1 :風名し
インドで一発当てたいわ
19/11/06 05:59 ID:S0rV9g9A0.net
ガンジス川の水を飲め。当たるぞ
>>2
調べすぎて
下水と同じようなもんだと学習しました
人生変えたいんや…
人生観は変わるかもしれんが人生を変えるのは自分だぞ
色々衝撃は受けるやろうけど、結局は「日本人で良かったわ」って思うだけや
日本のありがたみがわかるぞ
ガンダーラ行けや
>>12
草
ガンジス川より東京湾の方が汚いことが先日判明したで
人生観が変わるとはなんなのか
下には下がいるみたいな
世界史学んだぜ感でええんか?
>>15
そんなら先進国に行ってそこで暮らしたいと思うようになった方がええやろ
動画で見ちゃってるのもアカンな
交通ルール無茶苦茶ってのは見たし
ユーチューブで行った気分になるほうがコスパいいぞ
なんかそういう噂が昔から一人歩きしてるけどどこから広まったんやろうな
横尾忠通細野晴臣中島らもとかその辺からか?
>>24
なんか時代が変わって陳腐化した感はあるよな
要はグローバル化の影響か
マカオ行けマカオ
>>27
香港マカオは賭博で人生変わるイメージしかない
あとは植民地文化か?
>>55
治安良い国じゃいかんの?なるべく親日の国とか
>>55
人生を変えたいのかあくまで人生観を変えたいのか
>>63
刺激が欲しいな
人生変えようとは真面目な話思ってない
人生観変わるような衝撃を味わいたいだけ
こういうのネットで先に情報得たり
他人の体験談聞いたら8割減よね
それでも異文化の空気っておいしいと思うやろうけど
ダラける方向に変わりそうだから他の国行ったらええんちゃう?台湾とか行きたいわ
俺思うんだよ
やっぱ人生観変わるのはエクアドルとかの中南米なんやなって
>>32
撃ってみろよカマ野郎と吐けるくらいの強靭なハートが身に付きそう
シリアとかのほうが人生変わるやろ
海外行って人生観変わる奴は隣町行っても変わる程度の奴
って有吉が言ってた
>>35
それは言い過ぎだな
>>35
シリア行ったら誰だって人生観変わると思うで
ネットで真実!の引きこもりよりはインドに行く方が世界を知れるだろうね
インド今中国並に空気悪いからやめといたほうがいい
>>40
今っていうか昔からやな
数日いるだけで黒い鼻水出るで
飛行機予定通り飛ばない
牛が走っている
お腹下す
水が有料
シャワーお湯出ない
あとはなんかあるんかな
>>51
盗みや詐欺も多いんちゃう?
韓国ですら変わる
一日予定ぎっしりにするのかコツ
マジレスするとカナダ行け
その金で株でも買ったほうがええんとちゃうの
カナダとメキシコ熱そうやなマジで
>>88
メキシコは危ないやろ
>>88
メキシコはアメリカ行くついでにふらっと寄る程度にしとけ
特に見所は無いのに危なすぎる
>>88
カナダいいぞ
クソでかい車に乗って山駆け上がったり
とにかく壮大あと寒い
とにかく嘘つきしかおらん国や
まともなのはほんの一握りで
歩いてるやつの大半は嘘つきや
人生観変わっても人生は変わらないんだよなあ
まあ人生観が変わるってのも期待してるし
結果人生が変わるってのも期待してないわけじゃないんよなあ
要は目的も何もないまま時間が過ぎている気がしてしゃーないんよね
中南米で散るのもありなんちゃう?とか思って来たよね
>>120
34で貯金100万しかなくて海外行きで捨てられちゃうような仕事しかしてないなら
そら直ぐにでも行動すべきやろ
1番まともそうなアメリカ行くだけでも異文化って結構刺激になるよな
日本ではお目にかかれないマツコデラックス2人分みたいなデブが二足歩行できなくて
ショッピングセンターを電動カートで移動してるのがウヨウヨいたり
そいつらに配慮してるのか死ぬほど広いトイレとそのトイレの汚さとか衝撃受けたわ
>>122
アメリカ人💩もらしすぎ
>>122
トイレそんな汚いんか
>>126
そら巨デブがまともにトイレ使えるわけないからな
>>126
便器が汚いわけではなくどうやったらこうなるのかってくらい
どこの店のトイレもペーパーの切れ端が床に散乱してるしゴミだらけ
日本は店員がサービス過剰だと言われるけどあっちはトイレを綺麗にするって意識が無いんだろう
>>135
流石にそれは行った地域がゴミだっただけや
まともな地区地域はそこらへんしっかりしとる
ほんまに人生変えたいならネット経由でできる仕事のスキル身につけて移住やろ
いつまでもは食えへんけどあと数年なら日本で動画編集受注すればそれなりに稼げる
ユーチューバーで世界各地の犯罪都市にいくやつすこ
アメリカ(LA NY VEGAS)
ウイグル自治区
バンコク
ときて今年のGWにキューバ行ったけどほんま貧しいで
スーパーの袋すら高級品、北朝鮮と変わらん
死ぬまで自国で暮らす、海外旅行は夢の中の夢
でもみんな明るい
でも日本に生まれてよかったと痛感
ネパールは1日1000円も使わずに済む。
カトマンズにひと月外こもりした。
若者に外国かぶれ減ったよなぁ
自虐史観で育った老害とは考えが違うんやろし、
ネットの普及で外国に幻想抱いてる低学歴が減ったのが原因かな
生きて還ってこれたらな
ワイは来年ロシア行くで
最低半年かおそらくは1年間
>>104
ロシアン美女と遊べてええな
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572987576/」
卑猥な単語や誹謗中傷、差別的な内容が含まれるコメントは修正・削除される場合がありますのでご了承くださいm(__)m
何やっても、いくら金使っても変わらんわ・・・