1 :VIP
実際ガバガバだったりするのにな
19/12/24 00:01 ID:GhsEPOZX0E
堀江は腐っても東大だし頭いいだろ
言葉巧みだから=インテリに見えるだけ
>>4
でも結局突き詰められないところがあるよね
受容的オリエンテーションかな
いや違うかな
>>6
ぶっちゃけ受動的なFランとか
高卒は話聞いてるだけで
大して疑問に思わずそうなんだって納得させられてしまう
確かに一部はいいこと言う時もあるんだけれど
そう言うイメージが付くように弱い所を見せない
裏ではメッチャ必死にやってる
>>8
ホリエモンは一見みただけでまけず嫌いだし
ひろゆきも内心はかなり負けず嫌いっぽい
早口でまくしたてて言い切るとなんかそんな雰囲気は出るな
堀江はともかくひろゆきは頭良く見えたことないけど
>>9
ホリエは一人で喋ってると頭よく見えない
ひろゆきは返答のスピードとか
揚げ足とるのが上手いから頭よく見える
ひろゆきは頭良く見えないだろ普通に
ニコニコしてんのも効いてないアピール透け透けで萎えるし
堀江の言ってることも理想論として心に秘めておく程度は良いと思う
ポジティブだし、ネガティブで暗い陰キャには良い薬になる
まー問題は堀江信者になることだが
>>12
ホリエモンの言う事って実際は実現できそうなの少ないよな
〜すればいいじゃないですかって
簡単に言うがやっぱり単にパフォーマンスにしか感じない
>>19
そうね
再現できたらいいんだろうけど
基本人は堀江ほど意識高く持てないよ
>>29
ホリエモンってかなりロマンチストで
人間の可能性大好きマンだからな
>>31
そこは完全に俺の理想と一致してるから堀江の考えはすごいわかる
まーでもあくまで理想だと思ってるけど
ひろゆきと堀江じゃレベルが全然違うだろ、ひろゆきは単なるバカ
それが分からないヤツはさらにバカってだけの話
>>15
人の話に割り込んで自分の話にするのは
ひろゆきの才能だと思う
堀江のが頭いいよ
ひろゆきは揚げ足取るのと話反らすのが上手いだけ
堀江は隙あらば俺は頭いいだろアピール挟んでくるのが残念だな
そうせざるを得ないんだろうけど
>>20
二人とも天邪鬼っぽいからなぁ
とりあえず相手を追い詰めて論破させること
それにはある程度の話術と頭の回転があればそう見える
ひろゆきがTVタックルに出てるだけで不思議な気分になる
おまえそういうタイプじゃないだろって
堀江は鼻で笑って「だから駄目なんだよ」とか「馬鹿ばっかだなぁ」とか言ってるだけのイメージ
んでマウント取って勝った気になってる感
人を騙すテクニックを極めて栄華を得る者は最後には破滅する
なんか気になってひろゆき調べてみたけど結構まともなこと言ってるような…?彼も変わってきたのかな?
ホリエモンの方も少し調べてみるか
ひろゆきとホリエモンのことに関しては「分からない」に訂正しとく
やったことがたまたま当たっただけで賢さの程度で言うなら50人に1人レベルだと思うぞ
凡人道 役満狙いしないほうが人生うまくいく ひろゆき
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1577113305/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
対人面とか見てると頭がいいとは思わないけど