2 :VIP その通り
声は楽器と同じだぞ
限界ある
2020/02/22(土) 03:12:05 ID:4bkJbn0U0.net
3 :VIP >>2
プロの歌手なんかは地声低くても高音出してるからそこがプロとアマの違いだと思うわ
2020/02/22(土) 03:14:06 ID:Vs9Z7bbY0.net
4 :VIP >>3
ある程度はなんとかなるけど出ないものは出ないと思うようになった
2020/02/22(土) 03:15:06 ID:4bkJbn0U0.net
18 :VIP 奥田民生とか地声や歌声低く聞こえるだけで実際出してる音は高いからな
>>3はそういうことだと思う
2020/02/22(土) 03:27:48 ID:Fd60NKEy0.net
5 :VIP 地声低いけど出るぞ
2020/02/22(土) 03:18:23 ID:Bi2kCKq+0.net
14 :VIP >>5
例えば誰歌うんや?
2020/02/22(土) 03:26:09 ID:Vs9Z7bbY0.net
17 :VIP >>14
カラオケじゃアニソンばっかだけどBzとかも歌うよ
2020/02/22(土) 03:27:21 ID:Bi2kCKq+0.net
6 :VIP 高音は誰でも出るが低音にはそれぞれ限界がある
2020/02/22(土) 03:20:00 ID:4cy6m7iZd.net
15 :VIP >>6
低音こそセンスだと思うこの頃
2020/02/22(土) 03:26:36 ID:Vs9Z7bbY0.net
20 :VIP >>15
ほんそれ
響かせ方が難しい
のっぺりした音になっちゃう
2020/02/22(土) 03:28:01 ID:Bi2kCKq+0.net
83 :VIP >>15
低音だし喉の位置も低く意識するせいか響かせるはずの場所まで持っていかないで喉だけで出そうとするとペラい低音になる
高音も低音も響かせる場所は同じ
2020/02/22(土) 05:04:35 ID:3LgwTeKad.net
7 :VIP あんまり声変わりしないひともいる
2020/02/22(土) 03:20:40 ID:AgoSexWE0.net
8 :VIP そもそも高い音とはどの辺を指しているかが分からないけど
普通の歌謡曲くらいの高さは誰でも出ると思う
でもグリーンやX JAPANみたいな高音は人によっては難しい
2020/02/22(土) 03:22:19 ID:4bkJbn0U0.net
9 :VIP >>8
グリーンって高音なのか?
2020/02/22(土) 03:23:26 ID:Bi2kCKq+0.net
11 :VIP >>8
所謂hiAから高音の認識かな俺は
2020/02/22(土) 03:25:06 ID:Vs9Z7bbY0.net
24 :VIP >>9
グリーンは高いんとちゃうか?
2020/02/22(土) 03:29:18 ID:Vs9Z7bbY0.net
13 :VIP こなああ
2020/02/22(土) 03:25:52 ID:j3cEcDcj0.net
22 :VIP 粉雪はAだから実はあんまり高くないんだよな
2020/02/22(土) 03:28:39 ID:4bkJbn0U0.net
25 :VIP >>22
俺からしたら高いんだわhiAは
2020/02/22(土) 03:29:48 ID:Vs9Z7bbY0.net
28 :VIP >>25
Aが出ないのは甘え
俺の言う「限界あるわ」ってのはもっと高温のことを言っている
2020/02/22(土) 03:31:07 ID:4bkJbn0U0.net
30 :VIP >>28
じゃあどうやったら出せるんや?
2020/02/22(土) 03:32:18 ID:Vs9Z7bbY0.net
40 :VIP >>30
高い声を出し続ける
声帯を筋肉で収縮させるんだ
声帯の筋トレみたいなもんだから頑張れ
20/02/22 03:35 ID:4bkJbn0U0.net
31 :VIP 要所要所で高くなる曲は頑張ればイケる
難しいのはメロからサビまで基本的に高音域続いてる曲
2020/02/22(土) 03:32:25 ID:jUIMiD7f0.net
35 :VIP >>31
わかる
mid2G#単発だと出るけど連発だと無理
2020/02/22(土) 03:34:13 ID:Vs9Z7bbY0.net
37 :VIP >>31
ミスチルとかサカナクションな
20/02/22 03:35 ID:Fd60NKEy0.net
43 :VIP 裏声は年齢とともに出なくなる
2020/02/22(土) 03:36:49 ID:4bkJbn0U0.net
44 :VIP B'zとか余裕で歌えるくらいになりたいわ
2020/02/22(土) 03:37:05 ID:oPWCpf9f0.net
46 :VIP あくびの動きを繰り返して喉を開く練習から始めよう
続けてると吐きそうになるけどw
2020/02/22(土) 03:38:40 ID:tjYF3Mfzd.net
47 :VIP >>46
高音って喉締めるんじゃないのか?
2020/02/22(土) 03:40:02 ID:Vs9Z7bbY0.net
49 :VIP >>47
ミックスボイスの練習だと思う
これとあと腹式呼吸の練習は必須だな
2020/02/22(土) 03:42:33 ID:0iydllj50.net
68 :VIP 結局才能だよ
2020/02/22(土) 04:00:59 ID:kb+qPcHX0.net
69 :VIP 高音出したいならとりあえず裏声鍛えるのが先だと思うわ
2020/02/22(土) 04:01:20 ID:Bi2kCKq+0.net
75 :VIP 裏声できなくなったんなら口を閉じて高い歌をハミングしてみて、その状態ができたらそこから口を自然に開ければ良い感じに裏声になると思うよ
2020/02/22(土) 04:07:47 ID:qfpClfRT0.net
76 :VIP 浜ちゃんとかすごいよな。浜田雅功。
2020/02/22(土) 04:09:02 ID:Ae3KoTpz0.net
87 :キュアイッパンハケン おでこから声出すんやで
合唱部で習った
20/02/22 05:52 ID:2CcQT30n0.net
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1582308517/」
高い声は喉を絞ればいくらでも高くできる
ただしきれいな音かどうかは別問題