以下の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51256133.htmlより取得しました。


2011年06月11日

【手順】片付け・掃除の流れを語ろう【頻度】

0コメント |2011年06月11日 17:00|掃除Edit
 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150688282/

(By kanonn)

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

1 :お腹いっぱい。:06/06/19 12:38 ID:8NokU29v

他人の片付け・掃除の流れを参考に頑張りましょう。

2 :お腹いっぱい。:06/06/19 14:01 ID:Fe7ntkXT

<平日>
夕方帰るといい具合にホコリが床に落ちてる状態ですので、
まず、掃除機をかけてから窓を開けます。(5〜10分)
(先に窓を開けるとほこりが舞い上がる)
着替えたり、朝の洗濯物を取り込んでしまう頃に、帰ってからかけてる洗濯が終わります。
ベランダでパンパンとはたいてから、室内で干します。(雑巾はベランダでひと晩干しっぱなし)
夕食の用意(炊飯器をセット、材料を解凍したり)
アイロンをかけて、干しなおす。洗濯物に向けてガスストーブをつけます。
(アイロンは、シーツ4枚(ダブル)、パジャマ上下4着で40分ぐらい)
部屋に雑巾をかける。(5分ほど)
乾いたふきんと濡れふきんを用意し、家具、電化製品の上を拭きます。
ぬれた雑巾で拭いて、すぐから拭きします。
花台、机、テレビ、本棚の上、ベッドのボード、台所のカウンター、ドアの取っ手など。
床の雑巾をかける。(15〜20分程)
固く絞った雑巾を5〜6枚ほど用意し、部屋の奥からかけ始める。
玄関のそばの洗面所がゴールです。(最後に玄関を拭く)
風呂の残り湯で雑巾をふりふりして、雑巾用石鹸水ボックスにポイ。
風呂桶と蓋を洗います。(風呂場は夜お風呂の後に掃除します)
これ位で床の水気が乾いて、足跡が残らなくなります。
窓を閉めます。

3 :お腹いっぱい。:06/06/19 14:02 ID:Fe7ntkXT

これまで大体30〜40分ぐらいです。(アイロン以外)
お茶を入れて一服。2ch見たり。
夕食後台所の床を拭きます。(2〜3分)
お風呂入る前にトイレの掃除。使い古しのメラミンスポンジで
水道口、蓋、便座周り、便器の中の順に。(2〜3分)
雑巾でから拭きして、便器の水を流し水道口でちょっと雑巾をぬらして
トイレの床を拭きます。

<休日気が向けばどれか実行>
押入れ、クローゼットの風通し。(楽だから必ずやる)
はたきをかけて、壁拭き。(喫煙者の夫にやってもらう)
ドアを拭く(玄関込み)
換気扇の中を掃除。
サッシ、網戸の掃除(水とブラシで。これも楽)
ナベ、ガラス戸磨き。
ベランダ、便器、風呂場をブラシやたわしを使って洗い、ハイターなどで除菌。
ふきんの消毒(煮るか、天日で干す)
窓、ベランダのガラス戸を全部はずして水洗い。

6 :お腹いっぱい。:06/06/19 17:40 ID:l8K3Z1YJ

これってシャキ奥スレにあったやつじゃないか。

9 :お腹いっぱい。:06/06/21 09:49 ID:FTGpEGLF

フローリング、
掃除機→ぞうきんがけの手順でやってたけど
ホームセンターに行ってみたら色々な掃除器具があって唖然。
一般的にはどうするんだ?

15 :お腹いっぱい。:06/06/22 23:22 ID:gOxCKT+5

>>9
フローリングは、ガッテンによれば
クイックル(というか拭き掃除)→ 掃除機 の順が効率いいらしいよ。
先に掃除機だと、排気で床のホコリをまきあげてしまうそうだ。

10 :お腹いっぱい。:06/06/21 12:50 ID:b1JRuyHF

コロコロ→ぞうきん→コロコロ

17 :お腹いっぱい。:06/06/24 05:15 ID:GNNvO6h5

>>10
フローリングをコロコロしたら
貼りつかないか?

畳、乾拭きだとサッパリしないきがするから
かたく絞った雑巾で2,3日おきに拭いてる。
以前、コロコロしたら畳がすれて沢山ついてきた。
畳のかえどきかな。

20 :お腹いっぱい。:06/06/24 22:20 ID:UycMDhQh

>>17
フローリングやクッション床用のコロコロあるんだよ。洗面所で重宝してる。

11 :お腹いっぱい。:06/06/22 08:24 ID:30PBdIVI

わたしも掃除機→水拭きだなぁ。
あと夕方には埃が気になるからクイックルワイパーかける。

12 :お腹いっぱい。:06/06/22 08:35 ID:JbEUlXwp

畳の方の手順が知りたい

13 :お腹いっぱい。:06/06/22 17:13 ID:30PBdIVI

畳の部屋は毎日掃除機かけて1週間に1回程度固く絞った雑巾で拭いてるよ。
湿気が気になるから掃除後除湿器かけてる。
畳の部屋の掃除ってみんなどうしてるのか聞きたい。

14 :お腹いっぱい。:06/06/22 18:03 ID:H4ijbehF

>13
今年上敷きを買いました。買った年はカビがはえやすいから
乾拭きどんどんしなさいと、知り合いに言われました。
掃除機→乾拭きだと言われました。除湿器ないけど大丈夫かな不安だ

21 :お腹いっぱい。:06/06/25 06:48 ID:QlEaKJ6z

私も畳・フローリング用のコロコロ使ってるよ。べったり張りつかないからいいよね。

畳はカビ防止に酢水を霧吹きに入れて雑巾にシュッシュッとしてから拭いてますよ。

22 :お腹いっぱい。:06/06/25 06:56 ID:+NJTZLwV

週一しか掃除しないアテクシは死んだ方がましですか?
デイリーでは洗濯と洗い物しかしない。
ウイークリーは居間の掃除。他の部屋はマンスリー
ゴミ捨ては旦那。

23 :お腹いっぱい。:06/06/25 07:45 ID:AP3GHRjL

うちも週末くらいしかきちんと掃除しない。
平日は埃が気になる時のみクイックルワイパーだな。
掃除機出すのが面倒なんだ。

29 :お腹いっぱい。:06/06/29 14:41 ID:oSksLdUv

どういう流れが一番効率いいのかマジレスお願い

35 :お腹いっぱい。:06/06/30 11:24 ID:v0ak+IDp

>>29
まず窓を開け放つ。
部屋の空気を入れ換えつつ産卵している物を所定の位置へ戻す。
不要な物は分別して捨てる。
壁の上部から下部へハタキ又はウェーブなどでほこりをはらう。
掃除機をかける。
雑巾で水拭きしその後乾いた布で乾拭きする。

