以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com//bbs/K0001421842/SortRule=2/ResView=all/bbs/K0001421842/ClassCD=98/SortRule=2/ResView=all/より取得しました。


OM SYSTEM OM-1 ボディ のクチコミ掲示板

2022年 3月18日 発売

OM SYSTEM OM-1 ボディ

  • 有効画素数約2037万画素裏面照射積層型「Live MOSセンサー」と、従来比約3倍高速化した画像処理エンジン「TruePic X」搭載のミラーレス一眼カメラ。
  • ノイズ処理技術により常用で最高ISO 25600、拡張で最高ISO 102400の高感度を達成。防じん・防滴保護等級IP53、-10度の耐低温性能を備えている。
  • 「5軸シンクロ手ぶれ補正」で最大8.0段、ボディ単体で最大7段の補正効果を実現。1053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAF方式を採用。
OM SYSTEM OM-1 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥178,799

(前週比:+4,800円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥178,799

駿河屋

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥130,000 (107製品)


価格帯:¥178,799¥280,049 (28店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥179,799 〜 ¥203,000 (全国4店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ : ミラーレス 画素数:2293万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:511g OM SYSTEM OM-1 ボディのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM SYSTEM OM-1 ボディの価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの中古価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの買取価格
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの店頭購入
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのスペック・仕様
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの純正オプション
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのレビュー
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのクチコミ
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの画像・動画
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのピックアップリスト
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのオークション

OM SYSTEM OM-1 ボディOMデジタルソリューションズ

最安価格(税込):¥178,799 (前週比:+4,800円↑) 発売日:2022年 3月18日

  • OM SYSTEM OM-1 ボディの価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの中古価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの買取価格
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの店頭購入
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのスペック・仕様
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの純正オプション
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのレビュー
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのクチコミ
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの画像・動画
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのピックアップリスト
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OM SYSTEM OM-1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OM SYSTEM OM-1 ボディを新規書き込みOM SYSTEM OM-1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

スレ主 washimaruさん
クチコミ投稿数:24件

【使いたい環境や用途】子ども、旅行時のスナップ、風景、動物園や水族館など

【重視するポイント】扱いやすさ

【予算】30万程度

【比較している製品型番やサービス】特になし

【質問内容、その他コメント】今使用しているEM10 mk3は悪くは無いのですが、風景撮影時の空の白飛びや全体的に何となく面白みにかける印象の写真になってしまい、望遠以外だとスマホカメラで充分では...と思ってしまいます。(私の撮影技術もありますが)

旅行中は子どもの面倒を見つつなので、手軽に楽しめるカメラが欲しいなと思って、OM1mk2を検討中です。正直、色々な選択肢がカメラ選びがありますが、フォーサーズでレンズを買い足したので活かしのとオリンパスカメラをずっと使用してきたので、本機種を検討中です。

私と同様にEM10mk3から乗り換えた方がおりましたら、買い替えの価値があるかご意見を頂けると幸いです。

カメラは好きですが、絞り優先位しか機能はあまり使っておらず初心者のものですが、宜しくお願いします。

書込番号:25790206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6794件Goodアンサー獲得:1155件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/06/28 18:48

コチラは無印のOM-1です。
mk2は以下のカテゴリにスレ立てし直した方が良いと思います。
https://kakaku.com/item/K0001602405/

在庫などで格安になってるOM-1を狙うという可能性もあるなら、当カテゴリで良いかもですが。

購入背景を見る限りはmk2でなくても良さそうな雰囲気はありますが、私の被写体は野鳥中心なのでこの点はほかの方に譲りたいと思います。

書込番号:25790221

ナイスクチコミ!0


スレ主 washimaruさん
クチコミ投稿数:24件

2024/06/28 18:52

大変失礼致しました。
ご指摘ありがとうございます。
誤って投稿してしまいました。

書込番号:25790230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:170件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/06/28 18:52

>washimaruさん

EM10mk3は使っていませんが、パナソニック機を数台使ってきて今はOM-1MK2とG9pro2を使っています。

>風景撮影時の空の白飛びや全体的に何となく面白みにかける印象の写真になってしまい

これについては白飛びのしやすさや良く言えばナチュラル・悪く言えば素っ気ない画になるのは旧オリンパスの特徴のような印象があります。ここはOM-1でもそんなに変わらない印象です。
また、白飛び等はRAW現像することで以外とハイライトを落とすと飛んでいませんし、スマホとの画との違いもよくわかるので一度やって頂ければまた違った見方になるでしょう。

ただ、OM-1(またはMK2)は撮影機能も多く、他に撮りたい被写体ができた時も対応できますし、なにより撮影自体楽しくなるのではないかと思われます。

こってりした画がお好みならG9pro2にするという手もあります。人物は「人体認識」があるG9pro2の方が得意かもしれません。

ということで買い替えの価値はあると思います。

書込番号:25790231

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:2923件Goodアンサー獲得:251件 Pinoチャンネル 

2024/06/28 18:55

>washimaruさん

OM-1/OM-1 Mark IIは積層型CMOSセンサー搭載機です。従来機の4倍はAFが速いです。

書込番号:25790236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:52件

2024/06/28 23:43

10系は経験かないのですが、1系を幾つか継いできて
おります。

白飛びしやすい、からなのか自分でも分かりませんが、
わりと少しマイナス(−1/3くらい)で撮ることが多い
ような気がします。ファインダーはわりと当てになる感じなので、
ファインダーを見て、少しマイナスにしている、って感じです。

ファインダーが当てになるのは当たり前と思っていましたが、
他メーカーユーザーの方が「ゼブラで白飛びモニターしながら
撮ってる」と言うので見てみると、たしかにファインダーでは
ちゃんと写っているように見えて、データは白飛びしている
ようでした。

メーカーの個性もいろいろです。

書込番号:25790582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:201件

2024/06/29 06:21

>washimaruさん

> E-M10 Mark ?からの買い替え検討

7年間の進歩はすごいですよ。
ISO感度も上がりAFも早くなりましたよ。
OM SYSTEM OM-1 Mark IIの購入をwashimaruさんのスキルもあげましょう

                  撮影感度     連写撮影    AFセンサー測距点
OM-D E-M10 Mark III    100〜6400    8.6コマ/秒   121点

OM    OM-1 Mark II    80〜25600    10コマ/秒   1053点

書込番号:25790723

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14553件Goodアンサー獲得:1413件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度4

2024/06/29 11:01

こんにちは。

OM-1mk2のほうに移られたようですが・・・。
年代がさらに古いですが、E-M10初代、G9pro初代、OM-1と使っています。
E-M10は白飛びしまくりの印象がありました。まったく粘らない。(M10?も同程度かも?)
G9proはM10に比べると劇的に白飛び耐性が増しました。
現在OM-1をメインで使っていますが、このへんの粘りはG9proより少し劣る印象です。
いずれも普通にJPEG撮って出しの話です。

個人的にはデフォルトでのハイライトの粘りはパナのほうが高い感じがします。
OM-1mk2は詳しく分かりません。G9pro?はそのあたり気になっています。
OMだとハイライト&シャドウコントロールである程度制御できるようですが、
時間をかけずパパッと撮ることが多いので、まだ試せていません(^^;)

まあでも、M10?からの買い替えなら、OM-1やOM-1mk2への買い替えは
十分ありだと思います。最低でもAFや連写性能は雲泥の差ですから。
ただし2回りくらい大きく重くなることが許容できるならですが。

書込番号:25790981

ナイスクチコミ!2


スレ主 washimaruさん
クチコミ投稿数:24件

2024/06/29 17:43

>Seagullsさん
ありがとうございます。
G9pro2は選択肢になかったので調べてみます。
白飛びの傾向は引き続きOM1 mk2でもあるようですね。

>BAJA人さん
EM10が古い機種なことも気になるのですよね...
仰る通り機能は大幅に向上していると思うので、買い替えもアリですよね。
とは言え、ミラーレスも長年使用されている方も多そうですし、技術でカバーできる問題かもしれませんが...

