以下の内容はhttp://nanairo-perikan.blog.jp/archives/86673046.htmlより取得しました。


コメント

 コメント一覧 (43)

    • 41. はる
    • 2021年09月06日 12:48
    • コメント欄が荒れる時?に思うのですが、皆さんがそれぞれ一生懸命考えた上での事なので、肯定(同意)出来なくても、否定する必要はないよね。と感じます。

      そういう私も頭かたいので、気を付けねば!と思ってます。子供には柔かな心を持ち続けて欲しいと思います(あまり多くを求めちゃいけないんですけどね…)
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
      • 43. やま
      • 2021年09月06日 20:06
      • >>41
        おっしゃる通りですね。ワクチン打つかどうか、登校か休校か、など、正解が分からない中で皆家族や子供の為にはどうするのが一番いいか、悩んで考えて出した答え。違う答えを出した人に対して無理に肯定や同意する必要はないけど、批判や否定はしないように私も気をつけます。
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
    • 36. 小2ママ
    • 2021年09月05日 15:22
    • 記事にして頂いてありがとうございます。
      私も同じ状況です。こちらは一週間程早く(8月26日から)始業式が始まり、お休みはクラス一人だけという状況でしたが、その後感染した生徒さんが増えた為にクラスに4〜5人がオンライン授業を受けています。
      私も給食についても止めていないのですが、いつでも再開できるようにという希望をこめてです。
      8月12日以降は登校を再開したいですが、状況が良くなる見通しがないですね。
      キミちやんと同じく、我が子は毎日楽しそうなのが救いです。
      また学校関連や休校中の過ごし方など記事にして頂けると嬉しいです!
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 31. ゆーじぱ
    • 2021年09月05日 07:31
    • 色々な考えのご家庭があるのだなと参考にしています。
      新学期始まり、登校自粛されている家庭もクラスで3人くらいでてきました。リモートで授業を受けて先生が個別にフォローしているようです。
      うちは登校させていますが、子供から「学校行かなくていいなら休みたい。休んでいるお友達と2人でやっていた係の仕事を1人でやらなきゃいけなくなってしんどい。」と言われました。
      ずる休みをしているわけではないと子供には説明しましたが、登校している子に負担がこないように学校の方でうまく対応していただけないものかなと感じてしまいました。
      登校する子、自粛する子、どちらも嫌な思いをしないよう周りの大人が見守る必要がありそうですね。
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 30. むーむー
    • 2021年09月05日 03:05
    • 各家庭によって、決断は異なります。
      ナナイロペリカンさん、決断されてスゴイ!

      何が正解か、ホントにわからない。
      だから、決断するのは難しい。
      ナナイロペリカンさん、ブログありがとうございます!
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 22. ゆう
    • 2021年09月04日 21:44
    • 流れ見てびっくりした
      登校自粛って引け目感じることなの?
      うちも登校自粛させてるけどこの緊急事態に普通に登校させてる方がびっくりだよ
      まあ仕事とか友達とか色々理由はあるんだろうけど、今じゃ若者の感染者増えてるし重症化もするのにそんなこと言ってられんでしょ
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
      • 27. クリナップクリンミセス
      • 2021年09月04日 23:53
      • >>22
        まさにこういう「自分と意見が違う人に対して『びっくりだよ』とか威圧しちゃう人」のせいで萎縮してるんだと思いますが……
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 32. ゆるー
      • 2021年09月05日 09:14
      • >>22
        あなたの学校の先生にお子さんがいて、登園・登校自粛させるから数週間休みますって言われたら?うちも自主休校ですが、担任の先生には小学生と保育園児のお子さんがいます。お子さんを預けて出勤し、無症状感染かもしれない子供達と一日過ごした上で、放課後うちのような休校組に課題や提出物のフォローもしてくださる先生。同世代の母親として感謝と尊敬の念しかありません。
        登校させてる方にも色々な迷いや葛藤や不安のある方も多いと思います。あなたや私のように迷わず休校を選べる環境の方ばかりではありません。
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 34. メロ吉
      • 2021年09月05日 09:35
      • >>22

        各家庭に判断を任されているのですから、自分と違う判断をする家庭に対して「びっくりだよ」と言うのは暴論かと感じます。
        仕事がどうしても休めない方、預け先が近くにない方、色々な事情の方がいます。
        もちろん、子供が心配で休ませる家庭も間違っていません。
        ナナイロさんが負い目を感じる必要は全くない。

