮りにフルサイズは仰々しくて小さいセンサ機ほど出番は多い。ないと困る代表です。

書込番号:25209785

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:54件

2023/04/05 12:10(1年以上前)

>空は青いぞさん

>新しいレンズは発売されないですかね

もしこのスレッドをパナの担当者が見たら、
「ロードマップにあるレンズは出した(多分)。
他に具体的にどんなスペックのレンズが欲しいのだろう?」
と思うかもしれません。

書込番号:25209791

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12589件Goodアンサー獲得:295件 ちび6 

2023/04/05 12:13(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ですよねぇ〜
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25209794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44281件Goodアンサー獲得:7503件

2023/04/05 12:16(1年以上前)

空は青いぞさん こんにちは

自分の場合もGX8使っていますが 今の所 9?出してくれただけで 満足しています。

書込番号:25209797

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26322件Goodアンサー獲得:1382件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/05 12:20(1年以上前)

たぶん、
【マウントサイズ以外の問題】のケアのほうが重要かつ最優秀事項でしょう。

マウントサイズが主要因であれば、Lマウントで解消しているはずです。

なお、マウントサイズ以外の問題の1つとして、
「一部の客が鬱陶しい、メーカー関連のアピールも鬱陶しい」
ようであれば、【逆効果になるような余計なことはせず】に、
淡々とカメラメーカーもしくはレンズメーカー【らしい】対応に徹するほうが良いかと思います。


また、修理費や修理期間における【かつての松下電器のアピールポイントが全滅状態】なので、
故障対応を含めて【ライフサイクルを総合すると、やっぱりパナだよね!!】と高評価を得られるように出来ないと、
おそらくジリ貧が「最期まで」継続すると思います(^^;

客のデメリットを同業他社に合わせて言い訳だけしても、新規客は付かないまま「寄らば大樹の陰」に逃げられ続けるでしょう。

メーカーシェアから類推すると、
筆頭1位CANONと2位SONYへと逃げられるのは仕方が無いとしても、
3位FUJIへ逃げられるのは、経営企画および商品企画の失点以外の何ものでも無いのでは?と思ってしまいます。

これらに対して、甘い弁護をしても全く無意味で、メーカーのためになっていない実例が増えるばかりです。


また、カメラおよびレンズに関する経営としては、シグマのほうが遥かに健全でしょう(マイクロフォーサーズと直結しなくなっていますが)。

シグマのように、SONYにマウント用のレンズに参入して、「せめてレンズ部門だけでも競争力を改善する」ほうが良いかもしれませんね(^^;

その際、超大手メーカーのプライドが最大の障壁になるかもしれませんが、
カメラ・レンズにおいては、末席レベルである事を自認し、
「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」
の姿勢が必須かもしれません。

紀元前「秦を滅ぼすのは胡(こ)なり」
近未来「~ ~ を滅ぼしたのはxxなり」
とならないように(^^;

書込番号:25209801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/05 12:25(1年以上前)

フルサイズだから大きいっていう人もいるけど
S5IIやα7系、Z5、EOS R8に単焦点や沈胴式ズーム
なら従前のフィルム一眼レフ並、場合によっては
それより小さいレベルです。

マイクロフォーサーズに関しては、
センサーが刷新されず、中軸となるオリンパスは
事業撤退(事実上トカゲの尻尾切り)、
パナソニックのやる気も利益が見込める
フルサイズ側に移っています。

書込番号:25209805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


しま89さん
クチコミ投稿数:10660件Goodアンサー獲得:782件

2023/04/05 12:29(1年以上前)

確かにパナソニックはこのところ製品出して無いけど、カメラ業界で半導体不足を解消しているのはキヤノンだけでほとんどのメーカーは新機種をだして無いし、納期は平気で3から4ヶ月待ちのメーカーが多い現状で縮小といえるんですかね。
半導体は趣味性の高い業界に回るのは一番最後だと言われてますし、今までみたいに1、2年サイクルでださずに4から5年サイクルに変わっているからとみるのか、人が動いてなかったから売れない機種は出さなかったとみるのか。
判断はコロナ禍が終わったこれからではないですかね

書込番号:25209810

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/04/05 13:38(1年以上前)

イメージセンサーとレンズの大きさのバランスで見てみると、依然としてマイクロフォーサーズがベストに近いのではないかなと思っています。フルサイズがベストだと言い切っているメーカーは、一つも無いと思います。ただ、中国やアメリカの富裕層の方に良いカメラが欲しいと聞かれた際、イメージセンサーの大きさは説得力がありますから、メーカーもフルサイズに力を入れざるを得ないのでしょう。

書込番号:25209893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:147件 α cafe 

2023/04/05 13:55(1年以上前)

別機種
別機種

散歩カメラ(込々598g)

フルサイズレンズ (2本で418g)

>フルサイズだから大きい

昔は光学性能で勝負していたので、確かに大きく重いものがありましたが、これからは動画ユーザーの希望も取り入れた小型軽量機も増えてくるはず、パナソニックもフルサイズ軽量小型機の開発が急務と思います。

何故フルサイズなのか?個人的な考えですが、解像、解像感、も重要な判断基準ですが、一般のスマホユーザーから見れば、くっきり感と区別がなく、「スマホで十分だね」となりやすいので、カメラ専用機の優位点を示すには、ダイナミックレンジを判断基準とし、「豊かな諧調表現からの滑らかなグラデーションはスマホに+する価値がありますよ」と示すべきと思います、

なのでスマホに買い増ししてもらうためには、フルサイズ以上のセンサーを持った機種が必要と思うわけです。

書込番号:25209912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27596件Goodアンサー獲得:1555件

2023/04/05 13:57(1年以上前)

>ただ、中国やアメリカの富裕層の方に良いカメラが欲しいと聞かれた際、イメージセンサーの大きさは説得力がありますから

撮影メインの方にとってのフルサイズを否定する訳ではないですが

日本も同様だと思いますよ

カメラ好きは元より
スマホからもっと綺麗な写真が撮りたいです→フルですから


書込番号:25209914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/05 15:16(1年以上前)

>αの中級者さん

>S5IIやα7系、Z5、EOS R8に単焦点や沈胴式ズームなら従前のフィルム一眼レフ並、場合によってはそれより小さいレベルです。

m4/3カメラに単焦点や沈胴式ズームなら、それらよりずっと小さく軽いですよ。


>マイクロフォーサーズに関しては、センサーが刷新されず、

いつからの話でしょう?
LUMIX GH6(2022年3月発売)は2521万画素の新センサー
OM SYSTEM OM-1(2022年3月発売)は裏面照射積層型の新センサー


>中軸となるオリンパスは事業撤退

いつの話でしょう?
m4/3の中軸はOMデジタルソリューションズとパナソニックですかね。
オリンパスはカメラに関係なし。

書込番号:25210015

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2023/04/05 15:19(1年以上前)

皆さんのご意見・感想大変参考になります。
フルサイズに移行する気は、今の所ありませんが魅力も感じます。
只、マイクロフォーサーズは当初はいろいろなメーカーがレンズを出していて選択肢が豊富でした。
もっと広まり世界基準になると思ってましたが・・・・
現状、GX8に何の不満もありませんが雑誌の記事に載らないのは少々寂しいな・・・と
まあ年寄りの独り言と思ってくだされば幸いです
皆様のカメラ生活がますます楽しくなりますように

書込番号:25210021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/05 15:26(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

>カメラおよびレンズに関する経営としては、シグマのほうが遥かに健全でしょう(マイクロフォーサーズと直結しなくなっていますが)。

シグマブランド以外のシグマ設計製造m4/3レンズがたくさんありますよ。



>maculariusさん

>>フルサイズだから大きい
>フルサイズレンズ (2本で418g)

m4/3レンズ、F2.0とF1.7の2本で217g
  ↓
M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0(130g)
LUMIX G 20mm F1.7 II ASPH.(87g)

書込番号:25210033

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/05 15:48(1年以上前)

>空は青いぞさん

>マイクロフォーサーズは当初はいろいろなメーカーがレンズを出していて選択肢が豊富でした。

なぜ過去形文なのでしょう?

交換レンズ販売本数のマウントごとシェア(BCNランキング・2023年2月)
https://www.bcnretail.com/market/detail/20230402_322414.html

1:ソニー ミラーレス一眼用E(32.6%)
2:マイクロフォーサーズ(13.8%)
3:キヤノン 一眼レフ用EF(11.4%)
4:ニコン 一眼レフ用F(9.3%)
5:富士フイルム ミラーレス一眼用X(8.8%)
6:ニコン ミラーレス用Z(8.5%)
7:キヤノン ミラーレス用RF(7.7%)
8:キヤノン ミラーレス用EF-M(2.4%)

現在の公式サイト掲載マイクロフォーサーズ交換レンズは90件(コンバーター5点、純正マウントアダプター3点含む)あります。
https://www.four-thirds.org/jp/lens/

価格.comに掲載のマイクロフォーサーズ系レンズは259製品。
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=34

書込番号:25210060

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:26322件Goodアンサー獲得:1382件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/05 15:51(1年以上前)

>中国やアメリカの富裕層の方に良いカメラが欲しいと聞かれた際、

同列に並べること自体に、違和感があります(^^;

中国の場合は【見栄張りアイテム性】が最重要なので、
・【ブランド】自体が自慢できる
・カメラとレンズの総合で【威圧感】を与えやすい

ブランドにおいて、カメラとレンズにおける SONYの世界シェアに対して、中国語でのシェアは世界シェアの半分ぐらいのようなので、SONYでさえ中国においてはカメラとレンズのブランド価値は低めなわけです(^^;

カメラとレンズの中国においてのブランド価値は、
CANON⇒鉄板
NIKON⇒今のところ鉄板(?)

あとはその時の状況次第?

書込番号:25210064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ほoちさん
クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:64件

2023/04/05 15:55(1年以上前)

>空は青いぞさん
>重さもお金も軽く済むのに残念です

軽量なことに価値を感じるのでしたら、その価値に見合った対価をもっと支払ってでも欲しい。と、
そんな奇特なユーザーさんが多くいたらm4/3ももっと勢いをたもてたと思うんですよね

得意なはずの分野、vlogカメラも乗り遅れてしまっているようですし、ちょっと心配してますが私はまだ未来を信じてますよ
スナップシューターに特化したコンパクト機出してくれないかな、パナ

書込番号:25210065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:4992件Goodアンサー獲得:265件 縁側-『備忘録的な』の掲示板PHOTOHITO (kooth) 

2023/04/05 16:17(1年以上前)

>空は青いぞさん

>本体、レンズ等を含めて重さもお金も軽く済むのに残念です。

お書きの通り、ユーザーのお金が軽く済むせいで、もうけが出ない。
レンズの場合は、センササイズに対応する硝材の量が違うので、まだ原価削減はできますが、
ボディの方は、センサ以外はほぼ同じだけのコストがかかる訳です。
ここのコストを削ると、ボディがやわとか、キビキビ動かない、連写バッファが足りないなど、評価がどんどん下がり、
結果、たたき売りで多量に売ってももうけが出なくなる。

カメラとしての日常使いのバランスは、正直フルサイズより汎用性が高いけれども、
その部分は今やスマートフォンの守備範囲なので・・・。

書込番号:25210086

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/05 16:55(1年以上前)

OMデジタルはオリンパスから切り捨てられた
不採算部門です。
新センサーと言っても、それを作っているのは
ソニーなどの半導体メーカー。

最上位機種はセンサーが新しくなっても
OMの下位機種などいまだコントラストAFしかない
時代遅れの機種です。

そりゃ、センサーが小さいからシステムが、
より小さいのは当たり前でしょう。
だからといってボディが500〜600g、
軽い単焦点やズームが200g以下であるのに、
わざわざOMに乗り換えるメリットがない。

600-800mm換算の望遠域ならメリットはありますが
ストリートや風景、スナップで重いからー
でフルサイズを敬遠するような状況では
なくなっています。


ただシグマの山木社長がいったとおり、
サードベンダーにマイクロフォーサーズの
レンズを新規開発、販売するだけの市場がない
と言い切られております。

シェアを出している方がいますが
それってOM+Lumix+αで他のマウント1つ分も
ないんですよ?

キヤノンはRF+EF、ニコンもZ+Fマウントです。

そして致命的なのが
マイクロフォーサーズユーザーで
売れている交換レンズはキットレンズに毛が生えた
程度の望遠ズームや格安単焦点ばかりです。

特にOMデジタルの勢いが全くなくなっており
OM-1は利益に寄与したものの、
本来台数が売れなければいけないOM-5がまったく
売れていないんです。

マイクロフォーサーズを選ぶのに
Vlogでパナソニックを選ぶ人は居ますが
OMデジタルで選ぶ人はほとんどいない。
OMが選ばれる意味が失われているんです。

書込番号:25210131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/05 17:03(1年以上前)

レンズもまだ揃っていないし、重量は
最重量級だが高い評価で確実に売れ続けているZ9
レトロチックで選ばれるZfc。

キヤノンは一気にラインナップを揃えて
Kissクラスでも最新AF、高速連写を実現した。

ソニーは早めにマウントを公開したがゆえに
レンズが豊富な上に、ボディは新旧織り交ぜて
堅調に売れ続けている。

富士フィルムは中版クラスとAPSCで他社との
差別化でブランディングがうまく来ている。

パナソニックはフルサイズの立ち上げで正念場
だけど、シグマとライカで組んで立ち上げ開始中
マイクロフォーサーズについては、動画重視で
展開している機種はいいけど、写真機は一段落
というかてこ入れ必須。

リコーはもう争わず自分のリソースでできる範囲
に割り切った。

OMデジタルはOM−1の販売は高成績だったが
続くOM-5が大失敗
下位機種がはっきり言って安いから出てるだけで
他との競争力にハテナマーク。
ぶっちゃけて、明るい材料が何もないけど?

書込番号:25210140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:147件 α cafe 

2023/04/05 17:16(1年以上前)

別機種
別機種

AF35mmf2.8(86g)、AF45mmf1.8(162g)

MF 35mmf1.4(90g) 24mmf2(50g) 28mmf2(60g)

>Tranquilityさん

2本で200gちょっとは軽量ですね、パナソニックさんには、フルサイズでもそれ位の重さのレンズを期待します。

先ほどのレンズ2本は純正Gレンズで、今度発売されるZV−E1のダイナミック手振れ補正が効くと思い上げました、フィルタ− リアキャップ込みとはいえ、1本200g超えはかなりの重さですね。

参考に勝負レンズと共に持ち出す軽量レンズの画像を貼っておきます、もし使わなかったとしてもそれほど苦にならない重さです。

書込番号:25210158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/04/05 17:58(1年以上前)

https://youtu.be/5YuzNj4vIRA
OMは、12-45と40-150/4の組み合わせをもっとアピールすべきだと思います。

書込番号:25210202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8590件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/04/05 18:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 時代わフルサイズ♪
⊂)
|/
|

書込番号:25210224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27596件Goodアンサー獲得:1555件

2023/04/05 18:25(1年以上前)

そうね

時代がフルサイズ

時代が変わればどうなるか


書込番号:25210238

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:64件

2023/04/05 19:37(1年以上前)

>ポポーノキさん

同じF値のなら被写界深度稼げる、同じ被写界深度ならシャッター速度2段稼げる、回折起こさずに被写界深度稼げる

このあたり、ちゃんと意味を理解してあえてそういう言い回ししてるなら良いですけど、やや怪しいですねー、特に回折のところは


それはそうと実際利用されている方たちが満足して使われてるのが伝わりますね、多くの便利機能も羨まし


書込番号:25210310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:11159件Goodアンサー獲得:237件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2023/04/05 21:23(1年以上前)

あたしはね、ニコ1、m4/3、APS−C、APS−H、フルサイズを買って全部今も使っているケド、m4/3で不自由感じないわよ。

あるとしたらセンササイズ以外の事かしら、ショートしそうな電池の剥き出しの端子とか。

https://review.kakaku.com/review/K0001014251/#1213013

写真の撮影と発表を楽しむなら、よそ様の使っているお道具なんか気にする事無いわ。

それとも「高画質」=「良い写真」な訳?

>良いレンズ

ご自身の写真のテーマ、追いかけている被写体に合うレンズが良いレンズぢゃないの。

あっそうか、追いかけてるテーマなんて無いのね。

「手段を目的化」してるのね。

>中国の場合は【見栄張りアイテム性】が最重要なので、

中国に限らず、此方の皆様の多くがそうなんぢゃないの?