技術がないので、カメラの力で上手に撮れるなら買い替えたいと思っている次第です。

書込番号:25791434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:52件

2024/06/30 15:17

白く飛びがち、という現象は一緒でも、背景にあるメカニズムはいろいろだと
思います。ほんとに白飛びしやすいのかもしれませんし、単に基準露出が明るめ
なだけかもしれないのです。

初代G9プロも使っていましたので、たしかにOM系より白は飛ばないと
感じていましたが、ハイライトが粘っているのか、単に基準露出が控え目
なのか・・・。

G9はシャドーは潰れやすいと言う人も多くいますから、「設定が露出控え目寄り」と
解釈しても、あからさまな間違いとは言えない気がします。

逆にOM系はシャドーは粘ると言われますから、設定がパナと逆に、露出やや多め、
なのかもしれません。

フィルム時代の青空の標準露出と言われる「絞り16で感度とシャッタースピードを同じに」
設定(感度400なら400分の1、感度100なら100分の1。もちろん16まで絞る必要がないことが
多いですから、露出が同量になるように調節します)。すると、オートの露出よりも、たいてい
大幅にマイナスになります。でもほんと、どんな場所でも青空は青空に写りますね。

じゃあどうして、こんな「どオーバー」にAEが働くのかというと、たいてい撮りたいのは地上の光景
なので、そこがつぶれるよりは、空がすっこ抜けるほうが被害が少ない、というカメラメーカーの
親切心なのでしょうね。

書込番号:25792648

ナイスクチコミ!2


s6800さん
クチコミ投稿数:30件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/07/17 08:27

スレ主様

私は、以前のE-M1MARK?からの乗り換えですが、予算が30万もあるなら、最新機種のOM−1MARK?が何でも優れていてよいと思います。ただ、お買い得という点ではその前の最上機であるOM-1(ヤフオクで中古良品が12万円代から)でも十分かもしれません。その分、高級プロレンズが変えますよ。あるいはお子様の運動会用の400mmとかもいいかも知れません。
従来機種との進化で驚いたのは、
AF性能(速さ精度動きものへの対応)が格段に向上し、他社の中級機(とはいっても20万円代の機種)並みになった。
高感度耐性も大きくアップ。
で、この点だけでもおススメできます。
さらに、OM-1MARK?になると、被写体認識AFの機能も良くなったそうです。
よって、被写体認識機能が不要であれば、OM-1初代の方も割安という意味で検討しても良いのかなと思いました。

書込番号:25814364

ナイスクチコミ!0


スレ主 washimaruさん
クチコミ投稿数:24件

2024/07/17 08:33

>s6800さん
ありがとうございます。
OM-1の画質、というか絵の雰囲気がすごい良いので魅力的なのですが、量販店で実物を触ってみたところ、重さが気になってしまい...

今までEM10だったので差が少ないOM-5の後継を待つのが良いのかなと思い始めています。技術も初心者なもので、OM-1を使いこなせないかなと不安を感じているのもひとつあります。

書込番号:25814366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 どれを選ぶか迷っています。

2024/05/18 19:11(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

クチコミ投稿数:12件

【使いたい環境や用途】
飛行機(戦闘機も)、モータースポーツ、登山、その他日常スナップ(他の3つと比較すると優先度は低いです)

【重視するポイント】
戦闘機、サーキットでの快適な撮影をしつつ登山にも持っていけるか

【予算】
30万程度(今持ってる機材などを売った上で)
【比較している製品型番やサービス】
?om1+OLYMPUS 100-400&12-40f2.8pro1か12-100f4pro
?a7riii+tamron28-200&sigma150-600ortamron150-500ortamron50-400
?eosrp+ef24-105lorrf24-105f4-7.1(買増)

【質問内容、その他コメント】
長文失礼します。初めての質問です。一ヶ月以上悩んだのですが結論を出せず質問することにしました。普段は飛行機などを撮影しているのですが大学入学を期に色々新たな被写体を撮影したいと思いカメラを買い替えようと考えています。現在使用している機材は
eos7dmarkii
ef-s18-135 f4.5-5.6 is usm
sigma 100-400 dg os hsm
sigma apo 70-200 f2.8 dg os hsm
であり登山に持ち出すには18-135だとしても重いと感じており、また7dのAF測距点もミラーレス機と比較してもう少し多くほしいと感じています。。そこで上記の3つの候補で悩んでいます。??の場合は今の機材と総入れ替え、?の場合は買増で考えています。それぞれの選抜理由は
?レンズ含め軽くて堅牢、AF優秀、背景ボケを生かした撮影はあまりしないため
?高画質は必要としていないがクロップのときに心強い、フルサイズで高感度は強い上にafはそこそこ使える、サードパーティ製レンズの選択の幅が広い
?軽い キヤノン機のため今までと同じ感覚で使える 高感度◯ 2代持ちによる広角と望遠の使い分け等
です。om-1の板に書き込むのは間違いかもしれませんが今omd em1 markiiiを借りて使っており使いやすかったため書き込んでいます。皆さんの意見をお聞きしたいです。

書込番号:25739816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:71件 縁側-BIRD STUDIOの掲示板

2024/05/18 21:20(2ヶ月以上前)

スレ主さんの要望、使用目的だと、候補に入っていませんが

・EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット + RF100-400mm F5.6-8 IS USM

というのも良いのではないでしょうか?

自分も7D2+18-135を持っていますが、重くてほとんど使っていません。
rf24-105f4-7.1も、持っていますが、これも、ボディのテスト専用レンズになってしまっています。

書込番号:25739986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:41件

2024/05/18 21:56(2ヶ月以上前)

登山から帰ったばかりです。

今回はソニーの7cii 16-35レンズを持って行きました。軽いシステムは登山の時には本当に重宝します。

OMが気になるのは、意外に重いことです。これはフジにも言えます。新型機のT50では軽量を目指したようです。センサーが小さいのにカメラが重くては困ります。

登山以外では、重さは全く重視しません。当たり前ですよね。

ARIIIは電池のもち、という意味ではいい選択ですが、世代の古い冷色調のセンサーですが、それはOKですか?

T50は検討してもいいかなと思います。ただし、手に入るかどうかわかりません。例によって、予約殺到しそうです。

書込番号:25740033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/05/18 22:05(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
>お気楽趣味人さん
EOS R50は考えたこともなかったです。安いのに被写体認識もあるのは意外でした。検討してみます。
>sonyもnikonもさん
Fujiは今後高級路線化するという噂があり少し抵抗があります。a7riiiを選択したのは山以外を重視してなので山メインならa7cなどが最適解だと感じています。a7riii+山用のコンデジ(RX100系?)なども視野に入れ考えてみます。

書込番号:25740044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:283件

2024/05/19 15:39(2ヶ月以上前)

かみまこphotoさん

EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット + RF100-400mm F5.6-8 IS USMがいいように思います。

eos7D Mark?に比べると高感度も強いし、はるかに軽いです。
オートフォーカスの優秀で連写も強いです。
山で広角が必要ならRF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STMという安くて軽いレンズもあります。
軽さ優先なら RF-S18-45 IS STMですね。

?om1+OLYMPUS に12-100f4proは登山には少し重いけどレンズ交換しなくていいし、
防塵防滴は強力だし、写りはいいし、これもいいですね。

書込番号:25740737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/05/19 15:50(2ヶ月以上前)

>多摩川うろうろさん
返信ありがとうございます。以前EOSR10については使ったことがありそのAF性能には驚かされました。ただrfマウントはステップアップするにはレンズがまだ高いのばかりでメイン機として1台で運用するには不安があります。その点?のm4/3マウントはレンズの選択の幅も広く魅力を感じています。高感度耐性に関してはノイズ除去で対応できる範囲だと感じました。

書込番号:25740746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


krivakさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/19 21:09(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

曇天ですが晴天ならばもっと良くなると思います

被写体認識AF『飛行機』使用です

F2も

どの程度を要求されているのか分かりませんが個人的には十分です

α7R?やEOS RPは所有していないので分かりませんが、戦闘機ならOM-1でこんな感じです。

書込番号:25741126

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2024/05/19 21:31(2ヶ月以上前)

>krivakさん
素晴らしい写真ありがとうございます。まさしくそんな写真撮ってみたいので作例を待っていました!om-1の様々な機能に惹かれ結構om-1に傾いているのですがもしem1等オリンパス機を使っていた経験がおありでしたらom-1と比較した感想を聞いてみたいです。

書込番号:25741155

ナイスクチコミ!0


krivakさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/19 23:37(2ヶ月以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

ブルーの機動にもついていけます

E-M1でもこのくらいは撮れました

14年前の機種でもまあまあではないでしょうか?

流し撮りの技術のほうが重要に思います

参考になったのなら幸いです。

OM-1以前はE-3,E-M5,E-M1,E-M1 Mark2,E-M1Xとオリンパス機を使用してきましたが、E-M1以前の機種はC-AFが貧弱すぎて動体には使えませんでした。

E-M1 Mark2以降はC-AFが劇的に改善されて他社並みになったと感じましたが、やはり最も新しいOM-1があらゆる面で一番優秀なのは間違いないです(ただボディの造りの良さはE-M1Xが一番だと思います)。

よく言われる高感度の弱さですが、個人的にはE-M1 Mark2以降の機種なら他社のAPS-C機と同程度ぐらいと感じています。

自分は野鳥専門で飛行機やモータースポーツは付き合い程度しか撮らないのですが、モータースポーツでは流し撮りの技術のほうが大事なので、候補に挙げられているどの機種で大丈夫ではないかと思います。

書込番号:25741286

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2024/05/20 07:44(2ヶ月以上前)

>krivakさん
返信ありがとうございます。最近em1mark3を触る機会があり7DMark2と比較してもAF性能がいいのではないかと感じました(特に夜間)。暗所耐性に関してはノイズの出方で自分好みだったのは7d2でしたがem1 3もlightroom等でノイズ除去をかければ十分使えるなと感じました。正直em1mark3でも十分な気はしましたが今後長く使うことを考えom-1にしようと考えているところです。

書込番号:25741469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度4

2024/05/20 07:59(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

iso6400ノイズ処理なし

iso6400_dxo4でノイズ処理 センサーに汚れあり、影響でムラあります

こういう感じで近づくなかでの連写でバッファ不足感じます

iso2500 dxo4処理_OM1mark2

OM−1とOM−1mark2を併用して使っています。
高感度ノイズ耐性は、どちらもほぼ変わらないです。

飛行機撮影で違ってくるのがC−AFの精度バッファーの枚数でしょうか。

C−AFはE-M1mark2ではアテになりませんでしたが、OM−1ではかなり
良くなっています。飛行機認識させていれば、近づく機体でもかなりあいますが
それでもOM-1の初期型だとちょっとAFが追いつかないときがあります。
(正直E-M1mark2のC−AFでは歩いて近づく人でも厳しいと思います)

あと、写真3枚目のように着陸機を頭上手前から振り返りながら着陸という
流れで撮影しようするとバッファーフルになることが多いと思います。
OM-1mark2ではバッファーに余裕があるのと、ブラックアウトフリーの連射が
12.5、16.7コマが追加されているので、シャッターチャンスの少ない飛行機では
撮り逃しが少ないかなと思っています。

高感度での撮影は、ノイズ処理なしならiso1600までにしたいと思っていますが
DXOなどのノイズ処理ならiso12800でも(スマホで見るならギリギリ)使えるかなと思っています。
OM-1mark2のレビューでiso25600のノイズ処理写真アップしているので参考にどうぞ。

コンパクトなカメラバッグで3本や4本のレンズを持ち運べるのは、マイクロフォーサーズなら
ではだと思っています。ハクバのアーバランライト02Sのリュック型で40-150mmPRO
パナ8-16mm、12-40mmPROにボディーのすべてがなんとか入ってくれるので、撮影先に
自転車で移動するときなど手元が空けられるのはありがたいですね。
(上の空間に40-150mm、下の空間に12-40mm+ボディーがレンズつけたままギリギリはいる)

書込番号:25741477

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2024/05/20 08:21(2ヶ月以上前)

>RYOU44さん
返信ありがとうございます。千里川土手からの写真いいですね。やっぱり自分も軽さコンパクトさは重視しており2kgを超える望遠レンズでも重いと感じるヘタレなので笑マイクロフォーサーズの軽量さには驚いております。いきなりom-1iiに行くのは初期投資として割と高いのでとりあえずom-1を使ってみてよかったらom-1iiに入れ替えるのもありだと感じました。マイクロフォーサーズならフラッグシップ機を買える(キヤノンの80万超えのフラッグシップなど到底無理)のもいいなと感じているところです。

書込番号:25741497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:9件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/05/22 11:53(2ヶ月以上前)

#かみまこphotoさん
こんにちわ
私はソニーα1、α6700、OM-1IIを使用しています。鳥撮りメインです。
まず、戦闘機やサーキットなど動体をお撮りになるならOM-1初代は止めたほうがいいと思います。
OM-1初代のさまよえるAFにうんざりして使う気が起きませんでした。
その前に使っていたEM-1IIに戻ろうかと思った位です。
OM-1IIに買い替えてやっとまともに使えるようになりました。

?a7riii+tamron28-200&sigma150-600ortamron150-500ortamron50-400
が候補にあるなら、α7R3ではなくα6700をお勧めします。
α7R3も以前使っていましたが、動体向きでは無いです。

α1は別格として、α6700とOM-1IIは一長一短です。
単射ならほぼ互角、連射だと最初の一枚は互角ですが、2枚目以降の歩留まりはトラッキング性能の差でα6700の方が上。
ただ、OM-1IIはプリキャプチャ−が使えます。
画質はどちらも良いです。色味とかは好みの問題ですね。

また、α6700ですと将来的にフルサイズに移行してもレンズはそのまま使えます。
APS専用レンズでもフルサイズ機でAPSクロップすれば問題なく使用できます。
軽いE 11 mm F1.8 をα1でAPSクロップで使用すると、16.5mm F1.8(35mm換算)で使えたりするので便利です。

書込番号:25743857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2024/05/22 12:09(2ヶ月以上前)

>ステアケイスさん

返信ありがとうございます。sony機とomをお使いとのことですがa6700は今更になって少し気になりだしたました。大きいレンズをつけたときのバランスやグリップ不足などはは気になりますか?また私は今キヤノンユーザーでEFマウントのシグマレンズを所有しているのですがmc11でc-afが使えるのか気になっています。ご存知であれば教えていただきたいです。

書込番号:25743870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:9件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/05/22 15:30(2ヶ月以上前)

別機種
別機種

OM-1II

α6700

#かみまこphotoさん
私もかつてMC-11でキャノンからソニーに鞍替えしました。
>今キヤノンユーザーでEFマウントのシグマレンズを所有しているのですがmc11でc-afが使えるのか気になっています。
シグマレンズについては
https://www.sigma-global.com/jp/support/accessories_compatibility/#mount_converter
でご確認下さい。
キャノンのEFレンズは公式サポートはしていませんが、大体はC-AFで使えると思います。
EF70-200F4, EF24-70F4, EF8-15魚眼、EF100マクロでは難なく使えました。

>大きいレンズをつけたときのバランスやグリップ不足などはは気になりますか?
手は大きい方ですが、α6700もOM-1IIもどちらも持ちやすいですよ。
それにどのカメラにもグリップストラップをつけているので、グリップについては気にしていません。
レンズについては、とにかく鳥撮りには超望遠必須なのでバランスとかを気にしても始まらないです。
ロクヨンだとα1をつけてもα6700をつけても、どのみちレンズが大きいので変わらない(笑
ショップなどでご自分で持ってみるのが一番かと思います。

OM-1IIとα6700の作例を載せておきますね。どちらも画質はいいです。

書込番号:25744047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2024/05/22 15:40(2ヶ月以上前)

>ステアケイスさん
→ロクヨンだとα1をつけてもα6700をつけても、どのみちレンズが大きいので変わらない
それもそうですね(笑)mc11に関しては自分が所有するレンズが100−400? dg os hsm なので対応してそうです。もう一本の70−200の方は古いやつなんで対応してなさそうですがrfマウントにコンバーター使ってつけても似たようなものでしょう。EOSR7なども視野に入れて考えてみます。

書込番号:25744057

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信21

お気に入りに追加

標準

紙マウントのハーフポジのデジタル化

2024/04/13 10:17(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

クチコミ投稿数:609件

整理していたら50年以上前にPEN−Fで撮ったスライド(フィルムはハーフ)が出てきました。
高2の文化祭、大学生の時行った上高地のスライドです。
デジタル化したいのですが。
手持ちのレンズは60mmマクロですが倍率的にどうかです。
スキャナーもWEBで見ると紙マウント対応可わかりません。
ご教示ください。

書込番号:25697473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:128件

2024/04/13 10:54(3ヶ月以上前)

