以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-2517.htmlより取得しました。


やる夫がタヒチの楽園で過ごすようです  番外編  「やる夫で学ぶ18世紀末イングランド海軍」  第四回








                   /:::::::::;'::::::::::;'´ ,.-'7´:::::l::::ヽ:ヽヽヽ\
                  /:::/:::::l::|::::::::::i' ,.:':::::/::::::::::::!::|:::';:::';:ヽヽ::ヽ.
                       '::::/:::::::|::|::::::::::|'::l:::::::l:::::::::::::j::::|::::l、::}::::l:::'t::::',
                   ,::::;':::::::;:-rl::::::::::|:::|::::::j;::::::::::/|::;'|:::ハ:ハ::|:::::l::::::',
  ┏┓  ┏━━┓     |::::l:::::/  ハ::::::::::|:::|ーH-、::/ ,!/ |:;' ,l'-lイ:::::ト、::::l.           ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      l::::|:::ヽ. ,イ |:::::::::::l::lヽ::| !::;:'` / / 伝:l !|::::;ハ.';::::l.             ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ l::::|::::::::l 1_ !:::::::::::1 ,:状六゙i`    '砂 ,!:;ハ::V:::::|━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    .l::::|:::::::;',':l |f,:::::::::::',ヽ.ヽ无_l    丶 'イ::::!:::|::::l            ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━l:::::|:::::;','::l |l. ';:::::::::::',  `¨´  ,..... 、1  /:::::|:::|l::r ¬、 ━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     .l:|::::|::::|/::| |ヽヘ:::::、:::::'、    l.   |  /::::::;!:::|」._ 厂二ヽ、.      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     lハ::::|::::::l::ヽ」:::::::ヽ::::\:::ヽへ、 ,.ヽ -' ,/::::::::;':::/   ヽ、l  ,.-ヽ、     ┗━┛
                  || |:::::l::::::ヽ::::ヽ:::::::ヽ::::::::y′/`ヽ」__..ノハ::::::;'::::l ヽ、_.) ,'   l.
                   |l !::::';:::::::::ヽ::::ヽ::::::::ト、/ / _,.-'´ ヽ|::ト|:::::!_::∧ ´   ト{.__仁 |
                  || l:::::';::;.-'´ ヽ::lヽ:::::|〈   ´  -一´T| ヽ:::|::',ヽ、',   l     /
                1 ゝ'二¬-、 リ ';::;' ヽ      fツ  ヽト;::| l ヽ     /









        /  ̄ ̄ '´ ̄ ̄ヽ、       このコーナーは本編である「やる夫がタヒチの楽園で過ごすようです。」を
        ノ/. /二二二ヽヽ  \
           〃 {_{`ヽ  Vヽノリ| l >" i|
      ハ小l●    ● レ|、 | |     「世界の海軍を大いに知るための涼宮ハルヒの団」、略して
      |│ l⊃ rー- ⊂⊃|ノ |│
    /⌒ヽ.| .ヘ  ヽ ノ   jレ/⌒i !     S O S 団が主に18世紀末~19世紀初頭のイングランド海軍に関して
   \ /:::レ l>,、 __, イァ/   /ノ
     /:::::/ / ヘ:::|三/::{ヘ、__∧      話すという企画よ
    `ヽ<     ヾ:∨:::/ヾ:::彡
                        もし話の流れで脱線することがあってもあたしは知らないわよ!!












945 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:20:10 ID:VVt5ySxI





            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ー)(ー)             ハルヒの話に付き合ってやるのは
          .|     (__人__)
          /     ` ⌒´ノ             俺ことやらない夫と……
        /  ヽ ⊂二二 ̄\
      /     \  ⊂、'    ヽ
     /        \_, `7  /
    /    へ     \ !/  /
    |      \    Υ  /
    |        \     /\
    |        / \__/.,,_r ヽ、






946 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:21:44 ID:VVt5ySxI





                      ____
                     /     \
                   /   ⌒  ⌒ \
                  /   (●)  (●) \
                    |   、" ゙)(__人__)" .).|         宇宙戦艦やる夫だお
                    \     。`| = |゚ ´ ,/
                  /   / ,/ = l  ./
                /   /´ /=三|  ./
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ /
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄






947 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:23:02 ID:VVt5ySxI





   / ̄ ̄/             , - ─- 、_
  ./  \/         /        `丶        _|_
    _ノ.        rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \      __|__/
   ──┐    {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ    ( .|ノ`)
      |     __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸    ̄  ´
   ___|   /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ    /
 _/_ ヽ   レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|   /へ
 / __|     {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、 ./   \ノ
  (_ )\    |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>  ┼─
  / ヽヽ  , 、 |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V     / ¬
 .<       ヽ ヽ:::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/     '   ̄
  \       .}  >'´.-!::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /
  |   |     |    -!八::::ヽ>.-‐'´/7::/∨
  し  .|    .ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
  .  ノ   /\  /    \   /~ト、   /    l \
   ├   ./ 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
 __|   /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
 \ノ\ ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ∟       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒






948 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:24:00 ID:VVt5ySxI





          _____
        / ` /  /´  ァー-   ブルーノア!!
        γ◎ヾ  ..///.:.::/ .:.:ト、
     / ヾ_  / .://;へ、/!.:.::/:.}       ,__-‐'''´-‐'''-‐''´
    /    r  l    ヽ  r^ーfノr_-γ--/ /           ,,ィ''";7 /7/:7       ┌┐    __/;;;7,,:ィ         ,r';';;ア
  /     ト--^弋_ソ/       / ///   `        ,:r‐''";;;;;;;;;,i' /;//;;/  r‐;;;''';;";ア /;;/    /;;;;;;rァ;;/r;ニア /;ニア,/;;;;/
  |       \ ゞノ ノ"}          l l |  |        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;//;;/  /;:- ‐ 'ニ,' /;;/     7;;;;//;;/,r'';゙ソ __,, :ィ''";;;;;シ
  |         ソ /ノ"}|          l   | 丶      /;:-‐ ''" ,!;;;;;;;i'└'  ̄   r;;''";;´;/ノ;;/     /;;;ノ/ツ 'ー'  /;;;;;;;;;;; -''"
  |         ) '|    _,,,,     ,. -'´ - -'             /;;;;;;;/       '' "´,:ィ";;;/     "´      'ー ''''"
   \       ヾ \.r"     /     /\ :_          /;;;;;;;;i'        <"´;;;;;/
     \       〃丶、__ ./⌒ヽ---┬'     \     r‐;;'';"´;;;;;;;;f′         \/
     /                \            |;;;;;;;;: r ''"^~
    /                   ヽ、           レ''"´
   l                     \
   |                       ト、






949 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:25:00 ID:VVt5ySxI





              ____
            /      \_            うう……
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \          今回は艦艇の話をすると予告していたから
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)    .:::::)
        / ||    ` ⌒|||   ,/          話を盛り上げようとわざわざ着ぐるみまで作ったのに
        / / |\/ /  /l |  ̄
        / /__|  \/ / | |              何という仕打ちだお……
       ヽ、//////) /  | |
        /  ̄ ̄ /   | |              ハルヒはひどい女だお……
      __/  )--- ヽ   ヽ つ
    ⊂---― 'ー----'






950 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:26:00 ID:VVt5ySxI





                      , - ─- 、_
                /        `丶
                rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \         くだらないコスプレやってる暇があったら
           {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ
           __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸      イングランド海軍について調べておきなさいよ!!
         /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
         レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|
          {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、
            |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>     ……さてやらない夫、今回は
            |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V
            |i::::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/        イングランド海軍が利用した艦艇についての
            lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /
              ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨          解説の予定だけど、今回の解説は
          r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}
          f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ          総てあなたが仕切りなさいね
          |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
         r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ
         |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
         |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
         |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一 '






951 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:27:01 ID:VVt5ySxI





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \           ちょ、ちょっと待てよハルヒ!!
 |    ( ○)(○)
. |  U  (__人__)          なんだよお前、今までわがまま放題で仕切ってきたのに
  |     |r┬-|
.  | ι   `ー'´}           いきなり俺に解説を丸投げするのか!?
.  ヽ     u  }
   ヽ     ノ            何で今回はお前がやらないんだよ!?
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、






