ちゃんと朝起きられる能力は価値が高い。これがあって初めて学校に行けて、みんなと同じように就職して働ける。ゴミ出しもできる。ぼくのように朝起きられない人間は学校に行けないので大学出て就職なんて無理。ゴミ捨ても外注しないといけない。お金もかかる。朝起きられる人はめちゃくちゃトクする。
— プロ奢ラレヤー?? (@taichinakaj) September 2, 2019
ちゃんと朝起きられる能力は価値が高い。これがあって初めて学校に行けて、みんなと同じように就職して働ける。ゴミ出しもできる。ぼくのように朝起きられない人間は学校に行けないので大学出て就職なんて無理。ゴミ捨ても外注しないといけない。お金もかかる。朝起きられる人はめちゃくちゃトクする。
— プロ奢ラレヤー?? (@taichinakaj) September 2, 2019
たしかに…
— 睡眠 (@translation_nba) September 2, 2019
何してもダメ人間だけど早起きは得意なので一つ位は得してるのかな?
— KING-KUZU (@2Tsururun) September 2, 2019
朝起きられるかどうかが、かなりの部分、能力だって考えが世の中に浸透していないから困る。
— まぐ@飛び降り王子 (@33magu) September 2, 2019
自分は小中高大まで朝起きられなかったけど、年を重ねてようやく起きるのが苦でなくなった。寝坊もしなくなった。
単に年齢重ねただけ。
根性や性格でなくて、能力だなーと。
朝起きられないなりに生きている、という励みです、あなたは。
— Y.N.K (@gmdaudel) September 2, 2019
わかるーーー!!朝起きられる人はゴミ出しもできるし自分みたいに2時間分の時給払って出社しなくていい!お得!!! https://t.co/WebacrJkCI
— ゆゆ (@YuYu_ADHD) September 2, 2019
本当にコレは思う。
— あんさん(仮) (@kauzeru_ansan) September 2, 2019
朝、毎日同じ時間に
目覚まし時計も無しに起きれる能力
の持ち主は価値が高い。
凄い…自分には無理だ…。 https://t.co/iLUFJEJCzZ
ほんで朝起きれる奴は起きれない奴の気持ちが理解できないから
— 針。 (@cutie_hally) September 3, 2019
甘えてるだとか世の中ナメてるだとか生きてる価値なしとまで仰る。
トクするどころか他人を見下したり罵ったりする権利さえ持てる、生まれながらにして勝ち組。 https://t.co/hlrfYUtMuL
朝起きられる能力に加え5分前行動が出来る、でも納期は守れない。そんなレベル。 https://t.co/Qk69e8zw0Q
— クロ・D・ワッサン (@ikkyu02) September 2, 2019
ゴミ捨て外注www
— QUELキュエル (@queltokyo) September 2, 2019
わたしも高校の時、遅刻回数3桁だった。始業式すら遅れた…
今は時間厳守できるようになったよ??ときどき遅れる…
少し誇らしい気持ちになった。ありがとう。 https://t.co/RnfpehbzZN
朝起きられないから、学部1年の時分、悉く1限の単位を落としたぞ。会社員のときは一般社員では誰よりもギリギリに出社して怒られてた。朝早く起きるのは難しいよ。 https://t.co/ZomIQfDKf8
— ??正座マスター??固定TWみて (@seizamaster) September 2, 2019
ほんとに!朝起きられて、ルーティンできる人ってほんとに尊敬します https://t.co/REwjSX4LgJ
— 癒しと創造性開花@本郷綜海(そみ) (@SomiHongo) September 2, 2019
どっち?
後者
後者に決まってんだろ
6時59分に寝ても7時にはスッキリ起きられるんか?
前者
なんで7時に起きなきゃなんないんだよ
5億
5時起床なら
一時間寝て丸一日睡眠とった位に回復するとかなら後者だが7時って遅いし使えない
いや5億とじゃまるで比にならんだろ
名前までつけやがって
10分寝れば10時間寝たことと同じ体質とかなら一瞬考えた後5億
寝なくても大丈夫な体なら悩む
これは後者
俺もう後者の能力持ってるから5億で
後者選ぶ奴はドMの社畜
5時なら迷った
社畜の俺は4時じゃなきゃダメなんだ
7時じゃ間に合わないから
5億で我慢する
グッドモーニングセブンオクロック習得したら捗るぞ
超夜型だった僕が、朝5時起きを習慣化できたコツ
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451877122/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。