>冬眠ヤマネさん

>手持ちのレンズは60mmマクロですが倍率的にどうかです。

現物をお持ちでしたら実際に試してみれば、と思いますけど。

M.ZD60mmF2.8Macroは等倍マクロですね。
製品仕様表を見ればわかることですが、最近接撮影範囲は17x13mmです。
35mmハーフサイズの画面は24x18mmですね。

書込番号:25697529

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:2923件Goodアンサー獲得:251件 Pinoチャンネル 

2024/04/13 11:35(3ヶ月以上前)

>冬眠ヤマネさん

ニコン スライドコピーアダプター ES-1をお使いください。
https://www.yodobashi.com/product/000000102107001082/
3,580円更に13%ポイント還元

書込番号:25697576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26491件Goodアンサー獲得:1393件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/04/13 11:51(3ヶ月以上前)

>冬眠ヤマネさん

枚数にもよりますが1枚あたり数十円の、業者によるデジタル化も検討されては?

web検索で「スライド デジタル化」と入力すると、たくさん出てきます。

地域名も入力すると、お近くの業者も見つかるかもしれません。

書込番号:25697597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9322件Goodアンサー獲得:892件

2024/04/13 12:24(3ヶ月以上前)

息子が購入したキヤノンの複合機MPというプリンターがフイルムスキャンができる。
これで1967年に撮影したスライドマウントのポジをデジタル化してスライドショーのDVDを作成したよ。
簡易的なスキャナーも売ってるし、カメラ屋でデジタル化してくれるところもある。

書込番号:25697628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19026件Goodアンサー獲得:1182件

2024/04/13 12:38(3ヶ月以上前)

>冬眠ヤマネさん

私は、
ニコン フィルムデジタイズアダプター ES-2
を使っています。

ステップアップリングでφ46mmからφ62mmに変換してあげると、
お持ちのレンズでも使えます。

あとの取り込み後は
PCで煮たり、焼いたりして下さい。

書込番号:25697644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19026件Goodアンサー獲得:1182件

2024/04/13 12:40(3ヶ月以上前)

>冬眠ヤマネさん

>> 手持ちのレンズは60mmマクロですが倍率的にどうかです。

35mm換算で「等倍」になるワーキングディスタンスで撮影して下さい。

書込番号:25697646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9868件Goodアンサー獲得:114件

2024/04/13 13:34(3ヶ月以上前)

>35mm換算で「等倍」になるワーキングディスタンスで撮影して下さい。

ハーフ判の複写だから等倍では寄り足りてないよ


ハーフ判はアスペクト比4:3だから
MFTで複写するにはちょうどよいですね♪

書込番号:25697690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4245件Goodアンサー獲得:388件 縁側-しゃしんのうんちくの掲示板フォト蔵 

2024/04/13 13:51(3ヶ月以上前)

こんにちは。

ほどよい大きさに撮れるかどうか、
カメラもレンズもお持ちなのですから、試してみればわかりますね。

それよりも・・・
透過照明、照明とスライドの間に白色アクリル板の拡散板あたりを置いて、
斑のない明るさにするほどのことは考えられているかと思いますが、
光源の質はどうでしょう。

スライドの透過照明につかえる品質の照明は・・・、
やったことがないので知りません。
個人の許容度の違いもあるでしょうし。

<余談>

照明に「演色性」と呼ぶスペックがあるようですが、
これは肉眼視との差異を扱ったもののようです。
デジタルカメラでの色は別問題かと。
まぁ、それでも参考にはなるかもしれません。

書込番号:25697711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:41件

2024/04/13 15:28(3ヶ月以上前)

私は数年前に4000枚のネガフィルムのデジタル化を行いました。一部スライドもありました。

当初、ニコンのスライド読み取り装置を使ったのですが、想定外に一枚あたりの読み込みに時間がかかり、到底無理だと思い、最終的にフジに頼みました。

結果的に良かったのは、中判のマミヤRB67のスライドフイルムでした。それと、35mmのフイルム読み取りは、紙をスキャンする方が、ネガフィルム反転よりよかったです。

フジに頼んでも、原稿が小さいとあまり画質はよくないかもしれません。ハーフサイズに対応しているかどうか確認した方が良いです。家族の写真なんかだと、画質よりも写っている物が重要でしょう。単なる景色の写真なんかだと、記録性がなければ勿体無いと思います。フジのデジタル化は、高いですし、時間もかかります。ものすごい手間だから仕方ないかなと思います。

書込番号:25697804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:283件

2024/04/13 15:45(3ヶ月以上前)

冬眠ヤマネさん

>手持ちのレンズは60mmマクロですが倍率的にどうかです。

倍率的に問題ありません。

書込番号:25697823

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44326件Goodアンサー獲得:7509件

2024/04/13 15:49(3ヶ月以上前)

冬眠ヤマネさん こんにちは

>スキャナーもWEBで見ると紙マウント対応可わかりません。

スキャナーは何を考えていますでしょうか?

フィルム専用スキャナーでしたら フィルム面に対しピント合わせるので 問題ないのですが フラットベッドタイプの場合 ピント調整できないので マウントの厚みが有ると ピントがずれる可能性があるかもしれませんので確認の質問です

書込番号:25697826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6192件Goodアンサー獲得:83件 縁側-縁側裏モーキンズの掲示板北海道猛禽族 

2024/04/13 16:16(3ヶ月以上前)

うちの会社にはフラットベット&ドラムスキャナーあります。
ひと昔前には個人や写真事務所、ストックフォト会社さんからデジタル化
の依頼が結構ありましたね。
まぁ自分はフイルムやってなかったのでスキャンした事無いですが。。。

書込番号:25697849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19026件Goodアンサー獲得:1182件

2024/04/13 17:34(3ヶ月以上前)

>冬眠ヤマネさん

等倍撮影が前提のNikon ES-1/ES-2を使わないで
1コマずつ取り込みたい場合は、
それなりの複写機器が必要となります。

書込番号:25697950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件

2024/04/13 18:15(3ヶ月以上前)

短時間の間に大勢の方ありがとうございました。

>Tranquilityさん
手持ちで外に向け範囲を確認しました、O.K.でした。
ライトボックスないので、どうするかと、あと固定の問題ですね。

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
これ良さげです。
フィルターネジで取り付けでしょうか、また距離は固定でしょうか

>ありがとう、世界さん
頼むのも考えたのですが、それなりの枚数で。
あと老眼でルーペで見ても選別しずらいので。

>神戸みなとさん
複合機はあるのですが、解像度が足りないようで。
数千円から2万円程度の専用スキャナーはどうなんでしょう。

>おかめ@桓武平氏さん
ヨドバシの通販で見てみました。
ハーフ版でもo,k,でしょうか。

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
そう思っていたら、写る範囲は良いみたいです。
倍率よくわかりません。

>スッ転コロリンさん
そうなんです、ライトボックスないし、光源をどうするか。

>sonyもnikonもさん
頼むなら全数は無理なんですが、選ぶには大きく見たいという矛盾が。

>多摩川うろうろさん
ありがとうございます。

>もとラボマン 2さん
専用スキャナーです。
アマゾンで見ても細かいことがわかりません。
昔はヨドバシに気楽に行ったのですが。

>ブローニングさん
まあそこまでは無理ですね。

おかめ@桓武平氏さんのES2がハーフ版で確実なら良いかと思います。
ただ枚数やるならそこそこ値段の専用機かと迷っています。

書込番号:25698010

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:2923件Goodアンサー獲得:251件 Pinoチャンネル 

2024/04/13 18:21(3ヶ月以上前)

>冬眠ヤマネさん

フィルターネジで取り付けで距離はレンズ側で合わせます。Nikon F時代からあります。

書込番号:25698018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:92件

2024/04/15 00:38(3ヶ月以上前)

スレ主さんこんばんは。

ライトボックスですが、「トレース台」が代用できますよ。
アニメーション等のトレース作業を行うための "透光盤" なので、(フィルム)カメラ用のライトボックスよりも光量が強く、むしろ使いやすいと思います。
価格もライトボックスよりも値頃で、アマゾンでちょっと探してみると A4サイズで2千円台くらいから実用的なモノがあります。

私も実は古いフィルムがそろそろビネガーシンドロームになりそうなので、このトレース台とデジカメ+マクロレンズを使ってボチボチとデジタル画像へ変換しています。
この方法ですと、ハーフサイズだろうが6×6判だろうが制約無しにコピーできるので、そういう意味での使い勝手は良いと思います。