952 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:29:00 ID:VVt5ySxI





            __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、            …………
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ          はっきり言ってあたしは歴史には強いんだけど
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l         艦がどうとか大砲がこうだとかいう
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |         メカニックの話にはあまり興味がないのよ
    |  l:l::i个| l ::l!     _  ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、        /.:/::.l:: l        それにあんた軍ヲタなんだし、こういう話好きでしょ?
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃         だから今回はあんたに花を持たせてあげるのよ
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ           せいぜいあたしに感謝しなさい
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、






953 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:31:00 ID:VVt5ySxI





         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \                …………!!!!
       |  (●)(●) |  
       |  (__人__) |               よし、ならやってやろうじゃないか!!
          |   ` ⌒´  |
        |        }                お前の言い草は気に入らないが、
        ヽ       }
        人_____ノ"⌒ヽ              確かにこれは本来俺の得意分野だ
      /           \
     /            へ  \          語らせてもらう価値は十分にあるな
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    俺だってお前に負けないよう十分に勉強したんだからな
           {;;;;;;;}
            L;;;;」






954 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:33:00 ID:VVt5ySxI





        / ̄ ̄\          ────というわけでお前には拒否権はない
    ./.    ⌒  \
     ィ赱、i .i_r赱ミ   |        これからじっくりと艦艇の歴史について語ってやるからな
    (__人__) :⌒ :::::: |
     トエエエイ     |        存分に聞けよ
     {`""´      ヽ
     ヽ        人                  _____
     __|       /  \              /      \
     / ヽ____/   /\             /  _ノ  ヽ、_  \     ────ううう
   /| │__丿;;;\_/\_/\ ヽ        o゚((●)) ((●))゚o   \
  /  ヽ/|ヽ;;;;;;;;;ノ/ \   丶/丶         |  (__人__)      |   やる夫には話を聞かないという
  |   | | /;;;;;|/\─       丶       \ ` ⌒´       /
  |    | |/;;;;;;;/  >__  /   |        \______/     選択肢はないのかお
  j    | |;;;;;;;/  /|--┌│ |   │        /ヽ|   /⌒l;;;;|
  │   | |;;;;;/ /.│ ││ |   │       │ |;;L__/  /;;;|     問答無用にも程があるお……
  |    │|;;/ /  |___|__| │   |        / |;;;;;;;;;;/  /;;;;;;|
  |     \|/         |   │         |  |;;;;;/  /;;;;;;;;|
  |              / ̄丶 |     (⌒(⌒ヾヾ /;;;;;;;;;;;;;|
  ヽ______彡( ̄ ̄ヽ ̄|  |    (  (   |ヾ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  /;;;;[__];;;;;;;;;;;彡(二二 ││ /     (_(_ノゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|






955 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:35:00 ID:VVt5ySxI





    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)            ……さてだ、
   |     `⌒´ノ
   |   ,.<))/´二⊃           話の始めにやる夫、
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉             蒸気船誕生以前の海軍、というか水軍はどんな動力で
''"::l:::::::/    __人〉
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_           軍船を動かしていたと思う?
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|



         ___
        / .u   \                    ど、動力!?
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. ::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)      風の力で帆船を動かしていたのは判るけど、
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/        他に船を動かす力があったのかお?
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /






956 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:37:00 ID:VVt5ySxI





                  _
           _  ,.r' ´     ̄  `` 、
.        ,.r' ´    ``ヽ:           ヽ
      /      >'´   ``ヽ.        ヽ           ……もったいぶって話すほどの
      /       /     />―――――- 、.、 ヽ
.    ,′    /      /´  _ -―――- 、jr 、 ヽ        ことじゃないわよ
    l     ,.' ムイ     ムィ´       ヽ  ヾヘ}  ',
    l    ,.ィォ      l´:|    !     ヽ  ヾ〉. !       人力よ人力
    l   く,イ升      l   ハ、  l`ヽ    },ィ  ト、  l
    l   / ,イ !:     Tヽl.、 ヽ |  ヽ、 ィ´ヽ、!.、〉 l       櫂槽力、つまり櫂を漕いで
    ll  / ム、Y!.     ト、! ``弋ト、   イ汝}f`!ムト、 !
    l! く,.イ ,r.、.}i      l くr'fc=.、      ー-='.l ハ  l       船を進めるのよ
    l!」|ゝ、込 l!     | 戈::ンj         l,イムjト、!
   ∠_ `ヽムへ、j      ト、_           `,./l. l ,': }       古代ギリシア時代からずっと
 /´    `ヽヽ:ヽ ヽ、!   ハl´  ヽ.       ,. '´/ !|/イ ノ
./      ヽ! ',:{   '、   ト、 t_」_      /,イ ノ / ,′       地中海方面では櫂槽型の船が
′      {  }:l    ヽ  |     ``ヽ_,.イ/`ケ∨./
     ヽ  l. ヾヽヽ  /ヽ  !_____」 ハハ イ ∨         主流だったのよ
.      \l  ヽ::、 }/  ヽヘ、___ ヽ  /. ト、l!   l
、       `、  ヽ/    }r- 、__ヾ/ / /. / /  l
.ヽ       ヽ  /    /       ∨ / ,.イ}/   !






957 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:39:00 ID:VVt5ySxI





     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \          あ、ああ、確かにハルヒの言うとおりだ
   |    ( ⌒)(⌒)
  . |  u  (__人__)         (知ってるなら自分で解説しろよJK……)
    |      |r┬|}
    |      | | |}         古代外洋航海に用いられた船は二種類ある
  .  ヽ     `ニ}
     ヽ     ノ          まずはハルヒの言った櫂槽型のガレー船と
     /    く  \
     |     \   \       帆走型のラウンド船の二種類があったんだ
      |    |ヽ、二⌒)、






958 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:41:04 ID:VVt5ySxI





                  
                   ▽    _             典型的なガレー船は、1ないし2のマストを持ち
                   |:|: .  //.| 
                   |:|. //  |             ラティーンセイル(latin sail 大三角帆)を
                   |.|//   .| 
          /.|.     ..//      |            張ってはいるが、主足る動力として
.       .||/  .|    //.|:|:      | 
      /    |   //  .|:|:      |             両舷に多数の漕ぎ手と櫂をそろえていた
    /      | //   .|:|.      | 
  /        | /     .|:|:      |             速力を出すためにその胴体は狭く吃水も浅い
 \⌒⌒⌒,」l⌒⌒  ────.|:|. ───┘.. ___
   \ r´ロ ロヽヽヽ       ..|:|:_ノ ロ ロ ロ ロ (    )b     そして戦闘用に作られたガレー船は
==ニ二|ロ ロ ロ |二二二二二二二二二二二コ____|    
    ヽ ` === i \\\\\\\\\\\     ノ ~     船首に衝角(ram)が取り付けられた
. ~ ~ ...~~~~\\\\\\\\\\\~~~~~ 
      ~~~~~ \\\\\\\\\\\ ~~  ~  
~~   ~ ~~   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ~~ 





     Galley_La_Reale.jpg







959 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:44:00 ID:VVt5ySxI





                , '⌒ヽ、     / ̄ ̄\
            /    ,. -ヽ  ./ ノ  \ \    ガレー船の優れたところはその抜群の運動性だ
     __     | 、    ノ__ .|  (●)(●) |
 /´    `ヽ._/   `ー/´  ヽ.|_  (__人__) .|    古代の帆船の帆走設備はお粗末だったから
/            \  /       / `ヽ ` ⌒´ |
{        ,.     y′     /   /ヽ    ノ    船体をそれほど自由に動かすことが出来なかった
丶. _ .. -‐ ヘ    /       /    /   }  /
          ヽ            /    /   l  ヽ     ところがガレー船は何せ人力だからな
           ` ー、               .ノ .. |
            ヽ.__         /  ... |     風がなくても動くし方向転換も容易だ
               丶--―‐--'´
                                 こうしてガレー船は軍船として発達していった






960 :名無しのやる夫だお:2010/09/05(日) 21:45:15 ID:7C0i5WBU



よく大航海時代でコレに乗ったレイス兄弟に追いかけられてたっけなぁw


961 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:46:00 ID:VVt5ySxI





     ____
   /      \          古代ギリシアというと紀元前の話だお
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |       そんな昔から人間は海で戦争をやっていたのかお?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



