2 :風名し 自分でやるよね?
2020/04/21(火) 08:43:38 ID:bUdTSNe90.net
5 :風名し >>2
無理だよ...
2020/04/21(火) 08:44:45 ID:ZbNn/fqj0.net
6 :風名し >>5
3万の洗濯機なら余裕やろ
2020/04/21(火) 08:45:19 ID:WqRP1Z7N0.net
11 :風名し >>6
重さの問題じゃないもん
ホースとかネジとかどこをどこに繋ぐとか全然わからん
2020/04/21(火) 08:46:09 ID:ZbNn/fqj0.net
14 :風名し >>11
かわよ
2020/04/21(火) 08:46:53 ID:tgCs+sUSa.net
17 :風名し >>11
そういう奴のためのサービスなんやから払えや
2020/04/21(火) 08:47:02 ID:YibGCEJu0.net
18 :風名し >>11
良心的な価格で草
2020/04/21(火) 08:47:03 ID:xg/dV3kI0.net
13 :風名し ヤマダならタダで取付して長期保証もついてくるやん
2020/04/21(火) 08:46:48 ID:6k+6IEPHd.net
26 :風名し >>13
ヤマダ閉まってるよ...高いし
2020/04/21(火) 08:48:09 ID:ZbNn/fqj0.net
15 :風名し 8千円ってどこで買ったんだよ
言ってみろよ
2020/04/21(火) 08:46:56 ID:5eNiyqE1d.net
24 :風名し >>15
Amazon
2020/04/21(火) 08:47:44 ID:ZbNn/fqj0.net
34 :風名し >>24
通販か
なら納得やわ
嫌なら自分で付けろ
2020/04/21(火) 08:48:54 ID:dVZ46SOtd.net
23 :風名し 大人二人を半日拘束したらなあ
2020/04/21(火) 08:47:40 ID:AK8AyKB80.net
28 :風名し >>23
30分で終わるぞ
20/04/21 08:48 ID:6RqdrsZea.net
38 :風名し >>28
サービス担当の2人組はたしかにそれくらいでやっとったけどじゃあ自分がやれるかっていうと厳しいわ
2020/04/21(火) 08:49:22 ID:LQiDRpVh0.net
31 :風名し そこでジャパネットですよ
2020/04/21(火) 08:48:41 ID:uTkIJbxfp.net
35 :風名し 一人でやれるやろあんなん
2020/04/21(火) 08:49:10 ID:jeaM80On0.net
36 :風名し Amazonはおまかせサービスとかいうの使えば取り付け無料だったぞ
2020/04/21(火) 08:49:15 ID:3no1doDX0.net
50 :風名し >>36
なにそれほんと?
2020/04/21(火) 08:50:13 ID:ZbNn/fqj0.net
68 :風名し >>50
クロネコヤマトから電話来て日時伝えたら二人来て取り付けてくれたぞ
古い洗濯機も3000円払って処分してもらったし
2020/04/21(火) 08:51:45 ID:3no1doDX0.net
37 :風名し マジで簡単やぞ
一人でも30分かからんわ
2020/04/21(火) 08:49:18 ID:gplKDAyzM.net
52 :風名し 妥当な値段やと思うけどなあ
2020/04/21(火) 08:50:25 ID:QAdPzBTd0.net
53 :風名し You Tubeとかにありそうだけどね
2020/04/21(火) 08:50:30 ID:tgCs+sUSa.net
54 :風名し 正直ワイもわからんわ
2020/04/21(火) 08:50:34 ID:1TmZi/gI0.net
99 :風名し エアコン取り付けの値段って妥当?
2020/04/21(火) 08:55:03 ID:1/ySAb9w0.net
105 :風名し >>99
エアコンは一人じゃ無理だから妥当
2020/04/21(火) 08:55:36 ID:uI4OMBj4r.net
107 :風名し >>99
やってみればいいじゃん
2020/04/21(火) 08:55:37 ID:C6A3vZXTd.net
122 :風名し >>99
道具代すごいことになるで
2020/04/21(火) 08:57:11 ID:WGO/FPvZ0.net
108 :風名し ドラム式って一人で持てるん?
2020/04/21(火) 08:55:39 ID:zlsDY4k40.net
127 :風名し >>108
ドラム式は無理かな
100キロ近くあるし
2020/04/21(火) 08:57:26 ID:vbd79ZWZ0.net
130 :風名し >>108
一瞬持ち上げるくらいなら
2020/04/21(火) 08:57:41 ID:52ZCiEEwd.net
121 :風名し 自分でやってる人けっこういるんか?
2020/04/21(火) 08:56:49 ID:m6XQyFop0.net
125 :風名し >>121
エアコン以外は自分でやれるやろ
2020/04/21(火) 08:57:20 ID:DaElxHk00.net
163 :風名し 洗濯機のホースとか取り付けられる?
わいわからなくて8000円出すわ
2020/04/21(火) 09:01:00 ID:p8H6tU9CM.net
169 :風名し >>163
説明書に書いてあるぞ
20/04/21 09:01 ID:L2vKVBWAM.net
170 :風名し >>163
排水と蛇口に繋ぐだけや
20/04/21 09:01 ID:viGIEkls0.net
174 :風名し >>163
説明書見ながらなら簡単やけどな
まあ水漏れとかしても面倒やから有料でええやろ
2020/04/21(火) 09:02:42 ID:11Wl6kqFD.net
319 :風名し コインランドリー経営もいいぞ
洗濯費タダやし駐車場も自分で使えるし
20/04/21 09:21 ID:zOpnbYIb0.net
344 :風名し エディオンは無料
2020/04/21(火) 09:24:19 ID:zOpnbYIb0.net
365 :風名し 適当に設置したら脱水の時ガタガタなるで
2020/04/21(火) 09:27:00 ID:V42OKn3b0.net
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587426187/」
素直に金を払ってプロに設置してもらう