台所、風呂場、トイレ、洗面所等の水周りは毎日掃除するのが基本。
玄関も毎日水拭きすると気持ちが良い。
いらなくなったTシャツ等を小さく切って紙袋などにまとめて保管しておく。
この布でさっと拭いて、捨てれば後片付けも楽。

31 :お腹いっぱい。:06/06/29 23:32 ID:TeBT6Ken

私はプチ潔癖だからマメに掃除します。
トイレと玄関は毎日。
掃除機は残業がない日。
カーテン・電器の傘などは毎月○日と決めて洗ってます。
マメにしてると大掃除不要です。

38 :お腹いっぱい。:06/07/02 13:20 ID:Z39ZDGPy

水曜日は水周り、みたいに曜日毎にここを掃除すると良いってのを
以前どこかで読んだんだけど、どなたか教えて下さい。

39 :お腹いっぱい。:06/07/02 15:14 ID:7CcS5eMQ

>>38
節約生活のススメじゃなかったですか?
火曜は火の周りでキッチン関係とか・・。
あとは思い出せないけど。

40 :お腹いっぱい。:06/07/02 22:40 ID:HGcUdGJ7

これかな

- 日曜日は「日」なので布団干しなど
- 月曜日は照明の手入れやガラス磨きなど (∵ 月光→「光」)
- 火曜日は火の回りでガスコンロ掃除など
- 水曜日は水回りの風呂、トイレ掃除など
- 木曜日は木だから木製家具の手入れなど
- 金曜日は家計簿などお金関係
- 土曜日は土いじりや玄関掃除など

699 :(名前は掃除されました):09/01/15 15:03 ID:58eqo5SE

はじめてこのスレ読んだけど、みんなエラいなぁ。
1K・一人暮らし・元親も泣くほどの超汚部屋住人。
ズボラなんで、毎日こまめな掃除は絶対無理だし続かない。
なので>>40のやり方が一番あってる。

日 フローリングの雑巾がけ
月 窓(部屋側)・さっし・玄関の掃除
火 台所
水 トイレ・洗面台・洗濯パンの下
木 家具・家電・照明のほこり
金 クローゼット周り
土 お風呂

洗濯は週2、カーテン・外窓・トイレタンクは月1、
毎日やるのは寝る前の便器磨きとフローリングにクイックルワイパー(全面はしない)。
とにかく強制的にこのサイクルをくずさないようにしてるんだけど、
朝起きたすぐやるようになったし、部屋も広くないんで15分くらいで終わってしまう。
このやり方で半年汚部屋には戻ってないからあってるんだと思う。
母ちゃんが「ほんとに変わったねぇ…」と喜んだ顔見たときは心からうれしかったな。

701 :(名前は掃除されました):09/01/17 13:00 ID:yhoKsQD3

>>699
充分だよ!エライね。
モチあがった、ありがとう。

47 :お腹いっぱい。:06/07/04 00:13 ID:FYNyEVQU

洗濯の頻度と保存の仕方について お聞きします
一人なので週2程度の洗濯頻度ですが
使い終わって濡れたタオルなど、次回の洗濯時までどのように保存してるのでしょうか?
保存というか、洗濯機に濡れたまま放り込むのですが(洗濯層に水はナシ)
今の季節は特に、洗濯層のカビやら臭いなどあるし
皆さんは洗濯層に水入れた状態で次回の洗濯時まで保存ですか?
洋服は下着などは汚れていても濡れてるわけではないので、カゴで保存してます

54 :お腹いっぱい。:06/07/06 02:16 ID:kmTggB5K

>>47
タオルハンガー
http://store.yahoo.co.jp/irisplaza/h254515.html

がお勧め。でも一人暮らしだとスペースがないかな。

48 :お腹いっぱい。:06/07/04 01:37 ID:ptsswSyM

一人暮らしの時はかご保存だったなあ。
でも、湿ったまま放置するとカビが生えたり
雑菌が繁殖して変な匂いがついたりするから
できるかぎり頻繁に洗うのがいいよ。
一日おきに洗ってたけど、それでもこの時期だとカビっぽかった。

49 :お腹いっぱい。:06/07/04 08:22 ID:2/cNGsIA

前はそのまま放り込んでたんだけど、一度そのまま入院することになって帰ったら凄いことになってたことがある。
それ以来私はハンガーにかけてる。次の日別のを使った頃には大体乾いてるからそしたら洗濯機に入れる。
一応除菌のために漂白剤はいれてるよ。

55 :お腹いっぱい。:06/07/06 10:34 ID:Q/9dEm4P

うちは全身鏡の上と、あいてる突っ張り棒に乾くまでかけといてる。
てかそこで乾かしてまた使ってる。毎日乾かせば長く使えるけど多分汚いんだと思う。

小さめのタオルやふきんは、汚れたり臭ったら換気扇下で乾かして厚手のビニール?袋(うちは服屋さんの)に入れて貯まったら洗濯。
ふくろもだんだん不潔になるから取り替えるか一緒に洗濯。


あ…台所ふきんとバスタオル一緒に洗ってるの不潔ですか?ふきんは別にしたいけど、五枚もないからなにと洗えばよいやら。

59 :お腹いっぱい。:06/07/06 20:20 ID:Ijh9hrqX

昔、小学生向けの「なぜなに科学のひみつ」みたいな本で
洗剤は、油などの汚れ成分と、水の成分をくっつけるはたらきがあります。
また、いちど水に溶けだした汚れを、ふたたび衣類につけず
すすぎによって洗い流されるのもとくちょうです。
というような解説があった。
つまり、汚れは他の衣類に移ったりしないんだよ。ちゃんとすすげば。
ふきんも雑巾も便座カバーも一緒に洗っちゃいますが何か?

62 :お腹いっぱい。:06/07/06 22:46 ID:Q8YuRCsb

>59
うわー。
理論でわかってても「上のもの」と「下のもの」って当然分けると思ってたよ。

64 :お腹いっぱい。:06/07/06 23:47 ID:Dx105o5L

>>59
「かがくのひみつ」でいうところの汚れってさ、油成分の事を指してると思うけど、
雑菌や腐敗菌に関してはどう思ってるの?
小学生の読み物では、油を落とす界面活性剤の働きの説明だけにとどまるのはしょうがないけど、
現実には油汚れだけじゃなくて、便座カバーには大腸菌やブドウ球菌なんかがうようよしてるわけだよね?


ふきんって殺菌する為に熱湯につけたり、ハイターかけたりするくらい、
雑菌や腐敗菌に対して神経質に扱ってる物だよね?

