1 :風名し
ワイ「なるほど、はい、あーそういうことですか。せっかくお話し頂いたのに申し訳ないんですが遠慮しておきます…はい、すみませんありがとうございました」
これわかる奴おる?開口一番いりません!ができんわ
2019/12/15(日) 18:34:44 ID:p0XhtM2l0.net
ワイ「なるほど、はい、あーそういうことですか。せっかくお話し頂いたのに申し訳ないんですが遠慮しておきます…はい、すみませんありがとうございました」
これわかる奴おる?開口一番いりません!ができんわ
わかる
わかる
気が弱いんやな
ニューロなんで言うたら相手から折れたわ
>>14
若い人相手なら誤魔化せないけど、年寄りには平気でうちの方がお得で早かったりしますよって言うからなアイツら
あいつら22時ぐらいでも平気で電話かけてくるわ
いつまで仕事してるんや
営業電話って胡散臭いから全部はがきにするべき
電話帳ナビってアプリ入れとくとええで
どこの会社からかかってきてるのか番号の下に出てくるから迷惑なやつなら出なきゃええんや
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.telnavi.app.phone&hl=ja
>>21
これマジで有能
>>21
これ今いれたけどめっちゃええな
>>21
なんで画像フォルダまでアクセス権限与えなきゃいけないの
>>444
あっ
>>444
草
あ、自分大丈夫なんで〜ガチャ
いっつもこれだわ
さっさと切るほうが相手にダメージ与えて楽しいぞ
たまに営業電話の癖に社長いるかとか聞いてくる奴いるよな、自分がかけてる会社の規模くらい調べろやっていつも思う
>>67
これよく考えたらとんでもねえな
>>67
社長なら本社に掛けて下さいって言ったら
「あ、失礼しました。それではそちらの代表者様いらっしゃいますか?」とか言うよな
>>108
ワイ「今いません」
営業「そうですか、それでは今のお電話口の方のお名前伺ってもいいですか?」
なんじゃそら
若い女の子+おっさん1人おばさん1人の宗教トリオ好き
>>410
訪問型の宗教勧誘はちょっと楽しい
はえーはえー言いながら結構ですって言ってドア閉めるの好き
つーか若い女がかけてくることなんてほとんどないやろ
普通は小太りのオッサンみたいな声のやつばかりや
>>443
セクハラするために呼ぶやつもおるしな
そういうやついなせる程の若手女営業なんておらんし
営業「私◯◯会社の□□という者ですがー、△△さんのお電話でお間違いないですかね?」
慣れたワイ「これ営業ですか?」
営業「あ、はいお話だけでもさせていただこうかと」
慣れたワイ「いらないです」ガチャ
>>83
これ
コラボですて言わずにNHKの光が来月から安くなります〜って断言してくるコラボ詐欺やろ
>>100
今はプロバイダが要らなくなったんですよと嘘をついた奴もいたで
>>116
そんなのもおったな
プロバイダに払ってる料金いらないんですよ言うとるわ
>>100
消費者庁天下りで許されてるんやで
>>163
NTTが見て見ぬふりしとるいう噂は見かけるな
どっから電話番号ひろってくるねん
結構です〜はい〜すみませ〜ん
これが最強や
>>110
結構とは、ありがとうございます。
それでは、契約書の説明させてもらいますね。
>>123
なんかそのネットニュース見たことあるわ
でもワイはこれを使い続けるで
スマホにかけてくる奴に対してはどこで番号手に入れたのか聞くと押し黙るで
>>177
そうでもないで
ちゃんと業者にお金出して買って手に入れたものなんで違法じゃないですよって一生懸命説明してくるで
いや違法でしょ盗品って分かってるもの買うのはアウトで分かっててやってるでしょ?とか適当いいながらふっと
結局なんの用なんです?訳の分からない話ばっかりされても困るんですけど…とかやると相手が一瞬黙ってワイの勝ちやなと思う
家にかかってくるやつはガチャ切りやけど職場にかかってくるやつはキチンと対応しなきゃいけない風潮嫌い
>>201
結構クソ対応するやつ多いぞ
ただの受付ごときがよくこんな態度取れるなって
>>216
あなたかける側の人なの?
>>227
ひたすら電話してたときあったで
社長とか出たらまぁ自分で会社の評判悪くする責任取れるしええやろと思うんやがな
マンション投資の営業どうにかならんのかよ
そもそもニートやから無理やし
これ系の仕事してる奴クソメンタル強くないと絶対に続かんわ
電話だけで3億円売った伝説のセールスマンが教える お金と心を動かす会話術
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576402484/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ガチャ
で終わりだけど