以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010861/より取得しました。


LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの店頭購入
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの店頭購入
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

(7521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

ON1 PhotoRAW 2024 MAXのAI-NRの実力

2024/04/18 14:57(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

まず最初に、僕はAdobeLightroomClassic2024ユーザーです。

で仕事柄いくつかのAIノイズリダクション(AI-NR)アプリを使うのですが、
AdobeCameraRAW16やDxO PureRAW3などそれぞれ一長一短で
最終的には色調の好みとワークフローの統一でAdobe系に落ち着いています。

その中でAI機能が充実したRAW/JPEG画像統合アプリにon1 PhotoRAWがあり、
2023年12月に新バージョンのPhotoRAW 2024 MAXが登場し、
2024年4月にAI-NR機能のNoNoiseが2024版にアップデートされたので、
実力と旧機種の画質向上性能の検証を兼ねてサンプルをアップします。


PhotoRAW/NoNoiseの特筆すべき点に、
RAWデータとPEG画像の両方にAI-NRをかけら編集できる事があります。

ACRやPureRAWはRAWデータにのみAI-NRを適用可能ですし、
TopazはRAW現像機能が限定的でRAW現像を単独では行いにくいです。

従って、JPEGユーザーが将来のRAW撮影を見据えて導入してもいいですし、
JPEGからRAWに移行した人が全ての写真を処理するのにも向いています。

on1製品で鬼門だった低レベルな日本語へのローカライズも、
充分とまでは言いませんが、大幅に改善しているので、
日本語UIでの作業も一応問題なく出来るようになりました。
#英語UIで作業可能な人は、未だ英語UIを使用した方がスムーズでしょうが。

その他に従来通りのAIスケールアップ機能や、
新規にAI自動色調等補正機能なども搭載されているので、
あまり難しいことは覚えたくないがAIの恩恵には浴したい人には最適で、
当然判ってくれば細かい調整も可能な、程良いアプリに仕上がっています

以下使用画像の一部は、IMAGING RESOUCEの許諾を得て使用しています。

書込番号:25704365

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2024/04/18 15:14(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG撮って出し画像

RAWデータをJPEGに変換した画像

RAWデータをPhotoRAWでAI-NR処理

JPEG撮って出しをPhotoRAWでAI-NR処理

まずはISO3200の画像です

1番目はJPEG撮って出しの画像
2番目はRAWデータをmacOSの標準機能でJPEGに変換しただけの物
3番目はRAWデータをPhotoRAWのNoNoise AI+Tack Sharp AIで自動処理した物
4番目は1番目の画像をPhotoRAWのNoNoise AI+Tack Sharp AIで自動処理した物

です。

2番目の画像は、RAWを特別な処理をせずにJPEGにしたサンプルとしてみて下さい。
また、カラープロファイルなどの違いで色味が異なりますが、
色調を人力で調整して近づけるとAIによる処理能力レベルが判らなくなるので、
差し引いて比べてみてください。

当然細かい調整も可能ですが、今回はAIの自動調整に任せています。

多少Tack Sharp AI機能によるエンハンスが気になる部分もありますが、
この機能は外すことも、加減することも可能なので、ザックリと見てください。

書込番号:25704383

ナイスクチコミ!0


スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2024/04/18 15:19(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG撮って出し画像

RAWデータをJPEGに変換した画像

RAWデータをPhotoRAWでAI-NR処理

JPEG取って出しをPhotoRAWでAI-NR処理

ISO6400です

JPEG撮って出しは頑張っていると思いますが、
ここら辺からRAW現像アプリの性能が発揮される領域ですね。

書込番号:25704389

ナイスクチコミ!0


スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2024/04/18 15:26(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG撮って出し画像

RAWデータをJPEGに変換した画像

RAWデータをPhotoRAWでAI-NR処理

JPEG取って出しをPhotoRAWでAI-NR処理

ISO12800の画像です。

GM1などの1600万画素センサーでは、
通常のRAW現像アプリではここら辺が限界ですが、
PhotoRAWのAI処理では実用の範囲に収まっています。

書込番号:25704399

ナイスクチコミ!0


スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2024/04/18 15:31(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG撮って出し画像

RAWデータをJPEGに変換した画像

RAWデータをPhotoRAWでAI-NR処理

JPEG取って出しをPhotoRAWでAI-NR処理

ISO25600です。

通常状態では緊急用の領域ですが、
PhotoRAWの処理では、一応写真として成り立っていると感じます。
JPEG取って出しに対する処理は、やはりここら辺はキツいですね。

書込番号:25704405

ナイスクチコミ!0


スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2024/04/18 15:43(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RAWデータをJPEGに変換した画像

RAWデータをPhotoRAWでAI-NR処理

RAWデータをJPEGに変換した画像

RAWデータをPhotoRAWでAI-NR処理

個人的にはISO1600迄しか使わないので、
ISO1600のサンプルと、ISO200に適用した場合のサンプルです。

ISO200といえどもJPEG化の時点で、何某かのNR処理はしているので、
その部分をAI-NRで高効率化させると、画像的には一皮剥けます。

個人的にはAdobeやDxOなどが、
JPEG画像のAI-NRまでサポートしてくれればと思いますが、
トータル的なコストの問題もありますし、
この位の価格のアプリでフルサポートがある恩恵は大きいと思います。

最新のフルサイズ機などの高感度特性とはケンカのしようはありませんが、
それでも一般的な高感度までは使えるようになるのはありがたいと思います。

書込番号:25704418

ナイスクチコミ!0


スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2024/04/18 15:50(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RAWデータをJPEGに変換した画像

RAWデータをPhotoRAWでAI-NR処理

RAWデータをJPEGに変換した画像

RAWデータをPhotoRAWでAI-NR処理

申し訳ありません。
PhotoRAWから直接書き出したJPEGが、
価格.com掲示板の元画像表示に対応していないようなので、
別の書き出し方式の画像を張り直させて貰います。

書込番号:25704428

ナイスクチコミ!0


スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2024/04/18 15:57(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RAWデータをJPEGに変換した画像

RAWデータをPhotoRAWでAI-NR処理

RAWデータをJPEGに変換した画像

RAWデータをPhotoRAWでAI-NR処理

度々済みません。
変換しただけではダメなようなので、
Photoshopにて出力し直しました。

ただこれはJPEGとしての不備ではなく、
価格.comの画像掲示板の仕様なので、ご理解&ご容赦ください。

書込番号:25704439

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:242件 Pinoチャンネル 

2024/04/18 15:58(2ヶ月以上前)

