1 :VIP
ユーチューバーの評価を借りてクソゲー呼ばわり
ユーチューバーのプレイを脳死でなぞるだけ
そんなんばっか
21/12/20 17:16 ID:qkq3ZP1CM.net
ゲームどころの話じゃない
>>2
全てにおいて言えることなんかね
そもそもつべに上がってるのを見るだけのやつが増えた
ネットの発達で聞こえやすくなっただけでは
まあyoutuberの影響受けやすくなったとも言えるが
>>4
ネットが普及してないときはファミ通とかのレビュー見たりして基本は自分でやってたんだがな
まあテレビ並みに影響力が増えだしたってのはあるのかも知らん
良いこと言うな>>1
ハッとしたわ
自分の机に試験の答えが書いてあったら普通の人は見ちゃう
>>25
人間そんなもんなのかな
試験でいい点取りたいってのと、他人と同じでいいスコア取りたいっての
おれ「あーこのゲーム楽しかったー」
世間「このゲームはクソ」
おれ「・・・このゲームはクソだったな」
>>5
それは芯がなさすぎるw
>>13
むしろ>>5みたいなやつの方が普通なんだよ
周囲から影響されないやつは病気みたいな扱いされる
>>16
変人、いや老害なのかね、自分みたいな考えのは
結局今は個人主義とか言うけど、ファッションとかの流行りもみんな同じことし出すやつがほとんどだな
>>26
その考え方で生きてていいと思う
ほんとに素敵だよ
これはあるな
自分の感性感情すら何かの指標を求めてる
実況プレイは自分のプレイと比較して楽しむもんだと思っている
あーここ苦労するだろなーとか
マジかーこういうやり方もあんのかーとか
まあ昨今のゲームの面倒くささを鑑みれば、ゲームの楽しさに辿りつく前に断念してしまうってのはわからんでもない
むかしみたいに電源オン!スタートボタンポチッ!で即楽しめるってゲームはないし、そういう素朴なゲームで満足できなくなってるし
>>63
隠し要素の自力で発見無理具合はアルティマニア全盛期のが酷かったと思う
>>63
最近はそんな面倒なもんなんかな
>>75
今はしらんけど、不親切なゲームは昔多かったな
VTuberとかはもう芸能人だよ
テレビでは取り上げられないだけで
なんかもう割れと同じだよね…
宣伝って建前でもプレイ動画見て買わないって奴が多いだろうし
評論家気取りのマヌケばかりだからね
初見プレイって言ってるユーチューバーにラジコンしたり文句言いまくるやつww
ダイパリメイク100時間近く遊んだし、楽しめたわ
やっぱり一番大事なのは自分がそのゲームを楽しめるように遊ぶことだよな
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639988183/」
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
オタクは住んでる世界が狭すぎて、人を選びまくるコンテンツって自覚がない
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました