2 :VIP ペンタブも頼む
21/01/08 22:20 ID:mbLaZAw7a.net
6 :VIP >>2
ペンタブならXP-PENとHUIONの実質2択
これ以外の有象無象のノーブランドは間違っても買ってはいけない
21/01/08 22:21 ID:tdf/iqc00.net
7 :VIP BenQ入ってないとか
21/01/08 22:22 ID:X+WHs4Hp0.net
15 :VIP >>7
BenQは台湾
21/01/08 22:23 ID:tdf/iqc00.net
22 :VIP >>15
台湾と中華って区別するもんなの
21/01/08 22:24 ID:X+WHs4Hp0.net
30 :VIP >>22
台湾も含めるなら
・スマホ
ASUS
・パソコン
acer
ASUS
MSi
・PCパーツ
ASUS
ASrock
GIGABYTE
MSi
というか主要メーカーはほとんど台湾企業
21/01/08 22:27 ID:tdf/iqc00.net
10 :VIP アンカーって中国だっけ
21/01/08 22:22 ID:3BLyDt9d0.net
20 :VIP >>10
グーグル出身の中華系社員が集まって中国で立ち上げたのがアンカーじゃなかったけ
21/01/08 22:24 ID:X+WHs4Hp0.net
12 :VIP イヤホンにKZ無いとかマジ?
21/01/08 22:23 ID:wuTFIY1u0.net
17 :VIP >>12
おすすめあったらどんどん書いてけ
21/01/08 22:23 ID:tdf/iqc00.net
24 :VIP >>17
KZならとりあえず安くて強いZSTX買ってみな
それ聞いていいと思ったら高いのも買え

KZ ZSTX イヤホン 高音質 KZ イヤホン 1BA+1DD ハイブリッドイヤホン 重低音 イヤモニ カナル型 中華イヤホン 銀メッキ リケーブル
21/01/08 22:25 ID:wuTFIY1u0.net
13 :VIP スマホの中華メーカーはいつGoogleのサービスとか使えなくなるかわからないのが怖い
流石に個人データ抜きはもうやってないと信じたいが
あとノートPCのThinkPadはクソだぞ
キートップとかすぐ壊れる
うちの職場では超不人気
21/01/08 22:23 ID:TcK58r4LM.net
38 :VIP >>13
大昔は評判良かったけど、相変わらず液晶見にくい
Let'snoteの方が何かと使いやすかった
21/01/08 22:30 ID:R1c2na/QM.net
46 :VIP >>38
それはThinkPadがIBMだったくらいの昔なのでは
21/01/08 22:52 ID:TcK58r4LM.net
16 :VIP 兄貴のお下がりのレノボのThinkPad
10年以上使ってるけどなんともないぜwww
21/01/08 22:23 ID:ALF/8Wl/0.net
23 :VIP タブレットは??
21/01/08 22:24 ID:d6h7gq4Y0.net
36 :VIP >>23
中華タブレットはOEMでどこのやつも中身一緒だったりするけど無難なのはHuaweiじゃね
今コスパいいっておすすめされてんのがTeclast M40
21/01/08 22:29 ID:YGCSmxU00.net
41 :VIP >>36
サンクス
親がタブレット欲しがっててな
探してみる
21/01/08 22:32 ID:d6h7gq4Y0.net
29 :VIP ・ゲーム機
Powkiddy
21/01/08 22:27 ID:roc7MNjU0.net
32 :VIP DJIもzhiyunも入ってないとか
なんのリストだよ
21/01/08 22:27 ID:f6RTrwqmp.net
33 :VIP フラッシュライト
LUMINTOP
WUBEN
Helius
21/01/08 22:28 ID:uqPbD/B0M.net
43 :VIP HUAWEIスマホ復活しねぇかなぁ
Google無しだと使えないんだ
21/01/08 22:33 ID:Jnco+Jkyd.net
44 :VIP APEMANはどう?
21/01/08 22:36 ID:xqtx9ajba.net
45 :VIP 忘れてたがApple製品の周辺機器なら
・ケース
ESR
・フィルム
NIMASO
このあたりがいい
21/01/08 22:37 ID:tdf/iqc00.net
47 :VIP スマホは性能から考えたらOne+とかXiaomiとか本当にコスパいいんだけどな
21/01/08 22:53 ID:TcK58r4LM.net
50 :VIP アンカーは俺も使ってるわ
たまに偽物のアンキーとかあるから注意な
21/01/08 23:01 ID:MwkWtgfr0.net
53 :VIP ThinkPadだけは支持するわ
その他のレノボは手を出したら絶対だめ
21/01/09 00:16 ID:pUAFAwAD0.net
55 :VIP oppoはクソだろ
イヤフォンは納得
21/01/09 01:03 ID:bDIYD1Rx0.net
49 :VIP teclastはコスパかなりいいぞ
TECLAST P20HD タブレット 10.1インチ
21/01/08 23:00 ID:2+P/ld/w0.net
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610112019/」
スペックはAnkerより良かったりする。
逆にRAVPowerはいくつか初期不良引いていて評判ほど信頼出来ない感じ。
ただカスタマーサポートは良くてすぐに交換してくれる。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました