1 :VIP
どちらが正しいのか
2020/05/18(月) 14:53:31 ID:ibToZCrl0.net
手のひらクルクル民
平時は内部留保少な目で
いざという時は政府が補填
1年前国民「内部留保して社員に還元しない日本企業はクソ」
今国民「コロナで潰れた?自業自得だろw」
そもそも内部留保叩きは頭おかしいやつしかやってない
もちろん内部留保をためてた方が正しいに決まってる
内部留保を吐き出せって言ってた奴は経済学者じゃなくて共産主義者だからな
金持ちの金を奪い取ることしか頭にない連中だよ
政府がゴミかデフレなら内部留保はリスク管理として正しい
政府がまともかインフレなら投資に回すのが正しい
内部留保って貯金じゃないぞ
内部留保がちゃんと動いてれば金が回って国にも金があった
もっと手厚く補償ができてたよ
賢い人ほど今回のコロナ以前からわかってただろうからね
この国の補償は遅くてしょぼくて何の当てにもならない事が
企業にとって絶対必要なものであるならば法人税で特定同族会社に対する留保金課税なんかされないんだよなあ
齧っただけのやつが留保金課税があるのは内部留保が必要ないからとか言ってるのはワロタ
内部留保金を資本金に割り当てることはできないの?
>>19
できるよ承認が必要だけど
>>22
ありがとう
自社株買うか資本金割当てすればメリットしかないと思うのは素人だからかな?
>>23
自社株買うのはメリットだよ
バフェットもよくやってる
でも自社株は少なくとも日本では分配可能学に入るから、配当できるお金が少なくなったりするしまあいろいろ
>>24
あーなるほど
でも長期保有してくれてる優良株主には自社株買ってあげたいなー
色々教えてくれてありがとうございました
>>26
いえいえ、資本金の割り当てに関しては自分よく分からないけど、推測だけど、
株主の側面で考えるとそんなメリットないんじゃないかな
銀行とかに対する貸し出しの安全度が高くなるとかそんなじゃないかなと思う
株主には自社株買いはメリットだから喜ばれると思うよ
企業「内部留保結構あるから給料や設備投資に回すか」
企業「あかん不景気になって手持ちがなくなっただが経営状態が良いので銀行がすぐかしてくれる」
メガバン「収益も利益も良いけどおたくには貸さんよてか今まで貸した分耳そろえて今すぐ返せやゴルァ」
企業「ファッ!?ちゃんと返済してるでしょ?」
メガバン「しらねーよカスwww口惜しかったら俺達に借りないで自分で資金貯めときなwwww」
これが原因だからな
どっちにしろ薄給ならギルティ
給料下げないと内部留保つくれない程度の企業なら潔く倒産してもらって構わない
どっちも正しいけど
1年前の時点では囚人のジレンマとかフリーライダーが問題
日本人の給料はなぜこんなに安いのか
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589781211/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
なぜか内部留保は全部悪みたいな論調になってる人結構見かけたよね