こういうのは光源の照射ムラやホワイトバランスが気になるところですが、アニメ等の色を扱うトレース前提だけあってムラも無く意外に無難な演色ですから、発光しているトレース台に向けて "ワンタッチホワイトバランス" で登録しておき、それで撮影すればほぼ色調の調整が不要なくらいには撮影できます(が、念のためRAW+JPEGで撮影した方が良いと思う)。


あとはどう固定するかですが、三脚を利用することも可能ですけど、同じくアマゾンの「卓上三脚・ミニ三脚」あたりを覗いてみると、一人で料理等の動画撮影をする際の固定スタンド( 耐荷重に要注意ですが。)とか、探せばなんとか使えそうなモノが見つかるかも。

さらに、フィルム面との水平垂直を出すのが意外に難しいので、カメラのアクセサリシューに取り付ける "2方向水準器" で私は対応しています。

と、これらを揃えるとソコソコに費用が嵩むことになりますので、あとは皮算用してどの方法でやるか……ってことになるかと。

書込番号:25699878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件

2024/04/15 11:17(3ヶ月以上前)

せっこきさん、ありがとうございます。
トレース台良いですね。
祖父が撮ったガラス版もあるんです。
急ぎではないので、昔のネガもありますから、よく考えて決めたいと思います。
ヨドバシに行きたいです。

書込番号:25700260

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44326件Goodアンサー獲得:7509件

2024/04/16 12:23(3ヶ月以上前)

冬眠ヤマネさん 返信ありがとうございます

>専用スキャナーです

専用スキャナーと言っても 最近の安価なものだと スキャナーのようにフィルム面を細かくスキャニングするのではなく カメラで撮影するように データー化するので マクロレンズ使っての撮影と方式的には変わらず仕上がりは センサーの性能で変わってくると思います。

また カメラで撮影する場合も ライトボックスだと光量が足りず 暗い部分の再現性悪くなるので カメラでのコピーの場合 外部ストロボを 光源として使うと 光量強くなると思います。

書込番号:25701566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件

2024/04/16 14:39(3ヶ月以上前)

ヨドバシの通販でJJCという会社のレンズにつけるフィルムコピアーを購入しました。
照明付きで各種径のアダプターが付いています。
時間的にしばらくいじれないので、また報告します。
撮像素子の専用スキャナーは問い合わせたところ、画素1200万、1400万ということで、
ハーフ版はフルで撮ってトリミングだそうです。
画素が少なくなってしまいますのでやめました。

いろいろご意見ありがとうございました。

書込番号:25701709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:9件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/04/17 10:21(3ヶ月以上前)

#冬眠ヤマネさん

こんにちわ
ニコンのES-2を使ってフィルムのデジタイズをしています。
レンズの拡大倍率については”Kenko マクロ自動延長チューブセット DG オリンパス&パナソニックマイクロフォーサーズ用”で調整すれば、ハーフサイズでも画面一杯に撮影できます。
光源は"LPL VL-540C?"を使用しています。

書込番号:25702687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件

2024/04/18 17:30(3ヶ月以上前)

>ステアケイスさん
購入した中に60mmマクロ用の組み合わせがありました。
現在調整中ですが、画面いっぱいにはならずトリミングすればよいとしています。
付属のLEDが条件によってフリッカーがでるようで試行ちゅうです。
中間リングはかんがえなかったです。
一応あるのでもっと大きくしたいとき使ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:25704546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信21

お気に入りに追加

標準

ストロボについて

2024/03/08 09:49(4ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

スレ主 brack hatiさん
クチコミ投稿数:151件

ワイヤレスストロボを探しています
なるべく安いもので試してみたいので探してみました

あまり詳しくないのでこの製品がこのカメラに合うかどうか確かめたくて質問させていただいております

https://amzn.asia/d/bShzNkf

https://amzn.asia/d/bGiM8H2

この二つの選択で大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします

書込番号:25651766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2024/03/08 09:53(4ヶ月以上前)

TT-600使ってます。
安くてオススメです。
私が使う機能範囲では問題なく使えてます

書込番号:25651771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:2923件Goodアンサー獲得:251件 Pinoチャンネル 

2024/03/08 10:32(4ヶ月以上前)

>brack hatiさん

商品説明を見ると:
Canon、Nikon、Pentax、Olympus、Fujifilm、Panasonic、および標準のホットシューを備えたその他のデジタルカメラなど、ほとんどのブランドのカメラと互換性があります。

つまり、OM-1とTTLオートにはならず、ストロボ外光オートまたはマニュアルストロボ撮影はでします、という事です。

OM-1とTTLオートさせたいなら、その旨買いてあるストロボにしないと。

書込番号:25651807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44326件Goodアンサー獲得:7509件

2024/03/08 10:37(4ヶ月以上前)

brack hatiさん こんにちは

大丈夫だとは思いますが このストロボの場合TTL発光ではなく マニュアル発光のみのように見えますので その部分が問題なければ 大丈夫だと思います。

書込番号:25651817

ナイスクチコミ!0


hattin89さん
クチコミ投稿数:3102件Goodアンサー獲得:200件 縁側-hattin89と縁側論議の掲示板日々奔走 

2024/03/08 11:01(4ヶ月以上前)

>brack hatiさん

撮影用途が有ると,よりピンポイントなアドバイスが
有るかなと思います。

バウンス等でフル発光に近い使用用途の場合はv860
なんかのバッテリー式と比較すると電池式でチャージが
長くなります。
静物であれば問題ありませんが、人物撮りで予算が有るの
であれば、V860系の方が良いかなと個人的には思います。

書込番号:25651855

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2745件Goodアンサー獲得:170件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/03/08 11:06(4ヶ月以上前)

>brack hatiさん

>ワイヤレスストロボを探しています

私は次の機材を使用しています。

カメラ:α7C
ストロボ: GODOX TT600, TT685?s, TT350s
ワイヤレスフラッシュトリガー:GODOX X2Ts

>この二つの選択で大丈夫でしょうか?

GODOX TT600 と GODOX Xpro-O ですね。

なにを撮影するかによりますけれど

TT600 の制限は、
・TTL発光できない
・クリップオンではHSS(ハイスピードシンクロ)できない
・マニュアル発光の最小パワーが1/128

これが困るのでしたら、TT685?s(おそらくTT685oも同じ)にすれば
・TTL発光できる
・クリップオンでもHSS(ハイスピードシンクロ)できる
・マニュアル発光の最小パワーが1/256

書込番号:25651861

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2745件Goodアンサー獲得:170件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/03/08 11:15(4ヶ月以上前)

すみません。
書込番号:25651861 を訂正します。

誤)これが困るのでしたら、TT685?s(おそらくTT685oも同じ)にすれば

正)これが困るのでしたら、TT685?sは次のとおりです。おそらく、TT685?oも同じかと思います。

書込番号:25651874

ナイスクチコミ!0


スレ主 brack hatiさん
クチコミ投稿数:151件

2024/03/08 12:14(4ヶ月以上前)

>pmp2008さん
詳しくありがとうございます
ではTT685?sとGODOX Xpro-O で大丈夫でしょうか?

書込番号:25651932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 brack hatiさん
クチコミ投稿数:151件

2024/03/08 12:27(4ヶ月以上前)

>チョビ 太さん
ありがとうございます!問題なく使えてるんですね!
TTL調光とハイスピードシンクロもできますか?

書込番号:25651952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 brack hatiさん
クチコミ投稿数:151件

2024/03/08 12:29(4ヶ月以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
そうですね!知識がなくてすみません よく調べてみます

書込番号:25651956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 brack hatiさん
クチコミ投稿数:151件

2024/03/08 12:32(4ヶ月以上前)

>もとラボマン 2さん
マニュアル発光でも構わないと思っていたのですがTTLオートもハイスピードシンクロもあった方がいいかなと思い始めました

書込番号:25651960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:2745件Goodアンサー獲得:170件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/03/08 15:23(4ヶ月以上前)

>brack hatiさん

>ではTT685?sとGODOX Xpro-O で大丈夫でしょうか?

