3 :風名し 高島平しか空いてねぇ!!!
2020/09/10(木) 08:32:19 ID:fSlr1K/9r.net
6 :風名し アルティメットレア賃貸
2020/09/10(木) 08:34:14 ID:KLJgWWEq0.net
8 :風名し 空いてるとこは立地が良くない
立地がいいとこは倍率高すぎ
2020/09/10(木) 08:35:58 ID:9MRcZ47C0.net
9 :風名し 団地住みおじさん
2020/09/10(木) 08:36:30 ID:JUGAiYk10.net
11 :風名し そんなとこしか住めへんやつらが住んどんやぞ
なんでもワーワー・ガチャガチャ・バタバタで頭おかしなるで
2020/09/10(木) 08:36:53 ID:1LGWS9/2a.net
12 :風名し >>11
今住んでるけど
めっちゃ静かや
2020/09/10(木) 08:37:26 ID:Lo6BghnXa.net
13 :風名し 家賃高いぞ
2020/09/10(木) 08:37:40 ID:nRrET5cXM.net
17 :風名し >>13
周りの相場とほとんどかわんわうちは
2DKで5.5万
2020/09/10(木) 08:39:28 ID:Lo6BghnXa.net
22 :風名し >>17
やっす
2020/09/10(木) 08:42:19 ID:3yx/Ikyl0.net
15 :風名し タワマンのURもあるよな
全然安くないわ
2020/09/10(木) 08:38:19 ID:3yx/Ikyl0.net
18 :風名し >>15
あれは都内限定の富裕層むけやろ
2020/09/10(木) 08:39:47 ID:Lo6BghnXa.net
19 :風名し なお驚くべきことにほとんどの物件はエアコンが未設置なので後から付ける必要がある
今は変わったかもしれないけど最近までそうだったから要確認した方がいいぞ
2020/09/10(木) 08:40:43 ID:sU/d5e960.net
21 :風名し >>19
エアコンつきのところにしたわ
2020/09/10(木) 08:41:19 ID:Lo6BghnXa.net
24 :風名し 5.5万でエアコン付は東京神奈川ではない気がする
20/09/10 08:42 ID:sU/d5e960.net
27 :風名し >>24
愛知や
20/09/10 08:43 ID:Lo6BghnXa.net
29 :風名し >>27
都内で同じ条件だとたぶん10万超えるからURが特段安い訳じゃないんだよ
2020/09/10(木) 08:45:19 ID:sU/d5e960.net
28 :風名し 年収500万は当たり前のなんJ民が具体的な話になると年収200万の価値観になるのすこw(´・ω・`)w
2020/09/10(木) 08:44:37 ID:5NzJ4i5F0.net
30 :風名し URの植木の管理だけは絶対にしたくないわ
2020/09/10(木) 08:45:25 ID:nRXVn1+YM.net
32 :風名し 退去費て何?
2020/09/10(木) 08:45:35 ID:WqvCGRsYH.net
34 :風名し >>32
退去するときに請求されるやろ
2020/09/10(木) 08:46:45 ID:Lo6BghnXa.net
43 :風名し >>34
国土交通省のガイドライン片手に交渉したら普通の賃貸でも全額戻ってきたわ
最初敷金+10万言われてたのに
20/09/10 08:49 ID:3yx/Ikyl0.net
53 :風名し >>43
向こうは日常業務で請求、キミは甘ちゃん
論破されたのは想像に難くない
20/09/10 08:52 ID:Wx0Jrhdl0.net
55 :風名し >>53
向こうは業務でやってる以上ガイドラインに照らし合わせて突っ込んだら引くしかないんよ
20/09/10 08:53 ID:9MRcZ47C0.net
58 :風名し >>55
不動産屋出るとこ出ましょうかってイキってたのに全額戻ってきて草生えたわ
20/09/10 08:55 ID:3yx/Ikyl0.net
63 :風名し >>58
大○○託の物件に四年住んだけど当時タバコ吸ってたから覚悟してたけど
出るとき4、5万ぐらいだったな、今はそんなもんだろ
昔は原状回復費とやらでだいぶぼられてたんだな
2020/09/10(木) 08:59:11 ID:sU/d5e960.net
36 :風名し 倍率高すぎで笑えるぞ
2020/09/10(木) 08:47:28 ID:1mRhkzOb0.net
41 :風名し >>36
普通のとこは空きいっぱいあるで
20/09/10 08:48 ID:Lo6BghnXa.net
37 :風名し URのスレで市営扱いしたらスレ民がマジギレしよるで
どんぐりの背比べやのに
20/09/10 08:47 ID:teiX7jbd0.net
45 :風名し 防音しっかりしてるURってあるんか?
20/09/10 08:49 ID:MifhdDek0.net
49 :風名し >>45
今のところ
鉄骨鉄筋で上下左右住人住んでるけど
ほぼ音がしないわ
20/09/10 08:50 ID:Lo6BghnXa.net
51 :風名し URは小綺麗なところも多い
ヤバイのは都営、市営や
20/09/10 08:51 ID:9ILCpH5W0.net
70 :風名し URが底辺ってなんか勘違いしとらんか?
今はフルリノベして家賃高めのクソ綺麗な賃貸マンションばっかりやぞ
2020/09/10(木) 09:05:05 ID:O/M5NYXjp.net
77 :風名し UR高くない?
2020/09/10(木) 09:10:03 ID:ibpMevAF0.net
78 :風名し >>77
イメージとして高級てより割高
2020/09/10(木) 09:10:41 ID:FmJdB/d8d.net
65 :風名し URであーる
かわいい
吉岡里帆 里帆採取
2020/09/10(木) 08:59:56 ID:8I/itQuOd.net
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599694244/」
ウザイおっさんおばさんがたまにいるけど、おおむね静か。