                                     , -/
                / ̄ ̄\            ,..:::'´::::::::/
               / ノ  \ \         /::::::::::::::/
                |  (●)(●) |       /::: _:::/
               |  (__人__)  |    /::::::::/ /   ああ、そうだ
              |   ` ⌒´  ノ . /::::::::/ /
              |         } / :::::/  /      当時の戦闘では指揮官の命令に従って
          __ ヽ        ,/::::::   /
        //:::::,∠⌒ヽ      /:::::::/   /         船を漕ぎ進め、その鋭い衝角で敵船にぶち当たり
      //:::/^⌒\⌒\ヒL/::::|::::::/   /
     //;:://⌒ヽ  |  \ イ^|::::::|   /          敵を破壊するか、もし出来なくとも戦士たちが
   //:::/   ...::: |  | ::;   \}〕|::::::|  j
    //⌒ヽ__.    |::: .|      \|::::::|  |          敵船に乗り移って白兵戦で勝敗を決めたんだ
   / /__:::::...\;:: |  | ::.::::::.   | |::::::|  |
  // ............... ̄⌒\}:::: |     .{ j!::::::{   {_        白兵戦での決戦は延々ネルソンの時代まで
 /...:::::     ___ \_ノ:::::::: \\/ヽ  |!:::}r ニ⊇┐
 |  , - ´ ̄      `――――⌒/ |\ゝ┘ノノ斤=}   続くことになる
 {/i                   、_>-‐イ`<ヽ}ノ
 〒三二>___ _ ――――――、_ノ_」┴┘^
 ノ ⌒‘     :::::::::::::::\⌒/ ⌒/ /}ノ^〕ヾ






962 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:48:10 ID:VVt5ySxI





              / ̄ ̄\          さて、ガレー船は軍船として発達したが、
         rヽ  / ノ  \ \ 
         i !  |  (●)(●) |        その一方で商船として用いられた船がある
      r;r‐r/ |.  |  (__人__)  | 
      〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ        これはラウンドシップ(round ship)と言って
     l` ( ``/ .  |        } 
     ヽ   l  .  ヽ       }  ヽ      帆走型の船で船の長さが幅の2~3倍程度の
      |,.   l   /⌒   ー‐  ィ
                              樽のようなずんぐりとした船体を持っていた






963 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:50:00 ID:VVt5ySxI






ラウンドシップは発展し、やがて中世にコグ船(Cog ship)と呼ばれる船になるんだ
これがそのコグ船だ



                     ∑二┃                  front→ 
                        ┃
                       ( ⌒ )
                       ヽ三 ノ
            ..━━━━━━━━|:|━━━━━━━━
             |           .:|:| .          | 
             |         .  .|:|.           |
             |          .   |:|.           |
             |       .    .|:|.           |
             |           .:|:|.           |
             |           .:|:|.           |
             |           |:|.           |
             |           .:|:|.           |
             └───────.|:|───────┘
       ┌┐┌┐┌┐..         .|:|           ┌┐┌┐┌┐
       └─┬┬─┘         .|:|           └─┬┬─┘
        ,r'\| |            ...|:|               | |/\  
        \ ~~'''''ー‐=、,,,_      ...|:|.   _,,, _,,,、=‐ー'''''~.~  /  
           ゙i ~~'''''ー‐=、,,,_ ̄~~~~''''''''''''~~~ _,,, 、=‐ー'''''~~.  /   
          | |\‐―‐―‐― ̄~~~~''''''':''''''''~~~‐‐――‐――  /.    
          | |  \-―‐-‐―――――‐――― --―、-'´      
:;:;;:;:;...;:.;;.:;.;:.:-;:‐;-..:;.;:.;;--‐''-' ;;-,;-;,_;_;:-.,.;、-,,ー;:;、-,,、、.,.;、::,,、、.,.;、-,,ー;:;、-,,、、.,.;、::,,、、.,.;、-
;:_,,,...ー.--ー''''~~_,,-ー'~,. - ' '''" "''"'''' ' "´,,",,"´" ''""" """" "´´,,",,"´" ''""" """" "´,
 ~              '    ~ ~    ~  ~   ~  ~~  ~   ~





up32355.jpg







964 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:52:00 ID:VVt5ySxI





       ___    ━┓
     / ―\   ┏┛
   /ノ  (●)\  ・        漕ぐ船?
 . | (●)   ⌒)\
 . |   (__ノ ̄  |         帆がついているのに漕ぐのかお?
   \        /
     \     _ノ
     /´     `\
      |       |
      |       |



       / ̄ ̄\
     /   _ノ  \        まあ、お前ならそうボケるだろうと思っていたが
     |    ( ー)(ー)
  .   |     (__人__)       まんざら嘘じゃない
      |     ` ⌒´ノ
     .l^l^ln      }        船体の後部から突き出ているのは舵櫂と言って
  .   ヽ   L     }
      ゝ  ノ   ノ         現代のような船尾舵が設けられる以前に舵を取るために
     /  /    \
    /  /       \       使った櫂なんだよ
  . /  /      |ヽ、二⌒)、
   ヽ__ノ              風がないときは当然これで漕いだりもしたようだ






966 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:54:00 ID:VVt5ySxI





         /:::///   ___ \:.ヽ ヽ\
        r==f/ / '´ ̄ l:..   \:``ヽ::V=≠┐
        └ァ'7: /::/〃l: l: :..  ヽ\ヾ! 弋f>、j       やる夫、そんなことよりも
         /く l::: l:::::!::l: l{:: .!:.::: .   |.:: }: }::: V \\
      /,イ/〉|::: |::`!::トklヽ:{\::::.....j;イ!:リ:::: レスト、>     船の船首と船尾に人が作業を行う構造物が
       V'//::ハ::.:l:: :!,ィテトミ\ \くィチfK|:::: |)ヽ`|
       Y{::::八::iヽ{ ヘz;;ノ    ´{z;;:ノイ:i:: |:: V!       設けられたことに注目しなさい
          |:!::::::{:ヾ!ハ `´   ..  `´ /::!:.:..l:: j::|:|
          |:!::::::::ヽ::::.. 丶   ー_一   ィ:::,':.:./〃! リ       外洋での船体のローリングに対応して
          ヽヽ:八::ヽ:::::... `ト __ ,ィチV:〃::/{:/ノ"
        丶ゝハ:::}ヽ=-、::ヽ、_′/乂:/lハ{″        操船のための場所を高い位置に設け始めたのだけど
           /二リ、 \ _ヾ:Y⌒「´/;:イ |l 〉
         〃‐ 、 \\/_ノ:/  |┐ ∧ |l          やがて戦闘の際に戦士たちが敵船に乗り移るための
         |′   \`//;;;;f   /∧\ V/
         |/''    //;;;;;;;;!  ' / fヘ、Yー、         場所としても使われたのよ
        rイ, '´   〈/;;;;;;;;; !   '   ト/_シ
        〈〃     /;;;;;;;;;;;;;;!      几ヽ〉         この構造物を船楼と呼ぶわ






967 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:56:07 ID:VVt5ySxI





            / ̄ ̄\        (こいつ、また人の解説に口を挟んで……)
          _ノ  ヽ、  \  
        (○)(○ )   |      ハルヒの言うとおりコグ船の船楼は徐々に発達していく
.       (__人__)   u  .|  
.        ヽ`⌒ ´    |      船型も大きくなり、13世紀頃から舵櫂に代わって船尾舵が
        {       /  
        lヽ、  ,ィ'.) ./       装備され始めた
        j .}ン// ヽ  
        ノ '"´  ̄〉  |       また、帆もそれまでの長方形の単純な帆から改良されていく
.        {     勹.. |  
         ヽ 、__,,ノ . |       こうして帆船は新たな形を得ることになる




