以下の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51748395.htmlより取得しました。


2021年04月13日

【謎】「国の借金1200兆です」←わかる「国民一人あたり1000万でふ」←ファッ!?

77コメント |2021年04月13日 06:00|経済Edit

1 :風名し
なんで一人あたりに換算するんや…

21/04/12 02:00 ID:fCL1M0b3a.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

7 :風名し

富裕層で1190兆くらいなんとかしろ


21/04/12 02:03 ID:DbVttIH20.net 8 :風名し

国の借金は国民の資産定期


21/04/12 02:03 ID:94Ox5wgo0.net 14 :風名し

>>8
それなら国債発行してなかった頃は国民の資産なかったんか?


21/04/12 02:04 ID:laXibrmx0.net 37 :風名し

>>14
せやで
通貨も借金や


21/04/12 02:08 ID:Wf8+nvLL0.net 56 :風名し

>>8
冷静に考えてこれ
お金の仕組みを辿るとわかる

ある農民が持ってる米と引き換えに金銀で作られた小判で交換する

つまり国の現在の通貨も何かの対価があるからお金を発行できている


21/04/12 02:11 ID:6atUXv7N0.net 20 :風名し

国債はOKは詭弁や
最終的には国民の預金から返すことになる


21/04/12 02:05 ID:uvyDYCSm0.net 36 :風名し

>>20
国債を国債で返してるから
いつかはそうなるやろな
タコは空腹になると自分の足を食って凌ぐが
その足も再生しきれずに
いつか全部なくなってしまうんやで


21/04/12 02:08 ID:mUzjHhQ+0.net 31 :風名し

ソフトバンクの借金5兆円
ソフトバンクユーザー一人当たり20万の借金

これと言ってること同じやからな


21/04/12 02:07 ID:tXnof4tg0.net 34 :風名し

これが赤ん坊や年寄りにも適用されてる事実


21/04/12 02:08 ID:5ztKvjsUp.net 38 :風名し

そりゃいずれは税金で賄う物だからやで


21/04/12 02:08 ID:FK3Mr53XM.net 55 :風名し

仕組み的にはこっちが貸してんのに
何でこっちが借りてる風に言われないかんのやろな


21/04/12 02:11 ID:qi7xud330.net 61 :風名し

インフレになったら外貨準備に手をつけず国民の預金に手をつけるんか
せっかくのインフレなのにアホちゃう?


21/04/12 02:12 ID:tXnof4tg0.net 64 :風名し

お金を刷れば解決っていうけどよ
じゃあなんでそうしないんだよ

答えは簡単、インフレは上級の最も嫌うとこだから

だから国の借金を解決させるつもりはない

上級は国債を買って下級国民を奴隷にし続ける


21/04/12 02:13 ID:HfD6Dl2iM.net 94 :風名し

貨幣ってなんや…


21/04/12 02:21 ID:LsDGC/fl0.net 114 :風名し

>>94
考えるとおもろいで
例えば良い家や車や何か高価で欲しいものがあるとする
でも多分殆どの人はそれをそのままあげると言われるよりそれと同等の金もらって買うこと選ぶんちゃうかな


21/04/12 02:24 ID:7KpXNK1M0.net 129 :風名し

>>114
流動性があるからやな


21/04/12 02:27 ID:LsDGC/fl0.net 156 :風名し

>>129
それもあるけど金ってのはツールなんや
金は持ってる時点では可能性の塊なわけ
例えば1000万あったら何を買おうか何を買えんか色々考えることができる
買って交換した後はもうその時のワクワクはない
お前らも小遣い貰って何買うかでワクワクしたやろ?


21/04/12 02:31 ID:7KpXNK1M0.net 103 :風名し

国民全員が国内で貯金額全部使ったら景気は良くなりますか?


21/04/12 02:22 ID:DMm/mpMj0.net 108 :風名し

>>103
物価爆上がりしてバブルになるな


21/04/12 02:22 ID:nNzu7a3kM.net 109 :風名し

>>103
なるやろそりゃ
その後死ぬけど


21/04/12 02:22 ID:tGktnH/wd.net 119 :風名し

ていうか別に返さんでいい借金やろ
国の酌量次第でどうとでもなるのに


21/04/12 02:25 ID:3QKfhJ3k0.net 132 :風名し

>>119
返さなくていいということはないぞ
国家主義者は認めたくないやろうけど
国家は資本に従属しており、資本を国家が従属させてるわけじゃない
一見すると国家権力が資本を掌握できるがそれは所詮国内の狭い世界での話
国家の通貨発行は国家の信用で行われるので
世界の資本主義ネットワークからこいつあかんなと思われた国の通貨は価値がなくなり
国家の酌量のほうがどうでもいい要素になる もちろんこれは極端な話を言っているが原理的にはそう


21/04/12 02:27 ID:humbuuuV0.net 147 :風名し

>>119
そもそも日本は対外純資産プラスやから国が借金抱えてる分国民がその借金分裕福になれるのであって
借金減らせって言ってる層は貧乏になりたいって言ってるのと変わらんからな