よそ様のお道具なんて気にしない気にしない。

書込番号:25210454

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/05 22:51(1年以上前)

>koothさん

>ここのコストを削ると、ボディがやわとか、キビキビ動かない、連写バッファが足りないなど、評価がどんどん下がり、

そこにセンササイズが関係ありますか? 35mmフルサイズカメラも同じでは。


>カメラとしての日常使いのバランスは、正直フルサイズより汎用性が高いけれども、その部分は今やスマートフォンの守備範囲なので・・・。

日常使いに限らず、35mm判フルサイズじゃないと撮れない写真を撮っている人って、どれくらいいるのでしょうね?

書込番号:25210543

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/05 23:03(1年以上前)

機種不明

BCNランキングより

>αの中級者さん

>OMデジタルはオリンパスから切り捨てられた不採算部門です。

不採算はオリンパスのせいかもしれません。カメラ事業が別会社になって良かったのかも。


>新センサーと言っても、それを作っているのはソニーなどの半導体メーカー。

それで何か問題があるのでしょうか?
たしか『マイクロフォーサーズに関しては、センサーが刷新されず』と書いておられましたが、その件はどこへ?


>OMの下位機種などいまだコントラストAFしかない時代遅れの機種です。

パナソニックのAFはいいのでしょうか?
OMは下位機種にも動体に強い位相差AFが搭載されたら良いですね。


>だからといってボディが500〜600g、軽い単焦点やズームが200g以下であるのに、わざわざOMに乗り換えるメリットがない。

文字化けしてますけど、500~600グラムということですかね。
好きなカメラやレンズを使えば良いと思いますけど、m4/3だと軽いカメラは300gチョイ、軽い単焦点やズームレンズは50~70gとか、ですね。


>ストリートや風景、スナップで重いからーでフルサイズを敬遠するような状況ではなくなっています。

m4/3を敬遠するようなジャンルでもないと思いますけど、35mm判フルサイズじゃないとダメな写真を撮っている人がどれくらいいるのでしょうか?


>ただシグマの山木社長がいったとおり、サードベンダーにマイクロフォーサーズのレンズを新規開発、販売するだけの市場がないと言い切られております。

こちらのインタビューのことでしょうか。
読んでみると、そのようなことは言っていませんけど?
『Interview Sigma au CP+2023:nous voulons lancer plus d’objectifs uniques』
https://phototrend.fr/2023/02/sigma-cpplus-2023-interview-kazuto-yamaki-nikon-z/

市場が無いかな?
(↑画像参照:https://www.bcnretail.com/market/detail/20230122_313124.html

【交換レンズ販売本数シェア】
1:ソニー(16.4%)ミラーレス35mm判+APS-C
2:キヤノン(15.9%)一眼レフ35mm判+APS-C・ミラーレス35mm判+APS-C(マウント2種)
3:ニコン(13.0%)一眼レフ35mm判+APS-C・ミラーレス35mm判+APS-C
4:マイクロフォーサーズ(13%弱くらい?)ミラーレス4/3(OM 8.2%/パナ 4%くらいか?)
5:富士フイルム(5.9%)ミラーレスAPS-C・中判
6:リコーイメージング(2.9%)一眼レフ35mm判+APS-C

シグマ社長のコメントは、他マウントのようにシグマが独自ブランドでm4/3に参入する市場が無いという意味かな?
m4/3正規参画レンズメーカーは7社もありますし、シグマは他社m4/3にOEM供給もしていますけどね。


>シェアを出している方がいますがそれってOM+Lumix+αで他のマウント1つ分もないんですよ?
>キヤノンはRF+EF、ニコンもZ+Fマウントです。

BCNの数字では、キヤノン製RF+EFの合計、ニコン製Z+Fの合計で、それぞれマイクロフォーサーズと大差ないレンズの販売本数みたいです。一眼レフのキヤノンEFやニコンFマウントは歴史が長いから既存ユーザーも多く、それなりの本数が出ていて当然ですが。


>そして致命的なのがマイクロフォーサーズユーザーで売れている交換レンズはキットレンズに毛が生えた程度の望遠ズームや格安単焦点ばかりです。

交換レンズ販売の内容や実数をご存知なのですか? どこ情報です?
他のマウントでも似たようなものじゃないですか?
レンズ販売本数は、撮影された写真の量・写真を撮る人の数に比例するかも、と思います。


>特にOMデジタルの勢いが全くなくなっておりOM-1は利益に寄与したものの、本来台数が売れなければいけないOM-5がまったく売れていないんです。

実販売台数をご存知なのですね? どこ情報です?


>マイクロフォーサーズを選ぶのにVlogでパナソニックを選ぶ人は居ますがOMデジタルで選ぶ人はほとんどいない。OMが選ばれる意味が失われているんです。

カメラを選ぶ基準はVlogだけじゃないでしょう。


ともあれ、あなたがm4/3メーカーの中でも大のオリンパス(ついでにOM)嫌いということだけはよくわかります。

書込番号:25210551

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/05 23:30(1年以上前)

前コメントで引用の CP+2023 シグマ山木社長のm4/3に関するインタビューを翻訳


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「シグマはまだm4/3システム用のレンズを開発していますか?」

まだカタログに掲載している製品がいくつかあります。しかし現時点では新しいm4/3レンズを設計する予定はありません。おそらくこれが原因で(シグマにおいては)m4/3の必要性は大きく減少しているため、m4/3用にまったく新しい光学系を開発することはとても難しいです。

しかし、m4/3には多くの利点があると思っています。特にそのコンパクトさです。個人的にはm4/3がとても好きです。しかし現在のトレンドはAPS-Cと並んで明らかにフルフサイズにあります(ちなみに、こちらも減少しています)。

新しいOMシステムカメラの登場で需要が安定することを願っていますが、シグマのm4/3レンズは明らかに減少傾向です。しかし、OMシステムは新しいカメラとレンズで良い結果を得ているようです。m4/3の需要が今後も続くことを願っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:25210579

ナイスクチコミ!12


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/06 00:11(1年以上前)

フルサイズ、APS-C、マイクロフォーサーズはよく画質や高感度、被写界深度の差、ボケ量で比較されがちですが、
一番の差は開発力の差だと思います。
キヤノンソニーが開発競争をしてどんどん進化している状況になんとかついて行ってるのはフジくらいかなと思います。
その他は引き離される一方で、元々企業体力があるメーカーの製品が売れ開発力を高めているので
格差は広がり続けています。
VLOGカムやシネマカムで大成功したソニーがイメージセンサーを担っているので、
おそらくですが新しい企画のイメージセンサーをフジやニコン、OMDに売り込んでおり、
なんとかその体制を維持しているのではと思います。

マイクロフォーサーズ云々ではなく、デジタル一眼の存続をかけて
各社この潮流に乗りどこまで創意工夫で生き残れるのか。
スマホカメラもいよいよ進化が頭打ちして、カメラ性能の停滞が始まっています。
デジイチ側はVLOGカムなどの新ジャンルの影響もあり反撃に転じていますが、
古いものにしがみついているメーカーはコニカミノルタ、オリンパスと同じ道を歩むのは間違いないでしょう。

書込番号:25210622

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/06 00:49(1年以上前)

>hunayanさん

横槍すみません。
パナソニックについてはどう評価なさっていますか?
フルサイズの技術競争にかろうじて参加していますが、今後はマウントをどっちかに絞って資源を集中しないとジリ貧な気がします。

最近になって、パナソニックが地味に良いカメラをたくさんラインナップしてたことに気づいて、なんか長く生き残って欲しいメーカーだなあと思ってます。

仮にマイクロフォーサーズ規格を捨てることになっても、メーカーだけは残ってほしいものです。

書込番号:25210649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/06 01:25(1年以上前)

>hunayanさん

>一番の差は開発力の差だと思います。

どのメーカーが開発力に優れていると思いますか?


>その他は引き離される一方で、元々企業体力があるメーカーの製品が売れ開発力を高めているので格差は広がり続けています。

そこでいちばん違うのは宣伝力でしょう。企業の体力がいちばんモノを言うところです。
次いでマンパワーを使った高性能化。これは新規開発ではなく改良推進というところ。


>古いものにしがみついているメーカーはコニカミノルタ、オリンパスと同じ道を歩むのは間違いないでしょう。

これは、デジタル一眼レフでも35mm判フィルム一眼レフ規格から離れられなかったメーカーのことでしょうか。

ソニーに引き継がれたコニカミノルタはともかく、オリンパス/OMDSについて言えば「古いものにしがみついている」という認識は違うと思いますけどね。

フィルムカメラ規格から完全に離れたデジタル適合システム、レンズ交換式カメラにおけるイメージセンサーのゴミ取り、防塵防滴、手ぶれ補正、ライブビュー、デジタルフィルター、一眼レフからミラーレスへの転換、顔認識や瞳認識の搭載、ハイレゾやコンポジットなどのコンピュテーショナル撮影などなど、レンズ交換式デジタルカメラのあり方をリードしてきたと感じています。他メーカーはその後追いのように見えますね。
4/3型という小さめセンサーもその一つと思います。画質で見れば、4/3センサーでもかつてプロカメラマンが印刷原稿に多用したフィルム中判カメラの上を行っていますから。




>CSKAよいさんさん

横槍すみません。

>パナソニックについてはどう評価なさっていますか?
>仮にマイクロフォーサーズ規格を捨てることになっても、メーカーだけは残ってほしいものです。

パナソニックはm4/3規格の言い出しっぺです。パナソニックからオリンパスに話を持ち込んだそうです。
m4/3で魅力的なスペックのレンズを展開しているので、私は大いに期待しています。

書込番号:25210671

ナイスクチコミ!14


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/06 01:46(1年以上前)

>CSKAよいさんさん
パナソニックは、DFD、コントラストAFにこだわったことが最大の失敗でしょう。
動画でマニュアルで撮る、ここに慢心があったのが致命傷になりました。
そんなことは撮り手側が決めることで、メーカー側は革新と進化を進めることが鉄則です。
此処にソニーとのとてつもない差がありましたね。
カメラが売れないため開発力が下がり、後続にどんどん追い抜かれてしまい、
GH5までに推し進めた進化の過程が無駄になってしまいました。
腐ってもパナソニックで、GH6のダイナミックレンジブーストなどは素晴らしいのですが、
今年中に像面位相差AFを搭載したMFT機、フルサイズはS1(もしくはS1H)後継機の発売、
もしくは開発発表が生き残りをかけた最低限のノルマと思います。

書込番号:25210684

ナイスクチコミ!1


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/06 02:12(1年以上前)

>Tranquilityさん
一番開発力があるのはキヤノンと思います、次いでソニー。
しかしキヤノンは古い顧客が多いので、あまりソニーような製品展開はやりにくいと思います。
プロ機はプロ機、それ以外との差別化があたりまえで、そこが製品開発の足枷になっている気がします。

>そこでいちばん違うのは宣伝力でしょう。企業の体力がいちばんモノを言うところです。
>次いでマンパワーを使った高性能化。これは新規開発ではなく改良推進というところ。
言い方、書き方だけを替えて実のところ同じような内容を書き、相手の意見が間違っているようにみせかける手法、
巧の技ですな、この手のディベートのやり方はマニュアル化してるんでしょうか。
もしくはマニュアル本とかあるんですかね。

オリンパスは望遠域に注力などと言いだしてから苦しくなってきましたね。
色々前を行っていたわりには事業を売却したので、時代を読めなかったの間違い無いでしょう。
フルサイズミラーレス勢にひよったので、それまでの技術革新にとどまり、
進化を止めてしまったということだと思います。

書込番号:25210692

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6612件Goodアンサー獲得:113件

2023/04/06 06:59(1年以上前)

こーゆーとこだと思うな、勝手にカッコつけるあたり。

>しかし現在のトレンドはAPS-Cと並んで明らかにフルフサイズにあります(ちなみに、こちらも減少しています)。

μ4/3擁護の意見に説得力ないところは。

良い物・・・というより商品力があるもの・マウントは売れる、それだけのこと。
シェアが下がってるって事は商品力の評価が相対的に下がってる、それだけのこと。

書込番号:25210751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2023/04/06 07:28(1年以上前)


https://digicame-info.com/2023/04/50mm-f2-dg-dn-contemporary.html

シグマ「50mm F2 DG DN Contemporary」レビュー
光学系はF2からとても良好な画質で、F2.8では画面全域で優れた画質になる。

https://asobinet.com/info-review-fe-40mm-f2-5-g-ep/

ePHOTOzineがソニー「FE 40mm F2.5 G」のレビューを公開。フレーム全体で高解像なうえに諸収差もよく補正していると高く評価。やや高価ですが、これと言った欠点の無いレンズに仕上がっている模様。


https://digicame-info.com/2022/01/om-systemed-20mm-f14-pro.html


OM System「ED 20mm F1.4 PRO」は色収差が大きな弱点

https://asobinet.com/full-review-m-zuiko-digital-ed-20mm-f1-4-pro/

遠景撮影に影響する収差が目立ち、PROレンズとしては絞り開放の解像性能が安定しない。その一方で接近時に極端な描写の乱れは無く、安定感のある絞り開放を利用することができる。



M43の20mmF1.4って35mm換算F2.5程度のボケの実用的な絞り値で、普通の人が多用するレベルですけど、7万円の最新レンズでも解像度や色収差がいまいちな結果なんですね。他の明るい単焦点にしても全般に色収差やマイクロコントラストの評価があまり良くないとなると、撮っていて気持ちよさが削がれるんですよね。少し絞ったら、35mm換算でボケがF4とかF5相当になってしまうし。
15万のF1.2PROシリーズは比較すると安定した写りにしても、フルサイズF2の倍払ってまで買いたい人は多くないでしょう。オリンパスはズームはまあまあでも、単焦点で繊細な表現をしようとすると「軽かろう悪かろう」に近い製品が多くて選択肢が狭いと。

とくに若い世代は生まれた時から綺麗で繊細な映像を見慣れて育ってますから、解像感バリバリ路線じゃ売れないと思います。実用域で撮影して気持ちよさが乏しいとなると、多少軽くても使いたくならないですよ。せめて富士みたくJPEGのセンスが良ければまだマシなのに。

書込番号:25210777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:4992件Goodアンサー獲得:265件 縁側-『備忘録的な』の掲示板PHOTOHITO (kooth) 

2023/04/06 10:56(1年以上前)

>Tranquilityさん

>>ここのコストを削ると、ボディがやわとか、キビキビ動かない、連写バッファが足りないなど、評価がどんどん下がり、

>そこにセンササイズが関係ありますか? 35mmフルサイズカメラも同じでは。

35mmフルサイズは、m4/3センサとのセンサ原価差額に対してより利幅の大きな売価を付けられるので、
フルサイズ同士で問題になる性能差が、対m4/3ではあまり問題にならないと、自分は認識しています。

書込番号:25210969

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:64件

2023/04/06 11:37(1年以上前)

m43は安価、m43は望遠に強い、よく言われるこの2つの特長が足かせになってしまってるんじゃないかなと思います


>hunayanさん
>オリンパスは望遠域に注力などと言いだしてから
>苦しくなってきましたね。

私は、
フルサイズよりレンズシステムよりを小型化して設計をすることが可能になる。望遠系のレンズではこの小型化の効果が特に顕著だ。と、いい始めたところからちょっと怪しいと思ってました

書込番号:25211000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/06 12:02(1年以上前)

>hunayanさん

>一番開発力があるのはキヤノンと思います、次いでソニー。

そのように思う理由は?
ちなみに、辞書を調べればわかりますが「開発」とは「新しい技術を実用化すること・新しいものを作り出すこと」です。


>言い方、書き方だけを替えて実のところ同じような内容を書き、相手の意見が間違っているようにみせかける

「開発」と「改良・進化」は違いますので、分けて書いています。


>オリンパスは望遠域に注力などと言いだしてから苦しくなってきましたね。

苦しくなっていたのでしょうか?
当時、望遠レンズのラインナップが手薄だったというだけでは。


>色々前を行っていたわりには事業を売却したので、時代を読めなかったの間違い無いでしょう。

時代を読めなかったのはオリンパスでは。分社化してOMDSになった映像事業ではなく。


>フルサイズミラーレス勢にひよったので、それまでの技術革新にとどまり、進化を止めてしまった

文意がよくわかりません。
OM-1使っていて色々と中身が進化していることがわかりますけど。




>いぬゆずさん

>こーゆーとこだと思うな、勝手にカッコつけるあたり。
>μ4/3擁護の意見に説得力ないところは。

元記事をお読みください。
  ↓
『Interview Sigma au CP+2023:nous voulons lancer plus d’objectifs uniques』
https://phototrend.fr/2023/02/sigma-cpplus-2023-interview-kazuto-yamaki-nikon-z/


事実ではないことを勝手に書いているのは不問でしょうか?
  ↓
『マイクロフォーサーズに関しては、センサーが刷新されず・・・』
『シグマの山木社長がいったとおり、サードベンダーにマイクロフォーサーズのレンズを新規開発、販売するだけの市場がないと言い切られております。』

ちなみに私はm4/3擁護をしているのではなく、m4/3・OM批判論の根拠がおかしいと言っています。




>αの中級者さん

>宣伝力ってw
>宣伝すれば売れるのかい?