969 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 21:58:23 ID:VVt5ySxI





これが14世紀頃から地中海西部やポルトガル周辺で登場したキャラベル船(Caravel)だ



                    _                            front→ 
                    \\
                    | .\\
                     |  \\      |二>
                     |    \\   . 鬥
                     |     \\ .. :|:| 
        _     ▽      |      \\ ..|:|.
        |.\\  . :|:|       |       \\|.
        |  \\ .|:|.       |        .\\
        |    \\|.|        |        :|:|.\\
        |      .\\      .|        :|:|.  \\
        |      :|:|.\\     |        .|:|.   \\
        |      :|:|.  \\   ..|        :|:|.     \\
        |      .|:|.   \\  |        .|:|       \\
        |      :|:|.     \\|        .|:|         \\ 
        └─── .|:|────  |         .|:|           \\  
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄──__ |______..|:|________ \/\  
        \ ~~'ー''''ー‐=、,,,_  |           ..|:|. _,,, _.,,,、=‐ー'''''~~  /  
         | i '''''~~'''''ー‐=、,,,_ ̄~~~~''''''''''''''''''''''''~~~ _,,, 、=‐ー'''''~~   /   
          | |―‐―‐―‐―‐― ̄~~~~''''''':''''''''''':''''''''~~~‐‐――‐――  /.    
          | |―-―‐-―‐―‐―‐―――‐――‐― ――-―、-'丿     
           | |―-―‐-―‐―‐―‐―――‐――‐――-―、-'ノ
;:;:;:;:;:;;:;:;...;:.;;.:;.;:.:-;:‐;-..:;.;:.;;--‐''-,,.,.;;、 -,,、、.;;-,;-;,_;_;:-;-,、-,,、、.,.;;、 -,,、、.;;-,;-;,;,_;,;-;,_;_;;;-,;-;,_;_;-;; ;,,
_, ;:_,,,...ー.--ー''''~~_,,-ー'~,. - ' '′'"" ~" "" "''"'''' '"" ''""" "´,,     "´ ''""" "´ ;:'""",,;"
~  ~                      ~     ~      ~      ~   ~
       ~      ~      ~       ~       ~     ~





PotugueseCaravel.jpg







970 :名無しのやる夫だお:2010/09/05(日) 22:00:26 ID:d.RBxOU.



帆船は、後ろからではなく、横から風を受けるもんなんだね。


そうですよ、後ろからの風だとかえって具合が悪いのだとか。
斜め後ろくらいから風を受けるのが一番いいそうです。



971 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:01:22 ID:VVt5ySxI





   / ̄ ̄\        最大の特徴はそれまで主流だった横の四角帆ではなくて
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)      ラティーンセイルを二本ないし三本のマストに張ったことだ
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ      ラティーンセイルは帆を船首尾線上に張るから向かい風に対して
.  |         }
.  ヽ        }      間切りながら進むことができる
   ヽ     ノ
   .>    <        また、船尾舵が設けられて船尾が平板に切り取られた形状になる
   |     |
    |     |        こうして船の速力と運動力が向上した





up32361.jpg







972 :名無しのやる夫だお:2010/09/05(日) 22:03:00 ID:d.RBxOU.



その構造だと、舵が「浮いて」外れない?


ように見えますが、僕にはなんとも……。



974 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:05:00 ID:VVt5ySxI





         ____
       /       \        ずいぶんと洗練された形になったお
      /   ─     ―
    /     ( ●)  (●)'
    |         (__人__)  |      しかしあまり船楼はあまり大きくないお
    \        ` ⌒´ /
    /       ー‐  '







   / ̄ ̄\        そうだ
 /  ノ ヽ、\  
. |   (●)(●)|       使用される場所が主に波の穏やかな地中海ということもあって
. |   (_人_)│ 
 |     ` ⌒´  |       船の反り(シア。Shear)もさほどきつくなく船型もそれほど大きくはない
  |           |  
.  ヽ      /       しかし速力と運動力の良さからやがて遠洋航海にも使われるようになる
   ヽ     /   
   .>    <        かのコロンブスが新大陸探検航海に随伴船として使ったニーニャ号とピンタ号も
   |     |   
    |     |        キャラベル船だ






976 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:07:00 ID:VVt5ySxI





     / ̄ ̄\        そして、木造船建造技術の発達と航海範囲の増大で
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●      大洋航海に耐えられる更なる進歩が帆船に加えられた
   |      (__人__)
.   |        ノ      マストの数を増して横帆を加え、より一層大きな推進力を得られるようにした
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ      船楼も構造物として最初から船体に組み込まれその高さを増していく
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /





978 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:09:06 ID:VVt5ySxI





こうして登場したのがキャラック船(Carrack)だ
航洋性を増したキャラック船は14世紀末から15世紀前半にかけてのいわゆる「大航海時代」に
多くの探検航海に用いられることになったんだ
コロンブスの乗船したサンタマリア号もキャラックの一種だ



                      l                       front→ 
                    /]\
                   メ━━━
                 ./]!     ]ヽ
  .。             ノ゜ [_ 二 _]、゙、  
  .l[k,,          ./━━━━━━━━l
  |゚l[t、†      ./ [           ]!^l:、   .∩
  | .゚l]∥    .. /゛  」           | \   :|:|
  |  ]∥   ./   ]!            ]!  ━━━━━
  |   ∥t、.r'゜.    ]!            | ]!      \l.  
  |   ∥ .ll、     [            ]! 」        .l[。.
  |   ∥  l[、    [            ||        .ll..\
  | .;y]∥  ][、   |   __,,,,,,,,,,,,,,__ ,, .;]l. 〈__.__,,,,,,,,,,,,,__。_.ll.  \
 ,,メ-り]fll]ll]!^'''ーt   |,,vr(^゚l;;;;];;:|:| |^\」]l. T"  ]i;i;:|:|  ^゚l   .ヽ
ゝ-=匸二二二二二冂.  l゚゜   ]lllllllli.|:|. 」   |   .]i.i..|:|    、 __pr"
   [三三三三三三三i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.[:|:|] .ヽ   」   [二二二二二.lll^゛
   l'''''' ̄ ̄ ̄二二二二二二二二二二二二二二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/"
    l                                 丿
-~~‐~~‐ー~ー-~‐~~‐ー~ー-~~‐~~‐ー~ー-~~‐~~=‐~~~
^`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙        ^`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙       ^`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙       ^`'''``
  `'''゙゙゙゙゙゙゙゙   ^`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙       ^`'''``  `'''゙゙゙゙゙゙゙゙        ^`'''``'''゙゙゙





Carrack_Vespucci.jpg






980 :名無しのやる夫だお:2010/09/05(日) 22:13:21 ID:d.RBxOU.



イラストだから誇張して丸く曲がっているのかと思ったけど。
半分に切って横から見たスイカの縞のように、それぞれの部材は、シンプルに曲げているだけなのかな?


誇張ではなくこの時期の船はシア(船の反り)はかなりきついです。
上記のように太短い船ですから、波にうまく乗るための工夫ですね。



979 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:12:00 ID:VVt5ySxI





       ./ ̄ ̄\
       / ヽ、_   .\      さて、ここまではガレー船を除いて軍船と民間船は特に
     . ( (● ) .   |
     . (人__)     |      区別することなく述べてきた
     r‐-、    .   |
     (三))   .   |      それは以前述べた通りこの当時は民間船を傭船して戦争をしていたので
     > ノ       /
    /  / ヽ、 .   /       構造上の区別が特になかったからだ
    /  / ⌒ヾ   .〈
    (___ゝ、  \/. )       しかし、大砲が軍船に積まれるようになったことで軍船は独自の
      . |\    ,.1
      . |  \_/...|       形態の変化を遂げていくことになる






981 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:14:04 ID:VVt5ySxI





                                     ミ彡
                                     ミ彡
                                      ||
                                       ||
            _r==ュ___        ___        ∧∧ .||
          c((〈,,--==-ュ、(二((二二(( 0)      (,,゚Д゚).||
          rィヾ||`''ヘヘ{{二二{{Xi ̄     ●    ぐァ〒~⊃
  __,,,--'''' ̄ l l=(O))ニll l三三三}l l      ●●  ~|ィ-!-|.||
{ニ{---ーー''''' ̄ ̄ゝゞl,l,,ンノゝゞl,l,,ンノ     ●●●    し^J ||
"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚





