8:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:55:38.16 ID:+6VGqEH/0.net
でっかい単三乾電池を作ればいいだけなのに
211:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:15:42.81 ID:1dOx5xzZ0.net
>>8
バッテリー使い回せば良い
みんなで交換システム


11:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:55:49.68 ID:Nv0AeN2M0.net
すげーけど爆発するようになるんじゃね
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:55:32.20 ID:Znf1Rb6q0.net
寿命短そうだなぁ
423:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:32:07.79 ID:mYmBppWn0.net
>>7
これ
実用化は難しい
外出先で故障されたら悲惨
3:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:54:31.47 ID:wY0MNSWU0.net
胡散臭い
315:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:24:08.06 ID:P++aRyVX0.net
>>3
イスラエルはスマホを1秒で満タンにする技術はあった
一年中緊急事態宣言し、女も徴兵する軍事国家だから、
常に有事を想定して技術開発しているから馬鹿にできんよ
HONDA 小型発電機 EU18iT1 JN
本田技研工業(HONDA)


326:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:25:01.94 ID:2EGIVECp0.net
>>3
耐久性や安全性を度外視したら、バッテリーの充電時間は大幅に短縮できるよ。
ただし一回の急速充電で容量が1%近く減る。
100回も急速充電したらバッテリーがオシャカになる代物だけど。
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:54:46.20 ID:R+tq24O20.net
バッテリーの製造が中国かぁ・・・・ちょっと心配だなあ
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:58:39.22 ID:8weMWSjH0.net
>>4
>バッテリーの製造が中国かぁ・・・・ちょっと心配だなあ

だからこの技術を日本に売りたいってことだろ。
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:55:49.41 ID:af9i2T/e0.net
それを持ち運べる用に
更なる改良たのんます

災害救助用にね。
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:56:51.10 ID:X1DvW0y/0.net
あちこちでそんなの使ったらあっさり停電しそう
224:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:17:02.05 ID:wz8VSsMo0.net
>>20
それな
353:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:27:07.86 ID:C3YNG7nr0.net
>>20
電気は無限じゃないって根本的なとこが抜けてるよな
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:57:24.84 ID:v4EeyUIK0.net
リチウムイオン電池って暑さにも寒さにも弱いからね
高熱になればなるほど寿命は一気に縮む
192:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:13:29.21 ID:F7WKkpGW0.net
>>25
個体電池がそろそろ各社から出るから
その性能によってまた評価が変わるかもしれん
247:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:18:37.52 ID:gLI6s3FK0.net
>>25
改良すればいいだけ
249:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:18:48.34 ID:jVj89maq0.net
>>25
リチウムに限らず電池は全て熱に弱い
857:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 20:09:57.99 ID:OVCVr00H0.net
>>25
だから全個体に移行しないと本格的なEVは始まらんねん
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:02:03.97 ID:9I8cDtiR0.net
>>25
大丈夫だよ テスラはバッテリー専用温度調節器を装備している 乗員室用の冷暖房とは別に、電気式のヒーター、クーラーで常に適切な温度に管理している。
だから極寒でも炎天下でも大丈夫。
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:05:28.05 ID:lII+MIi00.net
>>73
その温度管理装置のためにまたバッテリーの電気使うんでしょ?だめじゃん
151:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:09:22.47 ID:tK/panys0.net
>>114
毎日のように充電するから少量の消費はまったく問題ない
169:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:11:20.64 ID:8/7NC9vv0.net
>>151
毎日充電しないといけない時点で終わってる
182:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:12:44.88 ID:tK/panys0.net
>>169
スマホだって毎日充電してるだろ
ガソリンスタンドなら面倒くさくていかないけど
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:57:37.14 ID:cGXzlZOx0.net
ほんとならノーベル賞どころじゃない
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:57:44.03 ID:5qgs/dI20.net
こういうニュースがたまに出るけど、商品として市場に出た試しがない
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:58:38.67 ID:G7tUOOqr0.net
>>28
お前の使ってるスマホだってそういう技術の集合体だぞ
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:58:00.97 ID:eTCJ01Fj0.net
それだけの超高出力が可能な充電器も整備する必要がある
991:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 20:22:43.67 ID:x0Cfq8T90.net
>>31
発電所も増やさんと賄えないな。
また原発つくるか。
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:58:01.29 ID:qQfI8+hG0.net
全固体電池、もうすぐといいつつなかなか出ないね
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:58:34.00 ID:rzSOWp3U0.net
爆発する確率が1000倍ぐらいになるんじゃないの。
こういうとき人命を無視して踏み込める中国は強いよね。
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 18:58:35.95 ID:ApJQuJrP0.net
電圧とかダメージ受けた状態の充電とか心配山盛りだなあ
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:01:18.66 ID:Tu1V8Y2h0.net
イスラエルの技術はガチだからなぁ
軍事国家だけあって
565:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:46:04.34 ID:kHER1MQh0.net
素直にガソリン車使えよ
601:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:48:40.26 ID:DwPnaaxC0.net
>>565
ガソリンエンジンは欧州ではもう全廃で決定してる
日本はガチで取り残されすぎて恐ろしいことになってる
622:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:50:04.45 ID:8/7NC9vv0.net
>>601
自分たちが不利だと悟るとあっさりと手のひら返したり勝手にチートするのも欧州ということをお忘れ無く
588:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:47:52.94 ID:kq2DXcDL0.net
日本で売ったら最初の車検でバッテリー交換とかなりそう
608:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:49:14.41 ID:pg0ZgTMF0.net
出来たとしても、かなりな大電力で充電する事になるよね
【車】給油と同じ早さ、5分でフル充電できるEV用バッテリーをイスラエル企業が開発 [ボラえもん★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611481986
人気サイト更新情報
人気記事ランキング