66 :お腹いっぱい。:06/07/06 23:52 ID:Ijh9hrqX

便座カバーってついてる汚れの成分的には
ぱんつと同じだと思うんだけど。
まあこういうのは理論じゃなく感覚的なことだと思うんで
人様に無理に勧める気はないです。すいません。

結婚して子供が生まれて、排泄物が派手に飛び散るような状況になったら
また感覚も変化するかも。分けて洗うほど洗濯物の総量も増えるでしょうから。

75 :お腹いっぱい。:06/07/08 00:26 ID:3HOA5X2o

手順や頻度の話をしようぜい。

みんなは窓ガラスの掃除っていつする?
一月に一度とか決めてるのかな。
それとも雨が降った時とか?
部屋の掃除は定期的にやるけど
なんか窓は忘れがちになってしまう。
それに窓ってちょっと拭いただけで雑巾真っ黒になるから
汚れてるなって思っても取り掛かるのに覚悟要る…
結局大掃除の時だけになっちゃうんだよな。
ワイパー?とかでやったら変わるかな。

76 :お腹いっぱい。:06/07/08 01:12 ID:FLtc/Tnk

>>75
私は月に一回って決めてる。
天気の良い日を選んで、ついでに網戸も外して洗って、カーテンも洗ってる。
ワイパーあると楽だよ。
仕上げはから拭きでキュッキュッてしてるけど。

77 :お腹いっぱい。:06/07/08 01:41 ID:hwFZNLJE

カ ー テ ン 、 3 年 は 洗 っ て な い な。

窓ガラスは、濡れ新聞紙&渇き雑巾 のみ。
憧れは月1回の掃除。

100 :お腹いっぱい。:06/07/15 11:38 ID:hpkNe646

襖で繋がってる和室6畳×2部屋を畳替えしたら、カビが大量発生しました。
普段使ってないダブルベットや空いてるタンスなんかを置いている部屋なんですが、
拭いても翌週にはまたカビだらけ、日が入らないので湿気が篭るのかと思い
除湿機(木造8畳用)こないだ買って置いてみたのですが、今朝みたらまたカビが…。
この憎たらしいカビを退治するにはどうしたらいいでしょうか(つд`)
マイペット使って拭くだけじゃだめですか?

104 :お腹いっぱい。:06/07/16 01:52 ID:9q0evl8S

>>100
カビには熱
スチームアイロンでアイロンがけ
必ず当て布してね、じかにあてるとへりの布が解けるから

除湿機+扇風機で風を送ろう
余り酷いようなら畳をあげて畳み全体を除湿するように

194 :この板の名無し議論中:06/09/14 14:28 ID:O5EM6TGv

朝6時起床。

布団をたたみ、押入れにしまう(天気がよければそのまま干す)
洗顔とはみがきをする。洗面所をタオルで磨く
洗濯(めんどうなので毎日している)
猫のエサ、水、トイレの掃除。

新聞をポストからもってきて読む
コーヒーを入れる

ウェーブをとクイックルワイパーをかけて部屋の掃除
窓を磨く
洗濯物を干す。

これで30分。毎日やってるので全然手間がかからない。

197 :この板の名無し議論中:06/09/18 17:42 ID:Jko2tTa4

毎日 ウェーブ
   クイックルワイパー(乾いたの)
   トイレ・洗面所掃除
   洗濯

週1 クイックルワイパー(ウェット)
   リンレイのフローリングつやぴかクリーナー
   リサイクルゴミをセンターへ持ち込み

月1 書類の処分
   洋服・化粧品の整理

199 :この板の名無し議論中:06/09/19 00:44 ID:AbyQYMiF

すいません。ウェーブってなんですか?

200 :この板の名無し議論中:06/09/19 00:59 ID:+J3dJtTQ

商品名。クイックルワイパーのはたき版みたいなやつ。
ググって見ると出てくるかな・・・、花王だよ。

211 :この板の名無し議論中:06/09/23 01:00 ID:X2xX3a1H

朝起きたらウェーブドライシートで家中拭き掃除。
昼ごろキッチンの掃除を適当に。
夜風呂入る前に家中拭き掃除、流し台の掃除&生ゴミ処理。
トイレ掃除は床から全部綺麗に。
お風呂に入って風呂掃除。寝る前に歯磨きしたら洗面台の掃除。
布団入る前にウェーブハンディワイパーで軽く埃を取ってから寝る。
病気かと思う。

225 :この板の名無し議論中:06/09/27 00:56 ID:rTi6cN+g

ここの人たちみたく、一日の掃除の流れを習慣づけたら良いなぁと思う
毎日普通にやれるくらい、三十分くらいの
そんなんで毎日気持ちよくなれたら素晴らしい。一日の笑顔が違うだろうなぁ……
ただいま汚部屋脱出中。気持ちよい部屋を目指して、今日もがんがる

226 :この板の名無し議論中:06/09/27 01:01 ID:XNheRGgG

>>225
掃除だけなら誰でもできるよ。
慣れれば 流し、洗面台、トイレ、床を軽く拭く程度なら30分程で出来るよ。
仕事と一緒で慣れるまではしんどいけど、慣れたらやらないと気がすまなくなる。

227 :この板の名無し議論中:06/09/27 10:38 ID:FUHd+R2k

毎日やってれば、30分もかかんないんだよ、掃除。

わたしは掃除('A`)マンドクセので、毎日やってるだけ。
10分できれいになるよ。

顔洗う→洗面所磨く→洗濯→まわしてる間にクイックル→洗濯干す

これだけやってれば、普通の部屋は楽に維持できる。

233 :この板の名無し議論中:06/09/28 11:07 ID:lMeDdjBs

「3週間の習慣で一生が変わる」だっけ?