        人それぞれの事情がある。どうしてその発想ができないのでしょう?
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
    • 21. 武人
    • 2021年09月04日 21:36
    • うちは共働きでどちらも在宅勤務が出来ないんですが、夫は平日休みなので保育園を自主的に休む事もあります

      平日は公園も空いてるし、パパと触れ合えて楽しそうなのでまぁいいかと思ってたんですが、小学生になると、また違いますよね…!勉強…
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 19. うーみー
    • 2021年09月04日 21:01
    • こんにちは(^ ^)とてもタイムリーなトピックで、世間はどんな感じなのかと思っていました!ありがとうございます。
      フルタイム勤務で、小4男子と年長女子がいます。長男が通う区立小も、登校とオンラインの希望が選べます。区外から通うお子さんも少なく無いので、電車登校だとオンラインが有難いのかなと思いました。
      うちもオンライン考えましたが、徒歩ですぐの距離なのと、何しろ家が狭くて子供部屋がないので、在宅の多い私と小さな食卓で一緒に授業は難しいしな、と思い、登校にしています。
      本人はオンラインやる気満々だったので、残念がって泣いていました泣笑
      夏休みで行かなくなった学校、これ以上行かなかったら更に行きにくくなりそうな気もするけど、コロナはやっぱり怖いな…。
      悩みますよね。
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 17. hoa
    • 2021年09月04日 20:09
    • こんにちは(^^)
      連日お疲れ様です。
      私は学校に勤めており且つ保護者でもあるので、どちらの立場も分かるな~と。
      各家庭に事情がありますし、登校自粛されても全然大丈夫だと思います。ナナペリさん自身も葛藤抱えておられる中、教員側の負担まで考えて頂いて有難いです。
      タマちゃん達の学校は丁寧な対応されておられて、親御さんとしても安心ですね。
      うちの我が子は学校にお任せ状態ですので、それはそれでお世話かけます…って感じで(^^;

      給食あるんですね~!
      うちの自治体は、食事中の飛沫が危険という事で、給食無し午前中授業・午後からオンライン学習です。我が子はもちろん学童ですので、毎日のお弁当は正直大変ですが、いた仕方ないですよね。

      修学旅行や遠足、運動会など楽しい行事も中止・延期で(教職員の下準備もいっぺんに飛んでます泣)先が見えない中、感染対策しながら如何に子供達に通常に近い教育活動を送ってもらえるか試行錯誤です。こんな中でも笑顔見せてくれる子供達は本当に健気で眩しいです☆
      ナナペリさんもお子様の対応等、ご無理なさらず、どうぞご自愛ください。
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 16. ゆちぞー
    • 2021年09月04日 19:52
    • キミちゃんタマちゃんの学習が遅れる不安や何より親としてのナナイロさんの不安が和らいだようでよかったです(´∀`●)
      先生方のコロナ対応については頭が下がりっぱなしです( ・ᴗ・̥̥̥ )
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 13. もっちん
    • 2021年09月04日 19:31
    • 電話するときの葛藤がリアルで、ナナイロさんが悩んだ様子、ものすごく伝わってきました。

      うちは地方で、緊急事態宣言もまん防も出てない県ですが(市独自の警戒発令のみ)、それでも2年生の娘のクラスで登校自粛がクラス24人中2人います。

      休ませることができない家庭事情などもあるのが当然だし、コロナや学校に対する考え方は家庭それぞれだし、子どもの気持ちを尊重しなくちゃってのもあるのでしょうが、東京のナナイロさんのところがキミちゃん1人だけってのが意外でした!
      地方に住んでると、都内の人は休ませてる人が多いのかなぁって勝手に想像してました。

      いまのところ、うちは給食なしの午前のみ登校、午後から家で課題という生活が続いてます。学童保育に行く子はお弁当持参で、教室で食べて、午後の課題を教室でやって、その後学童に行ってます。リスクを減らすために、学童のおやつタイムもなくなりました。そして学校も学童も原則不織布マスク着用になりました。
      もともと午前中のみの登校は8/25から9/3の予定でしたが延期になり、9/10までになりました。感染者も全然減らないし。
      これ、このままだと再延期になるのでは…一体いつまでなのだろう…という漠然とした不安があります。

      ナナイロさんも、読者のみなさんも、誰しもが同じように不安を抱かれているとは思います。みなさん色々な考え方がありますが、どれをとっても共感できるものばかり。みなさんしんどいけどなんとか乗り越えていきたいですね!