コグ船が主流だった頃、大砲は船楼に搭載されていた
上記のAAの通り、コグ船の船楼はいつでも撤去できるようにそれほどしっかりとした構造ではなかったんだが、
大砲が次第に大型化してくるとそんな仮設の構造物では搭載が出来ない
こうして船首楼と船尾楼は新造時から船体と一体化した恒久的な構造物になる
ところが、船首楼と船尾楼が肥大化していったことである問題が起こってくるんだ




984 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:17:38 ID:VVt5ySxI





      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・       問題? どういうことだお?
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |         /          でかくなりすぎたと言うことなのかお?
  \_      _ノ\
    /´         |
.     |  /       |







               /    //  /‐───- 、   \       白饅頭にしては飲み込みが早いわね
              /r‐─‐ァーf/    /-────-、 \\ ヽ
               / ∨三/'¨7   /   / /      \厶 ハ ',     その通りよ
.              /  \/__,/   /  ,イ l  |       il V∧ハ
            /  _//〉‐/    /\/ |i |l | 丶    i|  l ト、 ',   大砲の数を増すために船楼を二層三層と
             ,′ f⌒∨ /    /ハ {\! |l !{   \  i|  | トく l
            / ハ.  V    /ィfテミ、 ヽ八 ヽ    ヽ_|  l |/ |   積み増した結果、船の重心が
             l l 〈_∧   ',   ハ{_f::j:リヾ    ヽ∧>七 j  ! |_  |
             | l   _ム _ ゝへ| V;之_        _ ヽハ ,' /  | \|   大幅に上がってしまったの
             | l  >'´     ヽ           ィ≡气 / /  l\/!
             | l  |   -ー―一ヘ   , 、__  ヽ    〃:/|   ∧ |   船がトップヘビーになるということは
          j八 |       __}  {  `ア    ,ムイ /  ,イ__j│
         ,r≦三ヘ   ̄    ト、 ` ー'  ,. イl│ Ⅳ  / | jlリ    転覆の危険が大きくなるということよ
        /  /  ハ   _,  --‐〈. >‐r<  /l│ 〃  / j /
          // /   | ハ     , イ1  /   ヽ./ ∧/   / /'      これを解決する方法は一つしかなかったわ
.        〆 /    い \ -<  }}/ ̄ ̄`ヽ>ーイ 、 /
      〈  /     ∨ 代\   ハ、 , -―‐- 丶 //丁fヽ      つまり、船体の両舷に大砲を突き出す砲門を開け
      ∧/       ∨   `三彡' \    __ ∨´  |│ l
      l |        \==彳│  \/  ` |   |│ l      船体に大砲を収納したの
      l |          `ー‐ ´ |    \    l|   |│ l





985 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:19:06 ID:VVt5ySxI





        . __
       ./::::::. \         (…………結局こいつは最初から俺に全部を任せるつもりは全く
       /::::::ヽ;;:   \
     . (:::::(::::冫    |        なかったんだな……)
     . (:人;;;) .    |
     r‐-;::::::. .     |       
     (三)):::::.. .   |
     >::::ノ:::::::::.    /        ハルヒ……悪いが少し口を控えてもらえないか
    /::: / ヽ;:::::::::   /
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈         確かに言い足りないことはあるかもしれないが、俺だって
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
      . |\::::::::::::;;:1        十分勉強はしたんだ……
      . |:::::\;;/:::|






986 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:21:02 ID:VVt5ySxI





          _,...-‐::::::: ̄:::::::ー-..、
           /::::::::::::_;:. -一ー- 、::::`ヽ、
      ,..-::':::::::::::;/   _,.......-‐-..ヽ::ヽ:ヽ、          あー、悪い悪い
    ,.:':::::::::;:::/::::'  ,..-:'::´::::::::::::::::::::ヽ:ヽ::ヽ:ヽ
    /::::::::::::l:;'::::::|/:|:::l:::::';:::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ::ヘ::ヘ        やらない夫の解説に不十分なところがあると
:   /::::::::;:.-d:::::::|:::::::|::::';::::::':;:::::::::::::ヽ::::;;ゝヘ:::ヘ::ハ
   ::::::r'´ /'|:::::::|::::::ハ:::::ト、:::::ヽ、:::::::::rく::::::l:::|:::::l::ハ       つい口を挟みたくなるのよねー
   ::::::ヽ,ノ, |:::::::|::‐ト-、:」_ ヽ、::\ー/:::_ヽ:::N';::::|::::l
   :::::::/ ./7r|::::::::ト:::|   ヽ、`ヽ`¨ー  ,.-‐`|::|::::|l:::|       じゃあ、黙ってるからがんばって白饅頭に
   ::::/ /,'||:::::::::lヾ ,..-‐-、    、   |::l:::;'||::|
   ::ヽ_/::l rヘ::::::::::l ′            |::lイ::||::|       帆船の歴史を教えてやってねー
   :::::|::::::`‐! l:::、:::::',     、... -‐  ̄!   ,!::||::| l:|
   l::::|::::::::l:::ヽ」;:::';:::::'.,     ヽニ   ノ  ,i':::;',:/ ′
.   l::::|、::::::l:::::::::ト:::lヽ:::ヽ      ̄  ,.:'/!:〃
   ゝH::::::::';::::::::l:ヽ',_ヽ::ヽ_ー- 、...__ /:::l l/
.    ':;lヽ::::::ヽ::::::l:::l.\` -\ ̄二ニ二ニ=ュ_
      `,.ゝ::::::',ヽ::',ヾ_,...r'^`          ^¨ヽ、
    r‐'  /ヽ:::', `ヽ、r'                (
    ヽ、ノ   `7ー'´          __.........__   {
     `ー-‐'¨         _,.r-‐'´     `ヽ._r
                /,r'           ヽ






987 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:23:06 ID:VVt5ySxI





            / ̄ ̄\           (本当に大丈夫かよ……)
          _ノ  ヽ、  \
        (○)(○ )   |         ハルヒの言う通り、大砲を積み増す方法として上甲板の下に
.       (__人__)   u  .|
.        ヽ`⌒ ´    |         砲甲板を設けてそこへ大砲を設置することになっていったんだな
        {       /
        lヽ、  ,ィ'.) ./          しかし、船内に新たに甲板を設けると、それまで貨物を積み込んでいた
        j .}ン// ヽ
        ノ '"´  ̄〉  |          船倉は著しく狭くなる
.        {     勹.. |
         ヽ 、__,,ノ . |          つまり、もう貨物船としては使えないんだ





989 :名無しのやる夫だお:2010/09/05(日) 22:26:09 ID:d.RBxOU.



砲甲板から浸水…とかになる前に、そうなった時点で手遅れか。


988 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:25:00 ID:VVt5ySxI





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \        こうして遂に戦闘専門の船、つまり軍艦が登場することになるんだ
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ       16世紀には軍艦として二つの船型が登場する
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ         それはガレアス船とガレオン船だ
   .>    <
   |     |
    |     |






990 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:27:00 ID:VVt5ySxI





まず紹介するのはガレアス船(galleass)だ
これは、帆船とガレー船の中間的な性格を持つ櫂槽と帆走の両方を併せ持った軍艦だ
これで運動性能と航洋性能の両方を確保しようとしたわけだ



                                    
              q         q             
            / ̄ ̄ ヽ.    / ̄ ̄ ヽ.     ∑┃            
            ,二ニエ二ニ..、  ,二ニエ二ニ..、  ,-―┸―- 、         
.        q   l       l  l       l  l ____  |         
      /||   l/ ̄┃ ̄\ノ  l/ ̄┃ ̄\ノ  l//┃ヽ\ノ         
    /  ||ヽ  r´ ̄ ̄ ̄ ̄`i r´ ̄ ̄ ̄ ̄`i. /  ┃ヽヽ          
  /    ||ヽヽl        .|l        .|     ┃ヽヽヽ         
 \⌒⌒⌒,」lヽヽヽ´ ̄┃~ ̄\ノヽ´ ̄┃~ ̄\ノ ,.ニニ┃ニヽヽヽ- 、     
   \ r´ロ ロヽヽヽ  ┃,       .┃,    ノ ロ ロ ロ ロ (    )b      
==ニ二|ロ ロ ロ |二二二二二二二二二二二二二二二二コ____|     
    ヽ ` === i \\\\\\\\\\\\\\\      l ~    
. ~ ~ \     \\\\\\\\\\\\\\\   ノ~ ~ 
      ~~~~~ \\\\\\\\\\\\\\\~~~~~~ 
~~   ~ ~~   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ~~ 