>a.k.a_abさん

ノイズがここまでなくなれは高感度ノイズを気にし過ぎないでどんどん撮れます。

書込番号:25704443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2024/04/18 19:31(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RAWデータをJPEGに変換した画像

RAWデータをPhotoRAWでAI-NR処理

RAWデータをACR16でAI-NR処理

RAWデータをPureRAW4でAI-NR処理

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

ACR16もPureRAW4も充分AI-NR性能は高いですが、
前述のように、そのままJPEG撮って出し画像に適用できるのと、
RAW現像のポイントになるパラメーター値を全てAIで自動処理でき、
当然手動でも補正追加したりできるのがPhotoRAWのメリットだと思います。

例えばACRはNR設定の所はAIで最適化できますが、
それに対するシャープ値設定などは手動で行わなくてはならず、
設定ノウハウがある人には痒いところに手が届くイメージですが、
本当に初心者だったりすると、理屈が判るまでチンプンカンプンでしょう。

PureRAWはDxOのRAW現像アプリのAI-NRサブアプリのような立ち位置で、
PureRAW3から4になり処理の的確さが向上したように思いますが、
PureRAW単体では細かいところまで処理出来ないのが弱点ですね。

Topaz Photo AIもAI-NR性能は高いですが、
RAWへの処理がある意味PureRAW的な処理しか出来ず、
RAW現像アプリと言うよりは、
プラグイン的な立ち位置から脱却できてないように思えます。


写真管理アプリとしての面と、写真レタッチアプリ的な面と、RAW現像アプリ的な面と、
AI-NRを含めた、クリエイティブ系AIアプリ的な面の全てが賄えるという意味では、
LightroomClassic+PhotoshopやPhotoLab+PhotoRAWなどの組み合わせを、
PhotoRAW単体(のコスト)で全て賄えるので、コスパは高いと思いますね^^

やはり写真撮影趣味のどの段階からでもAI-NRを活用できて、
古めの機材でも現行機種とタメを張れる画質に処理してくれるのは嬉しいです。


参考までに、ISO1600のRAWデータを、単純にJPEGに変換した物と、
PhotoRAWで処理した物、ACR16で処理した物、
PureRAW4で処理した物を上げておきますので参考にしてみて下さい。

書込番号:25704690

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:128件

2024/04/18 22:16(2ヶ月以上前)

>a.k.a_abさん
参考までにLUMINAR NEOも
拡張入れるとAi処理でjpegもいけます。
私はlightroom classicとPureRaw3とこのNeoで使い分けています。PureRaw4は様子見ですが、紹介のACR16もよさげですね。ありがとうございます。

書込番号:25704932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2024/04/18 22:58(2ヶ月以上前)

当機種
当機種

ACR16:ACRには慣れているので欲しい画質に調整するのは容易です

PureRAW4:シャープ「標準」を含めallディフォルトでこれは凄いと思います

>DAWGBEARさん

あ、説明が足りなくてゴメンなさい。
ACR16は、AdobeCameraRAW 16.xのことで、
AdobeのRAW周りの共通コンポーネントです。

なのでLightroom(無印&Classic)も、
2023の途中からACR16準拠になって、AI-NRが搭載されました。

僕は通常はLightroomClassicで管理と処理を行っていますが、
AI-NRを適用すると非適用RAWを含んだ容量の大きなDNGファイルが作られ、
このDNGがLightroomのLibrary及び画像ディレクトリに入れられてしまうので、
LightroomからRAWを書き出してPhotoshop側でAI-NRを適用しています。

この方法だとPhotoshopで作成されたDNGファイルを個別に管理すれば
DNGにはACRのパラメーターセッティングも記録されるので、
ACR16準拠のLightroomでもPhotoshopでもBridgeでも随時編集可能です。

但しACR16以前のACR搭載アプリや、Adobe以外のアプリでは、
DNGに格納されたAI-NR非適用のデータが使われる事には留意が必要です。


PureRAW4に関しては、PureRAW3でシャープネスを「標準」にすると過多で、
「弱め」にするとシャープネスが足りないという現象が是正され、
PureRAW4でシャープネス「標準」で丁度いいメリハリになりますね。

これなら多少パラメーターを弄れるようになったのも含め実用に足るというか、
慣れてない人ならRAWはPureRAW4任せでも良いんじゃないかと感じました。


個人的にはプラグインなど(on1もNoNoiseなどがプラグインで使えますが)は、
カラープロファイルやレンズ歪曲プロファイルなどが統一されなくなるので、
その写真を「1画像」として仕上げるのにはいいのですが、
その時撮影した写真群としてみると統一性が失われるので使いづらく感じています。

ここら辺はアプリメーカーごとの著作権問題や、
ユーザーの囲い込み戦略もあるでしょうが、
上手に共通化して貰えれば助かるのになぁ・・・と思います。

書込番号:25704986

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:128件

2024/04/18 23:32(2ヶ月以上前)

>a.k.a_abさん
あっACR
なるほどですね。
私も同じくlightroom classicで管理というか、ベースにしてます。photoshopでその方法だったら連携も良さそうですね。試してみようかな。
ちょうどPureRaw4もアップデするか考えてたところでした。
確かにソフトと標準では毎回悩むところで(とくに一人のポトレでなく、多めの集合とか多人数が画の中に入っている場合)、おっしゃっているところのことはわかります。感触はいいということですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:25705032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2024/04/19 13:20(2ヶ月以上前)

>DAWGBEARさん

前述のLightroomとPhotoshopの連係だと、

まずオリジナルのRAWデータ群は、LighteroomのLibraryによる、
オリジナルデータ(元画像)の管理以外の要素を含まずに済みます。

この時点では「写真の強化」は行わず(DNGには変換させず)、
Lightroomの通常調整作業で、使えるかどうかの取捨選択をします。

ここからピックアップした写真の「元画像」書き出しすると元RAWデータと、
Lightroom(ACR)のレシピであるxmpファイルの2つが書き出されます。

この2つが同じディレクトリ(フォルダ)にある状態で、
元RAWPhotoshopもしくはBridgeのACR16で開くと、
Lightroom側で調整したいパラメーターでRAWデータを開いてくれます。

そこからPhotoshop(かBridge)でAI-NRを適用すると、
元RAWデータ+AI-NR適用RAWデータ+xmpファイル(ACRレシピ)
の3つのデータが含まれたDNGファイルが(仮)保存されます。