      長々と失礼しました。

    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 12. tama
    • 2021年09月04日 19:28
    • 我が家にもキミ子ちゃんと同じ小学2年生がおり、夏休み明けから登校自粛中です。
      横浜市で現在分散登校期間ですが、テレワークで
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
      • 14. tama
      • 2021年09月04日 19:38
      • >>12
        ごめんなさい。途中で投稿してしまいました。

        テレワークで家でこどもをみられるので、たとえクラスに1人の自粛でも教室内の密度も減らせるし、なにより感染者数が住んでいる地域は日々増えているので心配で。
        自宅学習用のプリントいいですね!
        こちらは範囲を指定されて、教科書内の問題やドリルを解いています。

        先生方も分散登校が延長になるかもしれないし、感染者が新たに確認されれば休校になるかもしれない。正直先のことは全くわからないとのこと。

        先がまだ見えずしんどい日々ですがお互い頑張りましょう。

        ブログ、夫婦共々拝読しています。無理なさらずお過ごしください。
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
    • 11. あや
    • 2021年09月04日 19:27
    • 都内だから?
      うちの学年にも昨年から登校自粛の子が一人だけいますが、「めんどくせー家」ってレッテルを貼られていますよ。そんなに何人も自粛の子がクラスに居るのにびっくりだし、それだけ?って思う方にもびっくりです。
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
      • 15. ひの
      • 2021年09月04日 19:39
      • >>11
        人それぞれ事情があります。レッテルを貼られているから何なのでしょうか?
        あなたが驚いたとしても、登校を自粛させる方針のご家庭があるのも事実です。
        あなたの考え方を否定するつもりはないですが、他人の考え方も否定しないようにして頂きたいです。
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 18. みるき
      • 2021年09月04日 20:15
      • >>11
        いちいちそーゆーの言う人のがめんどくさい
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 20. はな
      • 2021年09月04日 21:31
      • >>11
        めんどくせー?なぜ?我が子を守って何がいけないのでしょうか。書き方も気をつけた方がいいと思いますよ。
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 23. 基礎疾患があるかも
      • 2021年09月04日 21:48
      • >>11
        コロナになったら重症化しやすい持病を人知れず抱えている人もたくさんいます。

        想像力をもう少し働かせて、他人にも思いやりの気持ちを持てる親でいたいですね。
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 24. 先進国と途上国って感じ
      • 2021年09月04日 22:00
      • >>11

        田舎は未だに車に子供残して買い物行っちゃうの当たり前の意識低い系文化ですから、都内とは危機意識が違うんですよ😄
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 25. ユルユル
      • 2021年09月04日 22:05
      • >>11

        こんなゆるい親の子供が行ってる学校、余計怖いわ。
        収入少ないから不織布マスクは買いません、て感じ。
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 26. やい
      • 2021年09月04日 23:12
      • >>11

        たまたまあやさんの住んでる地域は今のところ感染者数少なくて、みなさんそこまで意識されてないかもですが、そういうとこにも突然どこかから持ち込まれてあらわれたりするんですよ。
        まさかと思って対策もゆるいから、そこから一気に広まる。
        夏休み明け、友達の住んでるとこでありました。
        田舎の学校で人数も少ないのにクラスターになって大騒ぎ。
        幸い田舎で親世代はワクチン打ってる人も多く家庭内感染はそこまで出ませんでしたが、1人目とされてるおうちはまあ肩身狭いそうです。
        人それぞれ事情があるのに「めんどくせー家」なんて馬鹿にされるのは…どちらかというと、そういうお母さんの方が身近にいてほしくないです。
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 28. みー
      • 2021年09月05日 00:07
      • >>11
        やいさんに同意!
        「めんどくせー家」っていうレッテル、子供じゃなくて母親達が張ってんるですよね?
        よそ様にそんなことを言ってしまうような親に育てられる子供たちが可哀想。
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 29. 通りすがりの教師
      • 2021年09月05日 00:57
      • >>11