企業体力があるほど広告量が多いと書いています。


>事業切り捨てされても、どこの企業も買い手が付かなかったという事実です。

オリンパスは映像事業の売却先を広く探していたのですか?

書込番号:25211030

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/06 12:26(1年以上前)

>Tranquilityさん

が必死に弁護の弁舌を展開しているけど、
じゃあなぜ、オリンパスが事業譲渡しようと
したときにどこも名乗りをあげなかったんですかね?

フォーマットが優秀、
小型で気軽に持ち歩ける、

ただそんなこと以前に、株主総会やCP+で
事業は黒字化します、フォーサーズ続けます、
カメラ事業はやめませんって責任者がいって
ことごとく嘘だったんですよね。

最後は切り捨てられて、一般ユーザーに
ブランド認知度もないような社名になってしまった。

これだけでも買う気はおきません。
むこう数年で最悪のシナリオは、
有機ELパネル専業メーカー「JOLED」が民事
再生手続きになったようなシナリオです。

未来と言うならマイクロフォーサーズ自体より
OMデジタル自体が問題でしょう。

書込番号:25211061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/06 17:00(1年以上前)

>αの中級者さん

>必死に弁護の弁舌を展開しているけど、

弁護も擁護もしていませんよ。

センサー更新が無いとかいうウソ情報、ありもしないシグマ社長コメントのでっちあげ、客観的な数字の無視、そのような勝手な論を元にしたm4/3・OM批判の論がおかしい・疑問があると述べています。


>じゃあなぜ、オリンパスが事業譲渡しようとしたときにどこも名乗りをあげなかったんですかね?

そもそもオリンパスは映像事業の引受先を探していたのですか?


>コニカミノルタとペンタックスはそれなりに事業継続されましたけど。

元オリンパス映像事業も継続されていますが。


>株主総会やCP+で事業は黒字化します、フォーサーズ続けます、カメラ事業はやめませんって責任者がいってことごとく嘘だったんですよね。

現在のOMDSの話ではないですよね。
医療機器メーカーであるオリンパスに「ウソつきめ!」と文句言ったらどうですか?

そのオリンパス映像事業部は「未来永劫一眼レフはやめません」とは言っていません(むしろ早い時期からライブビューカメラを模索していました)し、一眼レフよりも良いシステムができたなら移行するのはどのメーカーでも当然のことでしょう。
そして、m4/3に移行しても4/3一眼レフ用レンズは全く問題なく(むしろ一眼レフ以上に便利に)使えますので、4/3システムは約束通りm4/3で継続していると言えますし、ほとんどの4/3ユーザーはそれを受け入れていると思いますよ。


>これだけでも買う気はおきません。

最初から買う気のない製品やメーカーを、ウソコメントやシグマ社長のデタラメコメントまででっちあげて貶め続けるのは何故ですか? 「オリンパスに裏切られた!」とかいう恨みでも感じているのですかね?

書込番号:25211355

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/06 17:30(1年以上前)

シグマの山木社長の弁のどこが嘘なんでしょうか?
 ラインナップはしてるけど開発してない
 市場が急速に縮小している
 OMデジタルに期待はしたいし、市場はあるが。

と言っておりますが、トドのつまり現在の状況では
開発していないものをどうやって発売するんですか?

そしてOM−5がでは「客観的に売れている」
事実をお示しください。
発売2から3ヶ月のカメラが、どのランキングでも
出てこず、価格コムのレビューすらつかない。

これでどこで売れているんでしょうか?

書込番号:25211375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/06 17:39(1年以上前)

ま、Tranquilityさんが詭弁を弄したところで
OMデジタルにおいて、なんら明るい未来への
材料も話題もありますかね?

事業が黒字化して、
ファンドからどこか買い取ってくれれば御の字
でしょうけど。

あ、事業売却の際は散々、募集して事業継続先
を探したけど見つからなかったのが
経済誌やニュースにガンガン漏れてましたけどw

ホンファイに買収されたシャープや、
その子会社になっているDynabookのような
買い手すら見つからなかったのですからね。

政府系ファンドにぎりぎり助けてもらえなければ
事業終了だったでしょうねw

書込番号:25211380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27596件Goodアンサー獲得:1555件

2023/04/06 18:28(1年以上前)

M4/3のカメラが売れるかどうかは

機材のスペックの問題ではないと思います

先にもコメントしていますが
今 世界(空気)がフルですから

普通の静物撮影では
初期のデジタル一眼レフ
例えば10Dとかでも大きな不足無かったりもしますから

大きく重いフルがダサイっ(スマートでない、イケてない)って空気になれば
一気に人気上昇ですよ

パソコン(マック)でもそうだったように
流行らせれば良いんですよ

それが難しく日本人が苦手なんですけどね




書込番号:25211421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6612件Goodアンサー獲得:113件

2023/04/06 18:34(1年以上前)

しかし、m4/3には多くの利点があると思っています。特にそのコンパクトさです。個人的にはm4/3がとても好きです。しかし現在のトレンドはAPS-Cと並んで明らかにフルフサイズにあります(ちなみに、こちらも減少しています)。

一緒に減少してるなら一緒に開発ストップになってるはずですがね。

書込番号:25211429

ナイスクチコミ!3


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/06 18:46(1年以上前)

>Tranquilityさん
>そのように思う理由は?
フルサイズミラーレスで最初に出したEOSRから、R6やR5への進化の過程がとてつもなかったからですね。
R5の時点で8k60pが撮れるセンサーだったそうです。
またRF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYEなどもすごいですね、
こんなのは他社には絶対無理でしょう。
あまりにもレベルが違い過ぎるので閉口してしまいましたが、
現時点ですとニッチ過ぎて実用性は低そうですけどね。

>苦しくなっていたのでしょうか?
>当時、望遠レンズのラインナップが手薄だったというだけでは。
これは話の意味合いを勘違いされています。
ひよったというのは、2018年に4社が一気にフルサイズミラーレスを出してきたので、
他社とまともに戦かうのは無理と考え、どこかに優位性示して
マウントの延命を図るべきと考えたのだと思います。
オリンパスとしてはユーザーに対してメッセージを出すべきと考え、
それを望遠域に注力、としたのだと思います。
これは結果論ですが、愚策でした。

OM-Dになって、方向性はまともになったと思います。
OM-1はハイブリット機として評価されてますし、
会社が変わってから止まっていた進化を再開したということでしょう。
E-M1mk2のキャッチコピーは機動力でしたが、それをOM-1はハイブリットミラーレスとして体現出来ていると思うので、
今後は今のニーズに合わせて進化していけるかがカギかなと思います。

書込番号:25211445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/06 19:06(1年以上前)

>αの中級者さん

>シグマの山木社長の弁のどこが嘘なんでしょうか?
> ラインナップはしてるけど開発してない
> 市場が急速に縮小している
> OMデジタルに期待はしたいし、市場はあるが。

>と言っておりますが、トドのつまり現在の状況では
>開発していないものをどうやって発売するんですか?

山木社長はどこでそう言っていますか?
シグマがm4/3レンズを発売すると誰か言っていました?

私が見たインタビュー記事では、山木社長は次のように言っています。

・現在もいくつかのm4/3レンズをカタログに掲載している
・新しいm4/3レンズを設計する予定はない
・(シグマにおいて)その必要性が大きく減少している
・m4/3には多くの利点があると思っている
・個人的にm4/3がとても好きだ
・現在のトレンドはAPS-Cと35mm判フルサイズにある
 (文脈から見て「シグマにおいてのトレンド」の可能性)
・OMシステムは新カメラで良い結果を得ているようだ
・m4/3の需要が続くことを願っている


>そしてOM−5がでは「客観的に売れている」事実をお示しください。

私は「売れている」とも「売れていない」とも言っていません。
あなたは「売れていない」と断言していますが、その根拠となる客観的な数字を知っているのですか?とあなたにお尋ねしています。


>Tranquilityさんが詭弁を弄したところで

どこが「詭弁」ですか?


>事業売却の際は散々、募集して事業継続先を探したけど見つからなかったのが経済誌やニュースにガンガン漏れてましたけどw

当時のニュース記事は今でもネット上にありますが、そのような事業継続先の募集記事は見たことがありません。
どこかで見られますか?




>いぬゆずさん

>(ちなみに、こちらも減少しています)
>一緒に減少してるなら一緒に開発ストップになってるはずですがね。

カッコは私が勝手に付け足したモノではありませんが、ご理解いただけましたか?

書込番号:25211470

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/06 19:30(1年以上前)

売れてないこと証明せよ、
ことごとくランキングに登場していないのに、
それでも証明できていないと言うなら
もはや悪魔の証明でしょう、難癖つけるのも
甚だしいです。

否定する根拠はあるなら、売れている実績を
示しなさい。


では、建設的な話をしましょうか?

ニコンZマウントやキヤノンRFマウントは、
ボディがようやく揃いつつあり、
前者はタムロンやシグマの参入があり価格の手頃な
レンズや純正にないレンズの発売見込めます。

後者はR7からR8,R10,R50と一気にラインナップ
を揃え、レンズも矢継ぎ早に増やしてます。

いずれも過渡期な状況です。


かたや、OMデジタル、パナソニック、その他を
含めても12パーセント程度。ある程度成熟して
200数十種類のレンズが発売され、参入企業も
山ほどあるのになぜ12パーセントに留まっている
のでしょう。

で、ニコン、キヤノン、富士フィルム、パナの
フルサイズやAPSCの新機種が、発売されランキング
に顔を出している現在、
OMデジタルのシェアやマウントシェア拡大に
寄与する材料が何かありますか?

書込番号:25211493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/06 19:34(1年以上前)

あと売却先をどうどうと公募するわけ無いでしょ(爆笑)
散々海外のファンドや売却先を探してる、
交渉しているというのを株主総会ですっぱ抜かれて
苦しい回答をしたことがありましたがw

書込番号:25211498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


6084さん
クチコミ投稿数:11159件Goodアンサー獲得:237件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2023/04/06 22:03(1年以上前)

>gda_hisashiさん

同意です。

>空気がフルですから

あたしはG9のレビューに散々書いたケド、それってメーカーの戦略。キヤノンとかに「作られた空気」

フィルム時代からやってるベテラン諸兄諸姉はその頃のレンズ沢山お持ちからそれを元の画角で使うにはフルサイズは必須だったの。

フルサイズ機は「フィルムカメラの代替互換機」って事。

ベテラン諸兄諸姉にフルサイズ機が概ね行き渡ると、今度は「フルサイズ=高性能」って宣伝して、フィルム使った事無い人まで

「フルサイズ機買ったら(買ったらなのねぇwww)ベテランの仲間入り」って自惚れた勘違いさせて、それを煽って売りまくったのがメーカー各社。

「フルサイズを超えた」みたいなコピーで宣伝したm4/3メーカーも居たから全社同罪。

ソニーEマウントには歴史的にフィルムカメラは存在しないのに、売れるからとフルサイズセンサーを突っ込んだの。

キヤノンが作った空気を更に少し先読みした訳ね。これある面正解で売れてソニーは救われたのよ。

ニコンだって以前は「フルサイズ要らない」って言ってたのよ。

Eマウント機ボディ側のマウントの金具がセンサーにケラれて画面の角に影が出来るって都市伝説。

白い紙撮影して「そんな事無い」ってキヤノンユーザーのあたしが見せたのよ。

フィルムを知らない人がもっと増えれば話が変ってくるかもね。

でも規格ってのは案外合理的とは限らないのよ、「住めば都」宜しく「決まれば規格」そんな程度の事なよ、消費者にとっては。

ミラーレスって空気も同様。先に一眼レフの製造技術を失ってしまったメーカー数社の背水の陣だったってことよ。以下略。

書込番号:25211677

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:49件

2023/04/06 22:52(1年以上前)

今流行りのAIである chat gtpに聞いてみました。ご参考までに。

「マイクロフォーサーズの将来性は?」

マイクロフォーサーズは、コンパクトで軽量なミラーレスカメラシステムであり、撮影の柔軟性と画質を両立しています。これは、特に旅行やアウトドアなどで移動性が重視される場面や、映像制作などのクリエイティブな分野で人気があります。

さらに、マイクロフォーサーズは、一眼レフカメラよりも低コストで入手できるため、初心者やアマチュア写真家にもアプローチしやすいというメリットがあります。

これらの理由から、マイクロフォーサーズは今後も需要が高まると予想されます。また、技術の進歩により、高画質・高感度撮影や高速なオートフォーカスなど、さらなる改良が期待されます。

書込番号:25211743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:49件

2023/04/06 23:01(1年以上前)

「マイクロフォーサーズのメリットは?」

以下、chatgtpの回答

マイクロフォーサーズの主なメリットは以下の通りです。

コンパクトで軽量:マイクロフォーサーズのカメラとレンズは、一眼レフカメラに比べて小型・軽量なため、持ち運びやすく、特に旅行やアウトドアなどで移動性が重視される場面で便利です。

レンズのラインナップ:マイクロフォーサーズのレンズのラインナップは、豊富で、標準から望遠、広角、マクロなど多様な種類があります。また、マウント規格がオープンになっているため、他社のレンズを使えるアダプターも多数存在します。

高画質:マイクロフォーサーズのセンサーサイズは、コンパクトながらAPS-Cサイズに近く、十分な画質を提供します。また、センサーサイズが小さいため、レンズも小型化され、シャッタースピードの上限が高く、手持ち撮影でもブレにくいというメリットもあります。

高速AF:マイクロフォーサーズは、ミラーレスカメラならではの高速で正確なオートフォーカスを実現しています。特に、動画撮影においては、滑らかなフォーカスの切り替えが可能です。

コストパフォーマンス:マイクロフォーサーズは、一眼レフカメラに比べて低価格で、高画質かつ機能性が高いため、初心者やアマチュア写真家にも手軽に利用されています。

書込番号:25211765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/06 23:02(1年以上前)

>ここにしか咲かない花2012さん

OMデジタルの未来は?で聞いてあげてくださいw

書込番号:25211768

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26322件Goodアンサー獲得:1382件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/06 23:04(1年以上前)

「中国共産党の将来性は?」
に比べたら、些事に思えてしまう(^^;

書込番号:25211771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26322件Goodアンサー獲得:1382件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/06 23:07(1年以上前)

https://nazology.net/archives/122157/2

これは、もっと間接的な質問でも禁止されたでゴザルな件(^^;

書込番号:25211772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/06 23:14(1年以上前)

マイクロフォーサーズが低コストと感じたことはないかな……(CHATGPTに反論…w)
同じ明るさを実現するのに硝材が小さくて済むってのは低コストなのかもしれないけど、そのぶん加工コストが上がりそうだし一長一短。
小さくて軽いのは間違いないけど大三元ズームと明るい単焦点は安くはないよね。

暗い望遠は格安だけど、誰が買うんだって暗さだし、明るい望遠は他社と変わらないお値段だし、でもたぶん今後も買いますんでよろしくお願いします。でへへ

書込番号:25211779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:49件

2023/04/06 23:15(1年以上前)

「OMデジタルの将来性は?」

以下、chatgptの回答

OM Digital Solutionsは、かつてオリンパスのカメラ事業部門であり、現在は独立した会社として運営されています。OM Digital Solutionsは、OM-DおよびPENブランドのミラーレスカメラを開発・製造しており、依然として高い評価を得ています。