PhotoshopならこのDNGファイルの現像ビットマップ画像を、
そのまま開いて調整しJPEGなどに保存することも出来ます。


ACRによるAI-NR適用は、適用ごとにDNGへの書き出しがされますし、
適用後DNGのAI-NR値の変更は不可能なため、値変更には再書き出しが必要です。
#AI-NR値以外のACR設定値は、適宜DNGファイル内で更新変更保存されます。

僕が確認した所、GM1であれば、
ISO200 - 800くらいまでは、AI-NR値:45 - 55 程度、
ISO1600 - 25600までは、AI-NR値:60 - 65 程度 という感じなので、
Photoshop(かBridge)でのAI-NR適用時に最適な値を探る必要があります。

またAI-NRを適用すると、手動でNR指定するより高度に最適化されるので、
1)シャープ値はそのまま、AI-NR値を抑えめにしてバランスを取る
2)AI-NR値は普通にして、シャープ値(周り)を強めてバランスを取る
のいずれかで、ノイズ除去とシャープ感確保の両立が出来ます

僕はISOごとに大まかなAI-NR値を決めておいて機械的に処理し、
適用後の状態を見て、さらにシャープ周りを強化するパターンが多いですが、
イレギュラーな元画像の時はAI-NR値を変えて何パターンかDNGを作成し、
ACRウインドウ上で並列比較しながら最適なDNGを選んでいます。

こういうこともLightroom上でやってしまうと後の整理が面倒なので、
AI-NR適用をLightroomから書き出してPhotoshopなどでやる利点ですね。



で、ここからなのですが、

AI-NR適用時に作成されたDNG(RAW)データは、
仕上げる価値があると判断された「セレクトした本使用画像」ですし、
このDNGには元RAWデータを含め、最終的なACRレシピも記録されています。

なのでこのDNGファイルを、従来のLightroomの元画像管理(Library)とは別に、
新規(別)Library=「最終セレクト画像ライブラリ」に読み込み&管理していけば、
Lightroomで(元画像とは別括りで)セレクト画像(DNG)のみ独立管理が可能です。

ポイントは「最終セレクト画像ライブラリ」用の画像収集ディレクトリ(フォルダ)は、
「元画像管理ライブラリ」とは別のディレクトリを指定することで、
元画像とAI-NR適用DNGが混ざってしまうのを避けることです。

そうすれば、元画像管理ライブラリ&画像保存ディレクトリは、
元RAW+Xmpファイルのみの管理となり、
撮影後の確認閲覧と調整、及びピックアップ作業線用に特化できます。

最終セレクト画像ライブラリ&画像保存ディレクトリは
AI-NR適用DNGファイルのみの管理で
セレクト画像の仕上げ追い込み用に特化でき、
場合によっては仕上げたBitmap画像の管理を兼用してもいいでしょう。



とりあえずLightroom(Adobe フォトプランの構成)を最大限に活かすと、
このようなフローが(僕の中では)効率的でしたので、
長文にはなりましたが参考にしてみて下さい。

僕はAPS-C機やGX7mk3なども所有しているのですが、
AI-NRフローが実現してからは、ピクセル等倍で実用可能な画像が選られますし、
AI系の拡大リサイズアプリの性能もどんどん向上しているので、
旅行にはGM1しか持ち出さなくなりました(笑)

書込番号:25705597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます!

2024/01/21 23:21(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 momo1808さん
クチコミ投稿数:15件

主にお笑いライブで使用できるようなカメラを探しております。当方 カメラはCanon EOS M100を所持しておりますが、旅行の時に使用する位の初心者です。

【使いたい環境や用途】
お笑いの劇場(少し暗い場所)、被写体は人物、被写体との距離は5-10mを想定しております
【重視するポイント】
電子シャッター(無音でシャッターが切れるもの)
【予算】
50,000円(もっと予算の高い方が、より良いカメラが手に入るのは重々承知しておりますが、中古でいいのでなるべく安いものを探しております)
【比較している製品型番やサービス】
候補はこちらのLUMIX DMC-GM1Kを始め、LUMIX DMC-G5/LUMIX DMC-GF7/Nikon 1 V2 /Nikon 1 J5/OLYMPUS PEN E-PL9 を考えております。

優柔不断が故、候補だけが増えていっております…何卒ご助言いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします!

書込番号:25592782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26337件Goodアンサー獲得:1383件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/01/21 23:29(5ヶ月以上前)

その予算ならば、
いっそ、高年式のEOS-Mまたは EOS KISS-Mの中古にされては?

また、買い替え理由が、
もし「フルオート撮影で、暗いステージでは(被写体が)ブレブレになる(TT)」
ということも含むのであれば、
最新の数十万円の機種を買っても相変わらずフルオートのままなら、
「まだ、暗いステージでは(被写体が)ブレブレになる(TT)」
という結果が待っています。


※これまでの撮影条件の設定とか例示できますか?

書込番号:25592791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:242件 Pinoチャンネル 

2024/01/21 23:31(5ヶ月以上前)

>momo1808さん

OLYMPUS PEN E-PL9がいいのではと。デザインがおしゃれです。キットレンズで良いかと。

書込番号:25592793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1475件Goodアンサー獲得:41件

2024/01/22 06:35(5ヶ月以上前)

撮影中、「背面の液晶」は点灯していても大丈夫なんですか?

スマホ撮影ががOKなら大丈夫なんでしょうけど。

もし、それもNGであるなら、背面の液晶を見ながら撮る「ノーファインダー機」ではなく、「ファインダー機」を選ぶ必要がありますね。

そうなると、スレ主さんがリストアップした中では「G5」の一択。他にはオリンパスのE-M10のダブルズーム、そんなところですね。

・・・ちなみに、ファインダーとかノーファインダーとか関係なしに「Nikon 1」はありえないですね。

書込番号:25592951

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/22 08:05(5ヶ月以上前)

選択肢はどれもM100よりセンサーが小さくて高感度の弱いカメラばかりですね
暗所ではノイズが増えて前より画質が悪化しそうなので買わない方がよいですよ

書込番号:25593016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:36件

2024/01/22 08:08(5ヶ月以上前)

>momo1808さん
同じシリーズでボディーを更新したほうがレンズも使えて良いと思います。

書込番号:25593019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:156件 縁側-テッチャン写真〜日本のアチラコチラから〜の掲示板

2024/01/22 08:10(5ヶ月以上前)