すみません。TT685?s はソニー用ですのでダメです。
オリンパス/OMDS 用は TT685?Oです。

TT685?O と GODOX Xpro-O でしたら、おそらく、
私が使用している TT685?s と GODOX X2Ts 、この組み合わせと同じことができると思います。

書込番号:25652176

ナイスクチコミ!1


スレ主 brack hatiさん
クチコミ投稿数:151件

2024/03/08 15:40(4ヶ月以上前)

>pmp2008さん
ありがとうございます!ご親切にありがとうございました! 多分購入します!

書込番号:25652203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 brack hatiさん
クチコミ投稿数:151件

2024/03/08 22:32(4ヶ月以上前)

>hattin89さん
アドバイスありがとうございます!
雫とかマクロ撮影をしたいです
そのためにストロボが必要です
予算はあまりないのでなるべく安価なものを希望します

書込番号:25652774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SuperXXさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/03/09 00:50(4ヶ月以上前)

カメラ(OM-1)含めてあなたの言及している機材&他の人が言ってる機材だいたい全部持ってます。

GODOXのTT600は無線が使えるマニュアルストロボで、安くて数を揃えられる上に無線対応なので多灯入門機の定番です。リモコンは旧型ですが新型とそれほど機能が変わりないのでこれはこれでアリでしょう。

リモコン側はTTL機能もハイスピードシンクロも対応していますが、このストロボではどちらも使えません。出力は手動調整することになります。とはいえストロボはマニュアルでもそこまで困らないと思います。これで十分でしょう。
どうしても自動でやりたいならTT685とかV860とかV1みたいな上位機種が必要です。現在はモデルチェンジと円安で若干値上がり気味なやつばかりですが。(私はこの中では旧型TT685を選んで購入してます)

他にはTT350が結構おすすめです。パワーないけど安いし軽いし色も自然だし、小型軽量がマイクロフォーサーズのスタイルに合うので自分は一番使ってる気がします。

あとはまあ、ハイスピードシンクロ(OM SYSTEMで使われる用語ではFP発光)をいわゆるマクロ撮影で使う機会なんてほぼ100%ないと思います。正直どんな場面で使うのか想像つきません…。

さて、あまり詳しくない・・・とのことですが
過去の書き込みを見る感じでは結構やりこんでて、相当のめり込んでいるように見えます。
そりゃベストなものを揃えるのがいいのかもしれませんが、物を買いまくるのはキリがないのでほどほどに…と少し思っちゃいました。私も結構買いまくってますけどね。
https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?NickName=brack+hati&BBSTabNo=6

書込番号:25652902

ナイスクチコミ!1


SuperXXさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/03/09 01:40(4ヶ月以上前)

あ、TT600は無線ではハイスピードシンクロできますね
訂正します

書込番号:25652932

ナイスクチコミ!0


johndoe*さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:21件

2024/03/09 10:57(4ヶ月以上前)

別機種

使ったことないんですが、コスパ重視ならこれがいいかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09LQX8RTZ/

数年前に3000円で売っていたNEEWER TT560にワイヤレス機能をつけたもののようです。
上はTT560の使用例です。

GODOX TT350と同じらしいNEEWER NW400を使ってますが、チャージがちょっと遅いので、V350の方がいいと思います。OM1に見合うのは、V860lll+X-proかもしれませんけど。

書込番号:25653275

ナイスクチコミ!0


スレ主 brack hatiさん
クチコミ投稿数:151件

2024/03/09 12:42(4ヶ月以上前)

>SuperXXさん
詳しくありがとうございます
使ってらっしゃる方の意見はとても参考になります
それにご親切に私の口コミ履歴まで貼り付けていただきありがとうございます
確かに色々購入して色んな撮影をしています カメラ歴も長いです
でも肝心な機器に対する詳しい事など機能が多すぎてわからない事だらけなのは事実です
それに興味ありすぎてついつい購入してしまいます
そしてそれはまた私の楽しみでもあります
ですのでわからない事はこちらにお世話になってどんどん質問していますしとても助かっております
またこれからもお世話になります!

書込番号:25653416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 brack hatiさん
クチコミ投稿数:151件

2024/03/09 13:07(4ヶ月以上前)

>johndoe*さん
TT350がおすすめなんですか!小さいのはいいですね これは無線でハイスピードシンクロもできるんですか?

書込番号:25653443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SuperXXさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/03/09 22:27(4ヶ月以上前)

TT350は無線で一応ハイスピードシンクロできます。
ただチャージに時間かかるしストロボに負荷かかるしパワーもそれほど高くないので積極的にはおすすめできなくて、いざという時には一応使えるって感じです。

正直、これらのなんとも言えない危なっかしさを感じるやりとりを見ていると
ちゃんとしたカメラ屋さんに行ってその場で相談してストロボを買うのが一番無難そう(結果的に一番安くつきそう)に思えます。

書込番号:25654184

ナイスクチコミ!1


hattin89さん
クチコミ投稿数:3102件Goodアンサー獲得:200件 縁側-hattin89と縁側論議の掲示板日々奔走 

2024/03/09 23:08(4ヶ月以上前)

>brack hatiさん
> 雫とかマクロ撮影をしたいです
> TTLオートもハイスピードシンクロも
>あった方がいいかなと思い始めました

雫を撮る位のマクロだと低感度、 ある程度絞る
露出倍数もしっかり掛かってくるかなと思いますが、
開放で撮る場合は確かに有るに越した事は無いですね。

目的が静物でマクロ物なら、メインにしても補助で
つかうにしてもTTLはあまり必要無いかなと思います。
逆にマニュアル発光で使った方が全然楽だと思います。

書込番号:25654235

ナイスクチコミ!0


スレ主 brack hatiさん
クチコミ投稿数:151件

2024/03/10 07:10(4ヶ月以上前)

安いストロボで十分です
ずっとNikonカメラを使用していますが安いストロボをいくつか購入しています そして人物撮影の時多灯撮影しています 倒したりして壊れた時も安いとまた購入できました それになんの不便もありません!
そして初めてのオリンパスカメラを購入 オリンパスについては全く無知で、これから慣れながら勉強していく段階ですのでこちらに関しても安いストロボで十分だと思い質問させていただきました
カメラはある程度良いものを使いたいけどストロボは安くても良いと私は思っています 
皆様の色んなアドバイスでかなり勉強になりました安いストロボを失敗しないで購入できる事ありがたいです 
結果GODOXのXproとTT600を購入したいと思います
皆様ありがとうございました*\(^o^)/*

書込番号:25654476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信28

お気に入りに追加

標準

OM-1の動画について

2023/10/17 23:08(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

クチコミ投稿数:77件

入手して動画を撮ろうとしたら5秒以上の撮影が出来ません。
取説読んでもいまいち分かりません。動画撮影のボタン押している間、撮影出来ないのでしょうか、何か設定が必要でしょうか?

書込番号:25468045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
quagetoraさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:52件

2023/10/17 23:45(9ヶ月以上前)

動画は、AとかMとか書いてあるモードダイヤルを、動画にしないと、撮れません。

一見、動画が撮れそうなボタンは、デフォルトでは「ハイレゾモード」への切り換えボタン
として機能します。

ですから、「5秒だけ動画が撮れている」と錯覚されているようですが、そうではなくて、
ハイレゾ撮影と画像処理に5秒掛かっているだけです。

動画は、動画モードで。

書込番号:25468083

ナイスクチコミ!9


しま89さん
クチコミ投稿数:10696件Goodアンサー獲得:783件

2023/10/18 00:34(9ヶ月以上前)

>山羊のしっぽさん
私もだまされたのですが、OM-1では赤丸ボタンはがデフォルトで「ハイレゾショット機能」が割り当てられているので、ボタン機能設定で「REC」を割り当てることでスチル撮影の流れでそのままムービー動画撮影できます。
でも、動画を撮るならモードダイヤルで動画に設定した方がいいです。

書込番号:25468122

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:18件

2023/10/18 06:06(9ヶ月以上前)

>山羊のしっぽさん

動画の撮り方は、取扱説明書のP.55に載ってます。

(quagetoraさんがお書きになった)
>動画は、AとかMとか書いてあるモードダイヤルを、動画にしないと、撮れません。

まさにこういう操作になります。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25468222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:16件

2023/10/18 15:42(9ヶ月以上前)

このスレッドに便乗質問で申し訳ないんですが、ちょっと教えておくんなさい。

>しま89さん

にお聞きしたいんですが、ダイヤルで動画モードに切り替えるのと、A/S/P/M/ AUTOなどで録画ボタン押すのと、どんな違いがあるんでしょうか。

メーカーごとに違うのかもしれませんが、全体的にこういう傾向がある、みたいなのありましたら、是非知りたいんですが。

手持ちのZ50には動画モード切替レバーが別についていて、それを変えない限り録画スタートできませんが、α6400はどの状態でも録画ボタンで開始できます。
ちょっと混乱してます(~_~;)

書込番号:25468758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1701Fさん
クチコミ投稿数:1340件Goodアンサー獲得:58件

2023/10/18 19:20(9ヶ月以上前)

>quagetoraさん
なるほど。
それで、したつもりのないハイレゾに時々なってたんですね。
(設定変えておきます。でも、再度押したら戻るのか?を先に試しておきます)

書込番号:25469039

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:170件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2023/10/18 23:28(9ヶ月以上前)

>山羊のしっぽさん

すでに他の方々がコメントしている通りですが
赤いボタンをムービー録画に設定し直すと静止画を撮っている時(動画ダイアル以外)でも動画が撮れます。
自分は理由があってそのような設定をして、ちょっとした動画を撮る場合があります。

但しダイアルを動画モードにする事により以下の利点が有り、皆さんが「動画撮るなら動画モードで」と言われています。
・前面のカスタムボタン2つを動画モード用に別途設定できる
・fnレバーを動画モード用に別途設定できる
・ムービー専用の機能を使用できる(取説P177-181)
 録音関係の各種設定・タイムコード設定・HDMI出力設定・表示設定 等
・他にも電池残量表示やらズーミングスピード(パワーズームレンズの場合)が静止画と違う設定ができるとか

詳しくは取説をご確認ください。
https://download.omsystem.com/pages/inst/om1/manual_om1_JPN.pdf


>ama21papayさん
ご参考にどうぞ。



書込番号:25469384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2023/10/18 23:48(9ヶ月以上前)

回答ありがとうございました、謎が解けました。
ますます複雑になり、就いて行けません。
皆さんの回答を参考にして、使います。

書込番号:25469410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:16件

2023/10/19 00:22(9ヶ月以上前)

>Seagullsさん

な、るほど!

α6400のオンラインマニュアルを読んでも、静止画モード+録画ボタンと、録画専用モードの使い分けは何も書いてなかったんですが、各種ファンクションボタンが専用設定できるってメリットは大きいですね!

ありがとうございました。

書込番号:25469442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:10696件Goodアンサー獲得:783件

2023/10/19 00:49(9ヶ月以上前)

>ama21papayさん
「写真モードでRecボタンを押す」だと、写真のついでに動画を撮れるだと思います。メーカーによって制限、使い方がかあるようですが、スチールの設定のままで撮れてしまうが大きいと思います。あとアスペクト比が3:2から16:9に急に変わってしまうので戸惑う・・・かな。
「動画モードでRecボタンを押す」だとメニューも変わって、画角も16:9からスタートですので設定しての撮影が出来るですかね。
動画はスチールと違って、SSはほぼ固定、F値とISOを設定、場合によっては可変NDとスチールと違う設定がありますから、私は動画モードにしてからの方がいいと思ってます。

動画の赤ボタンは自分は上に書いたようにモードダイヤルでの設定で基本使わないので、別な設定か無効にしているのですが、OM-1はちょっと焦りました

書込番号:25469455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:16件

2023/10/19 17:31(9ヶ月以上前)

>しま89さん

なるほど、基本はモードダイヤルを録画モードに変えると決めてたほうが良さそうですね、どうもありがとうございました。

書込番号:25470279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2023/10/21 10:46(9ヶ月以上前)

>quagetoraさん
私の説明不足でした、モードダイヤルは動画にして
赤いボタン押しても五秒で撮影が止まります。

書込番号:25472412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2023/10/21 12:08(9ヶ月以上前)

>主唱応唱さん
モードダイヤルを動画にしてもやはり五秒で撮影が止まります、そして動画は撮れていません。

書込番号:25472502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:16件

2023/10/21 13:49(9ヶ月以上前)

もしや尋常ではないくらい書き込みが遅いSDカードを挿してるとか…

書込番号:25472608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:18件

2023/10/21 20:51(9ヶ月以上前)

>山羊のしっぽさん

> モードダイヤルを動画にしてもやはり五秒で撮影が止まります、そして動画は撮れていません。
「5秒で止ま」った時に、画面に何か表示されてないでしょうか?
(エラーに関する情報が出ているなら、メーカーに問い合わせるのが良いと思います)

SDカードの件は、取扱説明書のP.55にありますので、こちらも確認した方が良いかと思います。
※以下、抜粋しておきます;
---
1. ムービー撮影の場合は、 SDスピードクラス10以上に対応したカードをご使用ください。
2. 次の場合は、 UHS-II またはUHS-I のUHSスピードクラス3以上をご使用ください。
  ・画質モードの画像サイズが[4K]または[C4K]の時
  ・画質モードのフレーム間圧縮が[A-I] (all-intra) の時
---
(抜粋はここまでです)

ほぼ同じ内容は、Webでも読めます↓
https://digital-faq.jp.omsystem.com/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=007077

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25473090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2023/10/22 23:25(9ヶ月以上前)

>主唱応唱さん
コメントありがとうございます、カードは常にクラス10を使っています。メーカーに問い合わせしてみます。

書込番号:25474624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2023/10/22 23:28(9ヶ月以上前)

>主唱応唱さん
画面にはエラー表示は出ないようです。

書込番号:25474631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


heporapさん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:44件

2023/10/23 01:23(9ヶ月以上前)

>山羊のしっぽさん
SDカードの空き容量は十分にありますか?(SDカードを初期化してみるとどうですか?)
画質モードをFHDにするなど、ファイルサイズが小さくなる画質で撮影しても5秒で止まりますか?
録画が開始されるまでの間に、録画ボタンを何度も押し直ししていませんか?

書込番号:25474696

ナイスクチコミ!1


heporapさん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:44件

2023/10/23 01:36(9ヶ月以上前)

>山羊のしっぽさん

最初の質問で
>入手して動画を撮ろうとしたら5秒以上の撮影が出来ません。

そして書込番号:25472502にて、
>モードダイヤルを動画にしてもやはり五秒で撮影が止まります、そして動画は撮れていません。

と書かれていますが、
「5秒だけ録画状態の画面表示になり、5秒だけ録画されたファイルができる」のか、
「5秒だけ録画状態の画面表示になるが、1秒たりとも録画されたファイルがない」のかどちらでしょうか。

この違いにより、対処方法も異なります。

書込番号:25474700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:16件

2023/10/23 07:23(9ヶ月以上前)

あと書き込み中とアイコンが出るかどうか、ですな。
情報が少なく過ぎて回答できないよね。
近所のカメラ屋で見てもらったらどうですか?
ここで情報を小出しにしながら推測の回答を受けても原因特定まで1週間かかりますよ

書込番号:25474790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:10696件Goodアンサー獲得:783件

2023/10/23 12:18(9ヶ月以上前)

>山羊のしっぽさん
赤丸ボタン押して動画撮影中の赤枠付きますか、あと、赤丸ボタンの設定は、スチールと動画別々な設定になりますが
あと動画の設定は何になってますか

書込番号:25475029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:18件

2023/10/23 12:43(9ヶ月以上前)

>山羊のしっぽさん
お返事ありがとうございます。

ここまでのお話を整理すると;

困っていることは
> モードダイヤルを動画にしてもやはり五秒で撮影が止まります、そして動画は撮れていません。
ということですね。

確認していただいたのは、

カードについては、
> カードは常にクラス10を使っています。
エラーについては、
> 画面にはエラー表示は出ないようです。

ということですね。これを基に考えられるのは、

(1) 録画ボタンを何か別の機能に割り当てているので、本当は「カメラは録画していない」
または、
(2) 「カメラは録画している」が、エラーも出さずに勝手に止まってしまい、画像も残らない
か、どちらかでしょう。

まず、(1)については、しま89さんの書き込みにある、
> 赤丸ボタン押して動画撮影中の赤枠
「赤枠」が出るか、確かめてみましょう。
ここで、赤枠が出ていて、しかも全く録画できてないなら、おそらく故障してます。

