1 名前:Egg ★:2019/10/11(金) 06:30:43.28 ID:k+cgza1b9.net

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191011-00217016-diamond-000-1-view.jpg

● ラグビーの多様性は国籍にも及ぶ 日本代表も体現

 さらにラグビーの多様性は、選手の国籍にも及ぶ。
 ここがもっとも大切なポイントかもしれない。
 ラグビー日本代表ももちろんこの多様性を体現している。
 そしてそのことで彼らは、日本社会の未来を映す鏡にもなっている。

 「日本代表なのになんで外国人ばっかりなの?」

「日本人じゃないのって、なんか違和感がある」

「日本は強豪国じゃないから、助っ人外国人に頼るの?」

 今回あちこちでこのような素朴な疑問の声を耳にした。たしかに他のスポーツの代表チームに比べると、ラグビーは特殊に見えるかもしれない。

 ラグビーでは、以下の条件のいずれかを満たしていれば、国籍と異なる国の代表としてプレーできる。

 〈出生地がその国であること〉
 〈両親、祖父母のうちひとりがその国の出身であること〉
 〈その国で3年以上、継続して居住。または通算10年にわたり居住〉

 上記に加え「ひとりの選手は1ヵ国の代表にしかなれない」という制約がある。また今回の日本大会以降、3年以上の居住は5年へと変更されることになっている。

10/11(金) 6:01 ダイヤモンドオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191011-00217016-diamond-soci

2 名前:Egg ★:2019/10/11(金) 06:30:52.26 ID:k+cgza1b9.net

 なぜ国籍を問わないのかといえば、大英帝国の歴史が関係している。

● 「日本は強豪国じゃないから、 助っ人外国人に頼っている」というのは誤解

 ラグビーは19世紀にイングランドで生まれ、やがて近隣のスコットランド、ウェールズ、アイルランドの4ヵ国でテストマッチが行われるようになった。これら隣り合う国々では住民の往来が盛んだったうえに、ラグビーが普及していった植民地の間でも人々がひんぱんに行き来していた。国籍を重視しない考えはそんな歴史的背景から生まれてきたものだ。

 ちなみに「日本は強豪国じゃないから、助っ人外国人に頼っている」というのは誤解だ。2015年のW杯出場国の中で外国出身の選手をもっとも多く起用した国はサモアで、次いでウェールズ、スコットランド、トンガと続く。いずれも強豪国だ。実は日本は20ヵ国中、5番目に過ぎない。

 しかも外国人選手は決して「助っ人」ではない。彼らはれっきとした日本代表の一員である。

 『国境を越えたスクラム』を読めばそのことが実感できるだろう。この本は、外国出身の選手たちがどんな思いで代表として戦ってきたかを教えてくれる。ノフォムリ、ホポイ、ラトゥなど往年のファンには懐かしい選手から現在の代表メンバーまで、多くの外国出身選手が日本についてその思いを語っている。

 代表に選ばれた海外出身選手は桜のジャージに特別なプライドを持っている。彼らを支えているのは、自分をサポートしてくれた人たちのために戦いたいという強い気持ちだ。

 リーチ マイケルが高校2年生の時、ニュージランドの実家が火事になってしまった。後に彼は、高校の監督が関係者に呼びかけて義援金を集め、何も言わずに実家に送ってくれていたことを知る。感動したリーチは「その恩はラグビーで返すしかない。何があっても、日本以外の国の代表になるわけにはいかないと思いました」と語っている。ニュージランドやフィジーの代表になる資格があったにもかかわらず、彼は日本を選んだのだ。

3 名前:Egg ★:2019/10/11(金) 06:31:27.36 ID:k+cgza1b9.net

● 私たちが目指すべき未来を指し示す 日本代表のメッセージ

 海外出身の選手にとって日本は、国家という抽象的な概念に基づくものではなく、具体的な誰かと結びついた存在である。異なる文化を持つ国から来た自分を寛容に受け容れ、ともに泣き、ともに笑い、多くの時間を過ごしてきた恩師や仲間たちのために、彼らは戦っているのだ。

