1 名前:香味焙煎 ★:2019/11/13(水) 05:39:57 ID:oX0ufo/W9.net

飲食料品の消費税率を8%とする軽減税率の制度について、中小企業の70%以上が見直しを求めているという調査結果がまとまりました。

この調査は中小企業の経営者でつくる「中小企業家同友会全国協議会」が先月、全国の中小企業1万4000社余りを対象に行い1300社余りから回答を得ました。

この中で、酒類と外食を除いた飲食料品の税率を8%に据え置く軽減税率について尋ねたところ、「再検討すべき」が74.3%となり、「現行通りでよい」の14.1%を大きく上回りました。

再検討すべきとする理由については、税率が複数になり会計が煩雑となったことや閉店前のいわゆるレジ締め作業に時間がかかりすぎることなどがあげられています。

中小企業家同友会では「異なる税率があることが、中小企業にとっては負担になっていることが明らかになった。調査結果を踏まえて望ましい税のあり方を議論し、政府に制度の見直しを求めていきたい」と話しています。

NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191113/k10012175171000.html


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573591197
3 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 05:41:09 ID:S+Oj8rIu0.net

慣れればどうってことはないよ



7 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 05:44:50 ID:4v/bsuKf0.net

まったく公明党は余計な事を

18 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 05:51:03.35 ID:hNgyV5VS0.net

じゃあ一律10%にするか!



213 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:14:40.68 ID:Dj+W4QOq0.net

>>18
一律10%にして、そのかわりに軽減税率分のお金を販売店に渡して、その分だけ価格を引いて販売するようにすれば、消費者負担は減る。


25 名前:憂国の記者:2019/11/13(水) 05:53:10.61 ID:Ni4PBu7o0.net

食品が10%になったら、増税感がさらに増してもう誰も買わなくなるって



63 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 06:34:10.16 ID:lG4HWRGJ0.net

>>25
一律10%にして、最低限の食料品にかかる消費税相当額を所得税の定額減税で戻すとか、
キャッシュレス還元を恒久制度に、するとか方法はあるだろ?


32 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 05:58:07 ID:2SqM3Ldt0.net

消費税導入から30年失われた経済成長GJニダ

34 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 05:58:40 ID:+WaNEZpa0.net

朝日とか毎日ってお酒より害があると思うんだけど

37 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 06:00:26.59 ID:7dVIZG4x0.net

年収500万以上は税率10%年収600万以上は税率15%年収400万以上は税率5%年収400万未満は税率0%ってな感じでええ

53 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 06:18:46.19 ID:2atgCTkS0.net

社会保険料払ってないニートは気軽で良いな

58 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 06:24:34 ID:QzsiEG1X0.net

悪税なんだから廃止しろっての

64 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 06:34:12.82 ID:isybX2MI0.net

中小は馬鹿だなぁ。軽減税率がなくなったら余計に消費が鈍るだろ。

77 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 06:44:58.55 ID:nROjRG3c0.net

増税前に値上げしたのにまた値上げしてた

88 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 06:47:51.20 ID:pS4VNwF60.net

早速ネトサポが工作してるな

93 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 06:49:53 ID:gXJVblvk0.net

軽減税率って期限があったはず

109 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 06:58:17.94 ID:ZCnJEiaE0.net

自民と公明に投票した人だけ軽減税率で800%くらい税金払えばいいよ

110 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 06:58:38.92 ID:9kjUWIwb0.net

20%にして税込価格にしてほしい

112 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 07:02:27.36 ID:Dsw55v8G0.net

宗教法人からいただきませう

114 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 07:04:01.73 ID:9NSlQxXZ0.net

インボイス導入したいからじゃないの?

117 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 07:11:05.48 ID:eFrl7xvt0.net

新聞なんか1145143349800%くらいでいいんだよ

121 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 07:18:02.45 ID:bqKCTH490.net

食品・日用品は無税しか認めない

122 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 07:19:02.36 ID:dmwlYA6U0.net

まったく公明党は余計な事を しかも新聞に適用されたのは謎すぎる

133 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 07:30:33.45 ID:3axSCCBN0.net

どうせ全部10パーだと思ってるし

136 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 07:33:10.80 ID:bqKCTH490.net

一律10%なら無職~低所得者に給付金出せばいいと思う

137 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 07:35:04.20 ID:4uwiJMJs0.net

世界的にはまだマシとはいえ、中流層が薄くなってきたから、消費税5%プラス物品税の方がいいような気がしてきた

162 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 07:58:40.73 ID:VIKvnxB/0.net

年金受給者、災害被害者(ゴチになります)

187 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 08:48:33.86 ID:4RIZsqLc0.net

消費者に厄介をおっかぶせるのだけはカンベンな

218 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:27:17.70 ID:6ISaWa1y0.net

口にはいるものは0%でよろしい。