OM Digital Solutionsは、強力な技術力を持ち、画像 esthetic、コンパクトさ、操作性に優れた製品を提供することで知られています。また、OM-DおよびPENシリーズは、プロフェッショナルからアマチュアまでの幅広い層から支持を受けています。

しかし、カメラ市場は競争が激しく、スマートフォンのカメラ機能の進化や、他社のミラーレスカメラの台頭など、さまざまな要因が影響を与えています。そのため、OM Digital Solutionsが今後どのような展開をするかは、不確定要素があります。

ただし、OM Digital Solutionsは、OM-DおよびPENシリーズのブランド価値を維持することができ、新しい技術や革新的な製品を開発することで市場に対応できる可能性があります。OM Digital Solutionsが今後も創造性と革新性を持ち続け、市場に貢献することを期待したいと思います。

書込番号:25211782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ほoちさん
クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:64件

2023/04/06 23:20(1年以上前)

ChatGPTさんのデータベースは2021年9月までの情報から蓄えられた知識らしいので、まだOM-1の登場やパナの位相差AFの採用を知らないんじゃないかなぁ

ここ2年間の知識では我々人類はまだ勝てる

書込番号:25211789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:49件

2023/04/06 23:24(1年以上前)

「フルサイズとマイクロフォーサーズ」

以下、chatgptの回答

フルサイズとマイクロフォーサーズは、デジタルカメラのセンサーサイズの違いを指します。

フルサイズは、35mmフィルムカメラのフィルムサイズに相当するセンサーサイズで、通常、36mm×24mmのサイズを持ちます。一方、マイクロフォーサーズは、フォーサーズシステムと呼ばれるセンサーサイズで、17.3mm×13.0mmのサイズを持ちます。

フルサイズセンサーは、より高画質で、より多くのディテールをキャプチャすることができます。また、暗い場所でのノイズの少ない写真を撮影することもできます。しかし、それには高価なカメラやレンズが必要です。

一方、マイクロフォーサーズセンサーは、より小さく、軽量でコンパクトなカメラを作ることができます。さらに、レンズの焦点距離を小さくできるため、広角から望遠までの範囲での撮影が可能です。しかし、高感度になるとノイズが発生しやすく、解像度が低くなる場合があります。

どちらのセンサーサイズが最適かは、使用目的や撮影条件によって異なります。写真撮影のスタイルや好みにもよるので、自分に合ったものを選ぶことが重要です。

書込番号:25211796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:41件

2023/04/07 00:26(1年以上前)

マイクロフォーサーズは、オリンパスが27位に入っているくらいで(ヨドバシカメラ、カカクコムともに)、あまり売れてない。

パナソ二ックはフルサイズ、マイクロフォーサーズともに売れてない。売れてないからだめなカメラとは思わないけど。

今あるもので、撮影したらどうなんですか? 鳥撮影やスポーツ撮影なんかだと、最新のボディで明るいレンズのほうが良いと思いますけど、それ以外は5,6年前の機種でも問題ないですよ。

ルミックスは、あえて低解像のカメラだしたり、超小型のボディのカメラだしたりして、気に入って使っていたこともあったのですが、最近は面白いカメラが出ませんね。ユーザーが買わないから作らない、面白いカメラがないからユーザーが買わない・・・と悪循環にはまってしまったような気がします。

ニコンはZ9で息を吹き返しましたが、パナソニックもなにか起死回生のカメラ出さないと、先行きは暗いと思います。

私なら、他のメーカーに乗り換えます。というか、とっくに乗り換えました。

書込番号:25211856

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:49件

2023/04/07 02:00(1年以上前)

統計する場所にもよりますね。

デジカメWatchで紹介されている 「Amazon売れ筋ランキング」では、「ミラーレス部門」でマイクロフォーサーズのE-PL10が5位以内に入ってる事が多いです。

上位1−4位がソニーが占めてることが多く、たまにフジフィルムがトップ5以内に入りますが、キヤノンやニコンはトップ5にも入らない事が多いです。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/ship/amazonranking-milc.html

「アマゾン売れ筋ランキング」の「一眼レフ部門」ではなぜかE-PL10が毎回1位に入ってたりします。(なぜ一眼レフ部門なのにミラーレスが紛れ込んでるの?とは思いますが、ずっと変わらない模様)

Amazonの売れ筋がヨドバシやカカクコム等に比べ、全体のどのくらいのシェアを占めてるかはわかりませんけど、マイクロフォーサーズが売れてないってことは無いんじゃないですか。

書込番号:25211902

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:19件

2023/04/07 02:22(1年以上前)

軽量コンパクトって言うけど、他マウントと比較して言うほど軽量コンパクトですかね?
F2.8の単焦点ならフルサイズも200グラムくらいのレンズを出してるし、どっちも似たようなもんですよ。

マイクロフォーサーズは強みを活かそうとしなかったし、センサー性能も進化が見られないのが一番の問題なんじゃないかな。あと表現の幅も狭いんだよね。
もっと早く手頃な値段の25F0.7と150-400F4.5を同時に出して、他社と同等のAF性能連写性能になったOM-1を他社より安価に出して、そのカメラのセンサー性能を1段くらい改善できたらもっと売れたと思う。
どれもやらなかったよね。センサー性能は3代前の機種とそんなに差がないし。

書込番号:25211907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/07 08:37(1年以上前)

そのE-PL10て、メーカー側では販売終了の
型落ち格安品なんですよね。

書込番号:25212035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:49件

2023/04/07 09:53(1年以上前)

E-PLシリーズは売れ筋ですし、BCNランキングでも必ず上位に入ってますね。

次機種がE-PL11になるのか、はたまた別のシリーズになるのかわかりませんが。OM-PENとかになるのかな?

書込番号:25212098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11159件Goodアンサー獲得:237件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2023/04/07 10:28(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

>中共

もっと多くの中国の人々が目覚めれば消え失せるでしょう。

>センササイズ論争

もっと多くのデジカメユーザーが・・・上に同じ。

書込番号:25212124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/07 10:43(1年以上前)

>αの中級者さん

>否定する根拠はあるなら、売れている実績を示しなさい。

私は売れていると言っていませんし、あなたの否定もしていません。質問をしています。

売れ行きをランキングで判断なさっているようですが、全体の実販売数とは違うし店舗や統計期間で変わるので、あまりアテになりません。
それでも「OM-5は売れてない」と断言なさるのですから、実際の販売数を知っているのでしょう?と。

ちなみに、今のヨドバシカメラ・ミラーレス一眼人気ランキングで、新規ユーザーが多いと思われる標準ズームキットを見ると、

 3位:ソニー α7 IV レンズキット
 5位:ニコン Zfc 16-50 VR SLレンズキット
 6位:ニコン Z5 24-200 レンズキット
13位:ソニー VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット ホワイト
16位:ソニー VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット ブラック
18位:ニコン Zfc ブラック 16-50 VR レンズキット
21位:キヤノン EOS R50 RF-S18-45IS STM レンズキット ブラック
24位:ニコン Z50 16-50 VR レンズキット
25位:キヤノン EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット
28位:OM SYSTEM OM-5 12-45mm F4.0 PRO レンズキット シルバー
29位:富士フイルム X-H2 レンズキット
30位:ニコン Z30 16-50 VR レンズキット
32位:ニコン NIKON Z5 24-50 レンズキット
38位:キヤノン EOS R6 Mark II RF24-105mm F4L IS USMレンズキット
39位:キヤノン EOS R50 RF-S18-45IS STM レンズキット ホワイト
45位:キヤノン EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキット
48位:ニコン Zfc ブラック 28mm f/2.8 Special Edition キット
49位:キヤノン EOS R7 RF-S18-150 IS STM レンズキット
50位:パナソニック LUMIX GH5M2 レンズキット

あなたのコメントを見て昨日もランキングを見たのですが、OM-5シルバーのPROレンズキットは10位くらいにいましたよ。ランキングにOM-5ブラックが無いですが、入荷待ちになってます。だからランキングに入っていないのですね。


>OMデジタル、パナソニック、その他を含めても12パーセント程度。ある程度成熟して200数十種類のレンズが発売され、参入企業も山ほどあるのになぜ12パーセントに留まっているのでしょう。

これは交換レンズ販売本数の話ですかね。

「書込番号:25210551」で示しましたが、m4/3よりレンズの種類がずっと多いはずのキヤノンはRF+EFで15.9%、ニコンもZ+Fマウントで13%です。マイクロフォーサーズは13%弱と思われます。富士フイルムは5.9%。


>売却先をどうどうと公募するわけ無いでしょ
>海外のファンドや売却先を探してる、交渉している

これが事実かどうかわかりませんが、『事業売却の際は散々、募集して事業継続先を探したけど見つからなかった』というコメントと内容が変わっていますよ? 「交渉している」ということは、事業継続先候補はあったということになりますね。交渉が成立しなかったのでしょうけれど。
また「募集」とは「広く呼びかけて必要な人や物を集めること。」です。内々に探すのは「募集」ではないですよ。


いずれにしろ、自分で買う気のない製品やメーカーに延々ケチをつける意味がわかりません。
ケチをつけるにしても、もっと「明快な根拠」や「論理的整合性」を持たせて欲しいものと思います。

それと、「質問」は「否定」ではありませんので。
あなたのコメントに「明快な根拠」や「論理的整合性」が無いから質問をしているのです。お答えや説明は全くありませんが。

書込番号:25212139

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/07 11:04(1年以上前)

>たかみ2さん

>軽量コンパクトって言うけど、他マウントと比較して言うほど軽量コンパクトですかね?
>F2.8の単焦点ならフルサイズも200グラムくらいのレンズを出してるし、どっちも似たようなもんですよ。

F2.8の単焦点なら、m4/3は3本で200グラムくらい。
m4/3レンズで200グラムなら、F1.4級のハイグレードな単焦点。

書込番号:25212162

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/07 12:30(1年以上前)

さて、議論を本質に戻し。

パナソニックはコントラストAFだけでの限界から
像面位相差AF採用。
マイクロフォーサーズ機は動画性能では一定の
評価があるものの、Vlogカメラの台頭で
ちょっちテコ入れしないと厳しいでしょう。

まあ故にトレンドに沿って、
シグマとライカとで、Lマウントミラーレス
を始めたわけです。
ライカOEMであれば数が出なくても単価は
稼げますからね。


で、マイクロフォーサーズしかないOMデジタル。
賛同メーカーは多いものの、
シグマとタムロンの新レンズも投入もなく、
OM-1は堅調ですが、EP-L10(メーカー直販販売終了
)が売れてるだけで、その他の機種はまるで売れているという根拠データがない。

ファンドに売却され、業績を公表する義務はないですが官報掲載の一期は大赤字で、二期以降がどうなっているか。

数値的に好材料があればお示しになったら如何でしょうか。

正直、リコーが現在の体制に舵を切った今、
次に市場から降りるのはOMデジタルかと。
未来において現時点で明るい材料、情報がありません。

書込番号:25212257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27596件Goodアンサー獲得:1555件

2023/04/07 14:28(1年以上前)

’フル’サイズって言葉の勝利でしょうね

フルって
十分とか全部って意味あるからね

最初?5Dの時は(カタログとかでは)35mmフルサイズとか言って
35mm(旧フイルム)に対してフルと言っていたんだけど

今 良な中では単にフルサイズだからね
十分、全部、満たされたカメラってイメージあるよね






書込番号:25212409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/07 15:34(1年以上前)

>gda_hisashiさん

>5Dの時は(カタログとかでは)35mmフルサイズとか言って
>35mm(旧フイルム)に対してフルと言っていたんだけど

単なるカン違いと思いますが・・・

当初デジタル一眼レフに採用された「APS-Cサイズ」のセンサーに対して、のちに採用された35mm判サイズのセンサーを「35mm判フルサイズ」と言ったのですね。

書込番号:25212469

ナイスクチコミ!6


6084さん
クチコミ投稿数:11159件Goodアンサー獲得:237件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2023/04/07 16:46(1年以上前)

キヤノンが言い出したらしい。

書込番号:25212532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:49件

2023/04/07 17:09(1年以上前)

αの中級者さん

マイクロフォーサーズの将来性について、AIであるchatGPTの回答を書きましたよ。あなたの読みとは真逆のようで面白くないのかもしれませんが、ちゃんと読んでみました?

何時もあなたはマイクロフォーサーズを貶めるためだけにカカクコムの掲示板に書き込みしにきてますね。恐らく名前も頻繁に変えてるのでしょうけど。それがあなたのライフワークなのでしょうか?

書込番号:25212553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1211件Goodアンサー獲得:30件

2023/04/07 17:44(1年以上前)

>フルサイズ機は「フィルムカメラの代替互換機」って事。
 デジタルは「おもちゃ」と考えていたメーカーは慌てましたね
 フルフレーム画素のコストが30万なんて聞いてました

>ソニーEマウントには歴史的にフィルムカメラは存在しないのに、売れるからとフルサイズセンサーを突っ込んだの
 フランジバック18ミリなのでクラッシックレンズのユーザーが欲しがっていたようです
 当然、フィルム対応のサイズが必要です

 話す内容は超ベテランらしい6084さんのご尊顔を何時かは拝見したいものです

書込番号:25212586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/07 18:18(1年以上前)

>6084さん

「書込番号:25211677」について。

>「フルサイズを超えた」みたいなコピーで宣伝したm4/3メーカーも居たから全社同罪。

これを「画質がフルサイズを超えた」と誤読した一部の人間が批判していたが、これは冤罪。
「フルサイズを超えた」と言っていたのはOM-D E-M1。4/3一眼レフのファインダー視野角が小さかった問題をミラーレス化によるEVFで解消し、35mm判一眼レフより大きな視野角を実現したことを訴求した言葉です。


>Eマウント機ボディ側のマウントの金具がセンサーにケラれて画面の角に影が出来るって都市伝説。

Eマウントは超望遠レンズだとケラれます。
一眼レフのミラーボックスでもケラれが生じることがあります。
https://reflexions.jp/blog/star/archives/51


>白い紙撮影して「そんな事無い」ってキヤノンユーザーのあたしが見せたのよ。

マウント内に後玉が収まっていればケラれが生じる理由がありません。
ただし、マウント径が光学設計の制約になるので、レンズの周辺光量の確保が困難です。特に大口径レンズで問題に。


>ミラーレスって空気も同様。先に一眼レフの製造技術を失ってしまったメーカー数社の背水の陣だったってことよ。

これは違うのでは。
一眼レフの製造技術を失い、背水の陣でミラーレスカメラを出したメーカー数社とは、どこ?

書込番号:25212616

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/07 18:40(1年以上前)

>6084さん

>Eマウント機ボディ側のマウントの金具がセンサーにケラれて画面の角に影が出来るって都市伝説。

上記コメントに関する私の下記説明について補足です。

>マウント径が光学設計の制約になるので、レンズの周辺光量の確保が困難

レンズの口径食は、レンズの前玉と後玉の枠による光束の「ケラれ」です。
超望遠レンズの影みたいなケラれにはならないけど、マウント径の制限は口径食というケラれを生じているのです。

書込番号:25212635

ナイスクチコミ!9


しま89さん
クチコミ投稿数:10660件Goodアンサー獲得:782件

2023/04/07 20:43(1年以上前)

いつものことだが、お二人とも未来の無い話です

書込番号:25212774

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:58件 光速の豚 

2023/04/07 21:25(1年以上前)

不毛な議論で
時間を浪費してるのは
ホンマに人生の無駄だと思うよ

もう10年くらい、ココで
似たような事やってんのに
もっとゆるく雑談するなら
楽しめるけど

どっちが勝っただ、我は正義だ
私は真理を得た、とか

寿命には限りあるから
価格com掲示板に命賭ける程
みんな暇なんやね( ゚ー゚)

書込番号:25212824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:27596件Goodアンサー獲得:1555件

2023/04/08 09:17(1年以上前)

〉「35mm判フルサイズ」と言ったのですね。

そう35mm 判に対してのフルサイズなのに

今ではデジタルカメラの古くサイズって空気

モアモアともっと大きなフォーマットに行く方いないよね

だってフルは十分で満たされていらから


書込番号:25213275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/08 09:53(1年以上前)

>gda_hisashiさん

>そう35mm 判に対してのフルサイズなのに

「35mm判のフルサイズ」という意味でしたか?

