1 :VIP
頭の中子供のままなのか?
20/09/29 23:46 ID:1ydge5NS0N
普通避けるだろjk
過激派?
政治の話なんかしたら空気悪くなるわ
今まで嫌いじゃなかった人も、政治思想で嫌いになちゃうこともあるし
経済→後出しジャンケン
政治→先読みジャンケン
政治はNGだけど経済はできるだろ
顧客や会社の偉い人と話すときに必要だろ
趣味か下ネタしか話さないぜ
出来ないなら何故勉強しようとしないの?
できるサラリーマンは経済新聞を読んでるみたいな風潮消えたよな・・・
>>19
だって、もう金持ってるやつの気まぐれってバレたもの
やたら政治・経済の話をして、国士気取りのおっさんいるよねwwww
仕事で必要なんだろ?
じゃあ尚更勉強しろよ
偉い人ってむしろ嫁の話とか家の話とかが鉄板じゃね
なんならしょーもない話した方がかえって気に入ってもらえるよね
新聞読まない層とはそういう会話しないよ
出来ないもん
マジで教養ある人とならしたいけど
ネットで覚醒したパターンの奴は左右問わず地獄の時間でしかない
大学時代の知人のツイッターがネット政治戦士とフェミばっかりになって辛いわ
株式の材料の話は良くするけど
株式そのものも会社のことを外の人間がグダグダ言うこととかはしないな
政治宗教野球の話は揉めやすいからNGでしょ
>>53
ある一定の層と付き合うなら
むしろそういう信念的なもんがない人は毛嫌いされるけどな
宗教アンチでも政党アンチでも構わんが
>>56
毛嫌いはしないけど内心バカにして軽く見る
なんか社会人になって逆に意識落ちてるわ
>>68
一兵卒になってる証拠だよ
良かったな思考しない歯車になれて
そのために勉強してきたんだろ
いうて十分仲良い者同士なら政治や宗教でも結構話してるけどな
ガチ勢にとってはおままごとレベルだろうけど
人前で話しちゃいけない二大巨頭が政治と宗教だな
大人ならアダルトな話しろよ
天気の話しようね
政治と卵焼きと大鵬の話はするなって言われてるだろ
経済のことよくわからないまま社会人になった人へ
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601390784/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
そういう奴を避けるために安易に政治の話をしないだけだろ