Armada_galleass_convert_20100906044417.pngGalleass_1629_convert_20100906044235.jpg




992 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:30:11 ID:VVt5ySxI





     / ̄ ̄\          元々軍船として用いられることが多かったガレー船を大型化し
   /   _ノ  \  
   |    ( ─)(─)       マストを増やすことで帆走性能を上げ、さらに甲板を二段にして
   |      (__人__) 
.   |        ノ        大砲を多数搭載することで軍艦としての性能を高めた船だ
    |     ∩ ノ)  
  /    / _ノ´        この種の軍艦は1571年10月7日にギリシアのレパント沖で行われた
  (.  \ / ./   │ 
  \  “ /___|  |        オスマン帝国海軍と教皇・スペイン・ヴェネツィアの連合海軍による海戦、
.    \/ ___ / 
                    いわゆるレパントの海戦でも活躍する






993 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:32:06 ID:VVt5ySxI





           ____
         /      \        確かに大砲やらマストやら多数の櫂やらごてごて並んで
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \     とても強そうだお
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/     まるでストライクフリーダムガンダムみたいだお
      ノ      ー‐   \





10051948t2.jpg





996 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:34:04 ID:VVt5ySxI





                ―― 、               和田ガンダムと違って動力は核エンジンどころか
             / 〉 ´      \ 
            / /'  __ ノ   ゝ.__ ヽ             人力だけどな
         / //〉  ( ー) (ー )  l
          l  ´ イl   (___人___)  l             しかし、人力を残すが故の問題がここで湧き出てくる
.        l    iYl    ` ⌒ ´   l
.       /   ハ !.!          !             まず、漕ぎ手が座る事になるデッキは海面から
.        /  /  ' ヽ           /
       l   // 、ゝ       / ヽ_           あまり高く出来ない、すなわち乾舷が低いんだ
      ´` ー‐ '`./  `ー、  ,-´  /   \
.     i      ii   / `:.i   i´ヽ.  /     `  、      つまり航洋性が低く地中海やバルト海以外では活躍できない
.     , 'l     l.!  /   l   ! ハ /        \
    / ,:|     | ヽ/   !_'   V       ,  ,    ヽ   さらに船体が肥大化したことで櫂槽ではもはや
.  / / l     |     /:.:.:.:ヽ       / /  /  i
.  !/  !      l\.   i:.:.:.:.:.:.i      / /  /   l   自由に船を動かすことが出来なくなって来る
  /        !  ヽ.  !:.:.:.:.:. !      ´   !  /     !
                                    呆れたことに風が凪いでしまうと牽き舟が必要だったそうだ






997 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:36:00 ID:VVt5ySxI





/.:.:.:.:.:.:/二二二 \:.ヽ
:.:.:.:/:.::./.:.:./:.:.:.:.:.:.:ヽj:.:.:',          (……それに大砲の射程や威力の増大もガレー船やガレアス船を
:∠|.:.:.:i|:.:.∧:.:i:.:.ヽ:.:.ト、>:i
く/.!.:.:. |l/‐-ヽ{ヽt-‐!_j_〉!、          廃れさせた要因の一つね
:/ ,|:.:.:.:| ‐‐   ‐-│:.:.:l/
_/{.!:.:.: |    |   l.:.:.:.|           イングランド海軍は1588年の無敵艦隊邀撃で敵艦への接舷斬り込みを
|i:.:ヘ.:.:.:l   ‐‐   /.:.:./
|N:.:.:\,ヽ、  __,,.イ:.:.:/            基本的に禁止しているわ
ヾ八/ ヽ{  ト、V:/
  ,- '´ヽiヽ、 ~〈ヽ       ( ::)     ガレー船時代の敵艦に直進して突っ込み切り込む戦法は
. /   ヽ、`ヽy / ヽ、   ( ::)
. /、.    ',/^ー:r ̄ ̄ ̄i         もはや過去のものになったのよ
.',     /    ノ、___ノ
i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l   ̄i           もっともガレー船自体は地中海やバルト海で18世紀頃まで使われるけど)





6 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:38:14 ID:VVt5ySxI





.       ┌―./ `ヽ―――‐f'´__`ヽ‐――,ア ┐
          |  /      ',r≠< ̄: : __ ̄: :`く  .|        ついでだから、ここを見ている人だけに教えてあげる
          |  |     ト, ./: /__   `ヽ: : : :\ |
          | ,.{ . : : :  ト/: /: '´: : : : : :`ヽ ヽヽ: : ヾ、       ガレー船漕役は、かつては映画「ベン・ハー」で
          |lハλ: : : : : : ∨.:/::ヽ:/|:j: ::!: :!:}.::ヽ :j.、ハ`ヽ\
          || .{ ヘ: : : : : : ヘ'、: /、N', :|: :|ハ斗┤ハ jヽ∧      描写されたとおり奴隷を使役させていたの
          |l .レ ヽ: : : :   |ャ行ミュリ ',jヽk'.」/|: :|: ヘ.}_.}:〉〉
          |∨   ', : : : / YK:rリ'  ヾァチキノ.:.:|: : |ハ!∨i}      中世に至り、これが奴隷制から犯罪者の労役とされ、
        ,f´.{ . .  ヽ⊥'―.、ヾ¨´   , 弋ソil从| : :|.::|、.Ⅵ
.        {.i  ヽ' ´      ,} [ ` 7  /イカ;イ.:iル:リヘ !     いわば海上監獄といえるものになったの
.       ',t'、〈  _, _   .人ヽ` ‐"  イ: :〈 ハ ::|'ノ| ノ./
          ト、__フ¬_ ゝ┬ 'ハ.: :}`≠´i : :|Y.:. :Y:}く ̄!、/      犯罪といっても、宗教弾圧の犠牲も含まれるわ
          | ヽ`ヽ==´ ノ、ヘヘ/_,.--、!: ::|レrヘ}レ|、| . |
          | Y`ーf'   , '´ ̄ `ヾ、  | .:://} ' ヾ  !       プロテスタント弾圧のために利用されたの
      f´`ヽ、   ヘ /      \く////     |
.      ヽ、   ̄`ヾ{         、ヽく ヽ.     |       ガレー船での使役は数ヶ月から終身刑までさまざまで、
          | `ヽマ-、 ',: : .       \:}.、::\    .!
          |  iλ: : : :ヘ: :.   , _     ヘト-ヽ }   .|       プロテスタントなら棄教すればすぐに釈放されたの
          |  /: :|: :, -‐ヘ: :/:.:.:.:.:. ̄:.`ヽヘ   `ー、|
          |  `ヽ|/   .レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ、___  /|       しかし過酷な労働のガレー船徒刑の死亡率は高く、
          |     ヽ、_.,{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.   ̄...|
.       └―――――',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|――‐┘       約52パーセントにも及んだわ