『35mm(旧フイルム)に対してフルと言っていた』は「フィルム35mm判に対して(対比して・対照して)フルサイズと言っていた」と読めるので、???と思いました。

書込番号:25213300

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/04/08 12:54(1年以上前)

>空は青いぞさん

GX8は、希代の名機だと今でも思います。マイクロフォーサーズで出すのは厳しいでしょうが、S5IIの機能を持つレンジファインダー風カメラは出て欲しいと思います。もちろん、チルト式ファインダーは継承する形で。

書込番号:25213538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/08 14:03(1年以上前)

さて、議論を本題に戻し。

>αの中級者さん

シェアとか販売数ランキングとか、私の機材選択に関係ありませんので、普段はまったく意識していませんが・・・

>次に市場から降りるのはOMデジタルかと。
>未来において現時点で明るい材料、情報がありません。

下記、すでに書いたことですが、お読みで無いようなので。

【交換レンズ販売本数のマウント別シェア】(BCNランキング・2023年2月)
https://www.bcnretail.com/market/detail/20230402_322414.html
1:ソニーE(32.6%)
2:マイクロフォーサーズ(13.8%)
3:キヤノンEF(11.4%)
4:ニコンF(9.3%)
5:富士フイルムX(8.8%)
6:ニコンZ (8.5%)
7:キヤノンRF(7.7%)
8:キヤノンEF-M(2.4%)


【交換レンズ販売本数の主要メーカー別シェア】(BCNランキング・2023年1月)
https://www.bcnretail.com/market/detail/20230122_313124.html
1:ソニー(16.4%)ミラーレス35mm判+APS-C
2:キヤノン(15.9%)一眼レフ35mm判+APS-C・ミラーレス35mm判+APS-C(2種)
3:ニコン(13.0%)一眼レフ35mm判+APS-C・ミラーレス35mm判+APS-C
4:OMシステム(8.2%)ミラーレスm4/3
5:富士フイルム(5.9%)ミラーレスAPS-C・ミラーレス中判
6:パナソニック(4.8%)ミラーレスm4/3・ミラーレス35mm判
6:リコーイメージング(2.9%)一眼レフ35mm判+APS-C



>本来台数が売れなければいけないOM-5がまったく売れていないんです。
>OM-5が大失敗

このスレ以外にもあちこちで連呼なさっていますが。。。
ここ数日見ていると、キヤノンやソニーと並んで普通に顔を出していますけど。OM-5。
https://www.yodobashi.com/category/19055/19056/200003/ranking/
https://www.biccamera.com/bc/ranking/001/120/001/010/020/

それにしても、売れ筋ランキングはアテにならないですね。
店や日時によって順番がひどくバラバラです。それに客観性が担保されているかどうかも不明だし。
実販売数が確認できない一般人には、ランキングで実際の売れ行きを判断できないと思いますね。


いずれにしろ、m4/3を、なかでも殊更にOMだけに強くダメ出しをし悲観視する理由が大いに謎。

書込番号:25213601

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/08 14:07(1年以上前)

>空は青いぞさん
>パナのマイクロフォサーズ路線は縮小の一途。
>OMシステムが頑張って製品を発表しているのですからPanasonic も頑張って欲しいものです。

OMシステムはマイクロフォサーズしかないからマイクロフォサーズで頑張るしか選択肢はないんやわ。一方、フルサイズも出してるPanasonicはマイクロフォサーズで頑張る必要はないしフルサイズが稼ぎ頭なのでなおさら。そこがOMシステムと違うところですな。


>パナのカメラが使いやすいと思っている一消費者のためにもお願いします。
パナのカメラは確かに使いやすいからお気持ちはよう解ります。

書込番号:25213609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2023/04/08 14:29(1年以上前)

結論として言えるのは、M43システムは性能や魅力度が低いから値段が下がる。下がれば、あまり写真に知識や関心がなく安く済ませたい人は一定数買いますから、ランキングの中に入る程度には売れる。でも限られた用途や嗜好の人を除いてはあまりお勧めはできないので、なるべく予算を抑えたいような人には基本的にAPSCを勧めるのが正解だと思います。

>マウント内に後玉が収まっていればケラれが生じる理由がありません。
ただし、マウント径が光学設計の制約になるので、レンズの周辺光量の確保が困難です。特に大口径レンズで問題に。

私が所有してほぼ毎週使用している中で一番の大口径は135mmF1.8になりますけど、現像していて光量の問題ってほぼ困ることがない。光が悪い条件での繊細な色再現等のほうが苦労するので(その点でもこのレンズはかなり良好)。まあ一部の方はRAWの知識も乏しくて、その辺の常識を体感的に理解されていない場合もあるんでしょうか。
ニコンの85mmF1.2級のサイズならEマウントじゃより厳しくなる可能性もありますが、どうしても使いたいならニコンZ買えばいいです。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/mzuiko/675756.html

でも何より困るのは、利益性が薄いマウントは高画質なレンズをそもそも出していないとか、昔の微妙なレンズを売り続けていて更新しない(↑の肌再現性の乏しさは、ダウンロードしてそれなりのモニターで確認すると明らか)ため「お金を出しても買えない」って事ですね。その辺もちゃんと伝えないと初心者の人には分からないです。

書込番号:25213635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/08 18:22(1年以上前)

機種不明

ヨドバシカメラのランキング

>アダムス13さん

>M43システムは性能や魅力度が低い

 そうですか?


>性能や魅力度が低いから値段が下がる。

 そうなんですか?


>下がれば、あまり写真に知識や関心がなく安く済ませたい人は一定数買いますから、ランキングの中に入る程度には売れる。

 OM-5より安いカメラはいくらでもありますけど。ソニーにもキヤノンにもニコンにも。


>限られた用途や嗜好の人を除いてはあまりお勧めはできない

 そうですか? どんな用途や嗜好が想定されるのですか?
 今時のシステムカメラは、たいていの撮影はこなせると思いますけどね。


>なるべく予算を抑えたいような人には基本的にAPSCを勧めるのが正解だと思います。

 使いたいレンズや交換レンズの選択肢や操作性や機能やデザインや予算や、もろもろ込みで考えた方が良いかと。
 それに、APS-C用レンズは「微妙」だったり35mm判用レンズを買わされたりで、魅力度低く無いですか?
 

>私が所有してほぼ毎週使用している中で一番の大口径は135mmF1.8になりますけど、現像していて光量の問題ってほぼ困ることがない。

 それはよかったですね。周辺光量低下は補正できますし。
 でも、口径食のレモンボケやそれが原因で生じるグルグルボケは補正できないです。
 私には魅力度低いです。安くならないですかね。


>何より困るのは、利益性が薄いマウントは高画質なレンズをそもそも出していないとか、昔の微妙なレンズを売り続けていて更新しない(中略)ため「お金を出しても買えない」って事ですね。

 引用のレンズ紹介記事は「開放から恐るべき高画質の大口径望遠レンズ」というタイトルですが。
 m4/3の交換レンズは、最初から「絞り開放から画質が良い」とよく言われていますけど。


>(↑の肌再現性の乏しさは、ダウンロードしてそれなりのモニターで確認すると明らか)

 撮影の仕方や光や仕上げ方によることではないですか?


ついでに αの中級者さん に情報提供、画像をアップしておきます。
ヨドバシカメラの「ミラーレス一眼のベストセラーランキング(4月8日16:05更新分)」です。
「お取り寄せ」がランクインしているのは予約が入ったのでしょうか。

書込番号:25213926

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/08 20:03(1年以上前)

>アダムス13さん
>結論として言えるのは、M43システムは性能や魅力度が低いから値段が下がる。下がれば、あまり写真に知識や関心がなく安く済ませたい人は一定数買いますから、ランキングの中に入る程度には売れる。

総じてそう言えますな。例外を持ち出さないと反論出来ん人もいるようやけどそんなん無視でええわ。
画質の満足度ランキング上位はフルサイズやAPS-Cばかり。m4/3はフラグシップのOM-1が39位!とは言え従来フラグシップのE-M1XやE-M1mk3が90位とかだったことを思えばアッパレやけど、それでも m4/3 は常に画質満足度下位が定位置のようですな。パナは5位と30位に入ってるからOM程は低くないけど。
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/
それで大幅値下げランキングには OMは常に複数機種が上位10に入ってる。かつてフラグシップ E-M1Xが10万円前半で大幅値下げランキング2位だったことからも、
アダムス13さんが言うように魅力度が低いから値段が下がるいうのがよう解ります。データがそれ示してるからね。

書込番号:25214043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/08 21:22(1年以上前)

>青連赤道さん

>アダムス13さん
>結論として言えるのは、M43システムは性能や魅力度が低いから値段が下がる。下がれば、あまり写真に知識や関心がなく安く済ませたい人は一定数買いますから、ランキングの中に入る程度には売れる。
 ↑
これは、αの中級者さん が・・・

『まったく売れていないんです。』
『マイクロフォーサーズを選ぶのにOMデジタルで選ぶ人はほとんどいない。』
『OMが選ばれる意味が失われているんです。』
『大失敗』
『発売2から3ヶ月のカメラが、どのランキングでも出てこず、価格コムのレビューすらつかない。これでどこで売れているんでしょうか?』
『ことごとくランキングに登場していない』
『(ランクインしているモデルは)メーカー側では販売終了の型落ち格安品なんですよね。』
『まるで売れているという根拠データがない。』

・・・と言っていた OM-5 が、なぜかランキングに登場している理由の アダムス13さん なりの解釈なのでは。

書込番号:25214156

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/08 21:53(1年以上前)

>青連赤道さん

>大幅値下げランキングには OMは常に複数機種が上位10に入ってる。
>魅力度が低いから値段が下がるいうのがよう解ります。データがそれ示してるからね。

他メーカーも確認してみましたか?
いま「価格.com デジタル一眼カメラ 大幅値下げランキング」上位10を確認してみました。

キヤノン:2件
パナソニック:2件
ペンタックス:2件
富士フイルム:2件
オリンパス/OM:2件
ソニー:1件

【価格.com デジタル一眼カメラ 大幅値下げランキング】
1位:FUJIFILM X-H2S ボディ
2位:SONYα7R V ILCE-7RM5 ボディ
3位:PENTAX KF 18-55WRキット
4位:LUMIX DC-G99D ボディ
4位:PENTAX KF ボディ
6位:LUMIX DC-G99DH 標準ズームレンズキット
6位:EOS R6 Mark II ボディ
6位:OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキット [シルバー]
9位:FUJIFILM X-H2 ボディ
9位:OM SYSTEM OM-5 14-150mm II レンズキット [シルバー]
9位:EOS R6 Mark II RF24-105 IS STM レンズキット

オリンパス/OMは、値下げ幅の小さい方なんですが。。。

書込番号:25214203

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:19件

2023/04/08 22:11(1年以上前)

軽量コンパクトに拘った先は携帯で十分ってところですよ。
今や超広角から中望遠まで撮れてボケもまあそれなりに作れるので、あまり画質に拘らない気軽なスナップだと携帯やコンデジでいいと割り切ってる人もいますね。メインは高級一眼だけど、サブ機はスマートフォンって人もいます。

で、今でも一眼を買う人はそれ以外の何かしらの拘りがある人が多いんです。マイクロフォーサーズはそういう人に対する魅力に乏しいんですよね。
最近では150-400や90ミリマクロが出てきたりして魅力が高まってきましたけど、正直そういうのをもっと早くやるべきだったと思います。

書込番号:25214235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/08 22:58(1年以上前)

>たかみ2さん

>今でも一眼を買う人はそれ以外の何かしらの拘りがある人が多いんです。
>マイクロフォーサーズはそういう人に対する魅力に乏しいんですよね。

「交換レンズ販売本数のマウント別シェア(BCNランキング・2023年2月)」によると、m4/3は1位のソニーEマウントに次いで販売本数が多いのですよ。この1年くらい、ずっと。一眼レフ用交換レンズも含めたなかで。

わざわざ交換レンズを買って使うのは、写真撮影に何かしらの目的(コンデジやスマホではないというこだわり)があるということですよね。
それで、交換レンズが多く売れているということは、それだけ多くの人がm4/3に魅力を感じて撮影を楽しんでいるのだと思えますけど。

書込番号:25214306

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26322件Goodアンサー獲得:1382件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/08 23:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

日本向けの出荷比率は、全世界の1割程度

全世界の1割程度の日本ながら、レンズ一体型(コンデジ)の比率は異様に多い

日本向けの出荷比率は、全世界の1割程度。

その少ない比率のローカルデータを借用してドヤ顔って・・・(^^;

書込番号:25214317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/08 23:30(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

>少ない比率のローカルデータを借用してドヤ顔って

ドヤ顔でm4/3否定コメントをしている皆さんも同じでしょ。
しかも、その方々は一次情報を確かめることなく自分に都合のいい情報だけつまみ食いして、自分は正しいと思っているみたいだし。

もしもご存知でしたら、ワールドワイドのシェアを教えてくださいな。

CP+2023会場でのOMDS開発陣インタビューによれば・・・

『CIPAによると、昨年のレンズ交換式カメラの出荷台数は前年を10%以上上回ったが、当社の昨年はそれを上回る数字となった。』
『(販売は)ヨーロッパが一番多い。』
『おそらく、そう(ヨーロッパ、日本、アメリカの順)だと思う。

・・・だそうですよ。
https://www.imaging-resource.com/news/2023/04/07/omds-qa-at-cp2023-om5-details-em-going-away-90-macro
https://digicame-info.com/2023/04/omds-13.html#comments

書込番号:25214345

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/09 04:37(1年以上前)

>うさらネットさん
>散歩・所要外出や雑感撮りは、マイクロフォーサーズとかニコワンですね。
なるほどそれは言えてます。人によるけど雑感撮りと言ったらスマホやコンデジでもいいですね、ポケットやポーチに入る手軽さを考えたらマイクロフォーサーズの出番はないです。

>たまにはフルサイズで散歩に行きますが、一応被写体想定をしている場合ですね。
ガッツリ撮るぞいうときはフルサイズの出番です。

>街撮りにフルサイズは仰々しくて小さいセンサ機ほど出番は多い。ないと困る代表です。
街に買い物に出かける時は大型車ではなく軽自動車で十分というのに似てる。そりゃそうやわ。

書込番号:25214501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/09 06:09(1年以上前)

OM-1がランキング1位になり、GH6も往年のファン層に支持されているところみると、
此処の人達が思っているよりはMFTの需要は高いと感じます。
しかしシグマの新型レンズ、23mmF1.4はMFT用が無く、
レンズメーカーにとってMFTはXマウントより格下という位置づけになったのは明白で、
このあたりOM-5の売れ行きがレンズメーカーにはあまり評価されていないのかなという見方もできるかなと思います。

書込番号:25214521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hirappaさん
クチコミ投稿数:5964件Goodアンサー獲得:199件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/09 09:02(1年以上前)

フルサイズに呆れたユーザーが

マイクロフォーサーズに乗り換えている

未来が見えます。

書込番号:25214658

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/09 10:02(1年以上前)

>青連赤道さん

>人によるけど雑感撮りと言ったらスマホやコンデジでもいいですね、ポケットやポーチに入る手軽さを考えたらマイクロフォーサーズの出番はないです。

それだったら35mm判フルサイズの出番はもっと無いな。

>ガッツリ撮るぞいうときはフルサイズの出番です。
>街に買い物に出かける時は大型車ではなく軽自動車で十分というのに似てる。そりゃそうやわ。

ライトウェイトスポーツカーとか知ってます? 日常使いでも楽しいの。
オフロード最強ジムニーとか戦場のジープとかレーシングカーとか、戦闘機とか曲技飛行機とかエアレース機とか、みんなガッツリ本気で、そのために小さくて軽いの。

書込番号:25214743

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/09 10:27(1年以上前)

>青連赤道さん
>ありがとう、世界さん

軽自動車を見くびってない?

農道畦道の軽トラもガッツリ本気でしょ。生活がかかっているからね。
買い物に軽自動車で行くのもその方が便利だからだよね。自転車やバイクじゃ荷物積めないし。

書込番号:25214778

ナイスクチコミ!9


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:987件Goodアンサー獲得:18件

2023/04/09 10:53(1年以上前)

>Tranquilityさん
ライトウェイトスポーツカー、軽トラですか?
言ってることが破綻してますよ。
マイクロフォーサーズ愛はわかりますが、今の様なコメントを続けると逆にマイクロフォーサーズを落とし込み、これを読んだマイクロフォーサーズファン、OMシステムズの方も寂しく感じると思うのは私だけでしょうか!

