以下の内容はhttp://inzainewtown.blog.fc2.com/blog-entry-12810.htmlより取得しました。
5633 姉妹都市の縁
4244: 尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください :2019/10/25(金) 05:43:46 ID:P3Lbo6XY0
なお東京都大田区大森貝塚(現在地は品川らしいが)発見者モースが館長を勤めた博物館が有りと言う縁(晩年も墓もセーレムなのに理由は遠くね?)でアメリカはマサチューセッツ州セーラム市と姉妹都市なのだ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 姉妹都市の理由は、いろんなのがありますよね
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 藩主の一族が同じだったとか
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 関係する人物が共通とか
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 姉妹都市になった理由だけでも、様々なのがありますから面白い議題だとはおもいます
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ というわけで、みんなの知ってる姉妹都市の縁をあげていこうぜ
. | 1 |
テンプレ
姉妹都市:AとB
姉妹都市の理由
まとめサイト様は、このテンプレに従ってるのをまとめてもらえれば幸いです
おしまい
8820 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2019/10/25(金) 07:11:49.85 ID:ADOeMgg/
5634 ここまでひどい返しはなかなかないぜ(白目)
71581 :日常の名無しさん:2019/10/19(土) 22:33:07 ID:-[ ]長々と書いてある割に肝心な何故韓国が理で日本が法の国なのかの等の根拠がゼロなので同好の士でホルホルする為やよくある〇〇これどう答えんの系の煽りに使える程度の価値しかないポルノだな何も分かってないのに加えてレッテルが重ね貼りされ過ぎて日本をデータ等を通して正視する事すら耐え難い苦痛と屈辱になってそうな気が
. ___. _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、/ ./ / l ト、\\__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! 国民感情に反すると吊るされるから l | l | u. / / 」 | l | l ! ― ' ― .! / l | l l i illlli (__人__)i llll|/ ! | |ヽ| `⌒´ u.リ 実例があったでしょう ! | lゝ、u. /| ! | |::::::::::.ー┐ r‐:::イ:l. | /| l:::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/r、 r、/ ヘヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | |
おしまい
3677 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2019/10/25(金) 07:14:49.562 ID:kqeg3EHc
5635 嘗ての貧しさが見え隠れする文化
72917 :日常の名無しさん:2019/10/24(木) 09:53:31 ID:-[ ]アメリカはもともと「開拓民」「食い詰め移民」が作った国だからな。
安定した食生活を送れるようになる、おなじメニューを繰り返し食べられるということは、とってもすごいことなんだよ。
それが250年位前のアメリカの「食文化」の前提なんだよ。
日本人が江戸時代に成熟した寿司やそばうどん、てんぷらなんかの和食を食文化の前提としているのと大差ない。
____ _ -=ニ二 ̄ : : : : : : : : : :`ヽ _ -=ニ二 : : : : : : : : : : : : : : : : : 、 : : :` ̄ヽ < : : : : : : : :.:/ : : : : : : : : : : : : : :. :\ :.:.:i :.:∧ `フ : : : : :./ : : : :/! : : : : : :∧ : :\ : :.:.:| : .:∧ / : : : : :.:/| : : :./ {: : : : : :/ ∨ : : ヽ: : | : :.:.∧. /: : : : : : : /\: :./ .∨: : :./ Ⅵ: : 八:.:| : ! :.:∧. /: : :.:./: : : : :| |:.\ ∨: / ー─∨ /‐‐! |.:.:|: : : ハ. ∠二二イ: : : : : :| |/ \ Ⅵ′ ∨ | : :.:|: : : : 確かにアメリカの各行事にはかつての貧しさが見え隠れすることあるよな. |: : : : ,ィ{  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄| : :.:Ⅳ:∧j. |: :.:/|:.:| ___ ___ !:.:.:.:|.∨. |/ {: :! | | | |: : :,′) |:.:| | | | |: :// |.:八 |:/:{ あとそれで考えると飽食の分かも И \ /八j `ー「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ'"∨′‘ //∨ ̄厂 ̄ |\__ // 厂\/ ′::: /::{ DNAに刻まれたかつてのトラウマの可能性が…… /|::〈 /::::::::::| /::::::::::/::::::\ /:::: |::::∨::::::::::::!./:::::::::::::/::::::::::::: \
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | そう考えるとドカ食いするアメリカ人が悲しく見えてしまうやろ \ ` ⌒´ ,/r、 r、/ ヘヽヾ 三 |:l1 ヽ でも外れてもなさそうで草も生えない \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | |
おしまい
- 関連記事
-
スポンサーサイト
以上の内容はhttp://inzainewtown.blog.fc2.com/blog-entry-12810.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます
不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14