そんな本がでてたけど、あれは当ってるなーと思った。
仕事とか、散歩とか、なんでも3週間やってみると苦じゃなくなるんだよね。

たしか人間の細胞が入れ替わるのが「3週間」だったと聞いたことがある。
でも、この3週間をつづけるのがたいそうつらい。

なので
まず3日→次1週間→10日→2週間→3週間 と節目をふりかえると
結構、習慣づいてくる気がする。

まあ、おかげでお掃除習慣がついて、清潔部屋の住人になれましたが。
ここの手順とか、頻度はとても参考になった。良スレですね。

235 :この板の名無し議論中:06/09/28 17:14 ID:EFikvQz3

>>233
とりあえず二日目がんばってみた。
疲れた・・・・・。
今日は早めに寝て明日もなんとかがんばってみる。

236 :この板の名無し議論中:06/09/28 17:43 ID:AvtXtb5r

>>233
ふおーいいこと聞いた。
私は掃除は続いてるが運動が続かない。
せめて散歩したい。
明日から掃除した後、15分ほど散歩するよ。ただ日焼けしたくないから
日焼け止めとか化粧がマンドイんだよな。

234 :この板の名無し議論中:06/09/28 16:54 ID:kmylQYES

3週間かー
ダイエットと肌と髪は2週間で効果がでるというから
2週間では駄目かのう

238 :この板の名無し議論中:06/09/29 11:39 ID:yerftcmd

同じく。ちょっと早起き出来た日に散歩しようかなと思っても
頭濡らして→軽く化粧して→着替えて…と思うと、もうダルー('A`)
そして取りあえず歯を磨きながらダラダラとTV見てるうちにいい時間になってしまう。

この性格が掃除具合や体型にも反映されて…_| ̄|○

241 :この板の名無し議論中:06/09/29 21:10 ID:7ZfMAic3

私は夜明け前後にジョギングして、テンション上げてから掃除等の家事してる。この時間ならメイク等気にしなくていいし、家の事終わるのも早いし、綺麗になった家で昼寝する時間が出来る♪早寝早起きの習慣までついて肌の調子もいい。

246 :この板の名無し議論中:06/10/01 15:15 ID:Di7r/l8d

みなさん朝早くから掃除してエライ!
私は低血圧なのでシャワーを浴びても
頭がボーッとしてます。
やっと午後からやる気がでてきます。

朝散歩行くと体がおきてやる気になるかしら。

247 :この板の名無し議論中:06/10/01 15:27 ID:+hSUXR6X

>>246
私も掃除の虫が起きてくるのは午後からですよ。
しかも午後7時過ぎぐらいからむしょうにはりきってしまいます。
元々夜型のせいなんでしょうか、家族と住んでいる為しばしばうるさいと怒られます。

248 :この板の名無し議論中:06/10/01 16:11 ID:Di7r/l8d

>>247
同じような夜方の方もいらっしゃるのですね。
なんだか安心。
私は夜疲れて家に帰って来た時にお風呂入って
曇ったガラス、洗面台床を拭いて、
自分の部屋も掃除してます。
夜の方が多少疲れていても体が軽いです。

255 :(名前は掃除されました):06/10/10 12:00 ID:9llHdhaV

>>1
俺は、以下のような順序にしてるけど。

1.液体や食品の入った容器を片付ける。こぼさないように。流しとかに隔離。
2.布団、衣類、とにかく布製品。とりあえず洗濯機に入れるとか干すとか。畳んで箪笥に戻すとか。
3.雑誌とか刊行本とか地図とか辞書とか製本資料とか。箱に入れて積み上げるか本棚に戻す。
4.紙の資料、メモ、新聞紙、広告などを、バインダーに挟んだりファイルに綴じたり。古新聞置き場に。
5.機械・電気製品で放置されてるものは本来の定位置に戻すか、買ってきたときの箱に入れて押し入れとかにしまうか。
6.ビニール袋とか空のペットボトルとか空き缶とか紙くずとかあったらここで分別してゴミ箱行き。もしあったら生ゴミも処分。
7.積み上げた資料の箱とか畳んだ衣料とか電化製品の箱とかをどかして、床一面に掃除機をかける。

基本的な流れは以上で完了。よく3.の段階で大掃除トラップにひっかかる(つい
読んでしまう)。5.の段階でゲーム機とかあるとそれにもひっかかりかねない。
7ステップなので「リキッド→クロス・ウェア→ブックス→…」と記号化して暗記
し、掃除のとき思い出すようにしてる。

1.の段階で液体こぼしちゃったりすると大変です。あんまりです。台無しです。

273 :(名前は掃除されました):06/10/24 16:11 ID:on3IgmT3

都内1Kのアパートにひとり暮らし

7:00 洗濯機まわす
7:02 トイレ掃除
7:10 掃除機
7:20 ぞうきんがけ
7:30 お風呂掃除
7:40 洗濯物を干す(場合によっては2回戦目)
7:50 食器洗い・ゴミだし
8:00 前日の洗濯物をたたむ

こんなかんじでエブリデイ。土日は2時間ほどずれ込みます。

282 :(名前は掃除されました):06/10/26 22:37 ID:7qh9qNF8

>>273、ほんとすごい…手際も良いんでしょうね。

当方2DK(和室、洋室)ですが、要領が悪いのか
掃除機がけだけで45分はかかります。
掃除機とトイレ掃除が週1〜2回。
洗濯が1日〜2日に1回。
毎日のお掃除は
・お風呂(入った時についでに掃除)
・キッチン(食器洗いの後、床にはねた水滴のふき取りも兼ねてクイックル)
位です。
1人暮らしであまり汚れないから、まあいいかなって思っちゃう。

でも二部屋あると無駄が多いので
今度は、広めの1K〜1LDKで一部屋ですっきりと暮らしたいっす。
掃除機かける部分も少なくて済むし。

291 :(名前は掃除されました):06/10/27 21:20 ID:Hy77hYoG

>>282
床に直置きしてる物が多いんじゃないか?
掃除を簡単にするには何でも全部しまっちゃうに限る
出しとくとホコリかぶるし汚れるし邪魔になる

295 :(名前は掃除されました):06/10/28 10:40 ID:E440gtSu

>>291 当たりです。
「あとでしまおうと思い、ちょっと置きしてる物」が厄介です。
必ずあって掃除の邪魔になる。さっさとしまおう…。

あと、時間がかかる最大の理由はこれでした。
掃除機かける時は、置いてあるテーブル、全身鏡、パイプハンガーその他
動かせるものは動かして掃除して、また元に戻してるんだけど
(学校の教室掃除みたいな感じに)
友達は「すごいねー。うちは置いてあるものの周りだけ掃除するよ」
 そうだったのかー!!
目からウロコでした。

299 :(名前は掃除されました):06/10/31 21:15 ID:ME4R6vJk

>>295
のような人は箒が必要だよ
掃除機が入らないような場所はちょこっと吹き掃除か掃き掃除して
そのゴミをまとめて掃除機で吸う

100均でも売ってるからためしに買ってみては

302 :(名前は掃除されました):06/11/19 11:11 ID:40+6JIa5

>>300

5時半 トイレ掃除・ユニットバスの浴槽の下部分の掃除(水たまってる部分毎日)
5時45分 キッチンの片付け(朝食・弁当はそれまでに準備)

