1 :風名し
大人ワイ「キッズ向けアニメと日常系と萌え系しか見ないンゴ、暗い話嫌や」
あるあるだよな
2020/05/20(水) 09:14:45 ID:wsglc1RB0.net
わかる
わかる
ゲームの趣味とかも一周回ってキッズ向けになる
誰も傷付かない優しい世界か主人公優遇モテモテがないと見られなくなった
脳が破壊されるようなシーンは見たくない
結局ジャンプが1番やなってなる
ワンピと鬼滅最高や
マジで大人になればなるほど脳が子供に回帰してくわ
ガキの時ほど大人びた作品見たがる
中学時代ワイ「ウシジマ君と俺ガイルは人生のバイブル!」←今思うと痛すぎるンゴ
ウシジマがリアルとか言ってる奴世間知らずすぎる
>>12
おっ…パチンカスか?
分かる
洋ドラも疲れるから観なくなった
>>25
無駄に社会問題扱ってたり主人公が生活感あったりすると無理や
結局現実逃避したいだけやん
破滅も更正もなく クズが笑顔でクズやるだけの
連ちゃんパパが最強だったという
ウシジマはキモイけどカイジは面白いじゃん
>>44
カイジはまだ読めるけど黒沢の序盤はワイの未来見てるみたいで怖くなってくる
ガル民さんいわく、子供に読ませたい漫画なんやで
https://i.imgur.com/pnMsqIW.jpg
>>49
そんな大事なこと漫画任せでええんか…
>>49
分かるけど子供にはちょっと過激やな
>>49
流石に妖怪人間ベラになる女の話とか序盤からあるのに見せられんやろ
>>49
まぁある意味おとぎ話
>>49
この漫画に出てくる強者側がかっこいいとおもわせる教育がええことになるんけないやろ
ウシジマくんは社会出たら所詮は漫画の世界っての実感する
重い話苦手だけどガンダムだけは何故か見れるわ
現実離れしてるからやろか、
主人公が責められたり失敗するシーンは胃痛がするけど
カミーユやカツがいくら修正されても笑って見れるわ
ナニワ金融道読んだ方が為になるわ
先物取引とかFXとか手を出すような気にならなくなる
クローズ読んで喧嘩強くなった気がしていた時期はあった
シリアス系は疲れるんだよ見るのが
のんのんびよりとかうまるちゃんみたいなただ平和な日常だけが過ぎる話が一番好きになるわ
現実辛いのに漫画でも辛い思いしたくないからね
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589933685/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。