書込番号:25214814

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/09 10:59(1年以上前)

>Kazkun33さん

>言ってることが破綻してますよ。

どう破綻しているのか、ご説明いただけますか。


>マイクロフォーサーズ愛

違いますよ。
論理性がないm4/3批判について意見しているだけです。
私が使っているカメラはm4/3・OMだけじゃないですよ。

書込番号:25214820

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/09 11:08(1年以上前)

>Kazkun33さん

ライトウェイトスポーツカー
オフロード最強ジムニー
戦場のジープ
レーシングカー
戦闘機
曲技飛行機
エアレース機
農道の軽トラ

小さくて軽いのが「ガッツリ本気」に必要なことがあるという例示です。
破綻していますか?

書込番号:25214838

ナイスクチコミ!9


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:987件Goodアンサー獲得:18件

2023/04/09 11:42(1年以上前)

>Tranquilityさん
ライトウェイトスポーツカーは軽い車体の長所を生かし吹上の良い小さなエンジンでワインディングで運転の楽しみを与えてくれる車です。
一方、軽トラの軽は軽いとの意味では無く車の規格の軽自動車の軽ですので全く違いますね。
戦闘機とアクロバット飛行機も全く違いますね。
軽いだけの定義で同じと主張されたら、この人は物の本質、開発者の思い入れを理解されていないと思ってしまいます。

書込番号:25214894

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:8件 ブログ 

2023/04/09 12:02(1年以上前)

2015年あたりだったか、
一眼カメラの買い替えを考えた頃でした。

デジイチはキヤノンの「EOS KISS デジタル」から始めたので、
当然EOSでミラーレスでもと考えたものです。

丁度「EOS M2」が発売間近ということで
予約したのですが、
「EOS M」のAFが微妙過ぎたし、ボディ内手振れ補正も無いしで、
「EOS M2」の予約をキャンセルして
オリンパス「E-M1」を買ったのでした。

それから7、8年、まだまだ現役で「E-M1」は使えております。
AFは運動会でも十分でしたし、ボディ内手振れ補正や瞳AFに、EVFの露出確認など、
今考えても何ら機能的に足りないところは無いのも魅力ですね。

EOSMと言えば、
EOS KISS M2が在庫僅少と、そろそろ店頭で買えるボディが無くなるようです。

どちらが先に無くなるか、という点では、
私のあの時の選択は正しかったですね。

キヤノンは「EOSMシリーズの販売は続ける」と
ニュースで発言していたのを記憶していますが、
(おそらくネット上にその旨の事が転がっているはずですね)
その時点から既に販売終了に向けて進めていたことも分かります。

この点、皆さまには記憶しておいていただきたいところです。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

先日ディズニーに行きまして、
私はパナソニックのGFを持って行きました。
(※パナソニックGFシリーズも後継無しで終わるようです)

久々のディズニーを満喫してまいりましたが、
驚いたのは一眼カメラ所持者の少なさでした。

少ないというよりも、むしろ所持者は希少種といった風であり、
パレードの席確保のためか、
アトラクションにも乗らずにレジャーシートに座り込んだゲストが持つ
望遠レンズ付きの一眼カメラが目に付いた程度で、
ほぼ皆様スマホですね。

家電量販店のチラシにも一眼カメラは載っていないので
薄々は感じてはいたものの、
ここまで若い方々に一眼カメラが売れていない現状を目の当たりにしたのは
少々ショックでした。

そもそも写真は「その場に行かないと撮れない」ので
共働きや男性の育児参加が必須の昨今、
趣味としては絶滅危惧種なのでしょう。

思えば私も子供撮影を卒業してからはほぼ使っていないですし、
最近のご家庭では運動会すらスマホで撮っているのが主流ですので、
家電量販店のチラシに掲載されないのは当然の帰結といえましょう。
エントリー層は壊滅ですね。

現在の学習に使用する教科書や問題集には
「QRコード」が印刷されており、
スマホで読み取ることで、英文のリスニングが出来るようになっています。
もはやスマホのカメラ機能は生活の一部になっていますね。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

エントリー層からは存在すら認知されなくなってきている一眼カメラ、
今では実質マニア向け商品となっていますが、
昨今の高額化で、今後どうなるかは推して知るべしというところです。

フルサイズを考えると、
キヤノンがRPを廃止して、20万円超のR8が最安となる事があるとしたら、
そのあたりが分岐点になるのではないでしょうか。

もう10万円を超しているAPS−Cを購入するようなエントリー層は壊滅状態なので、
キヤノンがフルサイズのRPのようなハシゴを外す時点で、
キヤノンはプロ向けを残して、粛々と縮小モードに入ると思われます。
つまり40万円当たり前、プロ向け100万円上等の世界ですね。

またプロ向けについても動画が主流になっていくのは目に見えているので、
カメラボディ自体はより動画向けの形態に変わっていきますね。
将来的に静止画に適した形の「カメラ」という形態は消えていくことでしょう。

「残る」というのは、「現在の形で残る」という意味では無いところに留意が必要です。
大手は動画に舵を切るでしょうから。

現状のカメラ業界は今後10年で大きく変わるでしょうが、
そこを逆張りで、静止画向けカメラでOMDSあたりがニッチで残っているかも知れません。
そういうのもまた「残る」の一つの形態ですね。

個人的には、学び直しで他の趣味を始めることをお勧めします。

また、もし続けるのであれば、動画のスキルを身に付けるのをお勧めします。
カット割りとか構成のスキルですね。
でわ。

書込番号:25214923

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:19件

2023/04/09 12:03(1年以上前)

今のカメラ界隈を車で例えるならマイクロフォーサーズは1リッターから1.2リッターくらいのNAの車じゃないか?
でAPS-Cは1.5リッターくらいのコンパクトカー、携帯や1インチコンデジは軽自動車って感じだね。フルサイズは2リッターの普通車だろうか。
少なからず車に凝るなら最低ラインって感じ。

手頃な価格で一眼を楽しむなら悪くない選択肢だとは思う。最近のOMシステムは手頃な価格とは言えなくなってきたけど。

書込番号:25214925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:987件Goodアンサー獲得:18件

2023/04/09 12:47(1年以上前)

>今のカメラ界隈を車で例えるならマイクロフォーサーズは1リッターから1.2リッターくらいのNAの車じゃないか?
でAPS-Cは1.5リッターくらいのコンパクトカー、携帯や1インチコンデジは軽自動車って感じだね。フルサイズは2リッターの普通車だろうか。
少なからず車に凝るなら最低ラインって感じ。

ゾロゾロ出てきましたね。
ゴルフ場での扱いが良いのでベンツSタイプを乗り継いでいるが、運転が好きでも無いと言われている知人がいます。
いつかはクラウン世代だけで無く若いフルサイズ所有者にもこの様な人が多いのかな?

書込番号:25214974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:49件

2023/04/09 13:21(1年以上前)

毎度のことながら、アンチマイクロフォーサーズの偏見のすごいこと。ほんとウンザリしますね。しかもアンチの面々を見ると毎度同じ名前。どんだけ憎しなんだろうか?

なぜなのか、IのchatGPT に聞いてみた。

質問
アンチマイクロフォーサーズがネットを荒らす理由は?

回答
アンチマイクロフォーサーズがネットを荒らす理由は様々ですが、一般的には以下のような理由が考えられます。

1.競合他社の支持者:アンチマイクロフォーサーズは、マイクロフォーサーズの競合他社や同業者の支持者である場合があります。彼らは、自社の製品やサービスを宣伝するために、マイクロフォーサーズを非難することで、自社の製品を有利にアピールしようとします。

2.技術的な偏見:一部のアンチマイクロフォーサーズは、マイクロフォーサーズの技術に対して偏見を持っている場合があります。彼らは、マイクロフォーサーズの小型センサーやレンズの性能が、従来の大型センサー搭載のカメラと比べて劣っていると主張します。しかし、これは技術的な偏見であり、マイクロフォーサーズの性能が実際には優れていることが多いです。

3.サイズの問題:マイクロフォーサーズは、一眼レフカメラやミラーレスカメラの中では小型軽量であり、携帯性に優れています。しかし、一部のアンチマイクロフォーサーズは、大型で重いカメラこそがプロフェッショナルな撮影に必要だと考えており、小型のカメラを軽視しています。

4.価格の問題:マイクロフォーサーズは、一般的に低価格帯のミラーレスカメラとして知られています。一部のアンチマイクロフォーサーズは、価格が低いことから、マイクロフォーサーズは性能が低く、質が劣っていると誤解している場合があります。

以上のような理由から、アンチマイクロフォーサーズがネットを荒らすことがあります。しかし、これらは一部の人々の意見であり、マイクロフォーサーズは高性能で、軽量で、コストパフォーマンスが優れた優れた製品であることが多いです。

書込番号:25215019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:170件

2023/04/09 13:39(1年以上前)

>ここにしか咲かない花2012さん

はは(笑 笑いました。
ほんといつもの常連アンチアカウント達が他人様のスレッド(しかも新製品を望むスレッドで)で
わらわら寄ってきて好き放題に書いているの見るとウンザリしますね。
AIの方がよっぽど的確で賢いですね。

書込番号:25215036

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/09 20:34(1年以上前)

>空は青いぞさん
>パナのカメラが使いやすいと思っている一消費者のためにもお願いします。
>PanasonicのGX8がとても使い易くて気に入っているのですが、パナのマイクロフォサーズ路線は縮小の一途。

確かにPanasonicのカメラはワシも使いやすいと思う。それで調べて見たらスレ主さんが言う使いやすさはデータが物語ってますな。
この機種に限らずPanasonicは評判高く、操作性の満足度ランキングがPanasonic製品が1位2位やん!
フォーサーズでライバルのOM製品はフラグシップがやっと27位という現実を思うとスレ主さんの嘆きはもっともやと思う。

>OMシステムが頑張って製品を発表しているのですからPanasonic も頑張って欲しいものです。
逆に満足度ランキングを見るとOMはPanasonicを見習って頑張って欲しい思う。

書込番号:25215610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/10 00:24(1年以上前)

>Kazkun33さん

>軽いだけの定義で同じと主張されたら、

そのような主張は全くしていませんが。
先にも書きましたが、小さくて軽いのが「ガッツリ本気」に必要なことがあるという例示です。

軽トラは、小さくて便利で機動力があって経済的だからプロの本気の農作業に選ばれます。
ジムニーは、本気のオフロード走行のために小さく軽く機動力を備えたうえに頑丈に作られます。
スポーツカーやレーシングカーは、本気のスポーツドライブのために小さく軽く速く機敏に作られます。
戦闘機やジープは、それこそ命を懸けた本気の戦闘のために小さく軽く速く機敏にして強く作られます。

つまり、私が書いたことは「本気撮影ならフルサイズの一択、m4/3はお気軽お手軽撮影用」みたいな価値観だけじゃないですよ、という話だったのですけれど。私は「物の本質、開発者の思い入れを理解していない」のですかね?

もう一つ書きますが、ここにしか咲かない花2012さん が書いたような「アンチマイクロフォーサーズの偏見」について、ひとつひとつ具体的な論拠を立てて反論してきたことが、なぜ『マイクロフォーサーズを落とし込み、これを読んだマイクロフォーサーズファン、OMシステムズの方も寂しく感じる』ことになるのか、ご意見が理解できません。とても疑問です。

偏見や誤認、さらには悪意にも満ちたようなm4/3アンチコメントに反論や意見すること無く、放置して一般論化させてしまうことが「マイクロフォーサーズの価値を上げ、アンチコメントを読んだマイクロフォーサーズファン、OMシステムズの方を喜ばせる」ことになるのですか?

こちらの口コミを見ていると、そのようなm4/3アンチコメントを信じている人がすごく多くて呆れているのですが。アンチm4/3のコメントをいつもいつも書く特定の数人がいますけれど、そのような方々も、誰かがかつて書いたアンチコメントを妄信しているのかもしれないと私は思っています。

書込番号:25215954

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/10 00:28(1年以上前)

>ここにしか咲かない花2012さん

面白いですね。
AIも現在は完璧ではないとよく聞きますが、いちいち的確だと思いました。

書込番号:25215959

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/10 02:18(1年以上前)

書込番号:25215610 にリンクを貼るの忘れてた。

使いやすさ・操作しやすさ
この機種に限らずPanasonicは評判高い、操作性の満足度ランキングはPanasonic製品が1位2位!

https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=3/

書込番号:25216004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27596件Goodアンサー獲得:1555件

2023/04/10 08:42(1年以上前)

〉今のカメラ界隈を車で例えるならマイクロフォーサーズは1リッターから1.2リッターくらいのNAの車じゃないか? でAPS-Cは1.5リッターくらいのコンパクトカー、携帯や1インチコンデジは軽自動車って感じだね。フルサイズは2リッターの普通車だろうか。

よくこんな例えされますが

フイルム(135フルサイズ)と比べ画素性能ではm4/3は充分凌駕していると思いますよ

真似して例えれば
初代GT-Rよりアルトワークス(こちらも絶版だけど)の方が速かったりもする
のに

それでもアルトの性能じゃ不足って多くは所有欲や優越感期待

現行GT-Rやフェラーリは速いかもしれないが
街では(普通)アルトやノートでまあ不足は無い


かな


いや
GT-Rやフェラーリを否定するわけではない

僕もまあ滅多に使う事ないパワーの車乗っている
その滅多にない(極稀に使う)の為に所有しているのかと言うと
そうでも無い気もしないでもない
その車に乗っていたいからかも



 


書込番号:25216175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/04/10 09:56(1年以上前)

EOS Mにしてもニコン1にしても、メーカーが本気でレンズシステムを構築すれば、フルサイズに負けず劣らずファンが付いてくると思います。ソニーのα6000シリーズにも同じ事が言えます。

書込番号:25216253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:987件Goodアンサー獲得:18件

2023/04/10 10:21(1年以上前)

>Tranquilityさん
コンデジは小型軽量コンパクトの長所を生かし高倍率ズームや防水と多岐な性質を持っているタイプが販売されている事から軽自動車、マイクロフォーサーズはセンサーの小さいことを生かしてレンズを小型軽量できたのでライトウェイトスポーツカーと例えられるなら賛同できます。
何かに例えられるなら小型軽量という単純な理由で無く、もっと本質的な理由を分かりやすく示して欲しいですね。あなたはライトウェイトスポーツカーやジムニーを所有されてたのですか?ライトウェイトスポーツカーは狭いし、機敏に走ろうとするとこまめなシフトチェンジが必要で運転するにはそれなりの運転技術が必要です。周りの人からはスタイル以外の良さを理解して頂けず色々なマイナスの意見を聞き流さなければいけませんので、本当の車好きで運転好きでないと愛用できません。

ライトウェイトスポーツカーは衝突安全性等で小型軽量を維持できなく残っているのはロードスターだけになり、あまり売れてない様です。マイクロフォーサーズも多くの人には過剰と思える耐候性、放熱等の問題で大きく重くなってきていますし、他のフォーマットのレンズが小型軽量化されており、超望遠以外ではマイクロフォーサーズの利点が減ってきていると思います。

アルトがGTRを抜いたとかの話に乗らないでください。ドライバーに腕の差があったり、抜かせてもらったり、マンガの話ですから。

書込番号:25216283

ナイスクチコミ!8


しま89さん
クチコミ投稿数:10660件Goodアンサー獲得:782件

2023/04/10 12:03(1年以上前)

意味無くながながと、車に例えてまで書く時点でM4/3のスレッドに未来は無いですね

書込番号:25216387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/10 15:07(1年以上前)

ジープって軽量化の代名詞なんですか?