 彼らの言葉は、私たちにとても大切なことを教えてくれている。

 日本は2019年4月から外国人労働者の受け入れに踏み切った。事実上の移民政策である。今後日本社会が大きく変わっていくことは間違いない。外国人と共生するために何が必要か、私たちはまだその答えを手にしていない。だがそのヒントは、ラグビー日本代表にある。

 アイルランド戦のプレーに、私たちが目指すべき日本社会の未来が垣間見えた瞬間があった。この試合のターニングポイントは、前半35分のプレーだった。日本のフォワードが相手ボールのスクラムを粉砕し、アイルランドの自信を挫いたのだ。この時カメラは、温和な性格で知られる右プロップの具智元が雄叫びをあげる姿をとらえていた。彼はソウル生まれの韓国人だ。だが日本代表のために死力を尽くしている。その姿にこみあげてくるものがあった。

 リーチ マイケルは、「ラグビーはメッセージのスポーツ」だと語っている。

 大きな相手にひるまずにタックルする選手がいれば、その気持ちは力強いメッセージとなってチーム全体に伝わっていく。

 まだまだ日本代表の戦いは続く。彼らのプレーをしっかりと目に焼き付けたい。多様なルーツを持つ選手が一丸となってプレーする姿に、私たちが目指すべき未来を指し示すメッセージが込められているはずだ。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570743043
6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:36:34.45 ID:4nn6sXQ/0.net

多様性って言うけど、世界が均一化して多様性は逆に失われてるんだよね



27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:50:01.91 ID:DDLkw2640.net

>>6
多様性はしてると思うけど、だからこそますます自分たちと同種・同類を求める傾向が強まって
いくんだと思う。同じようなメンバーで集まったり、同じような種類や考えの人たちだけで
構成されたり。その中では本当の意味の多様性は極力排除されるというか。この傾向はますます
強まるはず


7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:36:45.02 ID:PE10fek20.net

いろいろ言い訳する時点で正しいだろう

8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:37:48.21 ID:dF6fyVo20.net

強豪国じゃないから外人に席を奪われてるんだろ

11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:41:49.64 ID:NyUdH0850.net

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwww

14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:43:03.56 ID:2nDGQBK10.net

外人いなけりゃ100対0~w

19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:45:41.79 ID:WEBC4eKP0.net

ラグビーってマスコミが勝手に言い訳してくれるんだな



23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:47:03.52 ID:+dIz3+BL0.net

>>19
森元が招致した自民党悪夢の祭典だからな


25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:48:48.79 ID:6cpctJ+P0.net

各チームの外国人率ってどれくらいなん?



47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:56:49.66 ID:udPpGVvl0.net

>>25
ハーフでもクォーターでもない選手を入れてる割合は日本が一位 
次が移民国家アメリカ村


33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:51:58.49 ID:5rPbRK1B0.net

日本人を減らせば減らすほど強くなるからな

36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:52:54.79 ID:8uJ7IB4j0.net

ヨーロッパ諸国は植民地からの移民が多いからだろ

40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:54:31.67 ID:udPpGVvl0.net

ハーフは松島しかいねーじゃん



43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:54:45.43 ID:PE10fek20.net

外国人使いまくってるのはただ弱いってバカにされたくないってだけだろう



50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:58:34.79 ID:I10MZIxh0.net

>>43
いや、勝っても
「外国人のおかげじゃん」って揶揄されるだけw

例えば出場国最下位になったとしても
日本代表なんだから「日本人」の力だけで
頑張ってほしいわ

例えばマラソンとかでメダルを取るために
アフリカから強い選手連れてきて帰化させて
メダル取らせたとしても素直には喜べないし
興覚めですよ


51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:58:49.86 ID:Esn5dsBq0.net

外国人が半分いたらもう日本代表じゃなくて外国代表だ

53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 06:58:53.10 ID:xJO6H2dGO.net

卓球選手が自国の代表になれないと国籍を変えて、その国の代表になる感覚?