        「めんどくせー家」とレッテル貼ってるのは、貴女だけ、もしくは貴女のお友達数人だけでは無いのでしょうか。びっくりしたのは登校自粛の数云々ではなく、貴女の言葉遣いです。職員室では、貴女こそが「面倒くさい保護者」と思われているかも知れませんよ。。
        クラス全員の保護者が言うとは到底考えられません。支え合い、尊重しましょうよ。また、言葉遣いに気をつけませんか?お子様が真似しますよ。
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 33. にゃっき
      • 2021年09月05日 09:19
      • >>11
        あなたが仲間うちで他人にどんなレッテルを貼ろうと、普段どんな言葉遣いをしていようとそれは自由です。が、人様のブログのコメント欄に書き込むときくらい、「めんどくせー」ではなく、せめて「面倒くさい」と書けませんか?
        皆様の返信を読むだけでも、あなたとは違う考え方の人も多い事、あなたの書き込みにこそビックリした人がこれだけいるという事が分かっていただけると思います。
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 35. あや
      • 2021年09月05日 14:50
      • >>11
        いや、普通に疑問なんだけど、ナナイロさんのお宅はご両親とも在宅ってことだけど、こういう場で登校自粛の方が賛同得てるって、親は人と接しない仕事なの??買い物も行かないの?
        子供が学校行かなくても親がもらってくるリスクって考えないの?
        子供が学校行かなかったらコロナかからないの?
        学校って、今すごい感染対策してるよ。
        親が普通に電車とかで仕事行って、でも子供は学校行かせないって、矛盾してない?

        って言うと、うちは在宅なんでキリッってコメントつきそうだけど、そういう家絶対少数だと思うんだよね。人と関わらない職の方が絶対少ない。
        子供のそういう機会だけ奪って親は普通に仕事って違くない?
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 37. スプラ好き
      • 2021年09月05日 20:11
      • >>35
        おっしゃるとおり、子供が登校自粛しても、親が仕事や買い物で感染した場合、きっと子供にも感染させてしまいます。そして、それに気づくのが遅れて、感染してる状態の子供が学校に行ったら、お友達にも感染させてしまうかもしれない。そして、そのお友達の家族にも、その職場にもどんどん広がってしまうかも。
        でも登校自粛しておけば、もし自分達家族が感染しても、学校にそれを広めることはないわけで。
        登校自粛は自分達のためだけじゃなくて人流を減らすことにもつながっていて、それが周りの人を守ったり、逼迫してる医療機関の負担を減らすことにもなるのでは。
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 38. ミント
      • 2021年09月05日 22:08
      • >>35
        特に賛同を得ているとは私は読み取らなかったです。色々な家庭の事情があり、判断があり迷いながら発信していることに対して、それぞれ認め合っているだけではないでしょうか。正解が何、というのはないわけなので。
        おっしゃることは一部理解できますが、登校自主しているご家庭を「めんどくせー家」と言うのは、どうでしょうか。何だか同調圧力を感じてしまいます。
        あと、うちの周りは親の多く(8〜9割)は今在宅です。そういった環境の違いもあるのでしょうかね。
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 40. みーやん
      • 2021年09月06日 10:59
      • >>35
        ここはヤフコメでも5ちゃんねるでもなく、ナナイロさん個人のブログです。登校自粛を選んだナナイロさんがコメント欄を見る事を前提に皆さん書き込んでるので、あなたのように「登校自粛なんてありえない。めんどくせー家」と思う人がいても敢えて書き込んでないだけだと思います。内心「えーうちは行かせるけど…」と思っていても、ナナイロさんに対しては「そっか、そうなんだね。家庭によって色々だよね」というコメントされる方もいると思います。相手を傷つけない大人の対応ってやつです。
        今コロナや登校休校に関しては本当に色々な考え方があって、何が正解かは誰にも分かりません。体調も家族構成も職業も様々です。だから皆自分達にとって最善の方法を考えて取っています。
        自分と違うことをしている人を見て、「あんなのおかしいよね!ありえなくない?」と指差すのは幼稚園児のやる事です。子供を持つ親なら、少なくとも不特定多数の前では大人の対応を身につけませんか。その場は「そっか、そうなんだね。」と流し、あとで身内やお友達同士で思う存分本音を言い合えばいいですよ。
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 42. みーやん
      • 2021年09月06日 12:57
      • >>40
        続けてごめなさい。あなたに対して一部の人からキツい言葉で返信があったのは、やはり「めんどくせー」というキツい言葉があったからだと思います。単に「うちの周りでは登校自粛はほとんどいないので、これだけいるんだってビックリしました!東京は違うんですね」程度の書き方であれば誰も咎めなかったと思います。
        大人は仕事や買い物で外出てるんだから子供だけ休ませても意味なくない?っていうのは私もそう思ったし(ただ様子を見る意味と、私と夫のワクチンの抗体が付くのを待ちたいので今週一杯は休ませてます)、その意見だけなら誰も否定も批判もしないと思います。やっぱり言葉の選び方って大事です。うちは自粛したよ、そうなんだー、って言ってる場にいきなり「うちの周りではめんどくせーって言われてるよ!」なんて言ってしまったらそりゃ皆ビックリして攻撃的な反応もありますよ。お互い顔が見えない匿名の場なんだから。気心知れた仲間と違って色々な考えの人が集まる場でキツい言葉をいきなり使うのは、相手はもちろん、結局は自分の事もイヤな気分にさせるだけです。何も良い事ないですよ。長々とごめんなさい。私が一番めんどくさいですね笑
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
      • 39. 通りすがり
      • 2021年09月06日 02:21
      • >>11

