1 :名募。。
早目に気付いて良かった
19/06/14 04:07 0.net ID:?
真理のひとつ
他人に認められても何の得も無いしな
自分が尊敬する人や好きな人以外からの評価なんかハナクソ程の価値もないよな
ほとんどの人間関係のストレスはこれ一本でノーダメージだからおすすめ
みんな無関係の人だと思えば良いのである
他人に認めてもらうための努力はやめてもいいけど他人に認めてもらうことは大事
世に出た人間としての社会人としての自分に対する評価は他人に認めてもらうことで上がる
>>15
うんだからその社会人としての評価を放棄するんだって
>>21
評価が得られなければ捨てられただけ
勘違いしてるようだけど要は意識を変えるだけで努力して結果「他人の評価を得る」ことは変わらないから
>>21
努力そのものをしたくないだけじゃん
就職するなんて他人に認められるためにすることじゃなくて生きるためにする当たり前のことだろ
でも自分の評価って周りが決める事だからな
努力しないと言える人の社会的立場はどのようなものか
普通に仕事頑張る人ってのは他人の評価を得てるけどな
頑張れば評価される?
そうでもないのは皆さんご存知のはず
>>52
評価されないのは詰めが甘いから
どうせ頑張ったって…と不貞腐れてる暇があったら至らない自分を変えるための努力をしろ
ある程度の承認欲求は必要なものだと思うけどね
私なんかは母親に褒められるたびに何もかもが嫌になって全部投げ出してしまったから
頑張れる人が羨ましかったけどね
人として終わる
認めてもらうという意識を捨てたつもりになったやつが
オッサンになってから他人にゴミ扱いされて
突然切れて小学生襲ったりするんだろうな
>>63
それはむしろ他人や親の評価が自分の全てだったやつの
成れの果てでしょ
意識して好きに生きて来たやつは逆恨みしない
プライドはいらんのよね
自分以外の人間は所詮モブキャラ
そんなぐらいの認識でちょうど良い
承認欲求は捨てましょう
「承認欲求」の呪縛
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1560452837/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。