7563 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2022/01/25(火) 13:52:24.979371 ID:8Ki4O/Fw
1759 四国は……うん
7471 :常態の名無しさん:2022/01/24(月) 22:01:02.112097 ID:cw881xVt
>>7462
そういや那覇以外の46都道府県庁所在地で最後に国鉄駅が出来たのが松山なんだよな(伊予鉄はあった)
どうあがいても四国不遇の歴史は変わらないんだろうか…
7476 :常態の名無しさん:2022/01/24(月) 22:06:37.607245 ID:8BZEtEdA
>>7471
だって、「四国まで鉄道繋ぐ」まではよくても「四国から更にどこかへと繋ぐ」がないから袋小路感がハンパないんだもの…
本州に繋ぎ直すなら単なる「遠回りの寄り道」にしかならないし、かと言って九州に繋げるわけでもなし…
7478 :常態の名無しさん:2022/01/24(月) 22:12:34.251124 ID:hQ4UQ95b
よくわからんが、その話だと別に根室とか長崎、鹿児島あたりも一緒じゃないのか?
船乗るってんなら四国にもたんまりあるだろうし
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 鹿児島はその先に沖縄が
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 根室はその先に現在の北方領土があったから
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | そこに対応するためにも鉄道は必要だった
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ 一方四国は陸地が山だらけで
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' 歴史的に海運中心だったからなぁ
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;| 鉄道が……難しい……
おしまい
30082 名前:語り人 ◆mz43ebZSLoBX [] 投稿日:2022/01/25(火) 13:56:07.436 ID:8hFFm+j7
1760 島根にて
29088 (1) 国際的な名無し 2022/01/07(金) 20:09:21.146
とりあえず竹島返せよあくしろよ
そろそろそういう季節だからねしょうがないね
____
/ \
/ ─ ─ \ これは竹島の日のことですね
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | この日になると、島根がカオスになる
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ もうアレな人がわらわらと来てたから
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \ 島根県警頑張ってくれ、ってなる……
/´ ヽ
おしまい