61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:01:26.38 ID:Ug39j/D00.net

甲子園でさえ県外出身者ばっかりの高校が県代表として出てもおらが県のチームとして応援できるのに



63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:02:38.03 ID:vtj7bn890.net

でも、日本がオールブラックスのメンバー引き抜いたせいで規定を変えたのは事実

68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:05:39.32 ID:Esn5dsBq0.net

トンガ人が活躍して勝っても日本の勝ちとは言えない

83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:13:21.52 ID:QBM8JaFx0.net

いきなり2015年の話を始めてワロタ

86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:14:10.12 ID:+Bo22YW10.net

日本人が弱いから外国人に仕事を奪われているので誤解ではないですね

96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:17:41.59 ID:PIw8w4i80.net

外人増えたら日本人のラグビーモチベーション下がる

99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:19:08.18 ID:PR1zWVT90.net

日本は人身売買大国なんだぜ

103 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:19:59.72 ID:XK6a3bUe0.net

スポーツのほとんどは大英帝国起源だろw



107 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:22:07.93 ID:PIw8w4i80.net

一回純粋な日本人で、試合しろ本当の実力

116 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:25:48.21 ID:HOKPx/MY0.net

見た目だとアイルランドにニュージーランド人がいても分からないが日本だと判り易いだけ

123 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:27:41.61 ID:PIw8w4i80.net

サッカーに喧嘩売るのは100年早い世界的なマイナラグビー

128 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:29:14.80 ID:nZNKXk1Q0.net

自分の国じゃ代表に呼ばれるの無理だからレベルの低い日本に来て代表に入る感じじゃないの?

130 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:29:53.21 ID:PIw8w4i80.net

冷静に見てみ外人15人いる代表(笑)

137 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:33:46.41 ID:kKxCNT0u0.net

これに違和感を持つ奴はもう日本には住めないだろ



140 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:35:51.59 ID:+dIz3+BL0.net

>>137
違和感を持って当然
自民党の奴隷になる必要はない
常に自由なんだよ


157 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:44:36.44 ID:LKu6I6Z00.net

日本人選手がレギュラー競争に負けただけでしょ

170 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:54:23.87 ID:uBDiWprC0.net

大畑がいた頃こんなに外国人いたか?ラグビーは~言うけど前はこんなにいなかっただろ

173 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:55:05.44 ID:zN52epq90.net

強化のために外人選んでるくせに言い訳がましく多様性とかいうのが胡散臭いんだよ。協会とかには外人入れないくせに



175 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:55:23.75 ID:vI9+4qsL0.net

俺はこの人達を虜にした日本人妻に感謝してる

176 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:56:43.78 ID:uBDiWprC0.net

大畑がいた頃100点ぐらい取られてなかった?大畑が唯一トライ取ってその一本を絶賛してた記憶がある

178 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:57:17.81 ID:Izhi/fNp0.net

まぁ人に体をぶつけてボロボロにならないと日本人にしてあげないってのは究極の帝国主義だ。

181 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 07:59:03.88 ID:IaAwuZUf0.net

韓国は出場してないのにスレには出場するよね



183 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:00:25.66 ID:w3zhEh8Q0.net

誤解じゃなくて事実多いだろ



186 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:02:17.42 ID:hxdYtwWC0.net

具は親戚一同の反対を押し切って日本代表になったと聞いたが、そのことは韓国で報道されてるのかな?

187 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:02:27.41 ID:IaAwuZUf0.net

南アフリカのしったか王決定戦

188 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:02:35.90 ID:x9kzPi2s0.net

日本国籍じゃなくても日本の代表になれるという理屈がわからない



206 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:11:40.14 ID:tmlgdwmg0.net

>>188
WBCではアメリカ人だらけのイスラエル代表、アメリカ人だらけのイタリア代表、アメリカ人だらけのメキシコ代表・・・


195 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:06:18.37 ID:uBDiWprC0.net

サッカーでいうカタールだよな



204 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:11:12.07 ID:XRQRXfJn0.net

>>195

ラグビーの日本代表みたいな安直な強化じゃないよ
あそこは兆単位のカネ突っ込んでバルサの育成システムや指導者を丸ごと輸入
有望そうな選手を子供の時から家族ごと引き取って育成して国籍付与

壮大なスケールで強化してる


201 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:09:12.60 ID:03/TXMZW0.net

ニュージーランド代表はニュージーランド人ばかり(笑)

203 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:09:52.59 ID:PW4IwblR0.net

日本人じゃ勝てないって正直に言えよ 過去の大会で思い知ったから外人いれるようにしたんだろ

207 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:11:49.39 ID:/5V85jCx0.net

で、他国の代表の外国籍率は?