帰宅
18時半 片付け、ウェーブ様やクイックル先生を駆使してとりあえずきれいにする

これを最低限にしてる。他は使ったときに掃除するくらい。
他の人のレス見てると、自分あんまりきれい好きでもない。
休みの日は洗濯しかしてない。

303 :(名前は掃除されました):06/11/19 14:10 ID:BAUr67gM

>>273
お風呂掃除のメニューが知りたいです

274 :(名前は掃除されました):06/10/26 02:34 ID:zXO2dz20

スゴイ!!一時間でこんなに出来るなんてネ申。

304 :273:06/11/20 11:56 ID:1kvqav42

朝ごはんは6:30起床なので、6:30〜7:00の間に新聞読みながら食べます。
玄米フレークに牛乳かけるだけなので簡単です。
6畳と2畳のキッチンという狭いお部屋なのでこのくらいの時間で済みます。
お風呂掃除についてですが、
・水は拭き掃除の時点でバケツにとっておく分以外を抜く
・シャワーで全体を流す
・おふろマジックリンを噴射
・スポンジでこする
・シャワーで流す
・カビキラーは2〜4週おきに休日
こんなんです。
時間が早いのでは、という意見ですが、出社時間等々の関係でこの時間以外は
無理です。帰宅時間がまちまちで、夜中になることもあるので許してください。

326 :(名前は掃除されました):06/12/09 14:07 ID:mx0/zXa5

私はダラ奥なので、朝、夫を送り出してから二度寝・・・。
そして、10時ごろからやっと起動。

10:00 
洗濯機始動。ドラム式・一時間だけ乾燥にしておく。
ウエーブorクイックルのふわふわ(両方派w)で電化製品や
棚の上、全てのスイッチパネルやカウンターの上をさっさと撫でる。
→柔軟剤を溶かしたお湯で固くしぼったマイクロファイバーの軍手みたいなので、
さっきウエーブした↑の部分を拭く。(柔軟剤やリンスを薄めた液をちょっと
つけるとホコリが付きにくくなるらしぃので)

10:30
クイックルのドライシートで床掃除(全フローリング)
大きめのゴミは一箇所に集めるようにしておく。
その後ダイソンをかける。晴れた日は布団を干す。

11:15
ウエーブ様のピュピュッとモップにマイクロファイバーの雑巾か
紙ダスターをつけて、床を水拭き。
トイレや洗面所の掃除。床は↑と同じに拭き掃除。
蛇口や洗面台はメラミンスポンジで磨く。便器は普通に
ブラシでゴシゴシ。洗剤はたまに重曹。
洗濯物の中でしわがつくと不味い物(タオルやパンツ以外の物など)
はベランダで日干し。雨の日はバスルームを乾燥にして干す。
残りはめんどくさいからドラム乾燥(なので、タオルやパンツはこっそりしょっちゅう
買い替えている奥様・・・)
玄関も同様に拭き掃除。
12:00
ランチ。家に居る時は残り物か楽なもの。一息つく。
その後、ランチの食器を洗うついでに台所をお掃除。シンクを磨いて
ガスレンジは重曹スプレーして拭く。

その後休憩。昼ドラに見入り、昼ねしたり遊びに出かけたりして、
そのうち夕食の準備。

夕食食べて夫帰宅後、アイロン関係。たまに引き出し押入れの掃除を
テレビ見ながらやる。

ワックスは「つやだしマイペット」は毎週。
本格的な自分でワックスかけは3ヶ月に一回。業者は年に一回。

3LDK100平米の専業奥様子蟻。たぶん、普通の人。
道具使うと掃除・洗濯ってラク。年中眠い・・・

327 :(名前は掃除されました):06/12/10 16:59 ID:v9/DUTPT

これでダラ奥なのか。
うちの母親はんこ主婦だなぁ

396 :(名前は掃除されました):07/03/26 20:02 ID:lvHJPLRj

シーツ類は週一、休みの日に洗う
天気悪かったり出かけたりで出来ない時もあるけど

うちはベッドでマットレス使ってるんだけど
マットレスの干し方が分からない
たまに立て掛けたりしてるけど、これでいいのかな?

397 :(名前は掃除されました):07/03/28 03:04 ID:kEqieT8h

マットレスは1週間でひっくりかえして裏表とりかえ
また1週間で上下を入れ替える
こうすると一箇所のみへたれることが無い
ついでに裏返すことで湿気も軽減できる
たまに日陰で風通しいいところに干す

457 :(名前は掃除されました):07/09/12 20:48 ID:viLsnYvb

掃除機をかけるのは結構重労働なので週1にしてます。
そのかわり毎朝クイックルワイパー(ドライ)。
掃除機の前にも必ず。
過去ログにも載ってるけれど
掃除機をかけるとハウスダストを撒き散らすだけなので
クイックルだけの方が清潔カンタンにキレイになるんだそうですヨ。

468 :(名前は掃除されました):07/09/25 22:59 ID:JilTGUU5

引き出しのしまい方のコツは、一言で言うと
『片手で出し入れできる』じゃない?
食器棚もこの要領でやるといいよ。

大皿は立てて入れるなんて実際ダメでしょ。
片手でやろうとするとぶつけて割れるよ(笑
安上がりな百均のケースを使おうと必死になってる人の
ダメアイデアだよ。

それより食器棚の棚板を減らす代わりに食器ラックを組み合わせるといいよ。
お金かかるけど、百均よりはるかに実用的で丈夫。

引き出しの中身は全部出して、必ず使う物だけ入れてく。
あまった物はどうでもいいもの。捨ててよろし。
もしまた必要になったらその時また
買うくらいのつもりでとりあえずやってみろってんだ。

469 :(名前は掃除されました):07/10/07 00:16 ID:pHsqjecp

食器を本当に使う最小限、白で統一にしたら楽になった。
下着類を脱衣場のシェルフに籠でまとめたら慌てなくなった。
洋服置き場を押し入れの上段すべてにしたらソファが散らからなくなった。
脱衣場にイスを置いたら湯上がり、着替え、ハミガキ、夢のように楽になった。

485 :(名前は掃除されました):08/01/05 13:49 ID:0PJV3pvI

平日の掃除は1日おきに、クイックルワイパーで掃除(5分)
洗濯、洗い物などの家事は、その日のうちに片付けて寝る。
風呂は湯を張る前に10分程度、毎日掃除。

休日は朝6:30に起床。(仕事行く時と同じ時間)
6:30〜8:00 身支度、食事、通常の家事を終わらせる。
8:00〜9:00 大物の洗濯をしながら掃除機を徹底的にかける。
       (ベッドマット、壁、天井、カーテン、床)
9:00〜10:00 トイレ、キッチン、洗面所など水周りを磨き上げる。
10:00〜11:00 テレビ、棚、床、タンス、窓など目に付く物を拭き掃除。
11:00〜11:30 今度は軽く掃除機をかけ、掃除用具を片付けて、終了。

