1 :名募。。
税金1万円ってどうなの?いやマジで
19/08/28 22:50 0.net ID:?
今より2千円増えるだけと考えろ
今と2000円しかかわらねえ
>>6
しか…?
やばいじゃん
今のうちに家買ったほうがいいな
マジかよ…
おまけに収入も減っている
サイレントテロ推奨
その割に駆け込み需要は来ていない
>>17
日用品は買い溜めしてるぞ
シャンプーとかボディソープ10個は買っときたい
>>315
ポイントバックがあるから今より安くなるだろ
来年ポイントがなくなるときにまとめ買いしないと
そりゃ同じ定食なら安い方を買うわな
所得税、市民税、固定資産税、自動車税、消費税、ガソリン税、タバコ税、etc
買いだめする程金が無いからな
何らかの理由があって消費を抑えたいんだろうね
本当に社会保障に使うんならガマンするよ
でもどうせウソだから全然納得しない
将来15%になるから
>>42
給料から30%引かれて
使う時に15%摂られる
働いた金の45%盗られることになるのかよ
駆け込み需要がない何故だ?
とか言ってるからな本当に舐められてるよ
11万円の商品だと思えばいい
300万の車買ったら30万w
割とまじで崖のように消費落ちるだろうな
駆け込む体力すらないんだよ
5000万の家買ったら500万w
公務員の給料は上がり続けますよー!
みんな平等に貧乏になるから問題ない
>>189
平等じゃねえぞ
格差広がってるんだぞ
勘違いするなよ
しかも今後年金と生活保護はなくなるぞ
>>189
富裕層は貧困層に比べて消費税の負担が少ない
全然平等じゃない
外国人労働者が他の国に行きそう
たとえ消費税ゼロだとしても
インフレで物価が10パー上昇すれば結果は同じことだんだぞ
>>253
なるほどな
そう考えるとどうでもいいかもな
>>253
インフレになれば給料も上がるし
バカだなあ
11万の商品に10万の値札が間違って付いてると思えばなんともないだろw
必要最低限の物しか買わなくなるわな
日本企業が半分になる日
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1567000236/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。