21/04/12 02:30 ID:4xMNxJxr0.net 138 :風名し

既にスタグフレーション起こしてる現実から逃げ過ぎやろ


21/04/12 02:29 ID:H9yI6GsI0.net 143 :風名し

>>138
それはそう


21/04/12 02:29 ID:laXibrmx0.net 148 :風名し

>>138
消費者物価指数マイナスのスタグフレーションて何だよ


21/04/12 02:30 ID:humbuuuV0.net 158 :風名し

>>148
消費者物価指数って国が統計イジったやつやっけ


21/04/12 02:32 ID:laXibrmx0.net 196 :風名し

アジア共通通貨作れば日本的には恩恵あるやろ


21/04/12 02:41 ID:2uYB5ezRM.net 203 :風名し

徳政令カード使えよアホだろ


21/04/12 02:42 ID:U+F7pNRh0.net 209 :風名し

なんで俺らが借金してることになるのかよくわからん
お前らが勝手に増やしてるだけでこっちはなんもしてないしな

99%の日本人がわかっていない国債の真実

21/04/12 02:45 ID:YBtfQEzLM.net

編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618160413/


コメントする

 コメント一覧 (77)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 06:11
    • >なんで一人あたりに換算するんや…

      これ
      国が借金返せなかったからって国民が支払う訳じゃない
      国が潰れるなら国民は別の国へ行けば良いだけ

      国と国民は別人格であって、国民側が無限責任を負う訳じゃない
      危機感煽りたい馬鹿が、他の無知な馬鹿を騙す時に「国民一人当たり〜」とか言い出す
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 19. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 09:08
      • >>1
        過去の日本を振り返ると財政破綻したら預金封鎖なのにウケるwww
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 20. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 09:10
      • >>1
        貸し付けていた債権者が損するだけだろ。
        日本政府だと日本国債買ってる人ですか
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 06:20
    • 簿記の知識があれば阿呆の壁は乗り越えられる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 06:34
    • MMT論者は単なるアホだが、同じように財政均衡論者も同じようにアホだ。
      だいたい、全世界で金融緩和どころかジャブジャブにしてるのに、日本だけ萎縮してどうすんだよ。そのうち「世界の借金」とか言い出して、なぜか日本人が全世界の国債を償還しだすぞw
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 25. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 09:31
      • >>3
        MMT論は至極まともな事しか言ってない、理解できる知能が無いと、金刷れという極論で判断する人になる。

        MMT論は、変動相場制で自国通貨を有している国家の政府は通貨発行で支出可能なため、税収や自国通貨建ての政府債務ではなく、主にインフレ率に基づく財政規律が必要であるという主張。
        完全雇用の達成・格差の是正・適正なインフレ率の維持等「財政の均衡」ではなく「経済の均衡」を目的として実行すべきという主張
        経済の均衡とは、需要と供給の釣り合いがとれた状況をいう(外国為替市場の均衡,資産市場の均衡,製品・サービス市場の均衡)
        インフレーションリスクに対しては、累進課税制度や、政府の支出抑制および増税で対処できる。

        税収や自国通貨建ての政府債務などの「財政の均衡」で思考してる簿記のような思考の人には理解できない。

        で・・何を言いたの?理解してる?日本だけ萎縮?
        日本はMMT状態だぞ。状況理解してる?
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 31. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 10:40
      • >>25
        で?それがどうした?
        お前の知識だの知能だの
        それが何の役に立ってるんだい?
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 37. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 11:46
      • >>31
        流石にその返しは苦しいんじゃないか?
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 44. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 12:35
      • >>25
        MMTの最大の欠陥はインフレ時の対処の方法で、増税や支出の抑制がインフレ率に合わせてタイムリーに決定できると思ってるところ
        税制改正が何年決定何年施行なのか、毎年起こる社会保障削減議論がどういう経過を辿ってるのか知ってればまずこんな非現実的な対処を打ち出したりしないよ
        インフレ時に対処できないMMTはブレーキの効かない車がぶつからなければ事故にはならないって言うような欠陥理論だよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 47. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 14:18
      • >>44
        横から言わせてもらうけどMMTは無理にインフレさせろと言っているわけではないからな?
        JGみたいにインフレに強い保障を作って下を支えるような政策を推奨してる
        インフレ恐れて何もしないよりインフレしても失業率を上げないような状態を規定として作れがMMT
        インフレするまで財政出せは元リフレの和製MMTの誤謬
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 56. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 19:37
      • >>47
        恥ずかしながら和風MMTというか、おそらくMMTについて碌に学んでいない受け売りだけの自称MMT論者の説明しか知らなかったので就業保証他インフレしても被害を軽減する政策という考えは頭になかったから勉強になったよ
        しかしながら、国が雇用を完全保証するというのもやっぱり現実的でないと思うよ
        理由はまず全国で実施するとなると雇用の調整に膨大な時間と手間がかかること
        ハローワークじゃ人的施設的に難しいだろうから省とは言わないけど庁レベルの機関が必要だろう
        それから従事職種について災害ボランティアとか雪かきが例示されてたけど時間的地域的制約が強すぎること
        恒常的に全国で実施するだけの仕事がない
        最後に人材とのアンマッチが予想されること
        民間で職につかない、つけないやつは災害復興とか雪かきみたいな重労働はやりたがらない、できないよ
        ジョブギャランティも一例で実際にはインフレ時の雇用創出策ならなんでもいいんだろうけど、もう少し現実的な案が出てくるまでやっぱりMMTに基づいた政策決定はできないよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 57. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 23:20
      • >>56
        誤解が解けたようで何より
        JGについての私的は筋が通ってると思う
        しかしながら、基本理念、インフレや不況時に就業を保証することにより経済安定と生活を保障する考えそのものは捨てがたい魅力があると思わないか?
        JGほどきっちり出来なくても例えば公務員を増員すれば近い効力が出せるわけでね…