普段は通常の家事で手一杯で、ほとんど掃除出来ませんが
休日の3時間程度、週1の掃除で、まあまあ綺麗になります。

488 :(名前は掃除されました):08/01/13 13:49 ID:dQiYG/wq

整理整頓は毎日、掃除機かけるのは週に二、三度
トイレの便器は汚したらすぐに掃除、玄関は毎週月曜日の朝に掃除
風呂場は汚れたと思ったらすぐ掃除で、排水溝の髪の毛は毎日拾っている
それ以外の掃除は、今月どこを掃除すればいいのかメモっている
たとえば、

・カーテンを洗う
・窓を磨く
・電気の傘を拭く(部屋/台所)
・ガスコンロを磨いてキッチンフードのフィルターを交換
・エアコンのフィルターを洗う
・フローリングを拭く(部屋/台所/便所)
・冷蔵庫の食べ物や調味料の消費期限を調べる、トレーを洗う、冷凍庫の霜取り

……みたいに一ヶ月のうちにやりたいことをメモしておいて、机の壁の目の前に貼っておく。
で、やり終えた掃除項目を丸印で消してゆく。

517 :(名前は掃除されました):08/06/06 17:34 ID:9vaSDsDf

除菌もできると評判の台所洗剤を使ってたけど
よく読むと、まな板を除菌する時は原液をぬって20分間放置とあり
普段の食器洗いでは除菌の意味がないことに気づきました。
手袋しないと手荒れしてしまうもので食器を洗うっていうのも怖くなって
植物性の布巾洗い石鹸で、食器を洗ってます。
キュキュっとどころじゃないくらに、水切れがいいw!
食器が洗い終わったら、ハンドクリームぬりぬり。
これを繰り返してたら手がマジで綺麗になりました。

518 :(名前は掃除されました):08/06/07 02:06 ID:q8bFqP+K

それは「フキンソープ」ってヤツでいいのかな?
100均とかでも見るよね あの石鹸
洗っている間はやはりヌルつきが強くて滑りやすいですか?
以前、石鹸をお湯で溶かしたジェル状の石鹸を食器洗いに使ったら
かなり滑って大変だったんだけど、同じような感じかな?
環境にも優しいって聞くし興味ある
って、質問ばかりでゴメン(´・ω・`)

519 :517:08/06/07 14:34 ID:7FaRoxo6

そーですその「フキンソープ」です。
スポンジで石鹸をゴシゴシしてと泡をたてて洗ってるので
そんなにヌルつきは感じませんよ。
泡の量が少ないとヌルヌルしてかなり嫌な感じです。
スポンジは自分で編んだアクリルたわしを使ってます
朝、ミニ容器に水道の水に酢をチョット入れた酸性水を
その日使い切る量だけ作っておいて
食器が洗い終わったら、手が濡れたまま
酸性水をつけてます(アルカリに傾いた肌を中和するため)。
そのまま皿をフキフキしてクリームを塗っています。
環境にも自分にもやさしいと思います^^
食器洗いの流れは、最初にシンクを泡だらけにして洗ったまま
食器を洗って、シンクに残った泡をスポンジをすすぎながら
取り、最後に100均の水切りワイパーでシンクの水を取って終了です
シンクがピカピカになるよw

520 :(名前は掃除されました):08/06/08 09:44 ID:1t0yN7s7

すばらしい。
昨日布巾ソープ早速見てきた!
普通の食器洗い合成洗剤がまだまだ残ってるから買えない…

544 :(名前は掃除されました):08/06/18 12:40 ID:eGJjfhDG

俺は簡単に考えているよ
洗えばいい、捨てればいい、文句言われない程度分ければいいぐらいの視点で
そこにある物で適当に掃除
液体ソープで台所も洗うし、新品のボディタオルで
床を拭き、そのまま雑巾にして洗わずに捨てる
あとは大量に作ったクエン酸水や重曹水をスプレーで手当たり次第に
紙はガンガン、シュレッダー

これで汚部屋から脱出出来た
以前は掃除を難しく考え過ぎていたようだ

545 :(名前は掃除されました):08/06/18 21:39 ID:xQjXsR/g

月曜 整理・ごみ出し準備
火曜 洗濯、(一般ごみの日)
水曜 買い出しメモ、アイロン、(プラごみの日)
木曜 買い出し、整理・ごみ出し準備
金曜 床掃除、(一般ごみの日、2.4週金属・紙)
土曜 水まわり・玄関掃除
日曜 庭仕事・その他

550 :(名前は掃除されました):08/06/21 09:38 ID:LjPV2BAS

食後の片付け
1.油汚れのひどい食器をウエスで拭き、重曹スプレー
2.食器に水を張り、同じ種類のものは重ねておく。10分くらい放置。
3.食洗機に入れて洗浄スタート
4.食洗機にかけられない物や鍋を洗う(液体石けん使用)
5.シンクを重曹スプレーとアクリルたわしで拭く。
 その日の気分でクエン酸スプレーの仕上げをすることも(水垢対策)

家事全般が苦手です。
上の手順で直した方がいい所ってありますか?

557 :(名前は掃除されました):08/06/27 19:53 ID:EOrtmaae

>>550
・本当にウエスで拭かないといけないほどの油汚れか?
・ウエスで拭いたらスプレーは要らないんじゃない?
・水につけないといけないほどの汚れなら、油汚れを拭く前のウエスで
拭き取った方が早いんじゃないか?

カレーの汚れ等は分かるけど、揚げ物ならお皿に揚げ物紙を敷くし
少々油の入った程度のお皿に手を掛けすぎてないか、って気が。

558 :(名前は掃除されました):08/07/26 11:06 ID:1L3KkVF9

よく覗いてるけど人あまりいないのかな・・・。
いろんな人の一日の流れ見てみたいのに(´・ω・`)
自分もあげてみよう。

8時起床 歯磨きしながら洗濯物を洗濯機にぶっこみ回す
8時半  流しの食器を洗う(早朝に旦那が帰ってくるため食事は別)
     ついでにシンク・レンジ周りもささっと拭く
9時   朝ごはんをつくり食べ食器片付け
10時   洗濯物を干す。今の季節ならすぐ乾くしね
     その後ウェーブさまと一緒に棚を拭く。掃除機もね

午前中に全て終わらせるのがモットー。(当たり前かな・・・
子供に「午前中に夏休みの宿題やりなさいよ!午後遊びにいっていいから!」なんて口すっぱく言ってるので
まずは自分もしないとネ(*´∀`)ノ

559 :(名前は掃除されました):08/07/28 09:05 ID:T3Oi3v5n

6時起床 トイレに行ってそのままトイレをちょっと掃除
6時半 弁当朝食完成
7時 食器洗って排水口、コンロ磨いてゴミまとめる
家族全員顔洗い終わるのでタオルで水滴ふき取り
7時半 クイックルをさっとかけて出勤

一つ一つは大した手間じゃないけど
とりあえず「何となく綺麗」を保つようにしてます

560 :(名前は掃除されました):08/07/28 20:45 ID:UFL9mPq6

>>559
すごいっ手早いっ

647 :(名前は掃除されました):08/11/27 22:50 ID:TJ+p1fyJ

すいません。
一人暮らしの方に質問

お風呂掃除ってどのくらいの頻度でされています?
風呂に入るたびに「バスタブ、洗い場、タイル、排水溝」と全部掃除していましたが、さすがに面倒になりました。
(全行程で30分ほど)
最近掃除に目覚めたので、風呂掃除の頻度が分かりません。
もしかして掃除は三回目掃除とかでよかったでしょうか。

それとも毎回分割してやってます??