>momo1808さん

>候補はこちらのLUMIX DMC-GM1Kを始め、LUMIX DMC-G5/LUMIX DMC-GF7/Nikon 1 V2 /Nikon 1 J5/OLYMPUS PEN E-PL9 を考えております。

候補絞り込みに少しだけお手伝い。
NIKON 1シリーズはお勧めできません。当方はNIKON1 V2所有してますが如何せん暗所性能が全然宜しくなく多分ライブハウス的な室内では壊滅的な画質に。メーカーもシリーズ打ち止めしてます。

よって他機種が宜しいかと。

書込番号:25593020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19015件Goodアンサー獲得:1180件

2024/01/22 08:25(5ヶ月以上前)

>momo1808さん

>> お笑いの劇場(少し暗い場所)
>> 電子シャッター(無音でシャッターが切れるもの)
>> 50,000円

フリッカーやら歪みが気にならないのでしたら、
使えるかと思います。

書込番号:25593033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19015件Goodアンサー獲得:1180件

2024/01/22 08:31(5ヶ月以上前)

>momo1808さん

>> 候補はこちらのLUMIX DMC-GM1Kを始め、LUMIX DMC-G5/LUMIX DMC-GF7/Nikon 1 V2 /Nikon 1 J5/OLYMPUS PEN E-PL9 を考えております。

選択されているカメラは設計が古いカメラ群であり、
暗い場所で「電子シャッター使用」では、厳しいかも知れません。

書込番号:25593038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:86件

2024/01/22 10:06(5ヶ月以上前)

別機種
別機種

momo1808さん

候補カメラの中で、Nikon1J5を使ってます。
まず、条件に合わない点として、無音シャッターの設定ができません。
連写はかなり稼げます。暗所については、詳細な情報がわかっていませんが
他の候補カメラの方がいいのかもしれません。
折に触れて、夜の街角スナップを撮りますが自分としては許容範囲内だと
感じてます。まぁ、こればかりは撮影者の許容次第なので(;^_^A

また、現在EOSM100をお使いとのことですで
予算を超えますが同系列のカメラですと、暗所に強いと感じる
「EOS Kiss M2」があります、レンズの転用ができます(;^_^A
パナソニック、オリンパスのカメラは使ったことがないのでよくわかりませんが
「LUMIX DMC-GM1K」「LUMIX DMC-GF7」「OLYMPUS PEN E-PL9 」は上記のKiss M2と
同じくらいの暗所性能を持っているかもしれません(;^_^A

参考までに、J5で撮った夜の街角スナップをアップします。

書込番号:25593110

Goodアンサーナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:10664件Goodアンサー獲得:782件

2024/01/22 12:10(5ヶ月以上前)

>momo1808さん
書いてある製品ですと、世代が古過ぎてどんぐりの背比べ以下ですし、Nikon 1は確か電子シャッター使えなかったかな、キヤノンとオリンパスはサイレントモードでの撮影になって使い勝手が悪いので、電子シャッターが使いやすい、パナソニック(LUMIX)のGF9かGF10の本体と12-32のキットズームか42.5mmF1.7の単焦点を中古で購入がいいと思いますよ

書込番号:25593223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo1808さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/22 12:54(5ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん

EOS-M・EOS KISS-Mは考えたことなかったです!KISS-Mはサイレント撮影が可能なんですね…!

被写体のブレを気にしたことはなかったですが、フルオートなら最新の機種でも一緒なんですね、そうですよね…

以前お笑いライブで撮った時はこうでした↓
場所:屋内 被写体との距離は3m程/ボディ:EOS M100/レンズ:28mm (EF-M15-45mm f3.5-6.3 IS STM)/ISO感度:800/絞り: f6.3/保持方法: 手持ち/ev値:0/1/100 s

これまでの撮影条件の例示はこれで合っておりますでしょうか…?
ちなみに個人的には、上記の条件では暗さやブレはそこまで気にならなかったです。
その時撮った写真はSNSに載せてもいいとのことだったので、多分載せても大丈夫とは思うんですが…笑

書込番号:25593274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo1808さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/22 12:55(5ヶ月以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

おしゃれですよね…!ありがとうございます!検討いたします!

書込番号:25593277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/22 12:55(5ヶ月以上前)

今時GM1を買う人は、GM1が欲しい人であって、性能で選ぶカメラでは無いと思います。

ちなみにGM1/5はセンサーアセンブリ部品がメーカに無いため、
センサー汚れ(ローパス汚れ?)が発生しても修理は不可能だそうです。
#アセンブリになっていて分解清掃ができない。

中古で入手する場合、ほぼ明記されずに売られていると思うので、
購入される方は(チェックが可能ならば)確認の上購入した方が良いです。

書込番号:25593283

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo1808さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/22 13:01(5ヶ月以上前)

>最近はA03さん

はい!いつもはスマホで撮影していますので、「背面の点灯」は大丈夫です!

ファインダー機であれば「G5」ですね。わかりました!

Nikon 1はやっぱりそうなんですね…!クチコミでも同じような意見を散見しました笑 他の方もおっしゃっている通り、先がない?みたいですね…

書込番号:25593289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo1808さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/22 13:03(5ヶ月以上前)

>コニカルビーカーさん

そうでしたか…そこまで頭が回っておらず…ご意見ありがとうございます!考えます!

書込番号:25593292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo1808さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/22 13:05(5ヶ月以上前)

>バラの蕾さん

ボディーの更新…!失念しておりました!レンズキットばかりで探しておりました…検討します!ありがとうございます!

書込番号:25593296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo1808さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/22 13:09(5ヶ月以上前)

>くらはっさんさん

やはりNikon1はそこまでおすすめではないんですね…壊滅的な画質になるのは嫌なので、Nikon1シリーズ以外で検討します!ありがとうございます!

書込番号:25593301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo1808さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/22 13:13(5ヶ月以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

そうですか…「電子シャッター使用」を最優先で考えおりましたので、考え直してみないといけませんね。ご意見ありがとうございます!

書込番号:25593302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo1808さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/22 13:21(5ヶ月以上前)

>ts_shimaneさん

Nikon1 J5は無音シャッター設定できないんですね!できると思っていました…ありがとうございます。

Kiss M2、レンズが転用できるんですね!ボディーの更新も考えてみます_φ(・_・

お写真までありがとうございます!撮影状況(お笑いの劇場)は夜の屋外よりは明るいと思います…
参考にさせていただきます!