書込番号:25216584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/10 15:12(1年以上前)

>Kazkun33さん

うぅむ・・・

私は「m4/3をクルマに例えるなら」という話は全くしていませんよ。
だから、私が言ってもいないことに「お前は違う」だの「分かってない」だの「理由を示せ」など言われても困ります。
じゃぁ何をいているのだ?と思うのでしたら、すでに3回も説明していますので、読み返していただければと思います。


それと、私を批判なさっていましたが、疑問があるのでご説明いただければありがたいです。

>(Tranquilityが)今の様なコメントを続けると逆にマイクロフォーサーズを落とし込み、これを読んだマイクロフォーサーズファン、OMシステムズの方も寂しく感じると思う

・・・とのことでした。

私はアンチm4/3と思われる方々の筋の通らないネガティブコメントについて反論したり疑義を述べたりしてきましたが、それがm4/3を貶め、m4/3ファンやOMDSの人に寂しく感じさせてしまう行為だというのはどういう理屈でしょうか?
どう見ても正しいとは思えないネガコメントに反論や疑義を述べること無く、逆に賛意を表したり、あるいは成り行きに任せて放置して一般論化することが、m4/3の価値を高めm4/3ファンやメーカーの皆さんを喜ばせることになるのでしょうか?

疑問も反論も無ければ、多くの人がそれを信じてしまうと思いますし、実際にそう思ってコメントしている人もよく見ますけど。
例えば下記もその一例のように思います。

>他のフォーマットのレンズが小型軽量化されており、超望遠以外ではマイクロフォーサーズの利点が減ってきていると思います。

フォーマットサイズと比例の相似形でレンズを拡大縮小すれば、同じ光学特性(性能)のレンズになります。
例えば35mm判用のレンズを大きさ1/2に相似形で縮小すれば、同じ画角で同じ性能の4/3センサーカメラ用のレンズになります。このとき、レンズのガラス部だけで見れば、重さは1/8になります。

そういうわけで、35mm判フルサイズ用レンズも小型軽量化されてきたと言う方が度々おられますが、m4/3用レンズは同じ画角でもっと小さいものがいくらでもあります。このスレッドでもすでに何回か具体的な例示をしています。そしてこれは望遠レンズに限った話ではありません。

そして、同じ画角のレンズ(ズームも含め)では、35mm判フルサイズに比べてm4/3では最短撮影距離が短く最大撮影倍率の大きなレンズを作りやすいというメリットがあります。実際のスペック表を見ていただければわかりますが、これもm4/3の利点です。
さらに、m4/3の方が画面周辺部まで結像や光量の低下が少ないレンズを作りやすいです。これは望遠レンズより、広角域でメリットが大きいところですね。大きなフォーマットのレンズで小型軽量を実現するには、この面で大きく妥協を強いられているはずです。

書込番号:25216588

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27596件Goodアンサー獲得:1555件

2023/04/10 15:26(1年以上前)

>メーカーが本気でレンズシステムを構築すれば

いやぁ〜

性能じゃなく流行りだから

大きなレンズダサ、黒いカメラオシャレじゃない

とか世の中の嗜好の方向性を変える事が出来れば
APS−Cでもm4/3でも性能的には十分有ると思います

ユーザーは望めば(売れれば)メーカーはついて来ますから

デジタルでは35mmより小さなフォーマットを主流にしたかった各メーカーも
フルが流行れば皆追従

小さなフォーマットも流行ればラインナップ等は直ぐに拡充されると思います

APS−Cとかで十分と感じている方もC社N社S社P社もかな
はフル出している訳で小さなフォーマットはそのメーカー内で負け感が残りますからね
なので今残りはフジとオリそしてリコーのみ

旅先とかではフジは結構見ますけどね
負け感は少ないしコンパクトで良い感じがします




書込番号:25216596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/10 15:57(1年以上前)

>CSKAよいさんさん

>ジープって軽量化の代名詞なんですか?

米陸軍1/4トン小型軍用車両の要求仕様(一部)1940年
車両重量585kg(後に980kg)、ホイールベース2030mm、トレッド1190mmを下回るサイズ、四輪駆動

軍用ジープ:WILLYS MB / Ford GPW(2199cc直列4気筒ガソリンエンジン)1942年
全長:3,360mm/全幅:1,575mm/全高:1,822mm/ホイールベース:2,320mm/重量:1,113kg

現行車:ジムニーシエラ(1460cc直列4気筒ガソリンエンジン)2018年
全長:3,550mm/全幅:1,645mm/全高:1,730mm/ホイールベース:2,250mm/重量:1,080~1090kg

*ご参考
https://www.jeep-japan.com/history/1940s.html
https://meisha.co.jp/?p=16551
https://www.pen-online.jp/article/007113.html

書込番号:25216621

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/10 16:07(1年以上前)

>Tranquilityさん

ジープって重く頑丈にした車両だと思ってました。
かなり軽いんですね。
関係ない話すみません。

書込番号:25216631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/10 16:14(1年以上前)

最大撮影倍率について話がありましたが、

花とか寄って取りたいときの最大撮影倍率について、センサーが小さい方が有利なんでしょうか?

単に望遠に有利になるのと同じメカニズムですか?

書込番号:25216639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/10 16:29(1年以上前)

>CSKAよいさんさん

>ジープって重く頑丈にした車両だと思ってました。
>かなり軽いんですね。

要求仕様の重量に驚きますが、軽く小さくすることが非常に重要な目標だったことがわかりますね。


>花とか寄って取りたいときの最大撮影倍率について、センサーが小さい方が有利なんでしょうか?

同じ画角の場合、35mm判フルサイズに比べると焦点距離が1/2です。だから同じレンズの繰り出し量で、はるかに近くまでピントを合わせることができます。

同じ焦点距離のレンズの場合、同じ繰り出し量で同じ撮影距離・同じ撮影倍率になりますが、35mm判フルサイズに比べてm4/3は撮影範囲が1/2ですから、35mm判換算だと撮影倍率が2倍になります。

よかったら、両フォーマットで同画角レンズの仕様表を比べてみてください。

書込番号:25216652

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/10 17:24(1年以上前)

数字のマジックて怖いねw

10万台→11.5万台で15パーセント増
100万台→105万台で5パーセント増

もとの母数が見えなきゃ、パーセンテージの
増減なんて全く意味がないんだわw

昨今だとカメラ1台あたりの出荷額、販売額
かける実出荷台数でしょう。

あと多少の増減よりも「黒字化」出来たか
が重要です。とっくにキヤノンやニコンは
赤字局面を脱して黒字化を果たしてます。

公開株じゃないと四半期ごとの業績発表も
株主以外には必要ないからね。
OMデジタル(旧オリンパス時代から)聞き手に
良いようにコメントを出すのが常套手段。

202203月期はデータ見れますけど
散々良くなったと言っておいて大赤字でしたからねえ
信用できません。

書込番号:25216707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ほoちさん
クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:64件

2023/04/10 17:38(1年以上前)

>花とか寄って取りたいときの最大撮影倍率について、
>センサーが小さい方が有利なんでしょうか?

小さなフォーマット(とレンズ)の本質的な特徴だと思います
幾何光学で表す範囲においてはすべて相似形で考えてよいので、最短撮影距離などの距離大きさ長さなどのパラメータは比例して小さくなります、出来ます

自撮り、座ったままのテーブルフォト、小さい物のブツ撮り、これ以上うしろに下がれないような狭い場所での撮影などのように、小さい距離小さい対象の撮影には本質的に向いている筈なんですよね


>単に望遠に有利になるのと同じメカニズムですか?

寧ろ、こちらの特徴を説明するためには1つ2つトリックを混ぜなければならないはずで、なぜそのような印象が広まったのかちょっと不思議

書込番号:25216726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/10 18:27(1年以上前)

>αの中級者さん

>もとの母数が見えなきゃ、パーセンテージの増減なんて全く意味がないんだわw

はい。ご自身のコメントのためにも、実数で語っていただけるとよろしいかと。

私はシェアもランクも販売数も売上額もどうでもいいので興味ないですが。




書込番号:25216783

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26322件Goodアンサー獲得:1382件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/10 18:50(1年以上前)

>望遠に有利になるのと同じ

「望遠相応の解像力」を得るためには、あまり有効(口)径を狭くできないという制約があります。

例えば、
フルサイズf=600mm F5.6と相応の有効(口)径にしようとすると、
MFT実f=300mm F2.8になってしまいます・・・(^^;

書込番号:25216814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmrigさん
クチコミ投稿数:17件

2023/04/10 19:21(1年以上前)

>空は青いぞさん


古サイズ買ってるのがほぼ40超えたおっさんのみ(女性皆無で50以上は60%超え、60以上は30%超え)という悲惨な結果がもうデータで出てる。

古サイズこそ終わりじゃね?

書込番号:25216846

ナイスクチコミ!10


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/10 20:30(1年以上前)

マイクロフォーサーズが駄目というよりは、フルサイズを選択する人が多いというだけの話。
フルサイズより中版のほうが画質が良いという意見もあるが、
ブラックアウトやAF速度の問題以外にも、レンズの大きさや、撮れる画角範囲の問題がある。
フルサイズもレンズが重く大きいが、許容範囲のユーザーが多いということ。
ボケと被写界深度の合っている部分のバランスの良さや、面白さがあり、
当然フォーマットが大きい分画質と高感度、色味に優れている部分もあり
現状一番受け入れられているということだ。
もちろんマイクロフォーサーズを選ぶ人も居るし、APS-Cを好む人も居る。
しかし、色味に一番強く、動画性能も先進的なフジですら三番手に甘んじているので
文化的にフルサイズが一番人間に合っており、一番売れるフォーマットであることは間違いない。
何が一番優れているかは使っている人間が決めるのです。

比較画像を使って画質は変わらないという輩もいるが、変わらない条件で撮っているだけの話で、
ほぼカメラ内現像のような色情報や高感度を無視した画質で比べさせるという最低のやり方を用いているに過ぎない。

カメラが売れなくなっているという悲観的な見方も、2年ほど情報と思考が停止しているように思う。
スマホのカメラも、なんだかんだで技術の停滞を起こしている。
CPUが1コアで性能をあげらなくなり、コアとスレッドを増やして胡麻化しているように、
スマホカメラも性能向上の停滞をこれからは胡麻化していくのは間違いない。

ミラーレスはハイブリット性能を向上させ、デュアルネイティブISOやゲイン合成などを駆使することで
今後はスマホを圧倒していくだろう。
映像の文化が発展している現状にパナソニックとOM-Dがどこまで対応出来るかでMFTの未来は決まります。


書込番号:25216931

ナイスクチコミ!7


kmrigさん
クチコミ投稿数:17件

2023/04/10 21:13(1年以上前)

おじさんの思い込みだな。

今更新規が真っ新な状態で古サイズを選ぶ事はない。
古サイズ使ってるおじさんが無理矢理自分を納得させる為の言葉。

フィルム時代から持ってるレンズでおっさんがマウントに縛られて我慢して無理して続けてるだけの話。
カメラ自体がオワコンだから一眼買うような人の多くがフィルム時代からのおじさんしかいないだけ。
別に優れているからな訳じゃない。

ラジコンやミニ四駆やってるおじさんが(良く知らんが)なんちゃらが優れているから(おじさん世代が)一番多く買っているとか主張してたら滑稽だろう。カメラオタクはその滑稽な主張を堂々とするw

APS-Cだって一眼レフのレンズ使うような我慢を強いられるならレデューサーで十分。
レンズ明るくなって画角は広くなり一段感度明るくなる訳だから高感度ガーとかボケガーとかも現代では戯言に過ぎない。
センサーサイズ別にマウントがどうので優れている訳じゃなく所詮はレンズに依存するだけの事。レンズ明るかったらそもそも高感度使わないし、センサーサイズが違えば古サイズみたいにすぐISO6400以上になるとか無いし、同じ感度で写真撮る事が無いから意味のない比較。

動画でも熱問題も古サイズより解決する。

当然マイクロでもレデューサーは出来る。

最早おじさんはお迎えが来て遺族が訳も分からず中古に流すだろうけど、今後若い人に中古レンズを安く提供する為に存在してるに過ぎない。
そうなっても別に利便性があるからアダプタで使おうって訳じゃなく純正の新品より安く済むから初心者にはいいだろうねってだけの話w

書込番号:25216993

ナイスクチコミ!8


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/10 21:58(1年以上前)

まず、外に出て撮影体験をしましょう。
普通に若い女性もお母さんもフルサイズ使ってるから、

熱暴走も何時の話かな。
今はファン無しのα7系でも長時間撮れるしFX3もある。
キヤノンのR6mk2は低電力化したCPUとイメージセンサーを搭載している。
フルサイズの高性能化に目を背けてるから、
2年ほど情報がストップしてしまうのです。

レデューサーで対応出来るならそれもありですね。
でも常用で使ってる人見たことがないので、
どこまで現実的な話をしてるのか不明ですな。

書込番号:25217067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/10 21:58(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

>「望遠相応の解像力」を得るためには、あまり有効(口)径を狭くできないという制約があります。

有効口径が分解能を決めるという話ですね。


>例えば、フルサイズf=600mm F5.6と相応の有効(口)径にしようとすると、MFT実f=300mm F2.8になってしまいます・・・(^^;

両者の有効口径は同じで107mmになりますね。その分解能はほぼ1秒角です。
この分解能を有効に活かせる35mm判カメラ・4/3センサーカメラの画素数はそれぞれいくつになるのでしょう?
計算がとても得意なようなので、教えてくださいませんか。

ご返信、よろしくお願いします。

書込番号:25217068

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26322件Goodアンサー獲得:1382件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/10 22:08(1年以上前)

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/644431.html

2014年のレデューサーの記事・・・以前読んでから早十年近い・・・その後、一般化せずに現在に至る・・・(^^;

銀塩フィルム時代ならば兎も角、光学的には画素数または画素サイズに対する収差他の劣化要素(超広角とか特に)、
機能的には AFが効くか、それ以前に絞りなどの設定が可能か(電子接点を介して必要十分に機能するか)?
など、「技術的な代替案」として有用であっても、
「実用的な代替品」としてはどうなのかな?
と思ったり(^^;

書込番号:25217083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/10 22:27(1年以上前)

>hunayanさん

>マイクロフォーサーズが駄目というよりは、フルサイズを選択する人が多いというだけの話。

やっぱり実際のユーザー数が重要ですよね。

35mm判フルサイズユーザーは、m4/3ユーザーよりどれくらい多いのですか?
35mm判、APS-C、m4/3、それぞれのユーザー数について教えてくださいませんか。調べても情報が見つからないのです。

書込番号:25217106

ナイスクチコミ!10


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/10 22:40(1年以上前)

タンスの肥やしになっているカメラもあるでしょうし、
実際に稼働しているユーザーとカメラの数を把握するのは不可能でしょう。
ディベートのお遊戯だとしても、質問の仕方が最悪ですね。
答える必要がありません(笑)

書込番号:25217123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/10 22:47(1年以上前)

>hunayanさん

>実際に稼働しているユーザーとカメラの数を把握するのは不可能でしょう。

そうですね。
それで『フルサイズを選択する人が多いというだけの話。』は説得力を失いました。裏付ける数字がありません。

書込番号:25217134

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/10 22:49(1年以上前)

>hunayanさん

ちなみに、カメラが「タンスの肥やし」になってもいいんですよ。実際に売れたカメラなのですから。

書込番号:25217136

ナイスクチコミ!8


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/10 22:54(1年以上前)

数字で裏付ける必要はありません。
実際に稼働している数多いから、各メーカー力を入れているだけの話です
そこは覆りようがありません。
利用者が少ないというなら、ここ2年の新型機種の台数がフルサイズのほうが多い理由はなんですか?
答える事が出来ますか?

フルサイズとMFTが此処2年でそれぞれ何機種出したかは答える事が出来ますよ。

書込番号:25217143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:49件

2023/04/10 23:21(1年以上前)

行楽やイベントに行っても、大きい一眼カメラを持ち歩いてる人はあまりみかけなくなりましたね。
10〜15年くらい前とはえらい違い。その辺の街中では一眼をほとんど見かけません。

小型ミラーレス(ルミックス、OMDS、フジフィルム、SONYのα)あたりは行楽などで時々見かけますが、フルサイズで仰々しく大きい一眼は滅多に見ないです。

たまに驚くくらい大きいカメラを持ち歩いてる年配の方をみかけることもありますが、数奇の目で見られてしまうというか、三脚も持ち歩いてちょっと気の毒な感じで見てしまいます。重たくて大変そうだけど、そこまでして何かイベントでもあるのだろうか?と、カメラより「何を撮りに行くのだろうか」とそっちの方が気になったりします。

野鳥とか特別なイベントなどよほど気合を入れて撮影しに行く日ならともかく、普段持ち歩くことは無いんだろうなと思います。
とかいう私もマイクロフォーサーズシステムの大きさまでが限界ですね。

書込番号:25217170

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/10 23:33(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

有効口径107mm、分解能はほぼ1秒角の分解能を有効に活かせる35mm判カメラ・4/3センサーカメラの画素数はそれぞれいくつになるのでしょう?

