1 :VIP
まじで世の中こんな感じ
2020/08/03(月) 22:12:06 ID:+b7o1/Sp0.net
センター5割でそんな貰えるか?
センター受けてないれす
5割→そこら辺の無名企業、7割→地方公務員上級、8割→三菱電機、9割→医者
センター5割って激馬鹿で高卒と変わらんぞ
>>7
高卒と大卒の生涯年収なんて4000万円弱しか変わらないぞ?
https://venture-finance.jp/archives/5310
大卒
男性 1億8626万円
女性 1億3618万円
高卒
男性 1億4964万円
女性 1億836万円
>>11
うーんFラン今出て高卒より4000万も多く貰えるかは疑問だな
てかどっちも1億何千も普通にいかない気がする
5割は進路思いつかないから適当に書いた
32歳にした理由は入社10年目係長昇進で直近で1番格差が現れ始める所だから
5割って記念受験からのFランに舵を切る状態じゃねえの
>>10
5割=日大くらいだろ
7割強くらいで東大狙えるクラスだろ?
>>18
7割は年にもよるけど文I理III以外は足切りで死ぬ
てかセンター7割レベルじゃ受からん
センター6割だけど入社2年目で530万だった
一応東証一部上場のメーカー
いや
7割5分で200万だが
センター4割→25歳年収300万円
割とあってる
7割だけど400万円です
センター試験の日が大雪でサボった高卒で社員20人の怪しい会社で営業やってたけど
転職したら社員5000人規模の大企業に就職して課長になった
36歳で900万
センター7割=公務員という
リアルさよ
公務員版 悪魔の辞典
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596460326/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
例外もあるんやろうけど大抵学力と能力は比例するな