13 :風名し sense3
2020/01/28(火) 15:17:35 ID:8XHubMoJ0.net
16 :風名し >>13
そうなん?
2020/01/28(火) 15:17:54 ID:GECCQlJ7M.net
19 :風名し >>16
せやでAQUOS画面綺麗やしええで
2020/01/28(火) 15:18:12 ID:8XHubMoJ0.net
20 :風名し 2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-M12/9/LR
どうせ買わないでしょ
2020/01/28(火) 15:18:17 ID:4CAmJ+rXM.net
23 :風名し LGのやつがええんやろ?
5万5千くらいやけどコスパ最強らしい
2020/01/28(火) 15:18:41 ID:a5D7ICW1M.net
24 :風名し なんJやとOPPOが神格化されとるよな
2020/01/28(火) 15:19:03 ID:GECCQlJ7M.net
28 :風名し sense3にちょっとたしてG8X
スペックの差はデカい
2020/01/28(火) 15:20:06 ID:qnuFcRgyr.net
29 :風名し Umidigi F2
2020/01/28(火) 15:20:11 ID:S8B0ZpmeM.net
32 :風名し >>29
umidigiのくせに高いやつやん
ゴミ
2020/01/28(火) 15:20:49 ID:gG/4acTKM.net
36 :風名し >>29
Umidigiはソフトウェアがね…
2020/01/28(火) 15:21:32 ID:2RhzwkbV0.net
31 :風名し Lenovo Z5 Proもええんちゃう
2020/01/28(火) 15:20:44 ID:cANd6WJG0.net
34 :風名し oneplus 7
2020/01/28(火) 15:21:18 ID:zpwzTfK70.net
35 :風名し UMIDIGIぶっちゃけとうなん???
2020/01/28(火) 15:21:22 ID:cANd6WJG0.net
41 :風名し >>35
15000円以下ならあり
しょっちゅうセールするから普通の価格では絶対に買うな
2020/01/28(火) 15:22:26 ID:gG/4acTKM.net
48 :風名し >>35
特に不具合なく使えてるで
2020/01/28(火) 15:24:39 ID:0viLt9mj0.net
52 :風名し >>41
F2も候補に入れてたんやがCPUクソザコやろうしやめてしまったわ
デザインは好みなんやが
2020/01/28(火) 15:25:17 ID:cANd6WJG0.net
37 :風名し 尾っぽは画質くそやぞ
それ以外は神
2020/01/28(火) 15:21:40 ID:HmZoaMSdM.net
39 :風名し >>37
そうなんかやっぱsense3かな
2020/01/28(火) 15:22:11 ID:GECCQlJ7M.net
42 :風名し >>39
real me買え!
2020/01/28(火) 15:22:32 ID:cANd6WJG0.net
43 :風名し AQUOS Zero2
めちゃくちゃ軽いし画面もヌルヌル
2020/01/28(火) 15:23:14 ID:Z2VI7hBgr.net
44 :風名し 画面サイズ全然違うんやからそれのみで判断してええぞ
2020/01/28(火) 15:23:50 ID:83bx2O630.net
45 :風名し Vivo Z5でもええ
2020/01/28(火) 15:24:05 ID:cANd6WJG0.net
49 :風名し colorOS💩って聞いてたけどこれはこれでありやと思うわ
2020/01/28(火) 15:24:50 ID:uW89BHBda.net
50 :風名し senseでええやろ
oppoはColorOSがマジモンのゴミすぎる
2020/01/28(火) 15:24:52 ID:xyhSw3ar0.net
47 :風名し かつてコスパで世界を震撼させたあのPOCO F1の後継機がもうすぐ出るらしい
POCO F1 Xiaomi
2020/01/28(火) 15:24:15 ID:6yaeWgz/M.net
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580192149/」