      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 58. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 23:25
      • >>56
        >>57
        問題はどれぐらいインフレを許容するかだけど、職を保証するタイプの財政支出はインフレしにくいのはJGの説明にある通り(供給力も増えるため)人的制約を考慮して現在供給不測の産業(医療他サービス業など)に的を絞って支出を増やすのも良いと思う、その結果として他の職の待遇などの向上も見込まれる
        本来のMMTは法人税も消費税も減税せよ所得税に一本化しろという減税原理主義だが、俺的には職の保証の為に増税をして供給過多の仕事を減らして調整するのも良いと考えている…指摘されたアンマッチは教育と待遇改善でカバーできればいいのではないか
        あまりやりすぎると自由の侵害になるがね
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 63. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月14日 00:33
      • >>57-58
        よくMMT議論で見られるインフレターゲットに達したら増税、サービス削減で緊縮財政敷いて調整するという理屈よりはよほど理にかなってると思うよ
        ただ、公務員の増員はJGの言うデフレ時の
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 64. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月14日 00:39
      • >>57-58
        すまん途中で送ってしまったのでもう一度

        よくMMT議論で見られるインフレターゲットに達したら増税、サービス削減で緊縮財政敷いて調整するという理屈よりはよほど理にかなってると思うよ
        ただ、公務員だって仕事がないのに増やすわけにはいかないし、庁舎設計からやり直す自治体も山ほど出てくるよ
        それからアンマッチの部分で、結局人材不足の業界に人を国が斡旋して労働力を供給する政策だけど、人材が不足するのは理由があって、平たく言えば多くの人ができないかやりたくない仕事に斡旋すること、既にある人材派遣業みたいな民業圧迫につながることから行政的に実現は難しいと思う
        現実になれば生活保護みたいな福祉行政にも転換が起こるしメリットは多いから俺は推したい政策だけど現実的じゃないと思うなあ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 66. 
      • 2021年04月14日 06:58
      • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 71. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月14日 08:36
      • >>66
        行政に関してまず庁舎が昭和の同じ時期に建設されたから平成中期から軒並み建て替え時期を迎えて今にかけて新庁舎ラッシュが続いてるのよ
        どこも人員削減、歳出削減をお題目に安く小さく建ってるから10%の人員増も苦しいところばかりだと思うよ
        行政が支援して民間で雇用するのが合理的だと思うけど、JG的には待遇は好景気時に民間に放出するために最低限に張り付けなきゃいけなくて向上させられないと説明されてるよね
        手法としては合理的だと思うんだけど、国民の理解が得られにくいのと実務の課題とで実現できないと思う
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 72. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月14日 11:45
      • >>71
        人員削減目標はそれは予算を出して貰わないとね、失業率の削減を目標にして経済政策してたのに公は非効率だからとバッファを削ったのではそれこそ経済安定は見込めないので
        繰り返しになるけど、過去と比較しても国家規模で考えても公務員が少なすぎる

        〉行政が支援して民間で雇用するのが合理的だと思うけど、JG的には待遇は好景気時に民間に放出するために最低限に張り付けなきゃいけなくて向上させられないと説明されてるよね
        公の待遇が良すぎると民の雇用を圧迫してしまうからね(それによって労働者権利の向上も狙いではある)、でもJGは必ずしも最低限に張り付かせる必要ははないよ、設計は国毎に決めれば良い、日本だったら介護事業などに的を絞って好待遇にしてもバランス取れるのではないかな?
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 74. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月14日 13:36
      • >>72
        今なお行政は人と金の削減が正義とばかりに国民、議員からせっつかれてるから転換は容易じゃない
        それよりも庁舎のハード面で物理的に無理があるから、これは今までの日本社会が作り出した問題のひとつだろうな
        MMTのいうJGだと高待遇維持しちゃうと好景気時の民間への放出ができなくなるだろう
        それに今低待遇が問題視されてる介護業界に公が高待遇引っ提げて参入なんてそれこそ民業圧迫で批判の嵐だよ
        インフレ被害の軽減策が現実的なものになるまではMMTに基づいた政策立案は難しいな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 48. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 14:20
      • >>3
        日本は財政拡大中やぞ
        少子高齢化で財政出しても個人で見ると保障も負担も減ってる状態
        あと別口で企業が給与を減らしてる
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 06:35
    • 国債は国民の資産というのはド勘違い。今、国債市場は日銀のマイナス金利政策で
      金融機関は入札と同時に日銀が買い取る「日銀トレード」でしのいでいる。
      マイナス金利政策の為に10年物でもマイナスでの落札が頻発している。
      現状では金融機関が入札に参加しても直ちに日銀に転売する為に預かり預金等で購入して
      いないというのが真実だ。
      だから国民の資産という事とは無関係だ。メガバンクもプライマリーデイラー資格の返上を
      検討し始め国債自体はリスク商品になりつつある。連続大量発行を可能にする為に
      故意に国内消化に居ている、よく国内消化だから大丈夫という人が居るがそうではなく
      大丈夫にする為にわざと国内消化をしているが消化が出来なくなったので日銀が買い取って
      いるというのが現状。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 9. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 06:55
      • >>4
        あえて言うなら日銀の資産だよな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 26. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 09:34
      • >>4
        買い取った金は?どこに流れてるの?市場にカネ放出してるのと同じ。
        考え方が簿記上の収支に固定してると成長できんわな。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 36. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 11:37
      • >>26
        各金融機関が日銀に持つ当座預金口座に計上されてるだけ
        つまり、どこにも流れていない
        お金は使わないと無いのと一緒
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 49. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 14:21
      • >>36
        リフレやん
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 70. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月14日 07:27
      • >>49
        だから、アベノミクスの異次元の金融緩和の正体は単なるリフレ政策
        市場から既発の国債を買い取っただけで、去年まで新規発行は減少させ続けた
        マネタリーベースは増えるけど、日本円の需要が市場で高まったわけじゃないなら金融機関の貸付先は国債って状態は解消しない
        だから、市場から国債が無くなってマイナス金利になった
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 06:38
    • 半分は日銀が持ってんだから紙くず同然だろ
      残りの半分も日銀当預にしてしまえばいいだけの話
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 06:42
    • 自国建ての国債は、
      最終的に国民の預金から返済する事になんかなりません。税金で賄ったりもしません。