                   ♪
        ..   彡⌒ミ
        . ((o(・ω・` )(o)) 仲良く使ってね。
           /    /
           し―-J

                    ♪
           彡⌒ミ
         ((o(´・ω・)o))  楽しく使ってね。
            ヽ   ヽ ♪
            し―-J
      • 0
        ナナイロペリカン

        ナナイロペリカン

        likedしました

        liked
    • 10. 我が家も自主休校にしています
    • 2021年09月04日 19:09
    • このような発信ありがとうございます。
      勇気がいる発信だったと思います。
      我が家の地域は夏休みが早く終わり給食後下校ですが学級閉鎖や学校でのクラスターが出ています。
      悩みまくっての自主休校でしたが学校を休むって人も増えてきています。
      子供と家庭で過ごすのは正直しんどくもなりますが
      この時間は大切に過ごしていこうと思います。
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 9. ぽぽかあちゃん
    • 2021年09月04日 19:08
    • いつも、我が家のことのように読んでます!
      田舎在住ですが、8月末に夏休み明け数日で娘のクラスでコロナが出ました…
      小学生は濃厚接触者を特定できないとかで、クラス全員PCR。
      結果が出るまで兄弟も登校登園停止…
      親も当然出勤停止…
      突然、日常が消し飛びますよ!
      学校は再開したので行かせてますが、習い事はまだ自粛してます。
      うっかり接触してしまうかも…とトラウマになりました。
      うちの学校にも自粛システムあったら良いのに…。
      なので、本当、いい判断だと思います。羨ましいです!
      いっぱい悩むことありますが、ななぺりさんの選択を応援してます!!
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 8. オレンジマサキ
    • 2021年09月04日 18:56
    • こんな事態ですもの
      悩まれますよね

      当方は気楽な独り身で自分のことだけ気にしていればいいノーテンキな立場ですが(自粛はしていますよ〜!)、この天災的出来事で限られた時間が奪われている子供達や学生さんのことを考えると胸が痛みます