7 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:40:00 ID:VVt5ySxI





                 _                   /|::ヽ
                   /.::lヽ                /:.::::|:.:.:.ヽ      18世紀の初頭、フランスには合計
                /:.:.:.:.:|:::\                /:.:.:.::::::!:.:.:.:.::ヽ
             /:.:.:.:.:.:.|::::::::\              ,'.:.:.:.:.::::::!:.:.:.:.:.:::.',    40隻のガレー船があり、
              ,':.:.:.:.:.:.:.:l、:::::.:.:.:.ヽ          /:.:.:.:.:./ !:.:.:.:.:.:.:.:|
              ,':.:.:.:.:.:.:.:.:l \:.:.:.:.:.:ヽ   _  __/:.:.:.:/  !:.:ヽ:.:.:.::l    常時1万人ほどが櫂を漕いでいたの
               ,':.:.:.:.:.:.:.:.:/  丶:..:.:.:.:Y ¨´:.:.:___::/::.:/ヽ    ',.:.:ヽ.:.:.:!
           i:.:.:.:.::.:.:.:/      >、:::,:>‐ ´ ___` ‐ 、:::.:\   ヽ:.:.:.:.:.l   ガレー船徒刑の判決理由は時期によって
           !:.:.:.:.:.:.:/    , ':.:.:.:/_ - ´.:.:ヽ::...:.:`ー、ヽ:::::::ヽ  ヽ:.:.,'
            |:.:.:.::.::/    /:.:/:.:/´.:.i !.、:.:.:.:.:.ヽ.....::i.:...l.:.Tヽ.:!   V     1715年以前では3万8千人の囚人のうち
              !.::::::/    / イ:.:l:.,x-H,-ト、.:.:.:.::.i::::ハ:::..!.. l ヽ\
            l::::/    <  /|l:.:ヘハ:| ヘ! ヽ:.:.,イレ' |/|:.:.:! ゝノ       *脱走兵         45%
            レ       Y、 ハ:.:::| ,z≠=、  V  tT癶ソ├「:::|        *普通刑事犯    31%
                      |:.:イ|:.ヽト 乏.ュノ    ゚ー‐イ:.::!| !::::|   . ..    *密輸入       16%
                     |:.!|.|:.:.:ヘヽ      '     l:.:イ| |::::|        *プロテスタント   3.7%
                     |:l!| ト、:.:.|:i:\    ̄- ̄   ィ:/:|j、|::::|
              _ ィ⌒'.,|ハ|j,!.ヽ:|:!:::ハ:` ェ、__ ニ〈/:::::::从:/        1716年以降の2万2千4百人のうちでは
        _ - ニ ´  l__i___丿 !| !.:.!|:|::l:::r-〈}_,z‐ ´ /ヽ、//
    r‐ T「! /rニ -,‐ ´     | !:.:.|ハ|^´}_,ハ、::} / / ,゙--ヽ        *脱走兵       5%
    `ー "¨´ / /             ト、|   "゙´レ' / /.jT::7 ', .        *普通刑事犯    45%
    _ 、 /y′              !,'       f´ /ki´.:!:::l l         *密輸入       44%
  <´   X/            , <   , - __ //{)´¨゙:::::{:::{ l        *プロテスタント   0.6%  となっていたの
   ヽ //ヽ           /:.:.:.ヘ / ̄//-j´゙"::::::::::!:::! !
    X/   ヽ            /:.:.:.:.:.:.:.:f:.:.:.:./ /::/::゙¨:::,、::c) :::|::! l        そして1748年に最後の40名が釈放されて
  /ハ      ヽ           {:::::::...::::::l::::::/ /-'っ:::o:`´_ ┴' /
                                            フランスでのガレー船使役制度は廃止されたわ






8 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:42:08 ID:VVt5ySxI





   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \         ハルヒ、誰に向って喋ってるんだ?
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │        まあいいや……
  |   `⌒ ´   |
.  |           |         こうして戦闘艦の主流は帆走タイプとなる
.  ヽ       /
   ヽ      /          戦闘専用艦としてキャラック船は改良されていき
   >     <
   |      |           ガレオン船という新たな船種が登場するんだ
    |      |






9 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:44:28 ID:VVt5ySxI






これがガレオン船(Galleon)だ
船尾楼が何層にも重なって大型化したことと、何よりも帆の総面積が大きく増加したことが
このAAからでも見て取れるだろう
■は砲門だ