      国債は供給能力を担保にして借りてるので、返すのは供給力、つまり物を作ったりサービスを生み出したりして国を豊かにする事です。
      いわゆる お金 は国債を発行する事で生まれるので、国債を返すというのはそのまま市場の お金 が無くなる。つまり流動するお金の総量が減ってしまうという事で、当然みんな今より貧乏になります。

      税金は国債の返済の為にあるのではなく、経済を安定させるため、流動性を持たせるため、罰金的な役割で政策を進めるため(タバコ税など)です。

      と言うふうに理解している。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 11. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 07:14
      • >>6
        MMT的にもインフレ局面では緊縮することになってるから結局その時代の国民の負担で返す物だよ
        増税なのか福祉の削減なのかわからないけど、MMT信者もいつインフレするかわからないからターゲット設定して機械的にやるって言うくらいだから財政均衡すれば起こらない苦労を未来にさせる、今の生活水準を守るために将来に負担を押し付けるインモラルな政策だよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 17. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 08:39
      • >>11
        返答いただいてありがとうございます。
        おっしゃる通りインフレ時は緊縮、デフレだと非緊縮がいいと思います。
        今はデフレなので緊縮路線はおかしいと感じています。
        「国民の負担」とは具体的にどういう事を指すのでしょうか。
        私は国債分のモノ、サービスを創出する事そのものが負担だと考えています。

        増税は、政策的な意図(タバコ税等の罰金的な意図)意外では、
        インフレを抑制するのが主目的で、国債返済は副作用の様なものだと認識しています。

        「いつインフレするかわからないからターゲット設定して...」とは、ビルトインスタビライザーというやつの事でしょうか。
        これは現状で取り入れられている事なので、mmtが特別に意識しているというわけでもないと思うのですが、、勘違いならすみません。