208 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:11:56.17 ID:3xWJ4Nx90.net

大量に外国人の子供を買って優れたやつ以外ポイ捨てすりゃそら強くなる

209 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:12:44.59 ID:IaAwuZUf0.net

ラグビーで悔しがってるレスするやつの国籍こそどこだよ

215 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:15:07.90 ID:IaAwuZUf0.net

多様性どうでも良いって言いながら直後に素晴らしいことと言い切る人おった

216 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:15:13.07 ID:faBzDvBS0.net

どこかで歯止めは必要だと思う

220 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:16:29.66 ID:uBDiWprC0.net

それなら昔はなんで外国人少なかったんだ?と問いたい

221 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:17:07.95 ID:IaAwuZUf0.net

帰化朝鮮人の日本代表っているの?

225 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:18:57.69 ID:uMkAGgV70.net

まあ外人を強引に引っ張ってきてラグビーの為だけに無理やり住まわせてるとかじゃなければいいよ



226 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:19:32.38 ID:IaAwuZUf0.net

ブリカスアメカスは自分らが一番じゃないと気が済まない野蛮民族だからな

230 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:22:01.17 ID:ivmFyhYz0.net

昔の日本代表は弱かったが、今の日本代表よりカッコ良かった

231 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:22:09.02 ID:FO/Q7/v80.net

血統主義だと移民のハードルが低い国の方が有利になるって不公平さが是正されて良いと思う

243 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:30:50.90 ID:lyiRDwWq0.net

???「さて契約期間終わったから帰るかノーサイドノーサイド」



248 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:32:58.82 ID:MLwMNVkU0.net

>>243
帰ったところで、本国の代表に
なれないんだがな。
契約といっているが。


249 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:33:07.55 ID:IaAwuZUf0.net

あの世界ランキング2位を破った大反乱のアイルランド戦で一番活躍したフォワードが日本人だもんな

250 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:33:20.02 ID:ULNdPT+80.net

お前らって外人に頼るのは恥とか全員純日本人で勝つべきとかナチュラルに思ってそう

253 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:34:13.08 ID:BhWom7gp0.net

強豪国なら外国人の席ないんじゃね?

261 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:37:32.92 ID:IaAwuZUf0.net

カスが何人もいるチームに負けるランキング2位のアイルランドとは一体



267 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:39:53.20 ID:A2gR2Rww0.net

もう、代表の掛け持ちもありでいいだろw

275 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:41:07.02 ID:IaAwuZUf0.net

ラグビー日本代表を全否定してる人はどうしてそんなに喚くようにレスを重ねるんだい?

282 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:44:03.87 ID:Not1FJcW0.net

やきうだってサッカーだって相撲でさえ外人が入ってるのに馬鹿馬鹿しい



286 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:44:58.53 ID:4HTNHLzf0.net

>>282
外国籍の人間を代表とは言わない。


291 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:46:44.27 ID:Kqcb68ut0.net

どういい繕っても金で雇った助っ人です

305 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:52:40.47 ID:IaAwuZUf0.net

自尊心高すぎてザ韓国って感じのレスやな

306 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:52:48.70 ID:gZ1ms5A20.net

2015の時は5番目でも今回は1番目に多いんじゃないの?

