12852 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2020/04/21(火) 17:02:13.707 ID:3nhn.qa7
302 千葉県民から見た船橋
101794 :日常の名無しさん:2020/04/07(火) 14:38:04 ID:-[ ]
食べ物に関してはうーん…正直他県の方がよっぽど美味しいものいっぱいあると思うけど…(水が不味くてそれに付随するように大体不味い
ガラス細工…ごく一部の工房が細々と…小紋…箪笥屋の方が元気だし…
C県民からすると周りより地価安いし東京へのアクセス抜群、駅前活気があって競馬競輪競艇とギャンブル主体に娯楽充実。
あと港湾都市として食品系主体の企業・工場誘致が上手くて求人もまあまあと住むには良いトコ、て感想な船橋ですの。
給食センター向けの大量生産は強いけど、農産品の品質はもう神奈川の方が上じゃないかなあ…(精力的な若い農家が多いからかなと思う
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | はえー
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 千葉の人から見た船橋はこんな感じなんか
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 今まで船橋はちょっとイメージしにくかったので
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) こういった意見助かるべ
| |__\ “ /
\ ___\_/
おしまい
671 名前:語り人 ◆AZXXjocihFix [] 投稿日:2020/04/21(火) 17:04:58 ID:LafOu9lA
303 つけてみそかけてみそ
101845 :日常の名無しさん:2020/04/07(火) 23:37:33 ID:-[ ]
名古屋といえばつけてみそかけてみそ(偏見)
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 元々は名古屋の味噌狂いを象徴しているものだったのに
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) 今となっては普通に受け入れられてるの、強い
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 油で揚げたナスに付けると旨いんですよね、これ
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/ あとは生野菜に付けてもいい
. | ^ヽ
. | 1 |
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ 那古野から第出生たある意味シンデレラ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__ それがつけて味噌かけて味噌
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
おしまい
304 陸羽と磐越
庄内と新庄を結んでいる路線をイッチが磐越西線と間違えたことについて(正しくは陸羽西線)
101833 :日常の名無しさん:2020/04/07(火) 21:31:49 ID:-[ ]
あのー、庄内への鉄道は「陸羽西線」ですよ~。磐越だと新潟と郡山になっちゃって全然違うんだよ。
最上川を見ながら走るので、景色はいいんだよ~。なんなら「東線」(小牛田~新庄)もお勧め。
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ やっちまったぜ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' / たまにごちゃっとなる陸羽と磐越
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
庄内――陸羽西線――新庄――陸羽東線――小牛田
| |
| |
| |
奥羽本線 東北本線
| |
| |
|__福島――――仙台
|
|
新津―磐越西線―会津若松――郡山――――磐越東線――いわき
|
信越本線
|
新潟
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こうなってたの忘れてた
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
おしまい