        今の生活水準を守る、どころか向上する事が次世代のためになると考えています。
        私は田舎住まいなのでよく実感しますが、道路はどんどんぼろぼろになっていくし、建物や施設も老朽化が進んでいっています。また、天災も多発しています。これらを改善するために国費を投資することの方が余程次世代のためになると考えています。
        逆にこのまま国を衰退させて供給能力を落としきった状態でバトンを渡される方が、次世代の方々も困るでしょう。というか、貧し過ぎて次世代たる子供が減少し過ぎています。
        国債のために国民が滅んでしまっては本末転倒だと思います。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 22. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 09:11
      • >>17
        真面目に返事するとインフレ期の緊縮は増税、行政サービスの削減を意味するのでその時代の人が負担することになるよ
        ターゲット設定はビルトインスタビライザーのことではなくてMMT信者の言うインフレターゲットのこと
        インフレ率が何%に達したら緊縮財政を発動して増税、行政サービスの削減によってインフレをコントロールする仕組みのこと
        でもこれは政策決定の実情を知らない人の発想で、現実には事前周知をいくらしても増税、サービス削減なんてインフレに合わせてタイムリーに実施することはとても不可能な非現実的な政策だね
        個人的な考えとしては、今日本は国債発行で生活水準を保っているけれど、本来赤字国債無しでできる生活からずいぶんかけ離れてしまっていて、高水準が過ぎるので少し生活の質を落としてでも国債を減らしておく方がモラルに敵うと思う
        そうでないといつか来るインフレ時に我々が作った国債をその時代の国民が増税、サービス削減によって返済する構図になってしまうよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 39. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 11:57
      • >>22
        返答して下さってありがとうございます。
        返事があるというのは意外と嬉しいものですね。
        インフレターゲットはmmt関係無く現状でもあったと思ったのですが、、
        そしてインフレ時には自動的に増税するのがビルトインスタビライザーなので、インフレ時に増税は可能、というか現状そういう仕組みになってるかと思います。
        あなたのいう増税が消費税の事であれば、それこそインフレ率が2桁台にでもなってから考えましょう。消費税はそれくらい強力なデフレ圧力を持ってます。
        それよりインフレ時には支出を絞るべきです。例えば道路やダム等を超長期計画で建設していってデフレ時には工事を早めて、インフレ時には工事を遅延、もしくは凍結させて支出を減らす。の様な形でもインフレは抑制できると思います。ちなみにmmt派の方々は前年と同じ予算を組めばインフレ率は上がりようがないから、そうすれば良い。と言っていましたがその辺はよく理解できていません。
        インフレ時の人が負担するという事ですが、それはその通りだと思います。
        ただし、これは借金返済とかではなく、単純に加熱し過ぎた経済を冷やすためのものです。ですのでこの負担というのも、今の消費税の様に重い負担にはなりません。
        要するにお金の価値が高いうちに発行して、低くなったら間引いていくという事です。
        最後に「いつか来るインフレ」と仰っていますが、このまま進んだとして次に来るとしたらそれは、不況によって日本の供給能力が底をつく、つまり殆どの企業が倒産しているか外国企業に淘汰されて日本の価値が失われてしまった時です。
        そうなれば増税だなんだと言ってられません。確実に中国に呑まれます。
        そうなればウィグルで起こってる事が日本で起こるでしょう。
        インフレを過度に怖がっている人はデフレによる恐怖を軽く見過ぎじゃ無いでしょうか。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 40. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 12:19
      • >>39
        自動的に増税するというのはおそらく所得税、住民税が所得に比例するという意味だろうけど、ここでいうMMT的な増税は所得税、住民税、消費税他の税率そのものを上げるという意味だよ
        それから主に建設費で行政サービス削減を賄おうという考えのようだけど、国の歳入、歳出を見る限り赤字国債が増えている最大の原因は社会保障、つまり年金や医療の窓口負担補助のような国民が直接給付を受ける分野で、ここに切り込まないと赤字国債の削減なんてとてもできないよ
        ただ、年金1割カットします、医療の窓口負担5割に引き上げます、なんて国民の反対にあうことは明白なので、インフレの進行に合わせてタイムリーに実施するのは事実上不可能だから国債の拡大は早めに抑制した方がいいんだよ
        最後に、MMTでもインフレ発生の具体的なトリガーは説明できていないようにどの形でインフレが起こるのか今はわからないというか、日本円の信用が何かで失われれば起こるのがインフレだから、いざなったとき対処のできないMMTは欠陥理論と言わざるを得ないよ
        近い将来までの経済的な観点からは国債拡大が是だけども、遠い未来、その時代の負担みたいなモラル的な観点からは非なんだよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 46. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 14:10
      • >>40
        ありがとうございます。
        合間合間に書いたので失礼あるかもしれませんが、ご容赦下さい。
        mmtが(インフレ時には)所得税等を上げろと言っているという事ですか?
        私は聞いた事ないですね。
        今福祉分野が赤字国債なのは単純にチャンスなんじゃないですか?
        今ある資金をどこに回すかと考えたらいずれどこかを削減、と考えてしまいますが、
        国債を増やすという事は単純に量が増えるのです。
        だから今足りない部分を埋め終わったら追加政策をしていく、追加政策の分を状況に合わせて増減させる。で良いじゃないでしょうか。わざわざ誰かを苦しめる必要は無いんですよ。
        あと赤字国債に関して言えばmmtはざっくり言えば、「気にするな」の一言じゃないでしょうか。実際赤字国債だと騒ぎ出して30年近く経ったかと思いますが全然言う通りにならないですし。
        というか、あなたが言っている様な事を、政府はこのデフレ時に行っていますよね?インフレの時でもしんどい事をこの不況下で行ってるんです。
        あとmmt側と言われてる人達は少なくとも過去20年くらいはインフレ、デフレは当ててたと思いますよ。
        もちろん完全な予測に至る事は無いのでしょうが、かなり正確に見極められていると思います。
        いざとなった時の対処というのは少しズレてるかと思います。
        何故ならmmtは経済理論ですから、今の経済の流れを説明してるに過ぎません。
        仮に「いざ」が来たら対処するのはその時その役割を持った人達です。
        その時にmmtという駒が使えるかどうかと言うだけの話です。
        mmtは魔法じゃないのでなんでもは解決出来ません。mmt理論が使える時に使えというだけの話です。
        そして今、大ピンチの日本にいつ来るかわからない未来を憂う余裕など無いと思います。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 50. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 14:24
      • >>46追記
        すみません、一部言い方が横柄になってるので訂正します。

        というか、あなたが言っている様な事を、政府はこのデフレ時に行っていますよね?インフレの時でもしんどい事をこの不況下で行ってるんです。

        失礼な物言いでした。すみません。

        「インフレの進行に合わせてタイムリーに…」デフレ下でも消費増税しているのにインフレ下では出来ないというのは根拠に乏しいと感じます。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 51. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 14:26
      • >>46
        インフレしたらその瞬間に税金取られてるようなものなのだが
        インフレ時にこそ社会保障の強化などで対応しなければハードランディングするぞ
        インフレデフレで財政を考えるのは止めようねインフレしようがデフレしようが生活保障は減らせないし
        税金かけるにしたって法改正に何年もかかるから即座に対応なんてできない
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 53. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 14:48
      • >>51
        ありがとうございます。
        わからない言葉がいっぱいで内容が理解出来ませんでした、申し訳ないです。