書込番号:25593307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo1808さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/22 13:24(5ヶ月以上前)

>しま89さん

そうですか…それとやはりNikon1は電子シャッターが使えないんですね…勘違いしておりました。ありがとうございます!
具体的なモデル・型番までありがとうございます!探してみます!

書込番号:25593310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:86件

2024/01/22 15:16(5ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

momo1808さん

コメントありがとうございます。
「EOS Kiss M2」も使ってますので、夜の街角スナップを
調子に乗ってアップします。

 ご検討くださいませ(;^_^A(;^_^A

書込番号:25593405

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1267件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2024/01/22 20:09(5ヶ月以上前)

>momo1808さん

こんにちは。

>お笑いの劇場(少し暗い場所)、被写体は人物、被写体との距離は5-10mを想定しております


少なくともAPS-Cセンサー機にされないと
暗い劇場での写りは期待できなそうです。

EOS KissM2あたりはどうでしょうか。
ちょっと頑張ればキタムラなどに
6万ちょっとで良品中古がありますが。

・EOS Kiss M2 ボディ 中古価格比較
https://kakaku.com/item/J0000034204/used/?lid=pc_itemlist_usedprice#tab

書込番号:25593746

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo1808さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/22 21:13(5ヶ月以上前)

>a.k.a_abさん

そうなんですね。
修理不可は困りますね…泣 重要な情報をありがとうございます!

中古での購入は注意ですよね…気をつけます!

書込番号:25593829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1475件Goodアンサー獲得:41件

2024/01/22 21:53(5ヶ月以上前)

なんかすごい話になってますね。

まるで「プロカメラマン」が「舞台パンフレット用の写真」撮るかのような(笑)

ライトの当たってる被写体(お笑い芸人?)を、普通の女の子が、普通のコンパクトカメラでも撮れてるのに、どうして一眼で撮れる撮れないの話にもなるのかが疑問。

ライブ会場で気をつけなければいけないのは、音と光を周囲にもらさない、足りるだけのズームがあるかどうかであって、昔のようにISO800までのフィルムしか無かった時代じゃあないのだから、明るいレンズも必要ないんですよ。(まあ、明るいレンズで撮った方が画質は格段に良くなりますがね。その代わり、お値段も10万円単位での話になる)

書込番号:25593884

ナイスクチコミ!1


スレ主 momo1808さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/22 22:11(5ヶ月以上前)

>とびしゃこさん

APS-Cセンサー機ですね。かしこまりました!_φ(・_・

当方の条件だとKiss M2がいいみたいですね…!検討いたします。ありがとうございます!

書込番号:25593916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


johndoe*さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:21件

2024/01/22 22:26(5ヶ月以上前)

買うときにはセンサーの傷や汚れに気をつけた方がいいですが、
修理可能だとしても分解が必要な清掃だと結構な額で、上の候補等だと中古カメラを買った方が安い可能性大なので修理できるかどうかはあまり考えなくていいかもしれません。

ほとんど変わりませんが、高感度性能は、EOS M100よりE-PL9やGM1の方がちょっとよく見えます。
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison?attr18=daylight&attr13_0=oly_epl7&attr13_1=panasonic_dmcgm1&attr13_2=canon_eosm100&attr13_3=canon_eosm50_studio&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr15_2=jpeg&attr15_3=jpeg&attr16_0=3200&attr16_1=3200&attr16_2=3200&attr16_3=3200&attr126_1=1&attr126_2=1&attr171_0=1&attr171_1=1&attr171_3=1&normalization=compare&widget=1&x=0.8414270203195283&y=0.16999075874365668

マイクロフォーサーズには安い単焦点レンズがあるので、タイミングがよければ5万円でGM1と45mmF1.8と25mmF1.7の両方が中古で買えますが、EOS M100やKISS M2と15-45mmの組み合わせより感度が3段ぐらい下げられるので暗めのところではだいぶ有利になります。
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison?attr18=daylight&attr13_0=oly_epl7&attr13_1=panasonic_dmcgm1&attr13_2=canon_eosm100&attr13_3=canon_eosm50_studio&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr15_2=jpeg&attr15_3=jpeg&attr16_0=1600&attr16_1=1600&attr16_2=12800&attr16_3=12800&attr126_1=1&attr126_2=1&attr171_0=1&attr171_1=1&attr171_3=1&normalization=compare&widget=1&x=0.8414270203195283&y=0.16999075874365668

書込番号:25593942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26337件Goodアンサー獲得:1383件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/01/22 23:16(5ヶ月以上前)

>momo1808さん

どうも(^^)

>これまでの撮影条件の例示はこれで合っておりますでしょうか…?

はい、以下のように撮影条件の想定に使えましたので、
特殊な撮影結果で無い限りはいいでしょう(^^)


>場所:屋内 被写体との距離は3m程/ボディ:EOS M100/レンズ:28mm (EF-M15-45mm f3.5-6.3 IS STM)/
>ISO感度:800/絞り: f6.3/保持方法: 手持ち/ev値:0/1/100 s

単純計算すると、
明るい量販店内とか、ナイター球場並みで、
一般家庭の夜間室内(居間)の 4倍から16倍以上の明るさのようです。
(撮影(被写体)照度≒1240 lx(ルクス)≒Lv(Ev)9.0)

※撮影画像は、標準的な露出≒画像の見た目の明るさになっている、という前提条件での単純計算


同じぐらいの明るさの場所で、同じF6.3の明るさ(暗さ)のレンズで
今の倍のシャッター速度であっても、
ISO 1600で済むことになりますから、室内撮影として極端に神経質にならずに、
EOS Kiss-MなどAPS-C以上のカメラから「修理可能期間が、まだ3年以上ある機種」
を選べば事足りそうです。

ただし、
【初期不良交換可能な、マトモな中古カメラ店】
で買うべきでしょう。
(オークションやメルカリなどの個人売買は★論外★(^^;)



>ちなみに個人的には、上記の条件では暗さやブレはそこまで気にならなかったです。

標準的な露出≒画像の見た目の明るさになっている、という前提条件での単純計算ですので、
暗めに写っている場合は、計算結果が変わってしまいますが、
仮に半分の明るさであっても、
EOS Kiss-MなどAPS-C以上のカメラから「修理可能期間が、まだ3年以上ある機種」
であれば、さほど高感度ノイズが気になるほどでは無いと思います。
(当然ながら、マニア目線でない尺度において(^^;)

書込番号:25594005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/23 16:45(5ヶ月以上前)

当機種

>johndoe*さん

2年前、知人のGM5のローパス(もしくは保護)フィルターにシミ汚れ発生し、
パナに修理に出した所、前述のような返答で、修理不可で返却されたそうです。

その知人はGM5は処分しGM1を購入し直したそうですが、
こちらのスレ主さんのような用途でGM1を購入し、
購入個体に不具合が出た場合に再度購入し直すのは非現実的だと思います。

それに注意すべきは修理金額では無く、
そのような不具合のある個体が流通し、それを直す手段が無いことです。
M4/3機でも現行機ならばメーカー保証付で買えるわけですから。

そういうこともあって、GM1/5辺りはGM1/5じゃなきゃ嫌な人が買う機種といっています。

書込番号:25594785

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo1808さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/23 19:03(5ヶ月以上前)

>最近はA03さん

たくさん教えてくださってありがたいです泣

10万円単位…!やっぱりいいものはそれくらいしますよね。とりあえずは、最低限撮れるものをと考えておりますが、明るいレンズとかもいつか購入できるように腕を磨きます…!笑

書込番号:25594918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo1808さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/23 19:09(5ヶ月以上前)

>johndoe*さん

わかりました!

URLまでありがとうございます…!
暗めのところで有利なのはありがたいですね。検討いたします!ありがとうございます!

書込番号:25594925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo1808さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/23 19:36(5ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん

具体的に計算までしていだいて、ありがとうございます泣

かしこまりました!APS-C以上のカメラであることは必須ですね。修理可能期間も注意ですね…個人売買のようなところでは買わないようにします。
ありがとうございます!!

書込番号:25594949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズの互換性

2023/12/22 18:24(6ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 にくきさん
クチコミ投稿数:30件

お忙しい所誠に恐縮ですがLUMIX DMC-GM1KのレンズはLUMIX DC-GH5M2のレンズと互換性はありますか?お答え頂けたら幸いです。

書込番号:25556222

ナイスクチコミ!0


返信する
Seagullsさん
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:170件

2023/12/22 18:26(6ヶ月以上前)

>にくきさん

あります。

書込番号:25556223

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9724件Goodアンサー獲得:1275件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度4

2023/12/22 18:29(6ヶ月以上前)

同じマイクロフォーサーズマウントのレンズです。

書込番号:25556230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44285件Goodアンサー獲得:7503件

2023/12/22 18:36(6ヶ月以上前)

にくきさん こんにちは

同じマウントですので 大丈夫ですよ

書込番号:25556237

ナイスクチコミ!0


スレ主 にくきさん
クチコミ投稿数:30件

2023/12/22 18:43(6ヶ月以上前)

>もとラボマン 2さん
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:25556243

ナイスクチコミ!1


スレ主 にくきさん
クチコミ投稿数:30件

2023/12/22 18:44(6ヶ月以上前)

>holorinさん
>Seagullsさん
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:25556246

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1267件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2023/12/22 20:09(6ヶ月以上前)

>にくきさん

こんにちは。

>LUMIX DC-GH5M2のレンズと互換性はありますか?

互換性に問題ありません。

書込番号:25556348

ナイスクチコミ!0


スレ主 にくきさん
クチコミ投稿数:30件

2023/12/22 20:15(6ヶ月以上前)

>とびしゃこさん
ご丁寧にありがとうございます

書込番号:25556354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/23 19:50(6ヶ月以上前)

「互換性」という言葉をどこまで捉えるかですが、
みなさん仰られているように、マウント自体はM4/3味覚なので互換です。

ただGM1Kはボディ内手ぶれ補正が無いので、レンズ内手ぶれ補正ですが、
GH5M2はボディ内レンズ補正があるので、
レンズ内手ぶれ補正との協調機能「Dual I.S. 2」があり、
当然「Dual I.S.」も存在し「Dual I.S. 2」とは対応レンズが異なります。

GM1Kでは協調させようが無いので、レンズを気にする必要はありませんが、
GH5M2で強力な強調補正が欲しい場合は「Dual I.S. 2」対応レンズを選んでください。
パナソニックのサイトでレンズ仕様を調べると明記されているはずです。

ちなみに「Dual I.S. 2」対応レンズで無くても「Dual I.S.」が使えるレンズなら、
「Dual I.S.」が動作しますので、互換性がないという話ではありませんが、
新品・中古レンズを購入する際などには、少し気にした方が良いと思います。

あと確か厳密には、AF駆動速度などの問題で、
AF機能にフル対応するレンズなどもあったはずです。

でも、元の(古い)レンズの性能はGH5M2でフルに活かせるはずなので、
中古でレンズを買う場合などに(いちおう)気をつければ良い程度と思います。

書込番号:25557585

ナイスクチコミ!0


スレ主 にくきさん
クチコミ投稿数:30件

2023/12/23 20:00(6ヶ月以上前)

>a.k.a_abさん
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:25557597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

画像のWi-Fi転送

2023/12/02 16:13(7ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:19件

このLUMIXで撮った写真を何年もパナソニックのimageアプリ経由でiPhoneにWi-Fi転送して使用していたのですが、突然に転送できなくなってしまいました。
Wi-Fiはつながっているのですが、imageアプリを開くといつもは画像転送のところに画像が出てきていたのに現在は出なくなりました。
iPhoneを再起動したり、アプリを再ダウンロードしたりしてみたのですが、変わりません。どのように対処すれば良いかアドバイスいただけましたら幸いです。

書込番号:25529874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9500件Goodアンサー獲得:1146件

2023/12/02 16:56(7ヶ月以上前)

>えくぼちゃんさん

iOSはどうですか?

iOS16までは対応となってるようですがiOS17だと対応してない可能性はあるように思います。

最近、iOS17.1.2が出てiOS16.2もセキュリティの観点からアップデートが来てたので自動アップデートだとアップデートしてるように思います。

iOS17にしてないなら問題は別だと思いますが。

書込番号:25529925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/12/02 17:04(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。
iOSは17ですが、11月20日にした時は転送できたのに、11月29日以降できなくなりました。

書込番号:25529934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9500件Goodアンサー獲得:1146件

2023/12/02 17:21(7ヶ月以上前)

>えくぼちゃんさん

返信ありがとうございます。

アプリ対応のiOSが旧バージョンで最新のiOSで動作することはありますから、問題は別かもですね。

再起動や再インストールしてるのでユーザーとして可能なことはやってると思いますのでパナソニックに確認するのが良いかも知れませんね。

何をやっても転送できないならカードリーダーなどを考えるしか無いのかなとは思います。

書込番号:25529956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ki_furuさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:25件

