Switchのコントローラーが勝手に上や左に入力されるようになってしまい、買い替えかな…と思ってたんですが、調べて出てきた「根元をめくって息を吹きかける」というのを試したら劇的に改善して、まさか令和の時代になってまだカセットフーフーみたいな事で治るなんて…!と謎の感動に包まれています
— 小森雨太 (@comori_uta) April 26, 2020
Switchのコントローラーが勝手に上や左に入力されるようになってしまい、買い替えかな…と思ってたんですが、調べて出てきた「根元をめくって息を吹きかける」というのを試したら劇的に改善して、まさか令和の時代になってまだカセットフーフーみたいな事で治るなんて…!と謎の感動に包まれています
— 小森雨太 (@comori_uta) April 26, 2020
カセットフーフーと同じく、唾液が混ざったりして水分がかかると故障するらしいので気をつけられたし。自己責任の応急処置ですね。
— 小森雨太 (@comori_uta) April 26, 2020
まともに岩が叩けなかったのが真っ直ぐ叩ける…すごい…いやこれ埃が原因だったんかい…
ありがた分かりやすい写真!!根元をめくるってココです!https://t.co/ewAnK4DT9G
— 小森雨太 (@comori_uta) April 27, 2020
一方向だけじゃなく全方位満遍なくやるといいらしい。マジで直ります…
— 小森雨太 (@comori_uta) April 27, 2020
買い直すと7000円くらい掛かるんで「まさか〜ww」で試してみたらマジで直りおるのよこれがな…
kaden@BOOTH !@mikan332
@comori_uta なんと!!!!
2020-04-26 16:16:17
えんりゅう@新作製作中@bnkmb359
@comori_uta ホントに治りました…(汗)
2020-04-26 15:53:28
ありがとうございます??
武者@othimusya
@comori_uta 自分も勝手に上入力されてて困ってたんですが、隙間にエアダスターで治りました!買い替えか〜と気が沈んでたので・・・とても有用な情報ありがとうございました!
2020-04-26 15:52:51
あうなじえんど@kudo0117
@comori_uta ホコリというか、スティックゴリゴリやった時に削れたプラらしいですよ笑
2020-04-27 17:27:21
トマト@tomato01akaiyo
@comori_uta @marihei64DS ちょうど今日悩んでたんです、情報ありがとうございます
2020-04-26 16:46:50
おまゆ@HAPPY_OMAYUU
@comori_uta ジョイコン修理出して戻ってきたタイミングでした?…ちょっと渋ってればこの方法で済んだかもです????笑
2020-04-27 12:10:29
ちなみに買い換えると高いけど、修理なら2000円くらいで済みます? もし次壊れた時の参考に_( _´ω`)_
確か、むちゃくちゃ後になってから、
— 『本の森』苗村敏博@【Go★Luck】 (@namuchan76) April 28, 2020
「カセットに息を吹きかけるのは推奨しません」的な任天堂さんの公式コメント(?)があったような(笑)
「何十年もやってきちゃってるよ??」ってなった記憶があります??
〆かみにー??@Kuzuzoko
@comori_uta フォロワーは接点復活剤で治してました。ジョイコン壊れやすいに高いから延命処置できるのは助かりますね!
2020-04-27 09:30:04
ひめのぎ@himenogi
@comori_uta @jade_jp カメラ用のブロアーが安価です^^w
2020-04-27 14:15:21
【Amazon限定ブランド】Kenko クリーニング用品 パワーブロワー ダブルノズルセット ロング/ショートノズル交換式 シリコン製 ブラック KPB2-DN BK
愛と勇気と平和の象徴@ui8yui
@comori_uta これ割とマジで治る。
2020-04-27 20:56:15
因みにDUALSHOCK4もこれで治る。(その場しのぎ
????すばる????@sub_0413
@comori_uta Amazonとかで
2020-04-27 21:43:02
変えのボタンキットとか売ってます!
それ使うと治ります!
ねくべ と@nekhbet_moe
@comori_uta いくつになっても、どんなにハードが変わっても、ニンテンドーはニンテンドーということですね!
2020-04-28 02:00:51
![]()
どんな使い方したらそうなるの…
スイッチはガチなんだよなぁ
エレコムのパッドは3回で壊れた
proコン3年使ってるけど現役だわ
スイッチは使ってて壊れるんじゃなくて初期不良な
ジョイコンはほんと壊れやすい
PSは持ってないから知らない
switchはマメにシリコンスプレー使わんと誤動作する
スイッチはプレイ時間短いのに何故あんなにも壊れるのか
PS4のコントローラーは4年くらい荒い使い方してるけど壊れてない
スイッチは3ヶ月も経ってないのにスティックからバネの音がしてきた
PCのパッドしか壊したこと無いな
なんでPC用はあんなちゃちいんだ
スイッチは2年使い倒して壊れたけど接点復活剤で直った
プレステは壊れないけど電池が全然持たなくなった
PS3現役だけど純正コントローラーまだ元気だぞ
switchも2年前くらいにマリオオデッセイ仕様買ってコントローラー元気
すぐ壊れるとか言ってる奴は扱い方を見直せ
ファミコンのBボタンは壊れた
Joy-Conのスティックマジで壊れそうで心配
昔かーちゃんとドリキャスやってたらRボタン握り壊された
>>17
ドリキャスのLRはしゃーない
作りがショボすぎる
ぼくは任天堂信者
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1587270464/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
岩田以降特に頑丈でもないし
最近はむしろもろい