3 :風名し 食い物だけはNG
20/11/06 09:06 ID:gSBiCELR0.net
6 :風名し にんにく
20/11/06 09:06 ID:SYM1rPdOa.net
5 :風名し よかった試しがない
ケーブルみたいな単純なものでさえ不具合ばっか
20/11/06 09:06 ID:aVxoMmD30.net
7 :風名し 電化製品以外ええやろ
20/11/06 09:07 ID:uLS3S9Sw0.net
8 :風名し 硯と墨
20/11/06 09:07 ID:fGhq2OHN0.net
23 :風名し >>8
古墨めっちゃ高いよなぁ
20/11/06 09:14 ID:ubWg0Lvd0.net
9 :風名し 中国製じゃなくて中国メーカーやろ
日本製なんかほぼない
20/11/06 09:07 ID:LHk3fn6x0.net
11 :風名し 電化製品も割とアリ
20/11/06 09:08 ID:b5UvvC7s0.net
13 :風名し むしろ日本製で勝てるもの無いやろ
20/11/06 09:08 ID:PmBPsSbk0.net
14 :風名し 携帯充電器
20/11/06 09:09 ID:Fa3zOB+O0.net
15 :風名し 普通に売ってるものは何の問題もないわ
車とかは普通に売ってないし
20/11/06 09:09 ID:6DAKLCov0.net
16 :風名し 中国はもう世界一なのに
中国製品はクソとかいってるの追い抜かれた日本人だけやぞ
20/11/06 09:09 ID:AWxspFD4M.net
18 :風名し 何言ってんだよ
今時だいたい中国製やぞ
20/11/06 09:12 ID:ubWg0Lvd0.net
19 :風名し 完全ワイヤレスイヤホンは分けの分からん
中華メーカー買うよりJVCのエントリーモデル買うほうが絶対いいで
20/11/06 09:13 ID:Lamu3cR3M.net
20 :風名し 今年買ったベルトにも付けられる携帯型のファンは良かったわ
20/11/06 09:13 ID:g/D2Zoeka.net
24 :風名し 使い捨て出来るやつ
20/11/06 09:14 ID:6pp4d4mN0.net
67 :風名し >>24
これ
20/11/06 09:27 ID:35RJPvP60.net
25 :風名し 甘栗 干し梅
20/11/06 09:14 ID:WBRk5nBPd.net
26 :風名し 小型ジェット旅客機
20/11/06 09:15 ID:iGNyNufK0.net
29 :風名し 大河ドラマ
20/11/06 09:15 ID:gL0tnl0J0.net
30 :風名し ケーブル
20/11/06 09:16 ID:kwbqGOlIM.net
31 :風名し 靴下
20/11/06 09:16 ID:zZ+xsiFwa.net
32 :風名し イヤホン
ドライバー
USBケーブル
20/11/06 09:16 ID:JA87Td2cM.net
38 :風名し 電子部品、基板
20/11/06 09:17 ID:RO8Zube20.net
42 :風名し 冷凍のホウレン草
というか安い中国製買わない意味は?
20/11/06 09:18 ID:OZsAJHXja.net
50 :風名し >>42
メタミドホス入ってんぞ
20/11/06 09:20 ID:ec1FJTY2H.net
71 :風名し >>50
なんかその単語懐かしい
20/11/06 09:30 ID:Ck1/tyZX0.net
43 :風名し 食いもんはさすがに嫌や
外食してたら意味ないけど
20/11/06 09:19 ID:JVQGxSDH0.net
44 :風名し デジタルアンプ、プロジェクター
20/11/06 09:19 ID:vpbyNs0E0.net
56 :風名し 口に入れないもの
肌に触れないもの
故障しないもの
20/11/06 09:22 ID:gL0tnl0J0.net
70 :風名し anker製愛用しとるで
20/11/06 09:29 ID:UqOa48ZK0.net
78 :風名し 靴下と下着は100%ちうごく製
20/11/06 09:34 ID:qYH7hJiV0.net
88 :風名し 日用品なんてどこでもいい
20/11/06 09:38 ID:NnHKIbqZ0.net
89 :風名し プーアル茶
20/11/06 09:38 ID:c9ob8Sk00.net
90 :風名し 李寧のジャージ
20/11/06 09:39 ID:c9ob8Sk00.net
91 :風名し 中華そば
20/11/06 09:39 ID:arLWK3Sz0.net
96 :風名し 欲しい、と思う性能や機能兼ね備えてる製品は、大体中国製になっちゃったなぁ
高くていいなら日本製でも無いことは無いんだけど
清華大生が見た 最先端社会、中国のリアル
20/11/06 09:46 ID:RO8Zube20.net
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604621142/」