309 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 08:53:34.36 ID:xEnorYkm0.net

プロ野球も1軍外国人枠をあと一人増やせばいいと思うなあ

324 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 09:15:12.24 ID:wg+2O54l0.net

今回のワールドカップでは日本が断トツで外人使ってるぞ。しかも15人中7人は、日本国籍取得してないぞ。



331 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 09:25:34.23 ID:RNHz/6Al0.net

>>324

>15人中7人は、日本国籍取得してないぞ。

帰化とは : 自分から願い出て、自国の国籍を捨て、他国の国籍を得て、他国民となること。

日本国籍を取得した選手に関しても
多重国籍を認めない日本の国籍法に基づいて
自国の国籍を捨て、違法状態にない
つまり日本に帰化した選手
という括りにすると、該当数はゼロかもしれないw


325 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 09:16:49.35 ID:GSh7vbcN0.net

で?日本国籍を持っている選手だけで戦った場合は今のように勝てるんですかね?

334 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 09:35:37.10 ID:xfyMk2WK0.net

俺つえーやらせといてやれよ どうせ1か月もしないでW杯特需終わるんだし 今のうちにサッカー貶して悦に浸っとけ



348 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 11:02:00.14 ID:0ng7dheY0.net

中国人の卓球帰化は許さない

349 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 11:03:49.23 ID:EwLVxUDT0.net

日本人が劣等種だから仕方ないです

357 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 11:44:52.48 ID:nTf8xhdl0.net

このままじゃラクビー目指す日本人いなくなるね

361 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 11:49:14.06 ID:MCeZf/Qz0.net

世界最弱フィジカルの日本人にラグビーは無理だしな



364 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 11:55:30.87 ID:uAtgdBrK0.net

>>361
大迫、富安、吉田、酒井らは屈強なアフリカン相手でもフィジカル負けしない
フィジカルエリートがサッカーに流れてるだけ


369 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 12:04:10.33 ID:3S4/qHMY0.net

どの国も条件一緒だし「日本人を入れるというハンデを負って戦ってる」ってだけなんすけどね

375 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 12:36:49.95 ID:4HTNHLzf0.net

まぁこれだけ外国人が多いと批判されて当然ww

376 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 12:39:01.86 ID:T2mIA+hm0.net

日本人が外国人に枠を奪われる実力しかないのが事実だ



384 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 13:10:46.38 ID:WmVw/0NR0.net

ハーフは分かるが帰化も含めて外人が15人て恥ずかしいと思うのが一般日本人の感覚

419 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 14:39:50.99 ID:8ck7lHhK0.net

そりゃクラブチームレベルの話だろ

424 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 14:50:50.66 ID:8ck7lHhK0.net

代表枠の半分から日本人排除してるのに

434 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 15:45:31.31 ID:g7/xyka60.net

4年のうち一ヶ月間しかイキれないからなラグビーおじいちゃんたちw



447 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 17:26:38.97 ID:BKnjbgHH0.net

結局前回のw杯も五郎丸より外人のおかげだと分かったよ

460 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 18:27:07.04 ID:i8tbJLLj0.net

見ておもしろけりゃなんでもいい

472 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 20:07:20.20 ID:VR2jqNL00.net

日本人だけだったら全敗レベルなんだろ

480 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/12(土) 13:29:58.81 ID:qmVmjC/70.net

他の国は移民だったり子供の頃に移住がほとんどじゃないの?

483 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/12(土) 16:24:54.30 ID:bp58y0Wp0.net

そもそも日本に来てる外国人て母国で代表なられへんレベルの選手ばっかやで

486 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/12(Sat) 16:34:55 ID:tHe/T6jK0.net

まあバランスの問題だわ これ以上はちょっと勘弁してって感じだな

487 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/12(Sat) 16:42:57 ID:UFBNnMQ80.net

マオリ・オールブラックスみたく、日本人しばりの代表作ればいい。

488 名前::2019/10/12(Sat) 16:46:31 ID:qAGPNPa00.net

自国民だけのチームってあるのか?



491 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/12(土) 16:51:11.11 ID:v2tesa5v0.net

>>488
前回大会だと生まれも育ちも国内の選手だったのはアルゼンチンだけ


489 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/12(土) 16:47:15.62 ID:rNp6pYR60.net

外人どもが勝手に日本を代表するな

493 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/12(土) 16:56:14.85 ID:yDWlTuGf0.net

そういう風にしないとWカップが成立しないんだろう



498 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/12(土) 17:12:56.46 ID:H083rcZ00.net

誰がどう見ても助っ人のおかげだろw