649 :(名前は掃除されました):08/11/27 23:02 ID:61qfAFka

>647
一人なら「バスタブ、洗い場、タイル、排水溝」のフルコースは週一でいいと思うよ。
普段は使ったらバスタブ洗い、全体はシャワー流し、簡単な水拭き取り、目立つゴミだけ拾う。
このぐらいかな。

650 :(名前は掃除されました):08/11/27 23:35 ID:TJ+p1fyJ

>649
ありがとうございます。よかったー
毎回フルコースは大変だったので…。

全部の掃除は週一にして、入るときはバスタブ洗い、シャワー流しごみ捨てにします

687 :(名前は掃除されました):08/12/22 16:04 ID:Tl/4sjwP

利き手に介護用使い捨て手袋を装着。ウエスを2枚持ってトイレへ。
一枚目。ドアノブ→壁→床。
二枚目。水流レバー→タンク→便器蓋→便座→便器外側→便器の中
ウエスを絞ったら掴んだ状態で手袋を外しながらくるりと包んでゴミ箱に捨てる。
トイレブラシは使わない派なんだ。

トイレ掃除、皆さんはどの順番で拭いてますか。

688 :(名前は掃除されました):08/12/22 17:40 ID:MEj6BtA3

便器の中を使い捨てシャットで掃除して、便器のそれ以外をトイレクイックルで拭いて、
それから壁や床やドアや手洗い流しを掃除するなあ

だって便器掃除すると微細なしぶきが壁とか床に飛び散りそうなんだもん
それを最後に拭い去りたい。

710 :(名前は掃除されました):09/01/28 23:08 ID:8XNXnP2m

元汚部屋でズボラー一人暮らし

18:30帰宅、窓を全開、手洗い15秒以上、うがい
18:40洗濯物取込みしまう、クイックルワイパー
19:00窓閉めて、風呂掃除、料理、弁当準備
19:30ケータイマグにほうじ茶、食事用に緑茶準備、食事
20:00急須も全部片付け、ケータイマグをPCデスクへ移動、即風呂
20:30部屋で髪乾かした後、ラグ全面コロコロ
21:00〜自由時間。TV見ながらマグで茶を飲みつつ2ch
24:00就寝

PC横のテーブルに魔法瓶+急須を置いていたけど、
ケータイマグを買ってから飯の前にマグへ茶を入れて置くことにした。
寝る前の洗物が1個だけになり、自分的にかなり便利。
掃除嫌いだけど、やっとここまで習慣にできた。



711 :(名前は掃除されました):09/01/29 09:50 ID:sWAWiolq

す、すごい…。見習います。
この季節換気面倒くさがってしまうので、帰った時点で窓開けるのいいね。

724 :(名前は掃除されました):09/03/08 19:26 ID:zIk8ltzq

19時帰宅、米を研いでスイッチオン
着替えてトイレ→玄関→階段廊下→リビング、寝室の順に掃除
20時〜夕食の支度
20時半〜明日の弁当の下準備
21時〜旦那帰宅
風呂に入っている間に夕食を完成させる
21時45分〜夕食
22時半〜夕食片付け、キッチンの掃除
炊飯器タイマーを翌朝6時にセット
23時〜風呂→風呂掃除
洗濯機タイマーを翌朝7時にセット
24時〜テレビ見ながら洗濯物たたむ
24時半〜旦那の翌日の仕事の準備をして就寝

翌6時起床、弁当作り
6時半〜旦那を起こし、朝食
7時〜旦那を見送り洗濯物干し
7時半〜化粧、着替え
8時15分〜出勤

同棲、結婚して5年間、日祝以外は毎日こんな感じ。
もうちょっと要領よく出来るよう、日々努力中。

727 :(名前は掃除されました):09/03/10 09:20 ID:tqpQ0ibF

>>724
すげぇハード。
お疲れ様です。

728 :(名前は掃除されました):09/03/10 12:50 ID:tpa5C8eI

>>724旦那さん幸せ者だな

773 :(名前は掃除されました):09/04/30 12:21 ID:LFmx+0iJ

自分もそうなんだけど面倒くさがりの人は床やタンスの上やテーブルの上に物を何もおかないようなインテリアつくりをする事をお勧めしますね。 とにかく物を使ったすぐにもとにもどし元のなにもない状態にする。
そうすると掃除が楽だし心理的にも掃除しようという気分になります。 すぐにふきそうじなども終わりますしね。
もちろん棚の中グチャグチャはだめですけど全て定位置に決めて終わりが分かりやすい状態にするのがスッキリすると思います。要するにいつも全く同じ部屋の風景を心掛けるという感じでしょうかね。

774 :(名前は掃除されました):09/04/30 13:24 ID:vpY3prAr

定位置を決めたらそれなりに片付けられるんだけど(会社なんかは
最初から決まってるから片付く)、定位置を自分で決めるのがへたくそ。
効率的なしまい方がわからない。
どこに何を入れるとか、どこにどの家具を置くとか。
だから模様替えしょっちゅう。模様替えしないと片付けられない。

776 :(名前は掃除されました):09/04/30 19:50 ID:vpY3prAr

もう全部の家具をごそっと動かして、中のものを全部出して、
いるものといらないものに分けて、どこに何をしまおうか考える。
ということをするのですorz
時間はかかるし、一度にできないと不便なままになるし、やらない方向で
考えても、やっぱり総入れ替えしないと片付かないのです。

