1 :VIP
ゲー厶と動画編集くらいしかデスクの必要性なくね?
それ以外はノートの方が移動出来て手軽だと思うんだが
2020/06/11(Thu) 09:44:48 ID:i2wBcQMs0.net
あんなんゲーム機やんな
最近のモバイルノートは4コアになったし事足りるでしょ
来たるべきVR工ッッッゲの時代に備えてる
仕事では持ち運びできるノートの方が便利だしマジでゲームとかその辺にしか需要ない
拡張性で考えたらノートは死んでる
家の中で移動させるならノートがいいんじゃね
そうでなければデスクトップに勝る部分が見当たらないけど
パソコンできるゲーム機ってかんじ
ノートはキーボードが打ちにくくてダメ
モニターの高さも低くて首が痛くなる
ちなみに経理
>>11
家で使うならキーボードもモニタも別途用意すればいい
>>14
それデスクトップPCでいいじゃん
>>11
これだな
コスパ悪いしパーツ交換しづらいし
ネットワークの検証以外では使わない
デスクPCは趣味だよ誰も必要ではない
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/a4f608b1f6306be08c74629d7ad139d2/200188037/dk021.jpg
https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/imgs/9/8/989dfbed.jpg
ノート民の強がり
スタバで使いたいんだろw
デスクトップは掃除が大変なんだよなぁ
ノートはどかして拭いて終わり
ノートは異常に熱くなるからデスクトップがいい
楽器やる場合もノートでええんかね
>>39
DJやるならノート
それ以外はデスクトップだろ
お絵描きマンだからデスクトップPCにしてるわ
正直10台ぐらいのネットワーク業務担保してるOracleのっけたサーバーでも
8GBで不足なしなのに 個人PCで32GB積んでおけとかお笑い
パーツも無料でいくらでも足せる環境にいるから16GBは積んであるがな
ノートの方が動かせるからいいっていうやつよくいるけどそんなに動かすか?っていう
家で使うならノートがいらん
ウェアラブルディスプレイ装着して寝転がって使うロマンのために
デスクトップPCとノートPCの両方買えばいいのに
1枚のメモリ容量が大きい方が良いって当たり前だよな
クッソ低性能だけど消費電力もめっちゃ少ないのが好き
ウルトラブックみたいなのproject athenaには期待してる
工ッッッ動画とアニメとゲームを大画面で見るのにいるだろ
iPad出た辺りからそんな感じよな
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591836288/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
自作一択になる