「赤枠」が出ないなら、 (2)の可能性が高いです。
この時は、取扱説明書のP.260に載っている「撮影設定リセット」を実行してみます。
そのあとで、取扱説明書のP.55の手順でムービーを録画してみて、録画できれば解決ですね。
できない時は、やはり故障の疑いがあります。

長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:25475067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:18件

2023/10/23 13:00(9ヶ月以上前)

先ほどの書き込み、ミスがあるので訂正します;

【間違い】「赤枠」が出ないなら、 (2)の可能性が高いです。
【訂正】「赤枠」が出ないなら、 (1)の可能性が高いです。

「カメラが録画している」時は赤枠が出るはず。それが出ないなら、
> (1) 録画ボタンを何か別の機能に割り当てているので、本当は「カメラは録画していない」
↑のように考えられます。
ですので、カメラの設定を新品の状態に戻す「撮影設定リセット」を実行して、
そのうえで録画の操作をして、確認することになります。

大事なところを間違えてしまい、すみませんでした。

書込番号:25475098

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:170件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/01/29 14:32(5ヶ月以上前)

このスレッド、結局スレ主さんは解決されたのかわかりませんが
ちょうど知り合いが「動画が数秒で切れる」って言ってるんですよねえ。

恐らくスレ主さんも当方の知り合いも最初から設定変えるタイプではないと思うので
デフォルト設定の何かが引っかかっていると思うのですが、何が原因なのでしょうね。
(知り合いは遠方で直接機材を確認できないのと、恐らく説明聞いてもわからないので詳しくは聞いていません)

自分の場合は、確か動画記録設定を最初FHDに変更した記憶があるのですが
写真撮影中にそのまま録画ボタンを押しても数秒で録画が止まるということはありません。
例えばデフォルトが4Kであれば、遅いSDカードだと書き込みが間に合わず止まるとか

ちなみにパナソニックのGF10を使っていた時に、毎回4秒で録画が止まる仕様になっていて
調べてみると「スナップムービー」という機能がONになっており必ず4秒で録画が止まる機能でした。
(説明書見る限りOM-1にそんな機能はありませんが)

知り合いに「一旦リセットしてみたら?」とかは恐ろしくて言えません。
日頃積み重ねてきた設定が無に帰すのと、それを復元するのは難しいからです。
この掲示板では、使いこなせない方に冷たい反応する人も多いですけど、
全くの機械音痴だけど、周囲の助言でなんとか使っている人はそれなりに居ると思います。
さてどうしたものか・・・

書込番号:25602191

ナイスクチコミ!1


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:170件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/01/30 01:07(5ヶ月以上前)

スレ主さんと一緒かどうかわかりませんが
当方の知り合いに確認が取れまして、一応ご報告しておきます。

動画設定は4K60P(おそらくデフォルト設定)、数秒で録画止まった使用カードはSDHC class10(Read40MB/S)
まあそりゃ止まるかなという感じで、スマホ視聴とのことなのでとりあえずFHD60Pに変更を推奨
結果録画時間はもう少し伸びたとのこと。

鳥を撮る人なので、プログレードデジタルSDXC UHS-II V90もついでに推奨して終了。

書込番号:25602891

ナイスクチコミ!1


Tech Oneさん
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/30 01:11(5ヶ月以上前)

Seagullsさん

私は使った事がありませんが、OM Workspaceでカメラ設定のエクスポートとインポートができます。

書込番号:25602893

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:170件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/01/30 01:59(5ヶ月以上前)

>Tech Oneさん

そういえばそうでした。忘れてました。
でもRAW現像の話題が出たとき「オーエム?ワーク?スペースですか?」って感じだったので、それはそれで難易度高かったかもしれません。

書込番号:25602919

ナイスクチコミ!0


Tech Oneさん
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/30 12:10(5ヶ月以上前)

Seagullsさん

ということは、ファームウェアのバージョンは購入時のままでしょうから、最新の1.5でなければ上げるのが先決ですね。
1.2〜1.5は動画機能に手が加わっていますので、もしかすると解決するかも。

書込番号:25603298

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:170件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/01/30 12:38(5ヶ月以上前)

>Tech Oneさん

そういえば「OMworkspace使った事ない=ファームアップしてない」 かもしれませんね・・・
それは気が付きませんでした・・・ 知り合いに確認してみます。
最初のファームウェアで野鳥撮影していたのかと思うと不憫でなりません。

ちなみに動画の件は、動画品質に比してSDカードの書込み速度が不足していただけのようなので
動画をFHD60Pに品質を落とし、SDXC UHS-II V90に買い替え推奨することで一応解決したと思います。

書込番号:25603352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キット

【ショップ名】
ヨドバシアキバ
【価格】
256,820円プラスバッテリー1個プラス10%ポイント
【確認日時】
2024年1月1日
【その他・コメント】
E-300でデジイチデビューして、EM-1Mk2の後、ソニーメインに使っているものです。
Mk-3や、Mk-Xが微妙だったのでしばらくオリンパスから離れていたのですが、知人に勧められて今回、購入しました。
質問は、この機種をお持ちの皆さんはオーナーズケアプラスに加入されてますか?ということです。
Mk2の時にオーナーズケアプラスに加入していたですのが、このOM-1のケアプラスのお値段が高くなっていて(49,800円)加入を迷ってます。
販売店の延長保証は一回きりかつ、毎年保障が逓減していくのでつけませんでした。
ソニーストアの延長保障は5年間で物理故障(落下など)も対象になるのですが、オリンパスは自然故障のみ3年のため、5万円もかける必要があるのかなと思っています。

書込番号:25570101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6794件Goodアンサー獲得:1155件 OM SYSTEM OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キットのオーナーOM SYSTEM OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キットの満足度5

2024/01/03 00:09(6ヶ月以上前)

私は今のところ加入していないです。
(発表後に予約購入しまして、1年半以上使っています)

少し前に検討はしましたが、
 ・3年間の自然故障保証
 ・定期診断 2回
 ・リフレッシュ整備 1回
の対価としてどうだろうと迷ったままです。

連写を多用しているので、
リフレッシュ整備でのシャッター部品交換があるので利用価値はあるかなぁとは思っているのですが…。
万が一故障してしまったら、実費修理か買い直し/買い替えで割り切ればいいかなという気持ちで、ズルズルと迷ったままです(笑)

書込番号:25570118

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:2923件Goodアンサー獲得:251件 Pinoチャンネル 

2024/01/03 01:29(6ヶ月以上前)

>みっちーみっちーさん

2-3年で改良発展機が出るので、3年保証、5年保証は無駄になります。MacのノートPCと同じ考え方です。

ミラーレス一眼はAFなど未だ発展途上なため、しばらくは最新機で撮るしかないのです。

書込番号:25570161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:10696件Goodアンサー獲得:783件

2024/01/03 02:33(6ヶ月以上前)

>みっちーみっちーさん
お値段に対して使い方が見合うかだと思います、結構セミプロ並みに使って1年おきにメンテナンスして、リフレッシュまでするような使い方するかだと思います。
E-M5 Mark III 専用メンテナンスパッケージ Liteみたいにメンテナンス間隔が少し長くて、リフレッシュは無しでお値段半額ぐらなら検討する価値はあると思います。

書込番号:25570180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:153件

2024/01/03 07:29(6ヶ月以上前)

>みっちーみっちーさん

>>ソニーストアの延長保障は5年間で物理故障(落下など)も対象
>>オリンパスは自然故障のみ3年、5万円

長期保証は例えばマップカメラで買うと3年間の物損保証(落下水没含む)が購入金額の8%。23万円の8%だから18400円ですね。

書込番号:25570250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2024/01/03 12:50(6ヶ月以上前)

ご回答いただいた皆さま。アドバイスありがとうございました。
今回はオーナーズケアはつけないことにいたします。

書込番号:25570547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OM SYSTEM OM-1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OM SYSTEM OM-1 ボディを新規書き込みOM SYSTEM OM-1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OM SYSTEM OM-1 ボディ
OMデジタルソリューションズ

OM SYSTEM OM-1 ボディ

最安価格(税込):¥178,799発売日:2022年 3月18日 価格.comの安さの理由は?

OM SYSTEM OM-1 ボディをお気に入り製品に追加する <903

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com//bbs/K0001421842/SortRule=2/ResView=all/bbs/K0001421842/ClassCD=98/SortRule=2/ResView=all/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14