計算がとても得意なようなので、教えてくださいませんか。ご返信よろしくお願いします。

書込番号:25217183

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/10 23:36(1年以上前)

>hunayanさん

>ここ2年の新型機種の台数がフルサイズのほうが多い理由はなんですか?

35mm判フルサイズのカメラ&レンズは高価なので、台数の割に売り上げ高を稼げるのが理由の一つでしょう。


>フルサイズとMFTが此処2年でそれぞれ何機種出したかは答える事が出来ますよ。

「フルサイズを選択する人が多い」のだそうですが、各メーカー各フォーマットの実際の販売台数はどうなんでしょう?

「書込番号:25213601」に「交換レンズ販売本数のマウント別シェア」を示しました。
1位はソニーEマウントで32.6%ですが、このマウントは35mm判フルサイズとAPS-Cの共用で、どちらがどれくらいの割合で使っているのかわかりません。
2位はm4/3で、13.8%です。こちらのカメラは4/3センサーだけです。
他、35mmフルサイズカメラメーカーの交換レンズ販売数はm4/3よりも少なくて、しかも35mm判とAPS-Cと共用です。だから、やはりそれぞれの割合は分かりません。

この数字をどうみますか?

書込番号:25217185

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/10 23:40(1年以上前)

>hunayanさん

書き忘れました。

>実際に稼働している数多いから、各メーカー力を入れているだけの話です

と書いていましたよね。でも・・・

>実際に稼働しているユーザーとカメラの数を把握するのは不可能でしょう。

とも書いていました。

実際の数を把握するのは不可能なのに、どうして実際に稼働している数が多いと言えるのですか?

書込番号:25217192

ナイスクチコミ!8


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/10 23:56(1年以上前)

フルサイズとAPS-Cの比率が分かりませので難しいところですが
メーカー別ですとタムロンが2位で、
タムロンのレンズは軒並みフルサイズ用が上位ランキング入りしてるので
フルサイズ用の比率が多いと考えるのが自然と思います。
マイクロフォーサーズは13.8%しかありませんので
フルサイズとの差は大きいと考えるべきと思います。

稼働数についても、おおよその割合はこのあたりで予測出来るのではないですか?
難しいですか?

書込番号:25217205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/11 00:10(1年以上前)

>hunayanさん

>タムロンのレンズは軒並みフルサイズ用が上位ランキング入りしてるのでフルサイズ用の比率が多いと考えるのが自然と思います。

実販売本数はどうなんですかね?
そして、APS-Cカメラユーザーでもフルサイズ用レンズにせざるを得ない場合もあるだろうし、むしろ積極的にそうしているAPS-Cカメラユーザーもいるでしょうし。

「交換レンズの主要メーカー別販売本数シェア2022年」では、交換レンズメーカーのシグマ14.5%、タムロン14.3%です。このどちらも35mm判一眼レフ&ミラーレスの各マウント、APS-C一眼レフ&ミラーレスの各マウント、そして少ないですがm4/3のレンズを出しています。
これで、どのフォーマットにどれくらいのレンズが出ているのか分かりますか?


>稼働数についても、おおよその割合はこのあたりで予測出来るのではないですか?
>難しいですか?

ご自身で「不可能」って言ってましたよね? これがあなたの答えですよね。

書込番号:25217221

ナイスクチコミ!11


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/11 00:18(1年以上前)

タムロンの売れ筋ははズームレンズが多いんですよ、
APS-Cユーザがフルサイズのズームレンズを買うのですか?
それは間違いないんですか?
また、比率に大きく影響を及ぼすくらいの割合で買ってるのでしょうか。
そんなことありえるんですかね。

書込番号:25217232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/11 00:24(1年以上前)

フルサイズの標準ズームは28mmスタートなので、APS-Cだと42mmスタートですね、>Tranquilityさん的には魅力的なレンズで
多くのAPS-Cユーザーが買いそうな画角ですかね。
どうなんでしょうか。
テレ端は115mmですね。

書込番号:25217239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/11 00:38(1年以上前)

実際に稼働する「数」を把握するのは不可能ですね。
おおよその割合の予測は出来るのではないでしょうか。
多いか少ないかくらいですが
https://getnavi.jp/capa/news/427139/
ヨドバシのランキングですと、1位から20位まで全部フルサイズですね。
どうなってるんでしょうか。

書込番号:25217246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/11 00:52(1年以上前)

>hunayanさん

>タムロンの売れ筋ははズームレンズが多いんですよ、
>APS-Cユーザがフルサイズのズームレンズを買うのですか?

 買わないのですか?
 APS-C専用レンズは種類が多くないですよね。
 欲しい焦点距離のレンズが35mm判フルサイズ用だけのことも多いのでは。特に望遠域。

ちなみに、35mm判用レンズをAPS-Cカメラで使用するのは「像の真ん中の美味しいところだけを使う」ので、画質においてメリットが非常に大きいです。


>比率に大きく影響を及ぼすくらいの割合で買ってるのでしょうか。

 私にはぜんぜん分かりません。
 比率に大きく影響を及ぼさないくらいの割合なんですか?


>実際に稼働する「数」を把握するのは不可能ですね。

 はい、そうですよ。実際に販売されたカメラ台数を一般人が把握するのも不可能と思います。
 だから、ご自身のご主張「フルサイズを選択する人が多い」の証明はできませんよね。


>ヨドバシのランキングですと、1位から20位まで全部フルサイズですね。
>どうなってるんでしょうか。

 ヨドバシカメラのランキングは金額ベースと聞いた記憶があります。
 だから高額な35mm判用レンズが上位独占するのは自然の成り行きでしょう。
 実際のユーザー数の割合を示しているとは言えません。

書込番号:25217254

ナイスクチコミ!11


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/11 01:08(1年以上前)

普通は17-70を買うのではないでしょうか。
買わないのですか?、という質問については
買わないということは無いでしょう。
フルサイズも持っていれば買い易いと思います。

いずれにせよ、マイクロフォーサーズ全体で13.8%というのは多いと言えますかね。
フルサイズより多いということは考えにくいですが。

書込番号:25217262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/11 01:24(1年以上前)

>hunayanさん

>フルサイズより多いということは考えにくいですが。

それはあなたの信仰に基づいた希望でしょ。
理屈も裏付けも無しに、自分の信じたいように考えるのが信仰です。

ご自身でも言うように、裏付けになる実数はぜんぜんわからないのですよね。

書込番号:25217277

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/11 01:30(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

「書込番号:25216814」では何を言いたかったのでしょうか?
「m4/3は小さくできる望遠に有利」とかいう一部の意見に対する反論ですかね?


>「望遠相応の解像力」を得るためには、あまり有効(口)径を狭くできないという制約があります。
>例えば、フルサイズf=600mm F5.6と相応の有効(口)径にしようとすると、MFT実f=300mm F2.8になってしまいます・・・(^^;

その「制約」が、実際にm4/3にどのように関わってくるのですか?

書込番号:25217284

ナイスクチコミ!11


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/11 06:23(1年以上前)

パナソニックの調べだと、フルサイズの成長率は30%だそうですね、マイクロフォーサーズについては述べていないので余程悲観的な状況なんでしょう。横ばい程度であれば述べているはずなので。
このあたりフォーマットの成長率をみればどのフォーマットの利用者が増え、逆に減少しているか明らかですし、
フルサイズは新規顧客が獲得出来ていないという考え方が妄想であり、
信仰的なのか分かり易いですね。

書込番号:25217347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/11 07:21(1年以上前)

ちなみに、2020年段階でマイクロフォーサーズマウントのシェア率は21.7%で、現在のシェアが13.8%なのであれば、大幅に現象していますね。
この数字をみると、MFTが若い顧客を獲得している、
今後増えていくという観測は厳しいように思えます。
希望的観測を持てる裏付けがないと、かなり妄想的で信仰的と言えます。

書込番号:25217366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/11 08:40(1年以上前)

×現象
○減少

書込番号:25217414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/11 08:54(1年以上前)

>Tranquilityさん
>>マイクロフォーサーズが駄目というよりは、フルサイズを選択する人が多いというだけの話。
>やっぱり実際のユーザー数が重要ですよね。

「ですよね。」って誰かに同意をもとめてるの?
「実際の」という言葉を使うと発言の正当性が出てくると勘違いしてない?
実際のユーザー数なんて判りようがないということを知ることの方がアンタには重要。まあ想像に容易いことをそう言うのはアンタぐらいのもん。hunayanさんにも見透されてそう。概ね判れば実際のユーザー数はあまり重要ではないよ。

書込番号:25217433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27596件Goodアンサー獲得:1555件

2023/04/11 09:07(1年以上前)

フォーマットに関係なく
大手C社、N社とS社が扱っているフォーマット(カメラ)が多く売れるのは当然

m4/3はスペックでフル等にぶつかり負けていない、いや勝っている的に争っても無理
そりゃ大きなフォーマットには画質的には敵わない

フルユーザーは大きなフォーマットのステータスと実際の高性能
それ以上に魅力的な高性能な豊富な交換レンズ群

小さなフォーマットのカメラは直接勝負じゃなく
フルは凄いよでもそのおじさんたちみたいに肩肘張らない撮影ではそんな本気出さなくてスマホと違う
撮影が出来るからこれで十分
第一可愛いくてお洒落じゃないって

例えば喫茶店やレストランのテーブルに置いてあっても絵になるカメラ
カメラで撮影するのとは別にカメラを持っている姿の写真を撮られてもアクセサリーみたいに様になる
とか
何か視点と言うかベクトルと言うか客層と言うかを考え
同じ土俵で(性能が劣らないと)正面から当たるのではなく
土俵が違うからとフルに敵対心ムキ出しにしない
立ち位置が良いと思いますけどね


昔、ボディキャップレンズとか有ったじゃないですか

あれじゃ儲からないかもしれないけど
もう少しレンズチックな(決して高性能でなく癖が有っても良いから)そこそこの魚眼的レンズとか
決して高性能でなくてもリーズナブルに遊び心のある交換レンズを用意し続ける
とか

宙玉レンズとかだって有れば純正アクセサリーとしてラインナップされている事自体が重要

旅行途中の食事専用的レンズ(標準ズームベース)とか
何かに特化出来る商品展開をするって
別土俵で活躍出来る方法の一つじゃないかな







書込番号:25217448

ナイスクチコミ!2


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/11 09:21(1年以上前)

別土俵で、というのはオリンパスの方針に似てませんか。
望遠域なら携帯性を加味すれば優位みたいな。
あとデザイン性だとフジに負けてますし。。。
品薄で転売屋の格好の餌になりそうなプレミアムなカメラデザインはMFT勢には無理でしょう。

書込番号:25217471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/11 09:27(1年以上前)

パナソニックもOM-Dもできる限りの真っ向勝負に出ています。
携帯性だけでは勝負にならないからです。
画像処理エンジン側を強化してフルサイズのミドル機やAPSのハイエンドと同価格帯にしていますが、
そちらのほうが成功しているのでデザイン性や望遠域で勝負みたいな愚策よりはマシだと思います。

書込番号:25217481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27596件Goodアンサー獲得:1555件

2023/04/11 10:07(1年以上前)

>あとデザイン性だとフジに負けてますし。。。

先にもコメントしているけど
フジは良いよね

どのくらい売れているかは分からないけど

フル出してないからAPS−Cでもフルとの劣等感無いし
デザインも悪く無い独自路線的で悪く無い

買うか買わないかではなく魅力は有る

GX8やGX7、E−P7とかデザイン性はかなり良いとは思うが・・・

E−PL2の頃の様に所有のお洒落感(流行り)は無いかも  瞬間芸だったけど
(E−PL2は確かシャンパンゴールドの色が目を引き流行ったと思う)













書込番号:25217516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/11 10:36(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

返信ないから自分で計算しましたよ。

焦点距離600mm F5.6レンズの分解能(有効口径107mm:分解能1.08秒角)を活かせる画素数は、35mm判カメラだと4億0822万画素になります。いま現在、こんなカメラありますか? そして、この画像解像度が実際に必要なことがどれほどあるでしょうか?

焦点距離300mmのレンズで、m4/3ハイレゾ撮影の画像解像度を満たす分解能は2.3秒角あれば大丈夫です。これは口径50mmの値で、写真レンズで言うと300mm F6.0になります。

焦点距離300mmのレンズで、m4/3ノーマル撮影の画像解像度を満たす分解能は、4.6秒角あれば大丈夫です。これは口径25mmの値で、写真レンズで言うと300mm F12.0になります。


「書込番号:25216814」では何を言いたかったのでしょうか?
  ↓
>「望遠相応の解像力」を得るためには、あまり有効(口)径を狭くできないという制約があります。
>例えば、フルサイズf=600mm F5.6と相応の有効(口)径にしようとすると、MFT実f=300mm F2.8になってしまいます・・・(^^;

書込番号:25217547

ナイスクチコミ!9


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/11 10:37(1年以上前)

X100Vが40万円程度で取引されてるとか。。。
若い女性が39万円で買える、どうしようとかツイートしてたりするので理解出来ません。
初値16万円、中味はX-E4とパンケーキレンズですからね。
ある意味ライカを越えてます。

書込番号:25217549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/11 10:43(1年以上前)

>青連赤道さん

>実際のユーザー数なんて判りようがないということを知ることの方がアンタには重要。

???
実際の数はわからないって、私は最初から言っているが。


>概ね判れば実際のユーザー数はあまり重要ではないよ。

概ねすらわからないけど。
まぁ、その前に興味ないが。自分の写真に関係ないからね。

あなたは概ねでもユーザー数がわかっているの?

書込番号:25217554

ナイスクチコミ!10


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/11 10:48(1年以上前)

悪魔の証明で逃げるのも十八番の常套手段。

書込番号:25217562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


hunayanさん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:94件

2023/04/11 10:59(1年以上前)

実際の数は分からないと自分で言いながら、
その後同じ質問を他者に要求。
どういうことなんですかね。

書込番号:25217572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/11 11:10(1年以上前)

>hunayanさん

>悪魔の証明
>複垢での口撃
>卑怯者の見本市

何ですか、それ?

>実際の数は分からないと自分で言いながら、その後同じ質問を他者に要求。どういうことなんですかね。

『概ね判れば実際のユーザー数はあまり重要ではないよ』とおっしゃる人に「あなたは概ねでもいいから分かっているのですか?」と聞いていますよ。私は概ねでもユーザー数はわからないですけど。

どのフォーマットのユーザー数が多いかを語るには、実際の数情報が必要です。
それは確かに概ねの数(およそン万人とかおよそン十万人とか)でもいいとは思いますけど、どうやったらそれが分かります?

書込番号:25217585

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8786件Goodアンサー獲得:128件

2023/04/11 11:12(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

「書込番号:25216814」では何を言いたかったのでしょうか?
私には意味のないコメントに見えますけど、計算得意なあなたの深い考察が込められているのでは?

書込番号:25217587

ナイスクチコミ!8


6084さん
クチコミ投稿数:11159件Goodアンサー獲得:237件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2023/04/11 11:27(1年以上前)

>不毛な議論で
>時間を浪費してるのは
>ホンマに人生の無駄だと思うよ
>もう10年くらい、ココで
>似たような事やってんのに

ここに関しては>光速の豚さんに1000%同意です。

写真が趣味では無くてお道具が趣味・・・でも無くて喧嘩が趣味?

或いはメーカーか広告代理店紐付き、お小遣い貰っているのかしら?

書込番号:25217603

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/11 11:31(1年以上前)

>Tranquilityさん
実際のユーザ数は買った人の数から中古に回ったり一定期間(半年か1年か知らんけど)、使っなない人を差し引かんと出てこないんやわ。その辺ちゃんと理解できてる? それ理解する方がアンタにとっては重要やと思うわ。

書込番号:25217611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/11 11:32(1年以上前)

有意義なスレどした。

書込番号:25217613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX8 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX8 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月20日

LUMIX DMC-GX8 ボディをお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016976/SortID=25209747/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14