1 :風吹けば名無し 全くバレてないし、普通にボーナスも貰ってるし
意外といけるんやな
18/03/31 09:50 ID:Tc9DVmJH0.net
3 :風吹けば名無し どのぐらいの詐称したん?
高卒を六大学卒とか?
18/03/31 09:50 ID:V30bhfghp.net
11 :風吹けば名無し >>3
大卒を院卒にしたんや
18/03/31 09:51 ID:Tc9DVmJH0.net
5 :風吹けば名無し 無理やぞ
18/03/31 09:50 ID:dQtR/tlfp.net
6 :風吹けば名無し 卒業証明書とか提出せんのか
18/03/31 09:51 ID:/k33IIqua.net
8 :風吹けば名無し 官公庁かよほどの大手じゃない限りガバガバだぞ
18/03/31 09:51 ID:msT6yKXEa.net
9 :風吹けば名無し 卒業証明書と成績証明提出するよね普通
18/03/31 09:51 ID:3hZrhZcy0.net
15 :風吹けば名無し >>9
新卒だけやろそんなん
18/03/31 09:52 ID:UakcoMFD0.net
10 :風吹けば名無し これバレたらやべえことになるで
ばれなきゃええけど
18/03/31 09:51 ID:FaAj14xU0.net
12 :風吹けば名無し 中卒を東大卒と偽るくらいでもバレないし犯罪にならないし
18/03/31 09:51 ID:WM23bd7b0.net
14 :風吹けば名無し 学歴はバレにくいと聞いた
職歴は結構バレると聞いた
18/03/31 09:52 ID:dp9flw66p.net
17 :風吹けば名無し >>14
保険やら税金やらでバレはするやろな
18/03/31 09:53 ID:3hZrhZcy0.net
26 :風吹けば名無し >>14
ワイ2週間でやめた会社履歴書に書かずに内定もらったんやがどうしよう
18/03/31 09:55 ID:ALgEyzMc0.net
38 :風吹けば名無し >>26
雇用保険で何かあれば総務から呼び出し食らう○ちゃう
18/03/31 09:57 ID:3yjplv4r0.net
18 :風吹けば名無し 卒業証明書提出あるっしょ
18/03/31 09:53 ID:R3LJFsnHp.net
19 :風吹けば名無し というかその学歴がどうしても求められるような職種・業種以外は
いちいち調べる手間とコストが無駄やろ
18/03/31 09:53 ID:msT6yKXEa.net
20 :風吹けば名無し 中途何社か受けたが、卒業証明求められたのは一社だけやったで
18/03/31 09:53 ID:3yjplv4r0.net
21 :風吹けば名無し >>20
普通はこんなもんや
18/03/31 09:54 ID:msT6yKXEa.net
22 :風吹けば名無し そもそも大学入試も替え玉で余裕だし意外とみんなやらないだけでセーフなこと多い
替え玉とか全く別人の写真でもスルーされてるからな
18/03/31 09:54 ID:VjTPyXTi0.net
30 :風吹けば名無し >>22
写真なんか真面目に見ないしな
18/03/31 09:55 ID:3hZrhZcy0.net
23 :風吹けば名無し 仕事で結果出せてるならええやろ
18/03/31 09:54 ID:FgQbcJbE0.net
24 :風吹けば名無し 同僚が学歴詐称しててバレたけど何にも無かったで。まあ底辺職やからだと思うけど
18/03/31 09:54 ID:3Eav648Ld.net
25 :風吹けば名無し こういうのっていつかバレるかも知れんっていう圧迫感にドキドキしたりして辛くないの?
18/03/31 09:54 ID:EfA5s21xa.net
27 :風吹けば名無し 別の大学にするならまだしも院卒にしたら初任給まで変わるやん
ハイリスクやな
18/03/31 09:55 ID:RRaBtahy0.net
35 :風吹けば名無し >>27
そんなん新卒だけ
18/03/31 09:56 ID:UakcoMFD0.net
41 :風吹けば名無し 中途なら学歴とかどうでもいいからな
学閥あるレベルの企業と大学なら話は違うけど
18/03/31 09:58 ID:Q16jC+jq0.net
44 :風吹けば名無し 5万円で東大の卒業証書作ってくれる中国人知ってるで
18/03/31 09:59 ID:OHfa3VVt0.net
45 :風吹けば名無し 30万積んだら早稲田に替え玉で入れてやるって言ったら
大半の浪人生金出しそう
金で買える学歴・資格(裏)ガイド
18/03/31 09:59 ID:VjTPyXTi0.net
その試用期間でそれなりになってればね