2 :風名し
返信しにくいメッセージを送る奴はダメや
2020/05/04(月) 05:51:52 ID:p6kl82fx0.net
返信しにくいメッセージを送る奴はダメや
プロフィール画像でマスクしたり前髪で顔隠してるのもあかん
鏡越しでの自撮りよりは他撮利の方が好印象や
内カメ自撮りは基本的にあかん
筋肉アピールやブランド小物アピールも基本的に避けるべきや
頭が悪そうなプロフィール文もあかん
snowで耳つけとるやつもあかん
加工は顔がわかる程度でおさえとくべきや
マッチしたあとにいきなり会おうとしたり他のSNSに誘導するやつもあかん
あと、メッセージを送るときは女の子が返信しやすいような内容にするんや
俺もコーヒー好きだよ! より おすすめのコーヒーはある? のほうが返信しやすいやろ
ファッションとか音楽が好きな女の子があるから人通り話合わせられるように勉強しておいたほうがええ
寂しいアピールはホンマキモい
まだ りたい!って言ってくるやつの方がまだましまである
もうお前モテまくりやん
無知を誇ってはいけないで
女の子が言ったことでわからないことがあったら それってなに? じゃなくて (知らなかったからしらべてみたんだけど)調べた感想 とかのほうがええ
脳味噌海綿体の猿ばっかやから紳士的なだけで一歩リード
>>37
ほんま猿多いわ
いきなりタメ口はNGや
タメ語どうですか?みたいなことを聞くのも基本的に避けた方がええ
女の子のほうが年下でもや
>>40
おっさんになればなるほどタメ語で自分に都合のいいことを押し付けてくるのなんなんやろな
敬語を使ったほうが知的に感じるで
学歴詐称してもいいけどつっこまれてもボロが出ないようにするんやで
一向に誘わん奴も気持ち悪いよな
あとキャッチボールにならないやつはマジでアカン
自分が答えたらそれで終わりのやつとか隙あらば会うのを誘ってくるやつとか
>>47
how about youやね
そこから話が展開できる可能性もある
ワイはサブカル女設定でやってたんやけど、ヒットチャート的な音楽の好みを押し付けてくるやつはほんまウザかったわ
男から見てもイケメンな奴ってどれくらいの割合?
>>52
1割もおらんわ
でもべつにイケメンである必要はないと思うで、嫌悪感がないようにできれざ
>>54
Tinderはイケメンしか無理って聞くけどそんなもんか
>>67
そらチー牛みたいなのは論外やが、清潔感あって特に嫌悪感抱く要素がなければ全然いけるやろ
>>71
チー牛が清潔にしても無駄みたいやん
>>78
そんなことないで
アデノイドはまあどうにもならんかもしれんが髪型や眉毛やメガネをどうにかして写真の撮り方も工夫すれば最低限の見た目にはなるやろ
送るテンポはどうしたらいい?
>>58
あんまり速くても女の子を疲れさせてしまうかもしれんが、遅くても埋もれてまうで
>>65
3時間に1回くらいなんやけど、どう?
>>69
ワイの場合やと三時間経ったら埋もれるわ、ガチで女で登録するとめちゃくちゃマッチするからな
女の子からの返信があったら極力早く返すべきや
>>79
しんど
1時間に1回にする
>>83
ガチで一回女で登録してみたらええと思うで
ワイは二日目にしてマッチ数800超えや
地方民はチャンスあるんか?
>>70
ワイ埼玉やが男女比めちゃくちゃ偏ってるように感じたわ
一言目は何がいい?
ワイいつも こんにちは☺ にして反応あった人とやりとりしてるが
>>82
まあそれでもええと思うで
ただそういうメッセージを送ってくる奴はやっぱり多いから、女の子のプロフィールに応じて工夫を加えるとか、そういうことをすると返してもらえやすくするかもしれん
勉強になる
彼女ができた人はマッチングアプリで何をしているのか
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588539094/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ワイは自撮り+猫耳で攻めて、今まで0人と会えたわ。