1 :VIP
今お前ら「全部Cにしろ!」
何故なのか
20/10/20 20:30 ID:ZH1if3N3d.net
使ってみるとすげー楽
どうせなら統一しろ
もうC以外愛せない
typeCは神
異論は認めない
向き気にしなくていいのが楽
よく考えたらmicroがゴミすぎた
誰が言ってたの?
>>9
type-cだから買わないって言われてる時期もあったぞ
新型iPad miniって端子どうなるんだろ
欲しいけどlightning続投だったら買いたくないな
>>11
iPhone以外は全部typeCになったよ
抜き差ししてもゆるくならないのはいい
一度新しい物を使うと過去の物が微妙に感じるのよな
ワイヤレスイヤホンも散々あーだこーだ言って使ってなかったけど使ってみたらもうこれ無しじゃいられない身体になっちまった
Cは壊れやすいからクソだとかなんとかずっと言ってる人はいるわな
SwitchしかタイプCのやつ持ってない
ライトニングが真のゴミでそ
microUSBは機種によって指す方向が違うのがほんとクソ
iPhoneのライトニングケーブル体験してたからタイプCは別に感動しなかった
Androidしか使ったことない奴はリバーシブルに感動したらしいな
>>26
microUSBにもリバーシブルのコネクタはあったよ
ただやはり耐久性がクソだった
>>26
そうか?Lightningより耐久性あるからめちゃくちゃ感動したんだが
よっぽどライトニングケーブルだけで稼げるんだろうな
そうとしか思えない
typeC‐lightningとかいう誰得
USB2.0のエセC大杉
ライトニングはメンテナンスしやすいから気にならん
typeCとかmicroはマジでメンテ無理どうやって掃除するんだこれ
普及させる前に企画を統一しろ
ライトニングは端子が剥き出しだから壊れやすい
去年からUSB-C絶賛してたで
Lightningは絶滅しろ
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603193448/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
言うて端子は cより小さいし