2023/12/02 20:32(7ヶ月以上前)

>えくぼちゃんさん

こんにちは。機種は異なりますが似た症状ですので、経験談でコメントさせていただきますね。

スマホはPixel6a(Android14)、デジカメはGF9で使用しています。
少し前まではちゃんと出来ていましたが、何がキッカケかわからないのですが接続出来なくなりました。
WiFiは確かにデジカメに接続されているのですが、Image Appを何度立ち上げても「未接続」となります。

試行錯誤の末、「少し待ってアプリから再接続操作する」と、確実に接続出来ています。以下のような流れです。

1) デジカメをWiFi接続状態とし、スマホを接続。Image Appを起動する。
 Image Appはデジカメに接続しようとするが、この時点では「未接続」で止まる。
 (アプリの上の方に赤い●と「未接続」が表示されていると思います)

2) 30秒ぐらい待って、アプリ上の方にあるWiFiアイコンをタップ。
 スマホのWiFi設定画面に切り替わると思います。
 既にスマホはデジカメに接続されているので、何もせずそのまま「←(戻る)」をタップして Image App に戻る。

3) Image App がカメラを探して接続しようとするので、うまくいけばここで接続完了となります。
 やはり未接続となる場合、再度、2) の操作を繰り返す。

当方環境では、2回目で確実に接続されます。
Image Appはデジカメと未接続の時に勝手に再接続しようとするような動作をしないようなので、少し時間を空けて手動で接続させてやるような作業です。

感覚的には何らかのエラーが発生していて、タイムアウトになるまで前に進まない、という感じに見えます。
iPhoneとは違うかも知れませんので、うまくいかなくってもご容赦ください。

書込番号:25530183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ACR16の「ぼかし(レンズ)」機能

2023/10/30 19:11(8ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2023年10月発表のAdobeの2024シリーズから搭載の、
ACR16(Photoshop/Lightroom/Bridge等に搭載)からの新機能として、
「ぼかし(レンズ)」機能が追加されました。

イメージ的には、メイン被写体をマスクしてそれ以外をぼかす物ですが、
マスク情報に「AIによる(推定)深度情報」を利用しているのが特徴です。

最近のiPhoneは赤外線カメラで深度情報を得て似たような処理をしてますし、
キヤノンのDPAFのRAWなども距離情報はあるので同じことが可能ですが、
これをAIで計算して割り出してるのが今回の機能のトピックですね。


もちろん「AI」で「推測」というとアレルギー反応を示す方も居ると思いますし、
僕自身パンフォーカス派で無理に背景をぼかす方ではないので無用ですが、
職業カメラマン(否写真家)の人や広告グラフィック系の人には便利かもです。

特に4/3フォーマットでは相対的に被写界深度が深くなりますし、
GM1などはコンパクトな広角側のレンズを常用しがちなので、
そういうシチュエーションでそういう写真を撮りたいけれど、
レンズの手持ちが無い/最初からそういうレンズは無いときには有用かもです。

書込番号:25485020

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2023/10/30 19:21(8ヶ月以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

元画像

「ぼかし(レンズ)」機能適用

「ぼかし(レンズ)」機能で深度情報を可視化

「ぼかし(レンズ)」で後ろボケを深くし前ボケを追加

作例です。

1枚目は通常の画像で、GM!+14mmの組み合わせでの旅行中の撮影写真です。
特にぼかそうという意図も無く、28mm相当の画角でアップ撮っただけです。

2枚目は「ぼかし(レンズ)」機能を使用した作例(レタッチ例?)で、
おおよそこんな物かなと言う程度の仕上がりにはなっています。

3枚目が「ぼかし(レンズ)」でAIが推定した深度情報を可視化させた状態で、
紫色の部分が遠距離、黄色に向かって近距離と計算している様が判ります。

4枚目は「ぼかし(レンズ)」の焦点範囲の調整機能を弄った物で、
後ろボケの始まりの範囲を手前からに調整して、
前方を焦点範囲から外すことで前ボケも付け加えています。

書込番号:25485035

ナイスクチコミ!1


スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2023/10/30 19:36(8ヶ月以上前)

1つの問題点として、RAWデータにしか対応していないこと、
深度情報の推定が、複雑なシチュエーションだと不自然になることが挙げられます。

深度の範囲などはブラシツールでの除外や追加が可能ではあるのですが、
標準機能の「ボケ」はレンズのプリセットなどでそれっぽいのに対して、
ブラシでのぼかしは、いわゆる「ぼかし」で、仕上がりが浮く感じですね。
まだまだ完璧という感じではないです。


カメラマン側がデザイナーにRAWデータを提出する事はまず無いですから、
この機能を利用するのはカメラマン側ということになるだろうと思います。

そういう観点で見れば、後々この処理がしやすいように撮影したり、
背景の映り込みの関係で使用できない場合の救済処置に良いのかも知れません。
カメラマン側にレタッチのレシピが残るという意味でも、
写真素材提出時に多少のイニシアチブが握れる感じです。

普通のカメラマンにとっては、観光地で普通に撮ったスナップ等を、
比較的自然にポートレート風に仕上げられるのは便利ですね。
ぼかし具合も細かく調整できるので、ソフト処理的にも使えます。

もちろんこういう機能は写真本来の物ではないですが、
4/3やコンデジなどでは使っても良いのかなと思いました。

書込番号:25485053

ナイスクチコミ!1


スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2023/10/30 20:02(8ヶ月以上前)

あともう一つ、裏技というか邪道な使い方とは思いますが・・・

一般的に広角側のレンズは後ろボケはあまり綺麗では無いですが、
軽くこの処理をすると、二線ボケがある程度なだらかになってスムーズになります。

作例のアルパカ画像も、元画像は木の葉の二線ボケが若干うるさいですが、
処理後はすむーずで。、もっと軽い処理適用でも自然に仕上がります。

二線ボケ全体を自然な感じで目立たなくするぼかし処理は難しいですから、
本来とはちょっと異なる意味で重宝されるかもですね。

書込番号:25485084

ナイスクチコミ!3


スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2023/10/31 12:18(8ヶ月以上前)