      どちらを選択しても正解の見えない苦渋の決断だったと思います
      ナナペリさん夫妻がタマちゃんキミちゃんのことを想って出した結論ですから、あまりお気に病みませんよんよう応援しています
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 7. 9月ですね
    • 2021年09月04日 18:46
    • 我が家もナナペリさんのお子さんの学校と似たようなかんじで、
      ①登校して給食食べて帰る
      ②登校して給食は食べない(この場合、保護者がお迎え)
      ③家庭でPC繋いで授業を聞くというパターンの中、息子が③を選択したので来週末まで自宅にいます。クラスでは5人③を選択をしていました。
      日中、全員が自宅でPCで授業やら仕事でカオスです。。息子は画面に映る自分や友達の顔が気になるらしく先生の話が耳に入らず、仕事の傍ら煙たがられながらもフォローしている状態です。
      (息子の日々の授業態度もなんだか伺えました)
      食事の準備のこともあり一週間グッタリしました。。
      でも今後、色んな事で学校に行けない時の策としては学校も子ども(家庭)も触れて慣れておくのはいいと思いました。
      とにかく、不安ない世の中になるといいですね。
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 6. すず
    • 2021年09月04日 18:44
    • とても参考になります。
      我が家もコロナに不安を持ち、悩みに悩み、自粛する勇気を持てずに登校させてしまいました。
      我が区は8/25からの始業式。
      それから10日ほど?が経ちますが学校全体で陽性者2名(それだけの情報なのでその子の最終登校日が私たちにはわからない。夏休み中か2学期始まってからか、一番知りたいことがわからない。)出てしまい、不安を覚えます。
      登校自粛もクラスには1人だけ。それも感染予防なのか、家族内とかの濃厚接触なのかもわからず。
      タブレットも1学期に配られたものの活用されておらず、未だに先生とのやりとりは連絡帳。やっと欠席連絡が電話対応になりました。
      23区です。。
      感染した児童への配慮の為とわかりつつ、詳しくは教えららないという、ただ単に不安を与えるだけの学校にメンタルやられそうです。
      あの時、登校自粛の勇気さえあれば!と考えています。
      でも自粛してもうじうじ考えてしまったかな。。(自分の生活的に)
      ナナペリさんところの父ちゃんもしっかり考えてくれていて、とても頼りになりますね!
      家族できちんと話し会えてれば、心の負担も少なくのかな。
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 5. なるほど!
    • 2021年09月04日 18:43
    • 確かに、休みの連絡も端末から入れるようになれば楽ですね。朝のバタバタしてるときに、連絡帳の受け渡しとか大変だから😅
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 4. おかたん
    • 2021年09月04日 18:40
    • どうか登校自粛に引け目を感じないでくださいね。
      登校すべきか迷う時、周りの目を気にするのではなく家庭の方針で決めてほしいです。
      周りの目を気にして登校して感染したら後悔しませんか?
      自由登校にしているのは、テレワークにできない職種、テレワークでも多忙で子供を見てあげられないなどの方のためでもあります。

      勿論学力や交友関係の心配もあると思いますが、それよりも家庭の方針を大切にしてほしいです。

      また、ナナイロペリカンさんの地域は登校自粛が少ないかもしれませんが、私の地域はクラスの半分ほど自粛していました。参考までに。

      いつも更新楽しみにしております。
      どうかご自愛くださいね。
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 3. ペコ
    • 2021年09月04日 18:40
    • ナナイロさんの葛藤がとてもわかる回でした。
      ワクチンを接種するしないもとても個人的で、話す事でどんな批判や嫌がらせを受けるかもしれない。(私は描く必要無いと思います。)
      登校登園に関しても同じで、ナナイロさんのコメント欄は攻撃的な人はあまり来られないですが、ずっとそうとは限らない。
      そんな中、このテーマを描いてくださるのはコメント欄も含め同じ母としてとても参考になります。
      何よりタマちゃんキミちゃんが穏やかに過ごせます様に。
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 2. こまる
    • 2021年09月04日 18:30
    • 自粛させたくても家の都合だったりもあるだろうけど
      ペリカンさんのように悩みまくって
      様子見て考えよう
      ってとりあえずいかせる家多いんでは?と思って読んでました
      でもこういうシステム
      うまく回るようになったら元気だけど怪我で行けない…とか
      インフルエンザとかでも熱下がって元気
      とか勉強できる状態やりたいけど行けない場合も対応できる時代がくるのかな
      と…
      うちはリアタイじゃなさそうで質問はできなさそうですが
      先生の負担考えたらこういうシステム検討していただけてるだけでも御の字…
      10日間お疲れ出ませんように
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked
    • 1. なな
    • 2021年09月04日 18:26
    • 素晴らしいですね!
      うちの学校はいまだ休む際は連絡帳でのやりとりですし、自主休講してもフォローなし(先生方が大変なので仕方がないですが…)です。
      タブレットも3月に配られましたが、授業で少し触れる程度です。本当は休校させたいのですが、勉強の遅れも気になります。悩みが尽きないですね…
      早くコロナ終息してほしいです
    • 0
      ナナイロペリカン

      ナナイロペリカン

      likedしました

      liked

↑このページのトップへ

×



以上の内容はhttp://nanairo-perikan.blog.jp/archives/86673046.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14