777 :(名前は掃除されました):09/04/30 22:06 ID:LFmx+0iJ

>>776
私も学生時代はそういう模様替えよくやってましたね。だけど結局わかったのは物の配置というよりは自分の身体に片付ける定位置を覚えさせ,習慣付ける事のほうが大切という事でした。
やっぱりそれが出来ないと毎回あれはどこだっけ?と 探さなくてはいけなくなり結果,散らかしてしまったり不便を感じたりで何回模様替えしても以前と同じになってしまってました。今では逆に定位置が決ってなければ生活するのが疲れてしまうと思いますね。
常に同じ場所まで片付けにいくなんて面倒…と考える人も多いかも知れませんが逆に場所を決めて常に同じ場所にしまう事を習慣付けたほうが私は生活が楽です。

791 :(名前は掃除されました):09/06/19 18:04 ID:f+vyKAGw

まず机の上だけは物を必ず0、
置かないって決めるとなんとかなってくる。

次はクイックルワイパーを見えるとこに置いておいて、
1日1回は使うと決めるとなんとかなってくる。

811 :(名前は掃除されました):09/09/08 12:53 ID:A6cjrq6j

朝:
?トイレする前にトイレマジックリンをシュッシュとしておいてから
猫のエサと水をあげて
?自分がトイレで用をたしてトイレクイックルでさっとふいて流す
弁当用意して
歯磨き顔洗って
?ウェスで鏡と洗面台ちょちょっと拭く
着替えてメイクして
?ハンディモップで部屋を一周(電話・タンスの上・机・TVなど)
そして出勤。ここまで30分位。

帰宅後:
うがい・手洗いして
?朝の?をする
?部屋に入って窓全開扇風機回す。
着替えて
?朝の?をする。ざっと掃除機をかける。ざっとね。

?夕食後は洗い物したらそのままシンクもちゃちゃっと。(違うスポンジ)

風呂
歯を磨きながら
?使わなくなった歯ブラシで蛇口とかゴシゴシ(歯磨きしてる歯ブラシと間違わないように!!!笑)
自分を洗った後
?シャワーで風呂場全体に水をまく(温度を早く下げて湿気とカビ防止)
?お風呂マジックリンで気になるところにシュッシュとしておく
着替えて足元だけまくって
?マジックリンかけたところをシャワーで流す

毎日はこれで。毎日ちょちょっとやっておけば結構汚れない。

812 :811:09/09/08 12:59 ID:A6cjrq6j

連カキごめん。
掃除だけをピックアップしてるからw

洗濯とかはお風呂入っている間。2日〜3日に1度。

自分で
毎日
2−3日に1度
週一(シーツ・窓拭きなど)
月一(カバー類・ガッツリ掃除)
季節一(カーテンとか)
年一(やってないところ)
で、計画すれば結構楽です。

814 :(名前は掃除されました):09/09/17 13:32 ID:sPFKo+SW

6時45分 起床 寝ぼけ眼でクイックル
6時55分 カーテンを開け、窓を開けて換気
       ウサギ2匹を部屋に放牧。
 そのまま洗顔へ。
7時 朝食とお弁当の準備(昨夜の残り物とかだから簡単)
7時20分 朝食 片付け→シンクの掃除と拭き上げ
7時40分 歯磨き その後洗面台掃除→拭き上げまで 身支度
7時55分 トイレ掃除 放牧しておいたウサギをケージに戻す
8時 ゴミをまとめて出かけるついでに、玄関をぱぱっと掃除

独り者、賃貸1軒屋(1LDK)の朝でした。
洗濯は仕事から帰ってから3〜4日おきに夜やります。

929 :(名前は掃除されました):10/12/04 10:51 ID:fBIaIDTI

2LDK一人暮らし

平日
帰宅後キッチンにクイックルワイパー
週2でウェット、週2でウェーブ立体、週3で100均のペーパー使用
さぼったときやざらざらしているときには箒使用

洗濯を回し、風呂掃除後入浴、料理
(洗濯と料理は週2-5回程度)
料理後はキッチン前の床をざっとぞうきんがけ
コンロ、流し周辺をアルコールティッシュで拭く
洗濯はテレビを見ながらネットに詰め、テレビを見ながら畳む
洗濯スペースが小さいのでシーツなども平日を使って1枚ずつ洗濯

テレビを見ながら畳の部屋をコロコロしたり、小物を磨いたり
寝る前にウェーブ様
毎日やっているのでカーテンレーンや冷蔵庫上など全室を撫でても5分程度

週末メニュー
キッチンの床、棚、ドア、窓など全室をぞうきんがけ
畳部屋をほうきで掃きそうじき

930 :(名前は掃除されました):10/12/04 11:00 ID:fBIaIDTI

最後途切れた

週末メニュー追加
ベランダ掃き、玄関掃除、どこか一つを新たに片付け

色々書いたけれど平日メニューはどれも数分程度
元汚部屋なので週末メニューがまだめんどくさい

970 :(名前は掃除されました):10/12/21 23:58 ID:Ou58eyUA

じゃあ、自分の掃除方法を書くわ。

床にあるものを廊下へだす。
掃除機をかける。
机、棚などを拭く。

大体1日置きにしてる。

971 :(名前は掃除されました):10/12/22 00:36 ID:90M4oVJP

>>970
俺もそれやってたけど
床にあるモノを移動させるのが面倒で
床にモノを置かない、棚の天端にもモノを置かないようにしたら
掃除がラクになった。おまけに楽しくて頻度が増えた

972 :969:10/12/22 14:15 ID:ySZrEEke

>>970
ありがとう。おかげでやる気が出た。今から掃除する!

掃除機かけながら物を動かすのめんどいって思ってたけど、
最初に動かしとけばいいんだよな。
掃除にも下準備が必要ってこと気づいてなかったよ。

でも床に物を置かないっつーのは、まだ俺にはハードルが高いな。
物が多すぎる…

973 :(名前は掃除されました):10/12/22 22:02 ID:w0tUtvPn

やっぱ床がみえるって大事だよね。
うちの母が掃除や整理ができない人で、たまに掃除機かけると
散らかったまんまかけるの。
25ゲームみたいに、物がちょっとづつ移動しただけwww
本人は掃除した気満々。

遺伝子受け継いじゃったから欝。

978 :(名前は掃除されました):11/01/01 18:19 ID:kPzkyNFh

>>973
(・∀・)人(・∀・)
私は掃除機が苦手なのでもっぱら拭き掃除のみ。
蚊帳ふきんだとホコリや髪の毛も絡め取れて楽チンだよ。
今日はメイクドレッサー周りを掃除しようとしたけど試供品のストックとマニキュアの処分だけで1日経ってしまった。
本も処分したいけど持ってたい本ばっかりだし(っていうのがいけないのは分かっているw)服も着てないのがたんまり。
まだまだ遠い道のりだわ


コメントする

コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気

殿堂入り記事


注目




スポンサードリンク




以上の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51256133.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14