当機種
当機種

元画像

応用&失敗例

「ぼかし(レンズ)」機能の応用例&失敗例の作例を上げます。

1枚目は元画像で、アルパカと同じく14mmだけ付けてGM1で撮った物です。
これは「こういう写真」として観れば14mmってよく写るよねという写真です。

でもこれが、例えば料理写真(否料理イメージ写真)だった場合、
皿(料理)には完全にピンを合わせなくてはならず、
テーブル(クロス)その他にはあまりピンを合わせたくない、となります。

そこで「ぼかし(レンズ)」機能を使用すると、
皿(料理)にピンを来させるためにある程度絞り込みながら、
AIによる推測距離情報で一定距離から後ろは大きくボケさせる事ができます。

もちろん料理写真には(パースを付けないため)中望遠レンズを使うのが常識で、
いわゆるプロの人はセッティングを含めたノウハウがある分野ですが、
大抵は店舗で撮影するので制約が大きいので、それを補助することができます。

2枚目が処理後ですが、料理のピンは維持し、それ以外を自然に処理できています。


ただ「&失敗例」というのは、AIの精度の関係で、
すのこ状のベンチの隙間の床タイルの部分の深度モレを起こしていて、
その部分はいわゆる「マスク洩れ」でボケ処理がされていないことです。

もちろん上記のような用途であれば撮影時に物理対策を取れば済みますが、
現時点でAIによる推定深度情報が完璧では無いのが見て取れると思います。

なので(現時点では)この「ぼかし(レンズ)」機能を利用する場合は、
事前に、ある程度は「それ」を想定した準備や工夫が必要ですね。

何も考えずに撮影した物を、この機能でそれっぽく仕上げるには、
(現時点では)最初からイカニモに撮影するか、多少の運が必要かもです。

書込番号:25485942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

JPEG撮って出し画像に対するAI-NR

2023/06/18 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

もちろんRAWデータにAI-NRをかける方が効果的ではあるのですが、
当然RAW現像作業というハードルが存在します。

Topaz DeNoiseやON1 NoNoiseなどのアプリは、
Bitmap画像(JPEGなど)のAI-NR処理をサポートしてるので、
普通に撮影した画像や、過去の画像、スマホの画像にもかけられます。

デメリットは当然のように有償な事で、
どうせお金を支払うならRAW対応の物で・・・という、
それ程の金額差があるわけじゃない事でしょうか。

それでも気軽さは抜群で、
設定も自動設定で以下の作例程度にはなりますし、
シャープを弱めるなど、もう少し設定を煮詰めていくことも出来ます。

僕が購入しているのはON1 NoNoise(Photo RAW)なので、
NoNoiseでの作例になりますが、Topazでも同様のことは可能です。

Topazは英語UIのみで購入もドル建てになりますが、
ON1は難があるものの日本語UIにも対応し、円で決済が出来ます。

僕は英語UIで作業しているので問題はありませんが、
日本語UIと英語UIを切り替えて参照すれば大体は判るので、
ON1 NoNoise(Photo RAW)の方が敷居は低いと思います。

書込番号:25307195

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2023/06/18 19:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO12800-JPEG元画像

ISO12800-AI-NR(自動処理-低適用)画像

ISO6400-JPEG元画像

ISO6400-AI-NR(自動処理-低適用)画像

ISO25600は、さすがJPEGというか、
RAW対応アプリに対し、使いたくない雰囲気だったので、
ISO12800/6400のJPEG撮って出し画像/AI-NR(自動処理)画像です。
#以降も含めてIMAGING RESOUCE許諾済

ISO12800は、ディテールは甘くなりますが、使える印象で、
ISO6400は、普通に使えるギリかなという印象です。

書込番号:25307207

ナイスクチコミ!2


スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2023/06/18 19:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO3200-JPEG元画像

ISO3200-AI-NR(自動処理-低適用)画像

ISO1600-JPEG元画像

ISO1600-AI-NR(自動処理-低適用)画像

ISO3200は、普通に使える印象で、
ISO1600は、そのままでも使えますが、高感度感の低い仕上がりです。

書込番号:25307214

ナイスクチコミ!2


スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2023/06/18 19:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO800-JPEG元画像

ISO800-AI-NR(自動処理-低適用)画像

ISO200-JPEG元画像

ISO200-AI-NR(自動処理-低適用)画像

ISO800も、全体的に1段ほどの改善が見られます。
ISO400を跳ばしてISO200ですが、こちらもクリアさが上がります。

作例として「自動設定処理」という縛りをかけているので、
低(本来の実用)ISO域では、少しシャープネス適用がキツく感じますが、
「NR」「ディテール」と「シャープネス」は連続可変可能なので、
好みのシャープ感、NR強度に調整も可能です。

「AI-NR(自動処理-低適用)画像」の「低適用」とは、
全体の処理ガイドラインを「強・中・低」から選ぶことが出来るためで、
比較的自然に仕上がる「低」を選んで処理しています。


ON1 NoNoiseは、RAWファイルの簡易現像にも対応しているので、
レタッチ目的でないRAW現像の入門にも良いと思います。
RAW現像全般であれば、フル対応のON1 Photo RAWというアプリもあります。

Adobe ACRやDxO系列はJPEGには対応していないため、
何分手軽ですし、1つの選択肢としてはこちらのアプリはアリかなと感じていて、
GM1のようなカメラは、たぶん今後は製品化されないでしょうし、
1万円弱の投資でこのレベルの効果が得られるなら、使わない手は無いと思います。

書込番号:25307239

ナイスクチコミ!1


スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:356件

2023/11/07 10:38(8ヶ月以上前)

ON1の統合写真管理アプリのON1 Photo RAW 2024がリリースされまして、
AI NoNoiseなどの機能レベルは「現時点では」2023版と同じようですが、
全体的に全ての動作速度が改善されて使いやすくなっています。

こちらはRAWとJPEGの調整にフル対応していて、
さらに写真の管理などにも対応している今時の写真アプリですね。

ただ日本語UI(というか翻訳)は、2023よりは改善されてる物の、
まだまだまともでは無い感じなのが惜しいです^^;

来年春前くらいにはAI NoNoiseなどの機能がアップデートされそうな気もするので、
急ぐので無ければ現状では様子見でいいのかも知れません。

僕は現状AdobeのAI NR(RAWのみ対応)でひとまず満足しているので、
AI NoNoise(RAWとJPEG等に対応)の処理画質が向上して、
単体機能版が出るようなら2023版をアップグレードしようかなと考えています。

書込番号:25495077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1613

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010861/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14