        「インフレしたらその瞬間に税金とられてる」とはどういう事でしょうか。

        「インフレ時にこそ…するぞ」
        仰る通りと思います。
        「生活保障は減らせない」
        賛成です。
        「税金かけるに…できない」
        新たな税制度を作るという事ですか?
        だとしたら私はその様な考えは持っていません。

        追加政策という言葉がマズかったでしょうか?
        ダム建設、道路、地方の施設等を作るということを追加政策という言葉にしてしまいました。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 59. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 23:33
      • >>53
        >「インフレしたらその瞬間に税金とられてる」とはどういう事でしょうか。
        インフレとは物価が高くなること
        額面1000兆の国債もモノの値段が2倍になった世界では500兆の価値しかない
        国債は減っている、で、俺たちは給料が増えなければ物が半分しか買えなくなる より分かりやすく伝えるとインフレとは質の悪くなった消費税のようなもの

        >「税金かけるに…できない」
        >新たな税制度を作るという事ですか?
        税制を変えることは法律改正する事なのですぐには出来ないという事
        和製MMTのインフレ率で財政を決める、つまり、インフレしたら財政を引き締めるという考えについて税制を変えてしてインフレを抑制するという手法は政治の現実から言うと不可能という事
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 55. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 17:52
      • >>46
        まずよく言われるMMT的なインフレ回避の方策として、増税と行政サービスの削減があるよね
        増税というのは普通消費税のように税率が上がることを指す言葉で、所得税や住民税は一例として、いずれにしろ何らかの税目を増税、行政サービスを削減することで国民の可処分所得を減らすことを狙うものと理解してるよ
        それから歳出のうち建設費、いわゆる公共事業費を削減することでインフレ時の歳出抑制を目指そうということだと思うけど、そもそも7兆弱しかない公共事業費で毎年兆単位で増える社会保障を賄うのは無理がある
        社会保障で増えた分建設費を兆で削減してもやっと国債発行額は前年と同額、インフレが長引いて数年かかればそのうちに公共事業費ゼロになる
        これはあまりにも非現実的なので、緊縮をしようとすれば社会保障に切り込まざるを得ない、つまりその時代の国民は今まで受けていた社会保障が得られなくなる
        具体的には年金削減、医療の窓口負担増加、介護保険や国民保険の税率増と負担していくことになるんだよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 60. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 23:45
      • >>55
        そもそもMMTはインフレ時に増税しろなんて言ってないのだがMMTはむしろ減税推奨
        また物価の変動や景気の良しあしで行政サービスや公共事業削減せよともいっていない
        MMTはミンスキーの経済安定を求めることによって逆に投機が過熱し経済が不安定になるという理論をベースに、政府の能動的な財政よりも不況下には自動的に財政支出をふやし、好景気下には自動的に財政支出を減らすような政策を提唱している(JGP)
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 61. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 23:52
      • >>55>>60
        インフレの際に引き締めを行うというのは典型的な能動的な財政なんだよ
        緊縮するには社会保障に切り込まなければならないのは事実だが、そもそもインフレが発生しているのならば現在の財政負担は必ず軽くなってる筈、その上で緊縮というのは殺人的な政策で筋がよろしくない
        インフレが怖いのは貨幣錯覚からさらなるインフレを呼び込んでしまう場合だけど、これはインフレが起きないように市場に働きかけて過剰な投資を抑えること、市場ごとの細かい施策が必要になる
        不況時に政府が行うべきなのは社会保障のような景気の安定機能および救貧防貧機能を削減することではない、筋が悪い最悪な方法
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 65. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月14日 00:49
      • >>60-61
        インフレの旗手のひとりの中野もインフレ時の対策は増税と歳出削減と言ってるんだけどなあ
        MMTではインフレは供給を需要が過剰に上回った状態と説明してるよね
        だから国が財政を引き締めて、その分国民負担を増やすことで需要を調整しようというわけだよね
        微インフレ程度であればビルトインスタビライザー的な自然の調整で済むだろうけど、ある程度加熱した段階からはそれが効かなくなるから能動的に対処するんだけどそれが不可能なんだよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 67. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月14日 07:15
      • >>65
        だから能動的対処ではなくビルトインスタビライザーの強化が重要になる
        MMTはそっちの強化を優先してる(でも減税派なのはちょっと理解できないが)

        〉MMTではインフレは供給を需要が過剰に上回った状態と説明してるよね
        これはタイポ?需要が上回った状態ってことだよね?
        〉だから国が財政を引き締めて、その分国民負担を増やすことで需要を調整しようというわけだよね
        微インフレ程度であればビルトインスタビライザー的な自然の調整で済むだろうけど、ある程度加熱した段階からはそれが効かなくなるから能動的に対処するんだけどそれが不可能なんだよ

