自尊心の低い人は「こんな私と関わってくれるのはこの人しかいない」という気持ちで自分を大切にしてくれない酷い相手との関係を続けてしまうし、「こんな素敵な人と私は釣り合わない」と自分を大切にしてくれる素敵な相手との関係を拒否してしまうので良い人間関係に恵まれない。自尊心メッチャ大切。
— Testosterone (@badassceo) May 21, 2020
自尊心の低い人は「こんな私と関わってくれるのはこの人しかいない」という気持ちで自分を大切にしてくれない酷い相手との関係を続けてしまうし、「こんな素敵な人と私は釣り合わない」と自分を大切にしてくれる素敵な相手との関係を拒否してしまうので良い人間関係に恵まれない。自尊心メッチャ大切。
— Testosterone (@badassceo) May 21, 2020
えりたん@erizaburou
@badassceo 前の私です…(?´ω`? )
2020-05-21 10:13:00
明らかにこの人無理…ってなってるのに「でも友達少ないし…」なんて思って無理して付き合い続けてボロボロになりました??
最後全部さっぱり切って今幸せです(*^^*)
オノケン@クレイジーマニラ@crazymanila
@badassceo それがDVとかでも耐えてしまうのに繋がるんですね。
2020-05-21 10:03:24
自尊心の低い女性、大事にしますのでお便りお待ちしてます
もろほす@人生前向き委員会@morohosu
@badassceo まさにこの状態に陥ったことがあります。
2020-05-21 11:29:15
自分が自分を見ているその姿が、そのまま現実になってしまいます。
自己肯定感、本当に大切ですね。
心の澱吐き出し中@fuyuyuki_0412
@badassceo ほんとにそうだ。よく後者をしてしまう。
2020-05-21 10:05:19
種蒔く人@実況中心@saitamatanpopo
@badassceo 耳が痛いですけどその通りです。
2020-05-21 10:13:28
はっきりと言葉で読む事ができて有り難いです。
どうもありがとうございます。
snowwynter@snowwynter1
@badassceo 自尊心は「高めよう」と思って高まるものではない事実。「高めなさい」と言われて高まるものではない、エビデンス。
2020-05-21 15:03:51
虐待されて育てば、自尊心は低くなる。当然のこと。ネットで言う「トラウマレベル」ではなく、実際にトラウマを背負っている人に対してどうなんだろうね
せいせい@筋トレ東大受験生@seiseikintore
@badassceo 自尊心≒自信で、
2020-05-21 10:13:11
自分は出来る人間だ!って思ってる人の方が何にでも前向きで、
結局たくさん努力して良い結果を残す
人間関係にしても、自信があるから実力のある人ともガンガン絡んでそこから吸収していく
結局自分を信じてくれる最後の存在は自分なんだから根拠なしに信じてあげよう
Rootsのダンナ@Roots45543787
@badassceo 恋は盲目??
2020-05-21 10:08:57
筋トレは魅惑??
ゴリラはヒト科ゴリラ属??
ぎぶくん/動画クリエイター??????????????????@gibkun1
@badassceo この人の周りには良い人がたくさん居るから自分は関わることが出来ない。ってのも違うと思う。実はそういう人ほど仲良くなるとお互いハッピーになれる。実際に僕がそうだった。
2020-05-21 10:12:25
涼和ryouwa@ryouwa8
@badassceo 釣り合わないかは一緒にぶら下がってみないと分からない????
2020-05-21 10:12:38
KenTest@hCNpSdmmAHnPT8C
@badassceo 多分、自尊心が低いって事は慎重である反面、今の状況を打破したい気持ちは高いんやないかな。
2020-05-21 13:54:51
目標が高いとしんどいからボルダリングみたいに初心者用からハードルをあげていく感じで徐々に出来ることを増やして行けたらええような気がする。
#コーギーになったつもりで???
ゆきうさ??ちわわん@koromyland
@badassceo 若い頃に知っておきたかった言葉ですが、次は娘たちの教育に役立てますね。
2020-05-21 14:06:11
こんな人たちの一人@M86bYuRhQm0ggGB
@badassceo 自尊心を育てるためにも筋トレは有効です。
2020-05-21 10:57:20
正しいやり方で行えば成果が得られ、それが自信と自尊心に繋がるからです。
シェイプされるし、肌も綺麗になるし見た目に関しても自信をつけられます。
やはり控え目に言って、筋トレは最高のソリューションなのです。
goma@goma0512
@badassceo まさに今この状態かもしれない。どうやったら、自分を好きになれるのか、誰か教えてほしい。そしたら自尊心も生まれるはず。
2020-05-21 13:57:41
Lily@c3711c
@badassceo あの時コレに早く気づけていたら、その隙間は大きく変わっていたかな。
2020-05-21 14:56:35
「友達がさ〜」←最近これだけでも辛い
モだね
わかる
わからん
全くわからん
わかりすぎるわ
モとかネタ的な考えじゃなくて多分失うのが怖いんだろうな
まあわからなくもない
お前ら親友が他の友達と仲良くしてても何も思わないの?
彼女の話される方がつらいな
>>14
それは完全に嫉妬の目で見てしまうな
「あいつ面白いわ」
あんまり面白いと思ったことない件
まず友達がいない
ただ単に自分より下に見てたヤツが優位に立ったことで嫉妬してる
でももっと俺と仲良くしてよってのはわかるんだよなぁ
ナルト「俺の前でサスケをバカにするなってばよ!!!」
その場にいない他人の話平気で出来るような奴ちょっと引く
自尊心を育てるワークブック
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484116286/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
テストステロン値上げだけの問題でもないと思う
根深い闇にかかったら終わり