                              |                  |~´`´|
                          ||                      ||‐-‐´
                           _|_|_               ____| |__
                          /    |             /     |
                       /    ヘ            /      |
                         / _,,,,,,,---'               /      λ
                      ッ=="==         ,ノ, ---‐, ,‐--、λ
                          /       |        7  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「   |
                     /       |        /             |     |
                     /        |           /              |   .|
                    {         |        /              | ,r======r
                    イ            |      /            レ       |
                    {            λ     ./               λ     .|/
 ___              {   _       λ    /             λ    λ |
 |  ̄ ̄ |            =====´__`_i i`_≧、_ ノニニニニニ ̄_i i ̄_―-、 .λ-‐ッ---`|
 {    .|             |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /´  ̄ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄r ̄≧ ´     |
 {    λ                |            |     `ヽ 〃 ヽヽ,、 ノ  /        |
.λ    λ            |            {       ヘ、_  _ノ  ~ /     _ ,, ≦/>
 ヘ    ヘ' 、               |           {          | |   / _ ,, < ´,, ≦ }
  .'――---'、≧___      ヘ_         {           | .|  ∠≦ヽヽ ≦ ´==,,,,!!!!!!}
     ヽ   ̄ ̄ ̄λ、' 、     `}薔 ̄=――---,,」         | .|≦| | | ヽヽヽ==__!!!!!iiiii)
      ヘ       λ_ヽヽ、  /〃 || __!!_!!_!!≦=ニニニニニ! !=! ! ! ! ! ! !  { }}}}}}}}r´
       λ      λ ̄/ ̄/ / / ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■    `  ノ
        `'''―――-- ― -----{==■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ==  /
               ` ''' 、==ヽ====================/
~~~~~~~~~~~~~`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





(AA元:やる夫が北方の獅子王になるようです [第六章] 戦艦ヴァーサが沈む時






10 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:46:00 ID:VVt5ySxI





        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \        ガレオン船についてはその船型や構造に明確な定義はないとされている
    (●)(● )   |
    (__人__)     |        まあ、16世紀の航洋大型帆船の総称と言うべきだろう
     (`⌒ ´     |
.     {           |        あえて言うなら三本ないし四本のマストを持ち、船尾に比べて
     {        ノ
      ヽ     ノ         やや低めの船首に鳥嘴状の構造物(船嘴。beak-head)を取り付けたものだ
      ノ     ヽ
       /      |





Spanish_Galleon_Firing_its_Cannon.jpg







11 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:48:11 ID:VVt5ySxI





      / ̄ ̄\                そしてこの時期著しく発達したのは帆装だ
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)             バウスプリット(bowspit)と呼ばれる帆船の船首から前方へ伸びる棒から
   . |     (__人__)
      |     ` ⌒´ノ             スプリットセイル(split sail)と呼ばれる横帆を張るようになった
.     |         }
   .  ヽ        }              そしてマストも従来の一本木ではなく二本、あるいは三本の
   _/⌒ヽ     ィ
 i'⌒゙l |   l         \__ィ~っ     マストを組み合わせてより高くし、帆も二枚三枚と組み合わされるようになる
 |  |. |   |       ト、_"__冫く;'三}
 |  | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"    少し後の17世紀には、スプリットセイルの代わりに
 |.   ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
 |        l  .| y  |_ィ   |  .||      前檣(Fore mast)とバウスプリットを結んで三角の縦帆、つまり
 |        |  .|.|   |  |  |   ||
 |        |   |___|  |__|  ||     ジブ(Jib)が置かれるようになった
 |_______.|___(__゙)__{___゙)_||
                           こうして改良された帆によって高度の操船技術が発達するんだ






12 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:50:00 ID:VVt5ySxI





..      ____
     / ―  -\            帆が改良されたとはいえ、ずいぶん背が高いお
.  . /  (●)  (●)
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |         なんだか見ていて危なっかしいお
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ







         / ̄ ̄\            そうだやる夫、いいところに目がいった
       /   ⌒   \  
      ( へ)( へ)  |          帆装は改良されたものの、船体はまだまだコグ船やキャラック船の
      .(__人__)      |  
       l` ⌒´    .|          特徴を色濃く残していた
       {          .| 
       {       _ |          16世紀のガレオン船は長さと幅の比が小さくて2~2,5対1程度だ
      (ヽ、ヽ   /  )|
       | ``ー―‐'| ..ヽ|          しかも吃水はそれほど深くない
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  このでっぷりとした船型は保針性に影響を与え、高いマストと

                          なによりも大型化する一方の船楼は船体のバランスに影響を与えた






13 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:52:09 ID:VVt5ySxI





               /7
                 //      わざわざ上で人様のサイトを紹介したのにはちゃんと訳があってな
             //
       __    //       ここに登場する戦艦ヴァーサ(Vasa)は1628年8月10日、処女航海のため
.    /ノ ヽ\ .//
.   / (●)(●〉/         ストックホルム港を出航した直後に突風で船体の安定を崩し
  l    (__人_,//l
.  |    `⌒// ノ         開いた砲門から海水が流れ込んで一気に沈没してしまったんだ
   l       // ./
.   ヽ r-‐''7/)/          この事件でヴァーサ号の150名の乗組員のうち30~50人が艦と運命を共にした
    / と'_{'´ヽ
    /  _.、__〉 ト,          その顛末が描かれているので紹介した
    {  、__}  |.i
    ヽ _,.フ  .|.|          ヴァーサ号に限らず巨大化したガレオン船は明らかに不安定なシロモノだった






14 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:54:00 ID:VVt5ySxI





          / ̄ ̄\             イングランド海軍でももちろん転覆事故は経験している
        /  _ノ   \ 
     |  ( ●)( ●)           少し時代は遡るが、チューダー王朝ヘンリー八世の統治時代の
        |      (__人__)
       |     `⌒ ´l           1545年7月20日に、スピットヘッドから出撃中だった
       ゝ     丿
  ____( ̄ ̄    / ̄ ̄/´ ̄/_     キャラック船「メアリーローズ」が突然転覆して沈んでいる
i⌒ゝ、  ヽ ヽ.   /    /  ⊂)  i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人   ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|  これも戦闘による損傷ではなく、船体が不安定だったために傾斜し、

                          艦内の熱気を凌ぐために開けていた砲門から浸水したと言われているぞ





ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/AnthonyRoll-2_Mary_Rose.jpg






15 :名無しのやる夫だお:2010/09/05(日) 22:55:14 ID:Gn.9Ea4I



保針性ってなんですか?


単純に舵の方向にまっすぐ進めねーよってことです。
少し細長い程度のたらい桶を波の影響を受けやすい場所でまっすぐ進められるかといえば
難しいだろうと想像できると思います。
物によりますが、現代の艦艇だと縦横比が8対1くらいになると思います。



16 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 22:56:00 ID:VVt5ySxI





     ____
   /      \            そんなに危なっかしいシロモノだったのかお……
  /  _ノ  ヽ__\
/    (─)  (─) \
|       (__人__)   |        やる夫は絶対に乗り組みたくねーお
./      ∩ ノ)   /
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /




18 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 23:01:06 ID:VVt5ySxI





                  o                当然のことながらガレオンをより戦闘艦として
                     _△_
               , ' / | `ヽ              優れた船型にするための努力は
                 { 7 | ● }  
                ゝ/_|_ ノ              各国で続けられていく
                ⊂/    ヘ⊃
                    /  ○ ハ              イングランドにおいてガレオンの改善に
               _ ィ/\__/\ー- 、
             / /    ヽ /   ヽ   \        大きく貢献したのはジョン・ホーキンスだ
           イ   f{ \   ∨  /\    ヽ
            / .|   爪\\ | / /ハ    ',      彼はエリザベス艦隊の管理監督を任されていたが、
         l  |  八 -─一 ー─‐- 、 |   |
         | /  厶/二ヽ     /二ヽ_|   |      ガレオンが不安定なのは、巨大な船首楼のせいだと考えた
         |./  f─'   リ      レ′`ー|   |
          〃   l -─一     ー─‐-|   |      高い船楼が風に煽られることで保針性に影響が
         /     |ィテテ示      示テテァ〉   |
        /     八弋z_ソ     弋_zソ/ / 人     出るのだと見た彼は、船首楼を撤去したガレオンで
         {   /八>             厶イ/  ヽ、
         l   (/ ヘ、    _'_     人人    }    長期の外洋航海を試みる
        ヽ   ヽ、 个 、        イ /  ヽ    |
        |\  \|  ヘ>ー チ「/彡/    }  ,′   結果は良好で船の耐洋性と運動性が格段に向上した
        | \  \-─ヘ丁了 ∧ー/    /  /
        |   /\  \  | | /  /    /  /!     こうしてガレオン型は次第に完成していくんだ
        |  ハ ヽ   }_」o|ム__/  /   /|
       ノ   |ノ  }   |l二| |二 {  (    / 八
       /  |  /   爪-|.o|二人  )   〃/  \

ジョン・ホーキンス(John Hawkins) 1532年―1595年11月12日


イングランドの海賊、私掠船船長、奴隷商人、海軍提督。
フランシス・ドレイクの従兄にあたり、奴隷貿易で一財産を成す。1577年、エリザべス1世に登用されて
王室艦隊の管理監督に当たる。1588年のアルマダ海戦にも参加。






19 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 23:02:16 ID:VVt5ySxI





   /     /:/  /   │ |   \ヽ   ヽ 丶 \
i  ,′    |/  /      !  j     ! !    !  ',  ヽ      やらない夫、いい感じで説明出来ているわね
i. |     |  /     ,′ ハ   | |ヽ/´ !   !  !ハ
ヽ |     l  l     / / │  i| l ハ j  |  | リ     それじゃあ、だいぶ長くなったから
 N    ┼‐|ー─ -/t /- 、|   j| / { _jzム ∧ │
/ |     ', l    / 〃  _ lヽ / j/ ,イ仏}// } ∧      今回はここまでにして
\_|     ヽ { /,ィ≠テ女、j/    V_;;| {  j / ハ
丁∧.       ∨ 〃{か;;;;小       ちj_ ! イl        次回に戦術の変遷や大砲の発達、そして
│|仏     ハ ヾハ圦_:::jハ       `ァ  ',  ト、 l
│|/∧     ヽ  ヽ^)::ン‐          }i |ハ !     18世紀末イングランド海軍の保有した
│|.厂 ヽ      \  `´        __ ノ   厶 リ  ', |
└‐ゝ. ーヽ    ヽ \        ` ̄     /  /  l |     艦艇について説明してもらおうかしら
 ヽ、 `'ー‐\    \ \             /  /    l.|
   \   `\   \ \         /  /     リ     やる夫、あんたもしっかりと聞くのよ
ヘ    ` ー- 、 \   ' ー=>ーx‐‐ァ¬′ ,′
 \       ヽ `ミ=- ...__Xテ‐ゝ_{__八 {
   {\      `ヽ ヽ-‐‐'' ̄ ̄´___`>〈
\ ヽ `ヽ、_     }\ }     /    ̄ ヽ
  \ ヽ   `ヽ  ,ノ  リ   /        \






20 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 23:03:00 ID:VVt5ySxI





          _______
        /          \       ハイワカリマシタジカイモシッカリカイセツヲ
      __/             \
    /.            、    |     ツトメサセテイタダキマス……
    |.         ,(⌒(○)ヽ    |
    l  lヽ      )>       /     (もういいよ、どうにでもなれ……)
   /    ヽ\   `(__,(○) / /
   |      \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   |     |ヽ、二⌒)、          \



       ____
     /      \         解説をしてると言うよりもまるでテストを受けさせられてるような
   / ─    ─ \
  / -=・=-   -=・=- \      雰囲気だお
  |      (__人__)  U  |
  \     ` ⌒´     /      やらない夫、しっかりだお……




22 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 23:04:00 ID:VVt5ySxI





   / ̄ ̄\
  / ⌒ ⌒ \                                  じゃ、まあそういうことでまた次回~
  | (●) (●) |               ____
  .|  (__人__)  .|             /      \
  .|  ` ⌒´   |   、、      /  ─  ―  \    、、シッシッ
  |        }l⌒l ノノ シッシッ /   (●) (●)  \l⌒l ノノ
.  ヽ       .}`'''|  \      |     (__人__)     |`'''|          しっかりと読むんだお~
   ヽ     ノ ./     \    \     ` ⌒´    _/ /
   /    く/ /      \   ノ            /
   |     \ \     (⌒二             |
    |    |ヽ、二⌒)、      \            |






23 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2010/09/05(日) 23:04:32 ID:VVt5ySxI





                    __ _
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ   
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ  
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ 
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|   
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ   
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \  
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃 
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |                    今回はここまで!!









関連記事
スポンサーサイト







[ 2010/09/06 05:06 ] 歴史系(世界史) やる夫バウンティ号の叛乱 | TB(0) | CM(2)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-2517.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14