        でもそういった能動的対処によって失業や社会保障失った事により人死にまででるんだよね
        加熱したインフレが錯角を起こして更なるインフレを呼び込む事はあるのだけどその調整を人々の犠牲によって成すべきでは無いと思うなぁ、それに社会保障とはビルトインスタビライザーそのものであって壊したら供給力の維持が困難になるし、社会の不安定化も招き結果として…→ なんて事になってるよね極度にインフレした国って
        どうせインフレなどは簡単には収まらないのだから仕事や社会保障は維持、サービスは現物に入れ替えて最悪の場合価格統制を敷いてでもインフレに耐える政治をやって頂きたい、もちろんその前に税制の強化など社会安定機能を作るようにしてもらいたいのだけどね
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 73. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月14日 11:47
      • >>67
        うーん、結局インフレは仕方ないものとして容認する、インフレ被害の軽減に努めるということであればいかにどれだけの被害軽減ができるのかが焦点になるな
        MMTで説明されてる雇用確保の推進はあまりに非現実的だし、被害軽減策の具体案がまとまるまではデフレ被害とインフレ被害のどちらを取るかの話になる
        被害の大きさ、量的な意味ではなく、誰が被害を作ったのか、責任的な観点ではデフレが進行しようとも今から緊縮して国債を圧縮するのが正しいと思うよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 68. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月14日 07:18
      • >>65あと中野さんは、個人的には嫌いではないけど和製MMTっぽいと思う
        そこらへんのリフレ崩れよりなんぼかマシだけど、我田引水感あるよね
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 69. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月14日 07:19
      • >>65
        あ、需要過多って書いてあるね、俺が読み違えてた
        〉これはタイポ?需要が上回った状態ってことだよね?
        この部分は気にしないで
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 06:44
    • 国民が何とかなる、大丈夫でしょと思っている間は問題ないでしょ?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 06:52
    • 日本の財政を家庭の家計に置き換えるのもワナだよなあ
      たかが数十年で収入が激変する家庭とはるかに長く続く国を一緒にするって無理あるわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 38. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 11:49
      • >>8
        生命的寿命がある人間と、生命的寿命がない国家を同一視するのが間違いなんだよな
        家計で100年債とか愚かな事だけど、国家なら経済成長していれば全く問題無いからな
        外債でも、ポンドで調達した日露戦争の戦費を完済したのは1986年だからな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 07:14
    • 日銀の株式を半分以上持ってるから日銀は子会社とか言ってる
      クソガバ知識の奴らが大丈夫だとか言ってる時点で全然大丈夫じゃないと気付け
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 07:19
    • これを根拠に増税してくるんだから少ない方が良いだろ。そもそも無駄なモノに金使い過ぎなんだよ。つーかほとんど無駄だけどさ。コロナ対策金でイカモニュメント作るのとかアホかと思う。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 07:20
    • 日銀が買ってる間は無限に国債発行できるが、どっかのラインで「は?日本やりたい放題やんけ!」って市場がみれば、急激に円安に動く。あるいはアメリカ様が日本に対してめっちゃ関税かける。
      日本単独で生きていけるならいいんだけどな。信用無視していいなら返すのは簡単。1000兆円の記念硬貨発て日銀にそれで国債の払いをするだけ。
      他の国の通貨もよわよわだし、なんとかならんかな。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 54. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 14:49
      • >>13
        やりたい放題にしなければ良いのではないでしょうか。
        何事もほどほどにすれば良いと思いますよ。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 07:30
    • なお日本が貸してる金の方がでかい模様
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 32. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 10:40
      • >>14
        なぜか還って来ない模様
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 07:37
    • 対外純資産はプラスだからってよく見るが、大半は民間の債権であって政府の数字なんてカスみたいなもんだぞ
      中国共産党みたいに人権無視で勝手に民間の海外資産を奪ったり企業の海外子会社を政府はぶっ潰して歳入に充てても良いってことか?さすがに中共でもそこまではやらんぞ
      あと政府の借金は国民の資産だって言うならそんだけ資産が増加してんだろ?ならちっとばかの増税くらいでギャーギャー騒ぐなよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 43. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 12:34
      • >>15
        増税は騒ぐだろ
        財務省の権力拡大に過ぎないんだから
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 08:04
    • 外貨をじわじわ国内に回すだけでもいいんだけどなあ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 08:56
    • 中韓との関税を引き上げろよ
      特に中国との貿易依存を抑えないといけないのに、レアアースやマスク差止め、それ以外での嫌がらせに尖閣侵入の多さ、ガソリン請求するように関税上げろ
      韓国は日本に対してのプロパガンダで、海外に行く日本国民が迷惑している
      やりたい放題されて何の制裁もしないのなら、何の為の外務省か、何の為の政治家か!
      うんうん頷くだけが仕事なら、犬でも猫でも人形でも置いておけ!
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 09:10
    • なんで一人あたりに換算するのかというと、個人の借金と勘違いさせて
      「じゃあ、増税も仕方ないか」と思わせる財務省のワナや。
      それ以外に「一人あたり」にする意味は何もない。

      借金の額が多いか少ないかは、額面だけではなく、誰の借金かによる。
      資産ゼロの人の100万の借金と資産1億の人の100万の借金は、まるで意味が違うのと同じ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 24. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 09:26
      • >>21
        MMT的にはインフレしたら緊縮して国債残高減らすんだから国民一人当たりで何も間違ってないで
        使うのも国民、返すのも国民、紛うことなく国の、国民の借金や
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 27. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 09:37
      • >>24
        いや、そうじゃなくて個人の借金と国や法人とかの借金って、全然違うのに同じものだと混同させてるってこと。

        個人は歳を取るので、働けなくなれば信用が減る(そうとうな資産がない限り)
        国は別にそんなことないので、年々信用が減るなんてことはない。

        個人の借金は、いつかは残高ゼロを目指さないと、信用を超えてしまう場合があるが、国の借金は残高ゼロを目指す必要はない。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 41. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 12:24
      • >>27
        混同させるのが目的やなくて単に誰が使って誰が負担するのがを一言で表してるだけやろ
        受け取った側が勝手に混乱してるだけや
        ちなみに国債残高ゼロを目指す必要はないけれど、赤字国債の圧縮の必要はあること、全体の話にすると国民個人は自分のこととして捉えないことから一人当たりで計算する合理性は高いんだよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 77. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月16日 11:10
      • >>27
        業績次第で、法人の信用も増減するぞ。個人の信用も、結局は勤務先法人の信用を継承してるだけ。

        定年退職したら信用は悪化するし(勤務先がなくなるため)、リストラされたら信用は悪化する(勤務先がなくなるため)。

        収入の多寡に関係なく、転職して信用が上がる個人もいれば、下がる個人もいる。
        これは、勤務先法人の業績次第であって、個人に帰属する信用ではない。

        一方、国家経済が成立してること自体、そもそもの信用なので
        疫病、政変、戦争、といった国家非常事態クラスの国家変貌リスクがない限り
        ハードカレンシー国家としての経済活動が成立している以上、国家の信用など揺らぎようがないのが事実。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 29. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 09:51
      • >>24
        それは違う、単なる調整機能の一つでしかない、結果的にそうなるだけ。「国民一人当たり」と言う思考自体がオカシイ。
        国民個々に行うものでは無い。無い人からは取れない。
        MMT的にも累進課税などでの対処になる。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 42. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月13日 12:29
      • >>29
        MMT的にもインフレしたら緊縮してコントロールを狙うんやで?
        緊縮いうのは増税したり行政サービスを削減することを指すんやで
        つまり今積み上げた国債が多いほどインフレ時に多く緊縮する必要があるわけで、それは今の負担を未来に押し付ける理屈になるんやで
        今現在一人当たり1,000万、これが一人当たり5,000万になったときインフレしたとすると、令和元年から10年の間に国債拡大してなけりゃインフレしなかったのに、ということになりかねんし、そうなったら増税とサービス削減で負担して一人当たり4,000万に減らすのはその時の国民や
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 76. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月16日 10:20
      • >>21
        一人当たりで計算するなら「国民」ではなくて「国家公務員」一人当たりが妥当。
        政府債務ということは、行政府=「国家公務員の債務」であるから、国家公務員一人当たりで計算しないと、筋が通らない。

        少なくとも、民間人を「一人当たり」に含めてはならない。
        民間人は行政府内部の人間ではないため、政府債務の内側に含めてはいけない存在。

        そもそも、政府債務を「○○一人当たり」という単位に分割することに、何の合理的意義があるか一切不明だが。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 09:13
    • というか、いつになったら貨幣発行できるってことが知れ渡るのかなあ。

      やはり、国債という概念がわるいのかもしらんね。

      国債ではなくて、貨幣発行できることだけいったほうがいい。
      国債の話になるから借金云々といいはじめてしまう。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 09:49
    • スレは見ないけどまとめサイトは見る人が多いからコメント欄にはまともな人が多いんだよね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 09:52
    • とりあえず偉そうな能書き垂れる前に財務省が新しい報告書出してるからそれ見て納得できる反論してみてくれ、まあネットdeで真実の自称経済通には無理だろうけど
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 10:43
    • じゃあ景気が良くなったら少しでも借金返済するんか?言うたら
      「景気良い時に何でそんなことすんねんwww」言うて誰もかえさないっていうね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 10:50
    • 政府の借金であって、国の借金ではないと何度言えば……
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 11:00
    • このまま借金が増えたら財政破綻するする言い出してから何倍なったと思ってんねん
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 13:17
    • まだこんな事言ってるバカいるのか
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 52. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 14:28
    • ここのコメントMMT四天王に見せたら即座にブチ切れるだろうなw
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 62. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月13日 23:57
    • 俺はMMTについてそこまで詳しくないのだが、ここにいるインフレ率をもとに財政をだせというような自称MMTが間違っているのだけはわかるぞ
      あまりにも酷すぎる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 75. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 10:05
    • 強いてやるなら、国民一人当たりではなくて、国務大臣一人当たりだろ。
      総理含めて21人だから、一人当たり約60兆の借金だな。
      この借金を、主権者たる国民に対して負ってるに過ぎん。

      なんで、国民(債権者)一人当たりの債務で計算してんの?
      債務は債務者が支払うものであって、債権者は債務を受け取る側なんだけど。

      一人当たりに変換すべき単位のベクトルが根本的に逆。バカ丸出し。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気

殿堂入り記事


注目




スポンサードリンク




以上の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51748395.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14